ブログ記事2,209件
会社を去ることを決め退職届を出した私のもとへ、後任者として人材派遣会社からやってきたEさん引き継ぎを始めて2週間経ったところで脱落。「ここで働きたくない」とEさんに言われてしまい、あっという間に後任者がいなくなってしまいました私が会社を去るまでに時間がないと焦った上司たちが考え出した案。「Kちゃんの仕事を分散させよう」新しい後任者候補はすぐに見つかったものの、同じようにやったら結果は同じ。今度こそ逃げられないように後任者に引き継ぐ業務をぐっと抑えることにし
それでは、前回①の続きと参りましょう〔派遣先決まったから、今のことろ気楽〕週末の3月24日に日程調整した回答をゴリゴリ案件の担当者から連絡頂けるとのことで、真面目に3日待ちましたよ※今思えば、待たなくて良かったのよね💦も少し賢く生きようと45歳に改めて思った。24日、それも19時前くらいに担当者より連絡ありましてね…聞かされた内容に愕然「今日、来週の28日以降で職場見学の日程調整で派遣先に連絡したら今日紹介した人で打ち切りと先方に言われたんです●●さん〔私〕、本当に申し訳ないです
倒産するらしいですね。この派遣会社マックスアルファ問題になってますが、派遣で資金繰りがおかしくなる理由がわかりません。かなりのピンハネしていて設備投資はいらないはず。むしろ「仕入れ=登録者」の確保でうまく行ってないケースが多いはず。しかし倒産は確実視されており、労働債権の額はかなりの金額のはずである。ネット通販大手の倉庫作業などに登録スタッフを派遣している、人材派遣会社「マックスアルファ」の給料未払問題。姿を見せない社長は今どこに――。東京・立川市
●人材派遣会社「エムズ」が、技能実習先から逃亡した外国人(200人)を埼玉県内にある「福山通運」に多数派遣。●入管が警視庁に「技能実習先から逃亡したカンボジア人を、不法就労させている」通報して発覚。。。。これだけの長期間だから。。もしかして入管に通報があったのかも。。?で。。なぜ派遣先が「埼玉」のここに集中していたんだろう。。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6ee4b0614c3d4d
南の島🏝(バリ島🇮🇩)から、こんにちは🤙コロナが流行り仕事を失うケースが世界中🗺に広まりました。本当に困るでも人生は終えたく無い家族👪の為に頑張るやれば、できる諦めるなと自分自身に何回も心の中で言いまくり💪、新たな業界で、新たなチャレンジをする事を決断しましたそれは。。。。。日本語🇯🇵教師👨🏫現在、自分の就職場を簡単に説明します🙏👆👆👆LPKBaliCosta(バリコスタ日本語学校🏫🇯🇵)日本🗾をイメージした建物🏢になります。👆👆👆私の名札📛基本、日本語