ブログ記事4,913件
時間帯、場所、タイミング良い上映館がありありがたい事に愛にゆく事が出来ました。🐎🥹やっぱり惚れ惚れする、、🥹入場口でQRコードをタッチすると、“どうぞー😊”って言う声が、、あっ‼️頂けるのー❤️春馬くんが、私のところにやって来てくれたみたいで嬉しい。☺️七夕🎋上映、5回めになりますね。彦星春馬くんに逢う機会を作って頂き関係者の方々に心より感謝申し上げます。⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️オンナ相手に何をする🫱私の好きな場面、、プライベートでは絶対に“オンナ”
クマによる悲惨な人身事故と言うより今回は、近年2度目のヒトが犠牲になる複数回起きた恐ろしい事件なのでこれはもう人災だなその事件後にも姿を現すクマ町民は戦々恐々と過ごす日々(割と立て込んでいる場所での死亡事件)いつ自分が犠牲になるか町民は安心できない福島町町長さん今回は2度目の死亡事件だよ『これまでの常識では考えられない云々』《これまでの常識》ってなに?野生で生きているクマに誰がその《常識》ってヤツを考えた?町長さんの言い訳に聞こえる2021年同じく福島町白符地
2015年05月28日熊襲撃がなんだか人災じみた展開に?熊の話題で引っ張るとは思わなかったけど、行き掛かり上、責任(?)があるなんたって、ワタシは少しだけの間、あのツキノワグマの意識の中に夢渡りで入り込んでいたらしいのだからね・・・・(>_<)・今までは先方で実体化する時の姿は大体は少年か猫の姿だったんだが・・・・そんなわけで、あの熊の続報が入ったどうやら三重県の職員が害獣として捕獲した怒れる熊を、隣の滋賀県まで持っていって厄介払いしたらしい・・・・(>_<)・・・・なんだそりゃ!
久しぶりの投稿です!今世の中の動向をしっかりと見ています!まだしばらくは投稿する予定はなかったのですが、さすがにこのままだと日本人は終わってしまうので・・・仕事ばかりで世間を見ない日本人はこの先どうなっても自分の責任として害を受けてもしょうがないと思います。しかし、日本人の子供はこのままだと○○されてしまうでしょう!子供には何にも責任はありません、そして子供の不安を消していくのは大人の務めです!日本人の宝である子供が外人の為に虐待されて殺されて行くのを黙ってみ
元消防士がBARのマスターにタイムリッチな生活にシフトチェンジ開店から2581日No.1932いらっしゃいませKitchen&BarFUZZYですやっと梅雨らしく???6月下旬の真夏かっカンカンテリテリのことを思うと最近はなんだかジメジメ湿気多めです梅雨あけしたと思ったらやっと梅雨って感じの空模様すこしは雨が降ってくれなきゃ困るけど降り方が尋常じゃないゲリラ豪雨って言ってるけどもはやテロリスト豪雨日常生活にも支障が出る
今回のトラブルはカウンターのミスと言うより人のトラブルだな。いつもは220円皿は110円皿を2枚重ねで提供している。それをシステムを変えるか何かで試行してたのだろう。そこでの大きなミスは他の回転寿司屋みたいに皿の色を変えていないため厨房ではいつも通り提供している。ところが実際作っていないスタッフは今日は220円皿は1枚で提供していると言い張る。本部の大中とやらも自分では確認せず1皿提供と言い張る。しかも9月7日のみとあるけど9月8日も別の店で何も変わってないからな。
国民の殆どが騙されました。この人災によって、「世の中は、世界は嘘で溢れている」と気付いた人は覚醒しました。成長には痛みが伴います…ロバート・ケネディ・ジュニアが代表を務めるCHD(ChildrensHealthDefence)のウェブサイトにドキュメンタリー映画「VAXXEDⅢ」の日本語字幕版が公開されました。Vaxxed3-AuthorizedToKill-JapaneseCaptionsChildren’sHealthDefenseembarkedona
うちのお客様の中にも多い化学物質過敏症やアレルギーの方々。普通の人が当たり前にできる家族とのバカンスも普通にできない。🚗車にも空気清浄機を取り付けて万全の体制を取らないと乗れない。交通機関を利用することさえままならない。報道されないけれど、かなりな割合いでそんな方々がいる事実を知ってもらいたい。そして。。。無自覚なそこのあなた!!!症状が出ていないだけであなたも確実にカラダの中に蓄積されています。今現在、何ともなくても、いつ発症するか分からないのが現実。▪️アレル
暮らしと算命学*「突発性のある人の条件」~命式内に「合と破」を所有している人は要注意~長い人生の中では、「予期せぬ出来事」に遭遇し、命を落としたり、大怪我で車椅子生活や、半身不随などで人生そのものを大きく狂わせてしまう場合もあります。高速道路で、あおり運転に巻き込まれ、大事故に繋がることもあれば、逆走して大事故を引き起こしたり、アクセルとブレーキを間違えて器物破損や人身事故を起こし、人生そのものを狂わせてしまう人もいます。突然起こる悲劇は、なるべく避けたいものですが、事
おはようございます!れんしゅう大好き!です今日は少しまじめトレランをしていく中で発生するリスクについて考えます先日、仲間がTokyoGrandTrailという超難関レースに参加していました。私がリアルで知る限りの最強の同世代女子です。体力も経験もたっぷりある人です。雷雨にもなるようなレース中の悪天候で、IBUKI(リアルタイムで選手を追跡できるツール)も反応しない。レース数日前に、同じ山域で遭難事故が発生したというのも相まって、一体どうしてるのかと
昨日の夕方、フィルメーザの通常更新と思い何気に読み始めると、なんやらただ事でない雰囲気になり、結論として予後不良で安楽死となったという訃報でした。仕事帰りの電車の中でしばらく呆然としてしまいました。まずは、公式のコメントから。21.02.09今週より騎乗運動に移行していましたが、今朝、馬場にて放馬してしまい、厩舎に設置してあるトレッドミルに衝突。左後肢の繋ぎに裂傷を負ったことから、美浦トレセン診療所に緊急搬送されました。なお、各検査の結果、傷が深くにまで及んでおり、靭帯および屈
こんにちは!関東甲信越梅雨明けしました〜☔️梅雨入りからずっと梅雨らしい雨☔は降らなかったのに最後に台風🌀からの暴風雨☔️それでもわが町は意外と降水量は無かったのかも😅昨夜もエアコン付けっぱなし朝からむわっと暑い🥵ヨガ🧘🏻♀️の前にタニパトヘレナ×シェリングこの子は葉焼けでもジュレでもなく事故…暴風の中雨除けを掛け直してたら肘が当たり落ち…この様はお姿に😢人災です…ごめんなちゃい🙏🏻暴れブロンズ姫は落ちたら危ないと一度部屋に入れただけなのに…外に出した