ブログ記事21,081件
おはようございます。Tonです。さて、転職先が決まり、先日現職の上司にも退職の旨伝えたのですが…なんか、ですね、私の他にも退職するのでは?と思われる人が…それも、もしかしたら、複数??私の席が上司の斜め前で、否が応でも目に入ってくるのですよね。そこで繰り広げられる、通常ではない個人面談の光景が😅私以外に、もしかしたら2人?3人?辞める可能性がありそうです…💧転職先探しを始めたのは前からで、チラホラ求人情報を見てはいたのですが、それでも本腰を入れるとなると、かなりなエネルギーが
今朝も京王線は仕込み祭りですよマスクしてるのに私の近くに寄ってきて外すヤローがいました初めならしてなきゃいいのにキモイ(|||´Д`)ですよね間違いなく確信犯ですよね❓️確信犯と言えば仕事先の店の入口に先輩が居ても奥で作業している私に向かってノーマスク達が全速力で走って来るんですね何故入口に居る人は見えないのに外から見え無い店の奥に居る人に向かって迷うこと無く走ってコレルのですかね❓️店の奥に居る人は見えるのか外から店の奥まで見えないのに「あそこに
小田急線の地下化で下北沢が変貌をとげてます。小田急線と京王井の頭線が交差する下北沢駅界隈は狭い道が入り組んだ雑多だけど時代を先取りする若者に人気のサブカルチャーの街でした。小田急線路跡の空地や京王線の高架下がお洒落なショップの集う街に生まれ変わっています。下北沢駅東口の京王井の頭線の高架下に出来たのが「ミカン下北」エスニック料理店が並んでました。通路の先にTUTAYAがありました。小田急線の線路跡に出来たのがreload小さな個性的なショップやカフェが出店します。神戸のブロ友さん
今月もあと数分で終わりです。本日はsharonnailの定休日でしたので、今月の締めにと思い紫陽花の写真を撮って参りました。紫に青や赤の紫陽花がとても綺麗に咲いておりましたよ!同時に、梅雨が間近だなーと感じます今週は雨続きのようです。気温が下がる日もあるので、皆さまどうぞ風邪をひかないように気を付けてお過ごし下さいね。それでは、6月もsharonnailをどうぞ宜しくお願い致します+**ーーーー
京王高尾山温泉極楽湯へ、またまた行ってきました今月3度目です。『日帰り温泉/京王高尾山温泉極楽湯』無料券をもらったので高尾山温泉極楽湯へ行って来ました京王線高尾山口駅から、徒歩数十秒で着きます。お久しぶりです、天狗さん👺泉質は、アルカリ性単純泉微弱白…ameblo.jp前回行った時に品切れで買えなかったウエストポーチが入荷してるかも『日帰り温泉/京王高尾山温泉極楽湯再び』月曜日に行ったばかりだけど『日帰り温泉/京王高尾山温泉極楽湯』無料券をもらったので高尾山温泉極楽湯へ行
MIRACLE.F.V.C.ブログへのご訪問どうもありがとうございますおはようございます🤗MIRACLE.F.V.C.は東京都府中市を拠点として活動しております。入部したいけど場所はどこという方に交通機関は中央国立IC付近です。最寄り駅は府中市立日新小学校体育館府中市立四谷小学校体育館へは1番近いのは京王線中河原駅からバスです。府中市立日新小学校府中市立四谷小学校京王線分倍河原駅南武線分倍河原駅よりバス。府中市立武蔵台小学校体育館へは府中市立武蔵
ヒーリングさんぽ@うみリクエストいただき開催!海が見えたときの高揚感♫「うみだーー!」の時点でハートひらいてる敷物ひろげて足を砂に埋めてホーミタクヤセン全身への感謝の祈り深い呼吸しながら身体のすみずみに意識をむけて感謝伝える♡そして!海へ!ここの砂浜はベルベットみたいな足ざわり曲線が美しいランチはモスカフェ天井高くて広々してるのグループカードリーディングまさに「いま」が出てきてるさらに希望かんじる未来もねどんどん空が明るくなって雲たちもパワフルで
