ブログ記事2,142件
おはようございます今日は晴れ。いい天気になりそうですけど寒いですね。さて、週末は色々忙しくしてました。土曜は仕事後は散歩。1時間半ほどしてきました。その後は、念願のかすうどん(笑)生まれて初めて食べました。患者さんに色々聞いていたのですけど、食べたことがないという人がほとんど。油っこくて、食べれるかどうか大丈夫かなってずっと半信半疑。しかし、どうしても食べたかった(笑)そしてやっといけることに。そしてこれカスやねん散歩のかすうどんメガ盛り(笑)器はすり鉢(笑)
こんにちは。Bibakoです。私、最近、めちゃくちゃ、いろいろする事があって、大好き❤なブログ更新も。まだまだ、以前の通り…って、訳にはいかんのですわ。ただ、これも、後しばらくの間かな?と。9月になると、ひとつ大きな事が一旦終わるんで…。😊😊そこからは。まだ、いろいろあるんやけど、まぁ、肩の荷がひとつ降りる…という感じ?ブログも、もう少し、早く、更新できるかも?***************************ところで、今回は、面白い関西人という事で、みなさんも、最近は、ご存知か
京都出町柳にある鯖寿司で有名なうどん屋さんはやはり噂通り凄い行列ができていた。帰りの新幹線の時間もあったので一度並んだが諦めて列から離れ帰ろうとした時に店先にお土産の値段が貼られているのを見つけた。店の方に聞いてみると案の定待つことなくお土産が購入できるという。その鯖寿司の土産を買い、包みを開けてみると、五切れ入っていた。さらに盛り、水出し冷茶と一緒に食べてみる。鯖の上には山椒の葉が載せられている。香りもいいし。旨味と酸味のバランスも良く美味しい鯖寿司だった。鯖寿司の後は、京
雅で、やんごとなき方々である京都人が愛してやまないと言う扇型ソーセージの記事を読んだ。(日経電子版食べ物新日本奇行より)扇型ソーセージ(ちりとてちんさん提供)ご意見幼いころ、親が商売をやっていたので昼食時に食事を摂るのが難しく、手軽に食べられるものとして、ポールウインナー、スティックチーズ、バナナをもらい、それらを食べながら、店先で道行く人を眺めるのが楽しみな、変な子でした。それから、小さいころから好きだったのが、扇型ソーセージです。これでポテトサラダやマッシュポテトをくるりと巻
初めまして🌸こんにちはー!生まれも育ちも京都、生粋の京都人でございますー♡40ウン年京都に住んでる経歴やノウハウを生かして、観光スポット、穴場スポットを紹介していきたいと思います👏👏👏ボーッと住んでるだけなので大したことは書けないかもだけど!穴場スポットをね!ご紹介したいな?なんて思ったら。自己満の京都人の京都観光ブログです🌸是非ご興味おありでしたらフォローして下さい!ちなみに今は3姉妹の10歳8歳2歳を育児しております❤️お金がかかるのでそんなにお金をかけず、せっかくの京都楽
吉本の東京進出がきっかけか、それとも、さんまさんが東京のTV番組でひろめたせいか、いつも間にか、関西弁と呼ばれる言葉が、”耳障り”ではなくなった。とかく大阪弁での会話は、声がデカい、しかも荒っぽい、いえ、荒っぽく、聞こえる。大阪の住人たちに言わせると、京都の人の言うことは、まどろっこしいし、何をいうとるんか、ようわからん。。。と。京言葉での表現は、直接表現ではないから、常にその言葉の真意(=裏の意味)を探らんといかんし、そうした万事間接的な表現を好む京都人の風土と、”そん
口うるさく気難しい京都人達をこれでもかってくらい機嫌良くさせたNHKドラマ京都人の密かな愉しみこれは書籍化されたもの物語は、こんな言葉から始まります上に続くのが誇り高い系の京都の人間を歓喜させた、名台詞(笑)私の友達もこのセリフを聞いて相当ツボやったらしく、笑い転げてた(京都人の扱いを心得てますねっていう意味の笑いやけど)常盤貴子さん演じる、主人公の沢藤三八子は多くの京都人女性にとっての、京女の理想形なんじゃないかと思う聡明で品があって、物
こんばんは、kirituboです。昨今はコロナのせいでマスクをせんと外に出られへんわけですがちょっと外でくしゃみとかしてしもたら必ず誰かの冷たい視線を感じるような寂しい世の中になってしまいましたね。そやし私も身体の管理は今まで以上にするようになりました。家に帰ったら必ず手を洗いうがいをする。冬は湿度に気を付けて寝てるときぽかんと口開けて寝てる私はお布団かぶるか夜中もマスクする。冬やなくても、ちょうど今みたいななんとなく肌寒い時はこまめに上着を着て温度調節
なんと、名古屋駅で、ドクターイエローを見た!!これって、深夜の新幹線が走っていない間だけ走行しているのかと思っていた。見ると幸運になれるそうだ。なぜか、いつも見るたび威圧されてしまう、霊峰、伊吹山。この山が伊吹山であることは、かつて501さんから教えていただいたのだが、圧が半端ではない。私は霊感なんて持っていないのに。さて、昔住んでいたとはいえ、半年に1回くらい行かないと、街の変化の激しさに付いていけないほどの京都。あれ、ここにあった店がなくなっている、とか、こんなビルがで
こんにちは、kiritsuboです。今日はだいぶさぶなってきましたねぇ。一時的なもんらしいけど風邪ひかんように気ぃつけてくださいね。さて今日は京ことば。今さっきも検索してて京ことばとして「おまへん」を挙げてるサイトがありました。京のくらしと京ことば暗黙の了解ていうタイトルで書いてあって京ことばの使い方についての説明が面白いなぁと思て見てました。京ことばの裏表を話題にしたはります。京都人は恥ずかしがりの気弱な人間やしストレートにものをよう言いませ