ブログ記事1,323件
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧♡𝗷𝘂𝘀𝘁𝗳𝗼𝗿𝘆𝗼𝘂♡あなたに“ぴったり”の美しさをプレゼント【リフティング・目整形・鼻整形・目再手術・鼻再手術専門】JUST美容整形外科🧸🌙୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ご予約・お問い合わせこちらをクリックLINEID@justprsこんにちは♡𝗷𝘂𝘀𝘁𝗳𝗼𝗿𝘆𝗼𝘂♡あなたに“ぴったり”の美しさをプレゼントジャスト美容整形外科です🧸🌙୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨
やっと昨日、5度目となる二重埋没法の再手術をして来ました手術直後からメイク可能で腫れや食い込みが少ないXクロスダブルネクサスアイズダブルって言う特殊な埋没法です🎀(先生が病院移って術名も変わってます)局所麻酔と笑気麻酔なので禁食もジェルネイル剥がす必要も無かったので、前日まで全く準備してなくて当日朝に眼鏡とコンタクトケースを用意しました🥸今回やる特殊な埋没法だと直後からメイク可能との事だったので化粧ポーチも準備しました帽子は迷ったんですが、腫れにくい術式らしいしマスクに眼鏡に帽子だと怪
埋没法の再手術してきました〜一昨年の激太りで去年の春頃に右の目の糸が取れてる事に気づいてから、早1年、、、いや〜やっとです😭婚活と転職、コロナ禍からのカウンセリング廻りでかなり押し押しになってしまいました。前日に旦那が「明日在宅になった〜」と急に言い出すのでかなり焦りました普段の金曜日は旦那の帰り遅くなる事が多いので、わざわざこの日にしてもらったのに…😭先に寝た事にしちゃうつもりだったんですが、その計画ぶっ潰れましたもし腫れと内出血で明らかバレそうだったら、漫画喫茶かカフェで
今回は左の全切開の修正症例です。修正手術は必ず成功するものではありません。そのため、許容できるのであれば、手術はしない方が安全です。修正手術では、100点を目指して手術をすると、50点が70点、70点が80点となっていっても、どこかでまた50点、最悪のケースとしては40点まで落ちることもあります。そのため、あまり気にならないけど、少し治しておこうというのは、リスクが高いと考えます。今回の患者さんは、右は許容範囲内とのことでしたので、左だけの修正としました。左の伏し目のときの目頭
私の顔。どこをどうしたら綺麗になるのか?漠然とこんかふうに思う。それをお聞きしに行ってきました。恵比寿のあじまビューティークリニック以前からインスタフォローさせていただいていて、一度お会いしてみたかった♡私は、二重の修正の先生の見解。他にもどこをアップデートすれば垢抜けるかっていうのを教えてもらいました。こうやって話している中でも表情の作り方、話し方などで表示筋の癖やどこに影が入るかなどいろんな観点から、見てくださった。例えば、みんな悩む口横のぽにょ。ぽにょが、目立
院長の小泉正樹です今日の症例は、片目ずつ行った方です左目(写真では右側)は挙筋の後転で少し上りを下げてます目の違和感がなくなったとのこと右は腱膜固定をして、普通に幅を狭くしています。前転せずですが。この方は、これまでに何回も手術をされていてどこまで改善するかはわかりませんでしたが、本人的にもかなり満足してくれました。とにかく手術前の傷がひどく、またその癒着をはがすことで、皮膚壊死などが起こることがリスクとしてありましたが、いい結果ではと思います手術
これまでにも、切開法で二重まぶたにしてもらったが、やはり一重まぶたに戻したいという方のための修正手術を多く手掛けてきたとブログでも書いてきました。2018年8月4日のブログhttps://ameblo.jp/doctor-nobu/entry-12394864066.html?frm=theme2017年6月20日のブログhttps://ameblo.jp/doctor-nobu/entry-12285108384.html?frm=themeこのような症例が多く集まってき