昨年は世田谷代田や下北沢、東北沢あたりを何度もうろうろする機会がありました。それは、小田急線、京王線のシモキタ周辺の開発がひと段落して、街がすこしすつ整い始めたからです。そのシモキタが予想以上に人を集めていて、最近では海外の観光客もわざわざシモキタに来るようになっているそうです。シモキタ周辺のホテルの稼働率は97~98%!!すごい稼働率です。世田谷代田の近くにできた温泉宿もいつ行っても宿泊客がいますし、昼から温泉に入って施設内のカフェでお茶をしている若者をよく見かけます。(写
5月末まで有効の京王電鉄の株主優待乗車証で、再び八王子の温泉に行ってきました。笹塚駅で待っていると8時46分発の急行橋本行きが到着し、下り列車で空いています。以前は都営新宿線から相模原線直通の急行橋本行きがありましたが、相模原線内は各駅に停車する区間急行になり、準特急から格上げになった特急が増えて橋本行きの急行は朝の2本だけになりました。明大前駅、桜上水駅、千歳烏山駅、つつじヶ岡駅と停車して調布駅から相模原線に入って多摩川を渡ります。相模原線内は、京王稲田堤駅、南大沢駅にも急行が停車する
こんにちは!5/28(日)に、京王線に競馬急行が運転されたのをご存じでしょうか??競馬急行とは「急行新線新宿行き」のこと。コロナになってから競馬縮小に伴い、数年競馬急行も運転されていませんでしたが、先日やっと復活しました!!私はたまたま、千歳烏山駅で見ることができました。8725Fの8連です。車内は混雑していました。競馬急行のスジをダイヤ改正しても残していたのでしょうか…?色々なことがコロナ前に戻ってきましたね。最後までご覧いただき、ありがとうございました!https://t
京王線笹塚駅より徒歩3分観音通り商店街にあるクインテット・ネイル笹塚店です定休日でも24時間受付可能🙆♀️ホットペッパービューティーのWEB予約もご利用くださいませ~💻📱もうすぐ訪れる夏に向けて、パッと目を引くカラーを選ばれるお客さまが増えてきました🌺ワンカラーにストーンやパールが散りばめられていてとてもキラキラです👀✨笹塚店堅田当日のご予約のキャンセル・ご予約の日時の変更などについてのお願いサロンからのお願いですquin
京王線笹塚駅より徒歩3分観音通り商店街にあるクインテット・ネイル笹塚店です定休日でも24時間受付可能🙆♀️ホットペッパービューティーのWEB予約もご利用くださいませ~💻📱ピンクのワンカラーの爪先にハート💓シンプルなお洋服にも映えます👀💕笹塚店堅田当日のご予約のキャンセル・ご予約の日時の変更などについてのお願いサロンからのお願いですquintet-nail.jp笹塚ネイルサロンクインテット・ネイルInstagram・Tw
〔週刊本の発見〕『山上徹也と日本の「失われた30年」』(labornetjp.org)『山上徹也と日本の「失われた30年」』(五野井郁夫、池田香代子著2023年3月刊集英社1600円)評者:佐々木有美2021年10月31日ハロウィンの夜、走行中の京王線の車内で、映画『ジョーカー』の主人公に扮した若者が乗客を刺し、オイルをまいて火をつけた。犯人は、動機を「大量殺人をして死刑になりたかった」と話した。私は、言いようのない気持ちに襲われた。この社会の底に沈んでいる絶望が火
京王線笹塚駅より徒歩3分観音通り商店街にあるクインテット・ネイル笹塚店です定休日でも24時間受付可能🙆♀️ホットペッパービューティーのWEB予約もご利用くださいませ~💻📱ネオンのオレンジと、見る角度を変えるとオーロラにキラキラ輝くシルバーラメがもうすぐ来る夏にぴったりです🍊✨笹塚店堅田当日のご予約のキャンセル・ご予約の日時の変更などについてのお願いサロンからのお願いですquintet-nail.jp笹塚ネイルサロン
