ブログ記事775件
気が付いたら随分とこちらのブログ放置してしまっていました。これからまた徐々に書いていこうと思います。その前に今後のスケジュール公開です。登壇のご依頼が年々早まっています。基本的に、3か月先の日程は全て埋まっている状況です。(お客様、営業さん達、ありがとうございます。)原稿監修、インタビュー関係は、下記日程に限らずお受けしております。よろしくお願いいたします。--------------------------------今後の予定2023/3/21時点
今後のスケジュール公開です。企業からのご依頼が年々早まっています。基本的に、3か月先の日程は全て埋まっている状況です。(お客様、営業さん達、ありがとうございます。)原稿監修、インタビュー関係は、下記日程に限らずお受けしております。よろしくお願いいたします。--------------------------------今後の予定2023/1/9時点×:空きなし、○:空きあり、△:空きわずか■2023年の予定1月×全日程空き無し2月×全日
こんにちは!企業と従業員の”続ける”を応援する社労士、佐藤創子です。今日は祝日。休みだったら何の日でもいいという人もいるかもしれませんが・・・春分の日ですね。昼と夜の時間がほぼ同じ日でこの日を境に昼の時間が長くなっていくのでわたしにとってはうれしい日です。家族が”なんで春分の日っていつも変わるんだろう?”とブツブツ言ってたのをきいて自分ではうるう年と同じロジックなんじゃないかと思ってました。
こんにちは!企業と従業員の”続ける”を応援する社労士、佐藤創子です。え~?なんで?って思うことありますよね。そんなモヤモヤしたときは書くのが一番!わたしもこのブログに書いてます。といっても、そのまんま書くんじゃないんです。そのまんま書くと、読んだ人を傷つけてしまうこともありますからね。全然別のことを書き始めるんです。そうすると、書き進めていくうちに、モヤモヤがおさまってくることも