ブログ記事21,081件
こんにちは!!昨日に続けて快晴でしたね体調には十分気をつけて、こまめに水分を取りましょう今日から5月のゲームデイとなります。今月、学んだことを沢山発揮できたかな本日の様子はコチラお疲れ様でした引き続き頑張っていこう⭐️スクール無料体験受付中⭐️お申込みはこちらをクリック⭐️特別入会キャンペーン実施中⭐️詳細はこちらをクリック
京王線では高尾陣馬山スタンプハイクに合わせて陣馬ヘッドマークと高尾ヘッドマークを掲出した編成が2023年4月21日から6月30日まで走っています。陣馬ヘッドマークは7000系の7805F+7705Fの4+6に掲出されています。前と後ろでスタイルが違うので1編成で2つの味が楽しめます。高尾ヘッドマークはおなじみ8000系の高尾山トレイン8713Fが担当です。高尾山トレインはヘッドマークがないとどことなく間抜けな印象がありますがヘッドマークがつくと顔が引き締まりませね。
ヒーリングさんぽ@うみリクエストいただき開催!海が見えたときの高揚感♫「うみだーー!」の時点でハートひらいてる敷物ひろげて足を砂に埋めてホーミタクヤセン全身への感謝の祈り深い呼吸しながら身体のすみずみに意識をむけて感謝伝える♡そして!海へ!ここの砂浜はベルベットみたいな足ざわり曲線が美しいランチはモスカフェ天井高くて広々してるのグループカードリーディングまさに「いま」が出てきてるさらに希望かんじる未来もねどんどん空が明るくなって雲たちもパワフルで
【期間限定開催!日曜日やさしいバレエ入門クラス】→こちら【6月の第1日曜日特別クラス】※只今ご予約受付中‼︎→詳しくはこちら→お申し込みはこちら【6月のスケジュール】→こちら【ポプラバレエスタジオHP】→こちらこんにちはpoplarBALLETSTUDIOポプラバレエスタジオの竹野ともこです6月4日に行う眠れる森の美女第3幕より銀の精のヴァリエーションクラス!いよいよ今週の日曜日に迫ってきました!今回はご予約が少なめで、いつもより個々に見れてみっちりな
私用で幡ヶ谷に行った帰り、明大前で特急に乗り換える為、井の頭線のあじさいはどうかなと様子を見ると、結構咲いていたのでついつい撮り鉄に熱中してしまいました。今度は、ゆっくりと井の頭線の沿線であじさいを撮りに行きたいと思います。渋谷行き1711(ライトグリーン)通過時間11時52分明大前駅にて吉祥寺行き3727(ベージュ)通過時間11時53分渋谷行き1708(ブルーグリーン)通過時間11時59分吉祥寺行き
@shkd7月1日月曜にモデルナワクチンを接種してきました。副反応かわかりませんが、打った左手ではなく、右手にあざが出ました(何処かにぶつけた覚えもないので、ワクチン接種の影響だと思いますが)。内出血ぽいですが…、なんですかね?@toyo_y_112611月6日京王線の事件は、やはり『やらせ』だった!?証拠になるかもしれない新情報が出ました!火災が発生した社内の映像が撮られたのは、10月31日、午後8時4分の調布駅。一方、窓から逃げる人たちの映像が撮られたのは、10月3
5月4日は撮り鉄に出掛けました。まず手始めに、京王線で撮影を行いました。3日前にも京王線で撮影を行いましたが、今回は以前撮れなかった「陣馬」ヘッドマーク付きの7000系を狙いに行きました。撮影場所は千歳烏山駅。列車本数が多く被りが非常に多い駅での撮影でしたが、狙いの電車は被ることなく撮ることができました。5.4(木・祝)@京王線千歳烏山駅0713レ特急橋本行き京王9000系9739F2829レ(53T)快速橋本行き都営10-300形10-
2022(令和4)年度の京王線仙川駅―笹塚駅間の高架化と、千歳烏山駅および明大前駅2面4線化後の時刻表改正案です。朝ラッシュ時上りの改正案はこちら平日昼間時下り※斜字は回送平日昼間時上り※斜字は回送(訂正)つつじヶ丘の各停発車時刻×1221→○1225土休日下り※斜字は回送