おはようございます。Tonです。なんだか、いろんな事って重なりますよね。今月はムスメの通院ムスメの不登校ムスメの転校問題と担任面談私の転職活動私のの面接私の転職合格・・・だけでも、結構お腹いっぱいなのだけど、さらにオプションが。先週末から耳鳴りが〜〜〜😭たまに「耳を塞いだ」ような感覚はチョイチョイあったのですが、金曜日から断続的に低音の耳鳴りに悩まされております💧どんなかというと、換気扇の回る音とか、ジェット機が上空を通過する音とか、そんなら感じ。医者
今週は雨続きの予報ですので晴れが恋しくなってちょっぴり憂鬱気味になってしまいそうですね。今時期の気温は外に出るにもちょうど良いのであとは雨さえ上がれば嬉しいですね!この雨天は一週間の我慢。お天気に戻るのが待ち遠しいですねそれでは今回もお客様ネイルのご紹介です。撮影のご協力ありがとうございます。紺とアイボリーのバイカラーでかっこいいフレンチネイルです。ポイントにブルーのストーンを輝かせております。きらりと光ってカジュアルデザインに花
2週連続の春休みスペシャルから日が空いて、久しぶりのゴスペルサロン「こどもおとなゴスペル」季節も春から初夏へ移り変わって3月に年長さんだったみんなは、小学校へ未就園児だったみんなは、幼稚園や保育園へ…でも今日はママだけ身軽に単身参加〜💗会えないみんなとは、夏休みスペシャルで成長が見られるから今から再会が楽しみですそしてそして、、、年齢が、一気に若〜く(?)なりましたまずは、いつもの発声練習ちいさなみんなは難しいかなママやおとなと一緒に♪はっはっはっ
時刻表一覧です。・交通公社の時刻表2007年4月号2007年4月1日くりはら田園鉄道、鹿島鉄道廃止2002年12月東北新幹線八戸駅延伸2001年12月号2001年2月号2000年12月号1993年7月号『時刻表1993年7月号』時刻表1993年7月号を見ると巻頭に新しい房総特急のビューさざなみ号、ビューわかしお号の特集があり、バブルの崩壊で株価が下り不景気になりましたがまだバブルの余…ameblo.jp1991年8月号『時刻表1991年8月号』時刻表1991
一昨日は午前中は中等科2回目の生徒さんのお稽古でした。この着付けの前に、着物を着てもらい、適正寸法を尺貫法で、採寸しながら割り出していきます。そのあとにボディに着付けてもらいました。最初は半巾帯で2種類、次に名古屋帯を付けるやり方をお教えしました。午後からは初等科修了試験の生徒さん。午前中に練習されてきたそうです。見事合格されました。🈴おめでとうございます。そのあとは長いこと袋帯をやっていたので、名古屋帯の復習をしてもらいました。留袖を15分で着付けるお稽古を長いことして
【6月のスケジュール】→こちら【5月のスケジュール】→こちら【4月からの週間スケジュール】→こちら【ポプラバレエスタジオHP】→こちらこんばんはpoplarBALLETSTUDIOポプラバレエスタジオです先日、生徒さんが3名しかいないクラスがあってプリエからものすごく突っ込みまくって全然進まなかった笑人数が普通〜多い日はむしろバーレッスンが途切れないように流れを大切に進めていくけれどその日は人数少ないしとても集中力がみなぎった雰囲気だったので久々にアナトミ
2023年5月29日(月)今日は雨の東京。気温もさほど上がらず。さて、先週日曜日の山梨県の旅。締めくくりは再度大月駅。駅前の飲食店はどこも観光客で混んでいてイマイチだったので、Googleマップで付近を探してぷらぷら歩いてみました。食堂があったので行ってみると閉店してしまっていて、どうしようか悩んでいると、その先に洋食のレストラン発見。なんとステーキ1,200円!猪カレーなんてのもありました。こじんまりとしていて居心地良さそうだったので迷わず入店。で、この日ビールを飲んでなか