50代の女性で、20年以上前にへこんだ上まぶたに脂肪注入を受けたのですが、それ以来、腫れぼったい目に悩まれてきたとのことです。上まぶたの脂肪注入は注入量と注入の層が重要で、必要以上の脂肪が皮下の浅い部分に入ってしまうと、ご覧のように明らかに不自然な腫れぼったい目となってしまいます。他院での脂肪注入後しこりとなっている脂肪を極力残さずに除去しますが、術後に不自然なひきつれや変形を起こさないような慎重な手術が必要です。現在の二重のライン上で切開、周囲との癒着を丁寧に剥離をしなが
昨日は朝8時前に旦那が出勤で出掛ける玄関の音で目覚めました予想通り目ヤニと腫れで目が開かない、、、、と思ったんですが、少し頑張ったら普通に目開きました洗顔前に撮ったので汚くてすみません目ヤニの量も腫れも今までやったどの埋没法よりも俄然少ないですこれまでやった4回の埋没法だと、翌日の朝が腫れのピークで目ヤニもすごいから洗面所に行くのもやっとってくらい視界が悪くて、濡らした綿棒で時間をかけて目ヤニを落として何とか視界が確保できる感じでした閉じてると食い込み感ゼロなんですが、半開きだと少
二重修正ダウンタイム24日経過しました。バタバタしてたら3週間すぎてた🤣今の目の様子無加工でお送りします。目を閉じた様子左右左も右もなんとなく赤みがある。眉毛アート除去したけどとれきれてなくて青っぽかったりするのは、無視して🙇♀️左)こちらは、目頭の二重幅狭くするためにもとあった線より下を切開している。抜糸の時に指摘されたほぼ炎症は、落ち着いているけどまだ傷がところどころ盛り上がってるようなポコポコしてるところが気になる。このまま肥厚性瘢痕みたいにらな
今月上旬までに7院の美容外科にカウンセリング廻りをしましたが、自分なりにその結論が出ました上まぶたや眉毛のたるみも気になるけど切開系のリフトや眉下切開より先に、もう一度だけ二重埋没法をやってみようと病院の医師によっては、・埋没法が取れる時に上まぶたの筋肉が引きちぎられてるからこれ以上やらない方がいい・二重だけやっても加齢にたるみが出てるので20代の頃の二重には戻らないと二重切開やリフトを勧められましたが、リフトは切開部位が大きくてダウンタイムや傷跡が心配だし、二重切開は目を閉じた時
KeyWords:切開二重修正、切開失敗、目整形失敗、修正手術、二重失敗、後悔しない美容外科、全切開修正手術少し遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。本年も引き続き、頑張りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。まず、このお話に御協力いただいたモニターの方にこの場をお借りして深謝いたします。今回ご紹介するのは『二重全切開のちょっと修正』です。この方は、他院にて切開重瞼術(全切開法)を受けたが、目尻側をもう少し開きをよくして、黒目の見え方も若干良くしたいと
二重整形失敗したくないなら?!カウンセリング前必読!!あなたの目元ぴったりハマる【人生の二重ライン選びガイド】絶対にご覧ください!!「二重ラインのタイプ別分析比較!あなたにぴったりの二重ラインは?」ライン一つ変えただけで、こんなに雰囲気が180度変わるって?😳インラインvsインセミvsセミアウトvsアウトライン自分に似合いそうな人生の二重ライン皆さんのピックはどれ?難易度の高い二重再手術ケースはアイデルで💚可愛さ⤴️満足度⤴️素早い日常生活への復帰⤴️副作用⬇️
遅くなっちゃいましたが、二重埋没法Xクロスダブルネクサスアイズダブルの4日目経過です朝イチの目👇🏻朝イチの腫れが3日目より大きくなってて、目の開きが悪くなってました絶対昨日の長風呂と長時間カラコンつけてたせいな気がします今日からまたしばらく在宅が続くのでお風呂もカラコンもやめておきます数時間して朝の浮腫がマシになって来たので、また1ヶ月連続装用透明コンタクトをつけましたスッピンでメガネだと滑り落ちて来て色々不便なんですよね🥸お昼はチゲとニンニクきのこ雑炊(玄米使用)で済ませました