細胞がよろこぶ朝さんぽこころのままに家をでてよかったなぁ身体がよろこぶ一日がはじまる*森にいきたい歩きたいふと思ってすぐにお出かけ!午前はパワーヨガだから身体をめいっぱい動かすのにね家から20分早歩きしてスッキリ!デトックス土と木々の香りかんじてゆるゆる歩くわき道入って深呼吸エネルギー満ちみちてくる*道路ではすれ違うひとたち顔が固まってるみんなガンバっているんだなぁガチガチなんだなぁ結婚前のわたしはいつもフルパワーでガンバってガチガ
ポプラバレエスタジオ2023年6月月間スケジュールポプラ月間スケジュール_6月_2023.pdfdrive.google.com代講・休講クラス◯6月3日(土)10:00〜11:30初中級11:30〜12:00ポアント12:15〜13:45基礎竹野ともこ→岩渕美希◯6月4日(日)10:15〜11:15ピラティス休講11:30〜13:00基礎13:00〜13:30ポアント南亜紗子→片岡千尋◯6月15日(木)19:30〜2
ポプラバレエスタジオ2023年5月月間スケジュールポプラ月間スケジュール_5月_20230420.pdfdrive.google.comGWのクラスの詳細はこちらをご参照下さい▽▽▽『GWのスケジュール』【4月のスケジュール】→こちら【4月からの週間スケジュール】→こちら【ポプラバレエスタジオHP】→こちらこんばんはpoplarBALLETSTUDIOポプ…ameblo.jp代講・休講クラス◯5月13日(土)10:00〜11:30初中級11:30〜12:00
【6月のスケジュール】→こちら【5月のスケジュール】→こちら【4月からの週間スケジュール】→こちら【ポプラバレエスタジオHP】→こちらこんばんはpoplarBALLETSTUDIOポプラバレエスタジオです先日、生徒さんが3名しかいないクラスがあってプリエからものすごく突っ込みまくって全然進まなかった笑人数が普通〜多い日はむしろバーレッスンが途切れないように流れを大切に進めていくけれどその日は人数少ないしとても集中力がみなぎった雰囲気だったので久々にアナトミ
痩せてきてどうしたんだろうと思っていた10月後半元気もなくなったため病院にいったら貧血、白血球の増加、グロブリンの値が高いこと、腹水もたまっていることから、FIPではないかといわれました。その時はメイちゃん、やまとくんの治療中だったこともあり、外部検査にだしていた結果を待たずに治療を始めました。(11月21日)その後、外部検査で腹水からネココロナウイルスが検出されました。注射を始めたらグングン元気になり、食欲も戻り体重もだんだん戻ってきました。途中注射の後を舐めてしま
2023年2月から3月にかけて行われた車両整備を経てれーるランドに保存されている京王6000系が旧塗装になりました。京王線開業記念日である4月15日に行ってきました。チェリーピンクとインディゴの塗装と比べると単調な印象になりますが人によっては待ちに待った塗装かも知れません。京王帝都の時代にタイムスリップした感覚になりました。2月の整備で塗装の変更のほかに5000系と6000系の側面にあった「KEIO」のロゴが消されていました。1990年初頭に登場したあのロゴは5000系にもつけら
今週は雨続きの予報ですので晴れが恋しくなってちょっぴり憂鬱気味になってしまいそうですね。今時期の気温は外に出るにもちょうど良いのであとは雨さえ上がれば嬉しいですね!この雨天は一週間の我慢。お天気に戻るのが待ち遠しいですねそれでは今回もお客様ネイルのご紹介です。撮影のご協力ありがとうございます。紺とアイボリーのバイカラーでかっこいいフレンチネイルです。ポイントにブルーのストーンを輝かせております。きらりと光ってカジュアルデザインに花
