とある企業がある。上場している米卸。さて、この企業の株価は24年春から上がり、相当上がった。いわば、もう、24年春から米相場が上がると見込んでいたのだろう。この企業、利益が1.5倍だ。これは、もとから、この企業が今回の米の問題も関わっているのだろう。企業株価といい、もはや、企業は増益するには、この価格を維持する。民間そろって、大手も入りこみ米の価格をあげている。海外米も国内米も大差金額かわらん。大量にあまっているのに金額下がらん。それは、卸が金額を決めているから、小売りも仕入れでは高いものをおく