ブログ記事4,904件
一足飛びで一瞬で今を変えたいと思う✨一瞬で人生が好転したら、もっと幸せになれるのに✨一瞬で今ある問題が解決したら、もっと自由に生きられるのに✨大切なことを大切にしたいがゆえについついそんなことを願ってしまう・・・✨大切なこの人生だったり、大切に抱えている気持ちだからこそすぐに何とかしたい、すぐに目の前の問題を解決したいそう思ってしまう。そんなことは本当に当たり前で、それくらい自分にとって実現したいこと✨そして、その最短
皆さんおはようございますはづき数秘術アカデミー認定講師の観月たつ子と申します。数多くあるブログの中から私のブログに出会って頂きありがとうございます。私のプロフィールはこちらからご覧下さいhttps://ameblo.jp/t08010164298s/entry-12624634160.html『「2020年はづき数秘術との出会い」』みなさん始めましてはづき数秘術アカデミー認定講師の観月たつ子と申します私は27歳の時からスピリチュアルの世界に目覚め自分探し(自己啓発)と共に精神世界
おはようございます🌻久しぶりに書いてみたら吐きそうなくらい←ながーーーーい💧お暇な時に読んでみてね♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。めっちゃご無沙汰致しておりましたがお元気ですかぁーー?!ブログを始めて2ヶ月もの長い間書かなかったのは初めてで…その間にも毎日訪問してくださる方が居られて感謝感謝ですパスワードやID忘れて~の、「ブログ引越し」が得意←な私の事…またか?と思ったフォロワーさんもきっと1人ではなかったはず…ミアネ
こんにちは。25年もの間、夫のモラハラDVに耐え、25年目にしてやっと人生が好転してきたririです。GWいかがお過ごしでしょうか。うちは子どもが小さい頃は、夫が忙しく、GWもどこにも出かけた事がなかったです。だからコロナになって、世間がどこにも行けないことを不満に思っている中、うちはコロナじゃなくても、どこにも行けなかったですけどーって感じでしたね。平日は最終電車で帰ってきて、家に着くのは深夜0時半。土日もどちらか仕事で、あとの一日はひたすら寝る。GWも仕事に出て、とうとう最終日
次男が25歳になりました。中1の13歳の夏休みに引きこもりになり、19歳まで続きました。それから何とか外に出るようになり、いろいろな施設を利用して、就職できるようになりました。外に出るようになってからも紆余曲折ありました。障害者雇用ではありますが、12月から近所の総合病院で事務のパートで週3日間働いています。先月からは週4日間になり、職場では正規雇用の話も出ているようです。少しずつでも希望の光が見えてきました。誕生日のお祝いで、外食をしました。車の中ではいろいろな話をします。ま
こんにちは〜あなたの心と体と魂にすいっちをおすSpaceEN代表心と体と氣の調律師のゴエです(^^)今回はひっそりと水面下でちゃくちゃくと準備しまして遂に明日になりました〜✨✨✨今、とってもストレスから体の不調が起きているかた人生の帰路に立っている方本当の自分って何?って自分自身を内観されさまざまな感情や氣づいている方増えてきていますそしてそのつまりというかエネルギーを止めている事象を1人では解決しにくい方も多くおられます少し寄り添って
こんにちは〜あなたの心と体と魂にすいっちをおすSpaceEN代表心と体と氣の調律師のゴエです(^^)数日まえに久しぶりに広島に帰ってきました〜✨✨✨いつもの光景ですいい景色❣️そして本日、誕生日を迎えました〜✨✨✨海に癒され風に癒され山に癒されやっぱり自然はいいっすね✨✨✨(都会も好きです)レジで買い物しても777711110円とビックリする価格が見る車は5555555といけいけ〜って(笑)そんなナンバーばっかり目にします
現在、小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座を受けておりまして、まだ道半ばではありますが、2017年は人生の中でかなり変動がある一年になると確信しております。やっぱり知らない世界に飛び込む勇気って、大切だし、勇気出した分、見える世界は違うんだなーと思います。あさぎさんの講座の2回目は親のワークなんですね。まずは、私の家族を紹介しますと、父は立派に仕事をし家庭的で、母は専業主婦で家族想い、兄はそれなりの会社で働き、結婚し子供もいる。年に1度は家族で旅行にいき、はたからみたら、至って幸せなごくごく