こんばんはさて、1つ前の記事「右目の埋没法抜糸&脂肪除去」の続き、いよいよ右目の二重埋没法留め直しです先に言っておくと、この挙式前の埋没法留め直しめっちゃくちゃ難航しました留め直しは抜糸&脱脂オペの3週間くらい後にやりました右目のみのオペでしたが先に左目の既存の二重ラインをマークしてました👇🏻左目の目頭・中央・目尻部分の二重幅に合わせて右目の二重ラインを描いてました描いたラインに沿って器具で二重をシュミレーションしてくれたんですが、最初のライン(左)だと狭い感じがしたので広げて描き直
なんだか既視感。眉毛なしは、菅田将暉に似てるんだと思ったんですが…こっちでしたwちゃんみな🩷でも、ちゃんみな好きだし、なんなら寄せてみる?と思ってちゃんみなのカラコンを物色。さすがにこの色は、寄せすぎなのでこっちにしてみた!!↓普通にかわいい😍カラコンギャルネバーダイGALNEVERDIEちゃんみなワンデー10枚入り度あり度なしネバーダイレイニーベイビーイエンチョコレートビーマイン楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}しかも
iPhone11proにしたら歴代スマホの写真がiCloudで全部見れるようになって、色々見てたら2016年の目の手術前後の経過写真が出てきました🇰🇷手術前の2015年の目元眉毛とかまつエクとか肌とかツッコミどころ満載ですが😅2013年に1度韓国で自然癒着法による埋没法してたので幅はあったんですが、両目ともに目尻側の瞼がたるんできて二重のラインが目頭側だけ広く見える状態👇🏻2016年3月に韓国で埋没法の再手術と同時に非切開眼瞼下垂手術(非切開目つき矯正)をしてもらった3ヶ月後左右差は完
埋没法であれ、切開法であれ、他院で手術を受けて、とりあえず二重まぶたになってはいるものの、今一つパッチリしない、眠そうな目になっている、ラインだけ食い込みすぎている、いかにも整形したような不自然な目に見える、と言われるお悩み方が修正のご相談にいらっしゃいます。その方々の多くで、まつ毛の上に皮膚がかぶさり、ぷっくりとしていてきれいな二重まぶたは言えずに、確かに眠そうなまぶたになっていることが見られます。このような状態は、医学用語ではありませんが、いわゆる“ハム目”と呼ばれています。いくつか
二重修正決行日!!この日も午前中は、いつものようにサウナも入って、エアロに行く。もうみきちさんなんて慣れっこでしょ?と思われるかもしれないけどなんだやっても術前は、不安になる。私、毎回階段降りる時に、手すり捕まりながら転げ落ちることを想像するくらいもしも病ですwなので、普段通りにするのがオススメ。それでも慌てて乗り換え間違えてあたふたしたり💦無くすの怖くて直前にお金卸した。コンビニのATMって20万までしかおろせないの初めて知ったわ😂本日は、重装備。もはやこの帽子、
院長の小泉正樹です今日の症例は二重修正この方は以前に紹介しましたがさいきん二重をして顔が濃くなったという相談が多いですので紹介しますご参考にしてくださいhttps://linktr.ee/koizmmasaki@koizmmasakiLinktree.Makeyourlinkdomore.linktr.eeyoutubeへの登録お願いしますラインでお得意な情報を配信中最近はtwitterも書いてますので
二重の切開法の手術後の合併症で、上まぶたがめくれ上がってしまうことがあります。睫毛が不自然に上を向き、結膜(まぶたの裏側の粘膜部分)が見えている状態ですが、これを外反と言います。なぜ外反が起きるか、いくつかの理由があります。①二重の固定位置切開法では切開線より下(睫毛側)の皮膚を内部の固い組織である瞼板もしくは瞼板前組織に固定することで二重にするのですが、固定する位置が高すぎると、睫毛を含めたまぶたの縁(瞼縁)が持ち上がってしまい外反を起こしてしまいます。②皮膚の取り過ぎ切開法
30代半ばの方で、これまでの約10年間に埋没法4回、小切開、全切開を各1回ずつ行ってきていますが、一度も満足した二重になったことがないとのことです。ご覧の通り、切開法を受けているにも関わらず、二重のラインが薄く、パッチリとした目になっていません。きれいな二重になっていない大きな原因は皮膚のたるみです。まぶたのたるみというと二重ラインの上にかぶさってきたたるみを想像するかもしれませんが、この方は、“二重のラインと睫毛にはさまれた部分の皮膚がたるみ”が問題なのです。これまでにもブログで