京王線刺傷事件はやらせか?前回に引き続き検証していきます。誰が動画を撮影したのか?この事件、乗客が逃げ出す様子から犯人確保までを克明に撮影したのは誰でしょうか?撮影者は、しずくβ(@siz33)さん、でした。ツイッターアカウントの男性(32歳、事件当時)です。(テレビインタビューから、顔と本名も明らかになっていますがここでの明記は辞めておきます)しずくβさんは、事件があった電車にたまたま乗り合わせ、事件の様子をスマホで撮影し、即座にツイッターに動画と
ババアです〜東京出張だったの!すごく疲れるわね、東京…何度訪れても慣れないのよ〜笑昔ね、駅にある立ち食いそばで、釜揚げうどんを注文したら、店員さんが、すごーーく申し訳なさそうに、「提供までお時間いただいてまして…3分ほどかかるのですが、大丈夫ですか?」と言われまして!笑(え?3分で遅いのかしら?!)と驚いたことがあって、ババアの中の東京のイメージが、そんな感じなのよ笑↑とっても生き急いでる街よね笑家でダラダラ食べるうどんが好き笑おうちで丸亀製麺/丸亀製麺麺匠/レ
白糸台で京王線に乗り換えられるのはよく知られていますが今回は白糸台から多磨霊園にも行ってみました。まずは武蔵野台駅ちなみに武蔵野台の改称前は車返(くるまがえし)という変わった駅名であった。近くには車返団地がある車内放送での乗換案内はないが出口の案内には白糸台駅の案内がある。駅の周りは閑静な住宅街で乗換駅とは思えない。ここが東京だといったら驚く人もいるかもしれない。駅前の案内は木に覆われていてあまり活用されていないように思える。白糸台駅の入り口は車庫がある関係で西側にしかない。
和光の根岸でございます。本日は、和光のある『東京・府中市』を少しだけご紹介!ちなみに、和光は、府中駅南側の改札からデッキを通って、徒歩1分。『府中駅前・和光メガネ』ブログスタートして、1ヶ月。毎日更新を目標に頑張って投稿を続けて参ります。和光メガネの根岸でございます。『メガネを大切に』をモットーにを掲げているメガネ屋…ameblo.jp私は、府中生まれ、府中育ち。仕事の関係上、府中以外の地域でも働いたことがありますし、今は別な市に住んでおりますが、やはり、府中は一番
【7月の第1日曜日特別クラス】→こちら【第1日曜日特別クラススケジュール下半期】→こちら【6月のスケジュール】→こちら【ポプラバレエスタジオHP】→こちらこんばんはpoplarBALLETSTUDIOポプラバレエスタジオの竹野ともこです最近レッスンにもあんまり思うように行けてないし舞台もあんまり観れてないしもっとバレエに時間を費やしたいけどなかなか思うように行動できないなぁと感じている今日この頃。娘にママは今日何してたのー??と聞かれバレ
28日日曜日のできごとを記します。1~2枚目の写真・・・・最初の訪問先はクルマ屋さんで、タイヤの空気圧調整とNEXプラスコーティング洗車を実施しました。いつもの様にお土産も頂きました。3~4枚目の写真・・・・次の訪問先はセルフスタンドでガソリンを満タンにしました。今回はクーポンで3円引きとなり152円で12リッター入りました。今後政府からの補助が減額されるので単価が上がるかも知れませんね。5~8枚目の写真・・・・次の訪問先は豊田車両センターで営業線の近くには2階建てグリーン
おはようございます!今日は模型ではなく、映画の話題です。昨日にテレビ放映されたジブリ映画『耳をすませば』は東京の多摩市聖蹟桜ヶ丘が舞台です。聖蹟桜ヶ丘といえば京王線の本社があります。もちろん、京王線も登場するのですが、5000系でしょうか?しかし、何だか変…ドアが両開きですね。本来の5000系は片開きドアです。まあ、普通の人は気にならないでしょうが^^;ホームは2番線ですので、新宿方面行きの電車に主人公の月島雫は乗って来ました。ので、聖蹟桜ヶ丘より八王子方面の駅が最寄りだったのでしょう