本日は、私が在宅勤務だったので、次男が出勤して私が自宅にいました。次男は18時頃帰宅しました。次男を外食に誘いました。いつも行く店は決まっていますので、たまには違う店に行こうと思いました。車で近所を走りました。車の中で次男が話しかけてきました。通勤のバスの中で、次男にいつも話しかけてくるお爺さんがいるそうです。駅から勤務している総合病院までの、病院専用の通勤バスです。同じ病院に勤務しているお爺さんだそうです。定年を迎えて嘱託として勤務しているそうです。恐らく暗そうな顔をした次
「やる」か、「する」しかない!一昨日、ご注文を受けた品がありまして在庫がなかったからすぐ手配したんだけど、そういえば新製品出てたんだよなぁと思い。調べてたんですね。とってもステキなもので、でもやっぱり人様にお出しする商品でしかも自分で作るものなので販売までに製作試験とかあって合格するまでできないとのこと。新しいことを始めるんだと設備投資や資格取得費用とか結構費用もそれなりにかかるかなぁとちょっと躊躇したんですね。そんな時に神のひと言✨橋本亨🌈ハッピー薬店(美容とダイ
2020年5月31日のブログの再投稿です。あの頃はずっと学校も休みでしたね!今やろう、明日やろうは馬鹿野郎。後でやろうも馬鹿野郎。今すぐやれー!(笑)先延ばしするクセがつくと色んな事がどうでも良くなってくるような。いつかツケがまとめて降りかかってきて苦労するだけのことなんだけど。すぐやると自分が気持ち良く人生が好転していくようにも思います。自分の撒いた種は自分が刈り取る…因果応報…善因善果悪因悪果今がいい状態か悪い状態かは過去の結果未来のために良い
25年もの間、夫のモラハラDVに耐え、25年目にしてやっと人生が好転してきたririです。こんにちは。今日は朝から雨模様です。思いの外たくさんの方にアクセスいただき、ありがとうございます。それだけモラハラDVに悩んでおられる方が多いということと思っております。そのような女性が解放されることを切に願っています。思い返せば、今まで、もう嫌だ、離婚したいと思ったことが何回かありました。最初はやはり新婚当初。この時もしんどい時期でした。夫も20代でまだ若く、血の気が多かった。どんなこと
25年もの間、夫のモラハラDVに耐え、25年目にしてやっと人生が好転してきたririです。おはようございます。昨日のvol11の記事を読んで下さった皆さん、どう感じたでしょうか。もう10年以上前の話ですが、私の中では最悪な事件として記憶され、その時の恨みは根深かったです。なので、読んでいて不快に思われた方もいらっしゃるかもしれません。ここまでされて、離婚しないなんて正気の沙汰じゃないと思われたかもしれません。私も客観的に見たらそう思います。私は平和主義者と言いますか、笑って暮らし
はーい、義妹ちゃん達と同居解消しましたー。まー元々やってみてから考えようって思ってたし、予測はついてたわ。子供達も母もストレスになっててね。わっくん、おねしょとか凄いするようになっちゃったし。わくは、元々なんか不安なことがあるとおねしょするから。甥っ子マジでうるさすぎる。し、ずる賢い。。で、今は姉が来てくれてる。もうさ、姉と前からかなりケンカしてるけど、いい加減断ち切らないとね。ちゃんと面と向かって話したよ。姉の言い分もわかる。私があまりに悪口を旦那に言ったのがわかるか
「褒める販売」をおススメしている優華(ゆうはな)です❇優華は、たまにスピリチュアルの記事を書いているんですが、スピリチュアルに半歩足を踏み入れたかじりたてのチョイスピです。それでね。。。分からなことがあるんです…「自分を整える」これが、分からないのですよ気持ちを整えることらしいんですが方法はいろいろあるようです瞑想が一番みたいですねこんな風にね「・・・・・・らし
「褒める販売」をおススメしている優華(ゆうはな)です❇あなたはお花が好きですか?スピリチュアルに興味ありますか?それならこの本をオススメします。作者:須王フローラ出版社:サンマーク出版この本と出会ったのは優華が白いお花からエネルギーをもらったその日のお昼休みです。面白い本ないかな~と本屋さんにいったら出会たんです。「えっ、花を飾るだけで人生が好転するの!」そんな感じで読み始めま