こんにちは!!今日は5月ゲームデイ今月学んだことを発揮できたかな本日の様子はコチラお疲れ様でした引き続き頑張っていこう⭐️スクール無料体験受付中⭐️お申込みはこちらをクリック⭐️特別入会キャンペーン実施中⭐️詳細はこちらをクリック
【お友達とお出かけ前に✂︎】肩まで伸びた髪をバッサリ✂︎そしてピンクの色味が入ったカラーを🩷今日は30年ぶりに再会するお友達と会うそうです。お友達とホテルアフタヌーンティー楽しんで来て下さいね🫖🍰*:.。..。.:*感謝⑅︎⭐︎*《開運つぶやき》失敗が恥ずかしいことではなく、失敗した人を馬鹿にすることが恥ずかしいこと。⭐︎訪問美容⭐︎お店へ来れない方の為に、ご自宅・福祉施設・病院に訪問してカットする、訪問美容をしております✂︎⭐︎風水nail⭐︎今あなたが上げたい運
わたしたちは地球のコわたしたちは宇宙のコゆらいでる変わってく*梅雨みたいな東京重だるい空気湿気の影響で氣持ちまで重くなりがち…敏感さんは特にね影響受けやすい!前のわたしなら頭痛やらで動けなかったろうな。。。濡れた雑巾をしぼるように人の身体もひねると流れだすから息を吐きながら右に左にゆったりひねりウエスト背部にある腎臓さんに手を当てるとほっとしますよ◎爽快なミントの香りでリフレッシュするのもイイですね♫できる範囲で整えてまいりましょ♡↓
おはようございます。Tonです。いや〜、ビックリですね。転職決まっちゃいました✨派遣なのですけどね。でも、ある程度スキルや経験が求められる仕事なので、難しいかな…と思ったけれど、OKもらえました🙌🏻7月からは新しい仕事です😊運やタイミング、相性もあるのだけど、今回個人的に気づいたこと、頑張った点を書いておこうと思います。まずは、面談後に「あ〜、あれを伝えておけば良かった…」という事があったのですよね。→面接あるある😅なので、その点については、派遣会社の担当の方にメッセージを
コロナの状況や天候など状況が変わることもあるので稽古に来る前にここを確認してください05月29日(月)雨が降るのでお休みです05月30日(火)国立市民体育館_地下pm8~1006月01日(木)府中4中体育館pm7~9外稽古pm9~1006月02日(金)国立市民体育館_地下pm8~1006月03日(土)府中4中体育館pm7~9外稽古pm9~10外稽古は8時頃から10時くらいまでやってます冬は寒いので無理しないでくださいミット練習は9
28日日曜日のできごとを記します。1~2枚目の写真・・・・最初の訪問先はクルマ屋さんで、タイヤの空気圧調整とNEXプラスコーティング洗車を実施しました。いつもの様にお土産も頂きました。3~4枚目の写真・・・・次の訪問先はセルフスタンドでガソリンを満タンにしました。今回はクーポンで3円引きとなり152円で12リッター入りました。今後政府からの補助が減額されるので単価が上がるかも知れませんね。5~8枚目の写真・・・・次の訪問先は豊田車両センターで営業線の近くには2階建てグリーン
こんにちは!!昨日に続けて快晴でしたね体調には十分気をつけて、こまめに水分を取りましょう今日から5月のゲームデイとなります。今月、学んだことを沢山発揮できたかな本日の様子はコチラお疲れ様でした引き続き頑張っていこう⭐️スクール無料体験受付中⭐️お申込みはこちらをクリック⭐️特別入会キャンペーン実施中⭐️詳細はこちらをクリック
和光の根岸でございます。本日は、和光のある『東京・府中市』を少しだけご紹介!ちなみに、和光は、府中駅南側の改札からデッキを通って、徒歩1分。『府中駅前・和光メガネ』ブログスタートして、1ヶ月。毎日更新を目標に頑張って投稿を続けて参ります。和光メガネの根岸でございます。『メガネを大切に』をモットーにを掲げているメガネ屋…ameblo.jp私は、府中生まれ、府中育ち。仕事の関係上、府中以外の地域でも働いたことがありますし、今は別な市に住んでおりますが、やはり、府中は一番