二重修正オペダウンタイム2日目。ようやくお湯で顔洗ってOKだったので髪も洗って、きれいさっぱり✨髪がペタペタして嫌だったけど髪がサラサラになるだけで、こんな気分いいんだなぁと再認識🥹もちろん、トイトイトーイ♡シャンプーでもちゃんと5分置いて、トリートメントも5分置いて、リケラエマルジョンつけて、最高にサラサラ✨今日は、顔も多少の綺麗にしよーかなとbbクリームぬってみた。大好きなLACHOMB🩷お肌もルビーレーザーでダウンタイムなのでなるべく、肌に負担なくてなんなら
こんにちは東京の新宿にあります山本クリニックのナスです本日は眼瞼下垂修正のご紹介です他院で眼瞼下垂を行い左右差ができてしまったため、修正手術を希望されました。黒目の開き方、二重幅の左右差が改善したのがお分かりいただけるかと思います開眼時、閉眼時の経過もご覧ください術後一ヶ月の時点で落ち着き方に左右差があり、むくみ(黄色矢印)が強く残っている部分もありますが、経過とともに落ち着いているのがわかりますそして、是非参考にしていただきたいのが閉眼時の傷の仕上がりです!目を開い
脂肪移植後の癒着を外して、奥二重にした症例全切開法二重手術を受けました。その二重線を消すために、脂肪移植術による修正手術を受けました。しかし、移植脂肪と皮膚の間に癒着が生じてしまいました。元の二重線が消えなかっただけではなく、より広いところで皮膚が引き込まれて瞼が凸凹してしまいました。元の二重手術の固定と、移植脂肪と周囲の癒着を外しました。希望の奥二重となるように二重手術を行いました。再癒着防止のために「引き下げ糸」を掛けました。二重まぶた手術後の「二重幅が広すぎて不自然だ。」と
最近綺麗に拍車かかりすぎてもう眼福でしかないてんちむさん💛あー、ダイエットして絞ったからかぁ…んなわけあるかい!!整形垢の目はごまかせないwあんた誰?🤣と、思ったら予想通り↓てんちむさんのインスタストーリーより引用Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharinga
二重修正オペから2ヶ月経ちました!!1カ月目のレポ『二重修正ダウンタイム24日目今の目の様子ドアップ無加工でも毛穴レスなわけ』二重修正ダウンタイム24日経過しました。バタバタしてたら3週間すぎてた🤣今の目の様子無加工でお送りします。目を閉じた様子左右左も右もなんとなく赤み…ameblo.jp今の目元はこんなかんじさらに腫れがひいて馴染んできた!気になっていた傷跡は?おっ!前よりいい!!さらにアップにしてみる。右目左目前に目頭にあったケロイドっぽい
60代半ばの男性です。約10年前に二重のたるみ取り手術をする際に上まぶたに脂肪注入を受けたとのことです。なぜ脂肪を入れたのかは定かではありませんが、年齢とともにくぼみ目(Sunkeneyeといいます)になっていたのかもしれません。ところが、注入された脂肪が多く、さらに皮下の浅い部分に入ってしまっているために、ご覧のように他人が見ても明らかな大きなしこりとなっています。さらにまぶたが重くなってしまい、目が開けづらいというお悩みがあります。他院での脂肪注入後まぶた重く開けづらい状態にな
院長の小泉正樹です。二重が広すぎたので幅狭くの修正です1週間目の抜糸したところ手術前手術後1週間の抜糸まだ傷は食い込んでいて見えません。睫毛から眉毛までの皮膚が不足なので皮膚切除ではなく、新たなラインをもう一本切開して吊上げを行ってます。吊り上げの状態はこちらhttp://ameblo.jp/meteorstarwars/entry-12207891525.htmlまぶたのページこいずみ形成クリニック小泉正樹愛知
こんにちは😊今日は少し肌寒い1日になりそうですね。雨が降ったり、寒暖差があったり…服を選ぶのも困りますね💦とにかく、体調管理をしっかりして、風邪やコロナには注意しましょう!今回は、お目元のプチ切開手術、目頭切開と目上切開のご紹介です。『目頭切開』は、目元の手術でも全国的に多数行われていて、ご存知の方も多いのではないでしょうか☺️目頭切開は、目頭部分での上下まぶた同士のひきつれである『蒙古ヒダ』を緩和する手術です。目の横幅を内側に拡大したり、末広二重を平行二重に変えたり、華やかな