毎日の育児、お疲れさまです。0・1・2歳ママも赤ちゃんもにっこにこ😊おててで楽しくコミュニケーション♬調布市のベビーサイン教室「いっぽ☆にこ」日本ベビーサイン協会認定講師のさいとうさちこです。以前、ブログで報告しましたが現在生後10ヶ月の次男が先月、不全型川崎病と診断され、17日間大学病院に入院しました。今は退院して元気ですまだ1歳にもならない次男が入院するなんて露も思わず、かかりつけの小児科で紹介状をもらい、大学病院に向かうと、あれよあれよと入院決
9月に入って麺や六等星の2号店がオープン!新店主は、六等星の店主Iクンと同じラーメン二郎八王子野猿街道店2に系譜をもち、一時はご自分でも独立されてた方。最近では六等星で助手をされ、六等星の2号店として満を持してのオープン。平日夜。都内での仕事を終えて京王線の終着駅・橋本駅(神奈川県相模原市)まで向かう。野猿二郎の最寄駅・京王堀之内駅の4駅ほど先。遠っ。初めて降り立つ橋本駅から徒歩3分。駅からの立地は申し分なし。↑麺や六等星の2号店だが屋号は「二丁目ラーメン」。居抜きで旧店舗を店名
毎日の育児、お疲れさまです。0・1・2歳ママも赤ちゃんもにっこにこ😊おててで楽しくコミュニケーション♬調布市のベビーサイン教室「いっぽ☆にこ」日本ベビーサイン協会認定講師のさいとうさちこです。今年4月、当時生後9ヶ月だった次男が不全型川崎病と診断され、17日間大学病院に入院しました。今はとっても元気ですまだ1歳にもならない次男が入院するなんて露も思わず、かかりつけの小児科で紹介状をもらい、大学病院に向かうと、あれよあれよと入院決定突然訪れた17日
こんにちは!!今日は5月ゲームデイ今月学んだことを発揮できたかな本日の様子はコチラお疲れ様でした引き続き頑張っていこう⭐️スクール無料体験受付中⭐️お申込みはこちらをクリック⭐️特別入会キャンペーン実施中⭐️詳細はこちらをクリック
【次回のパドドゥクラス】→こちら【9月のスケジュール】→こちら【8月のスケジュール】→こちら【ポプラバレエスタジオHP】→こちらこんばんはpoplarBALLETSTUDIOポプラバレエスタジオの竹野ともこです明日は急遽代講となってしまい、木曜日クラスの生徒さん皆さんにはご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません🙇♀️💦息子の保育園がコロナで学級閉鎖的な事になってしまい、やむを得ず判断させて頂きました🙇♀️何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます🙏
こんにちはよみうりランドのHANA・BIYORI長らくお付き合いいただきありがとうございました帰りに乗り換え駅で晩ごはんを食べよう稲田堤駅の近くにあるうどん竹むら2023/3/22にオープンしたばかりリーズナブル店内は明るくてピカピカメニュー今回のオーダーはじゃじゃ~んうどん専門店のうどん麺の量が選べます今回は「普通」男性なら、恐らく足りない感じお友達はつけ汁鴨うどん@980円私はつけ汁肉うどん@800
#OurSkyyxaBossandaBabe今夜は楽しみなEP1#aBossandaBabe先週金曜日最終回の配信を観た…はずていうか絶対観てるじゃんフォルダにこんなに写真があるのに脳内真っ白化現象のせいで記憶がない1時間もの間私は何をしていたんだろうOurSkyの前にもう1度観なくては!だけれどまだ帰宅途中🚉京王線の中で観る勇気はないので早く帰ろうkiwiเปลี่ยนใจแล้ว(SecondThoughts)Ost.OurSkyyช