ブログ記事83件
世田谷区砧にある交通安全教育センターで行われたサンデーオートバイ教室に参加してきました。開始時は曇り空で肌寒かったのですが、実技練習が始まる時間にはすっかり晴れて暖かくなり快適な講習会となりました。今回も練習コースを3つのセクション(ブレーキ/コーススラローム/低速バランス)に分けて、①初参加&初級、②初級(受講回数多)、③中上級の3班制で、コースを順番に代わりながら12時40分まで休憩を挟みながら練習して頂きました。私は①班担当となりました。今回はブレーキの見本走行、大勢の受講生さんが
なんと、イリジウムプラグに偽商品が出回っているそうで😑怖いですね、エンジンに使う重要部品で期待している性能どころか、エンジン自体に不具合を招く原因となる可能性が高いメーカー製造外の品物は願い下げです。コチラをご覧頂いてる皆さんも十分ご注意ください。さて過去のお話になりますが今年の春、4月24にプラグ交換をしております。その際に自分でネットや量販店で購入してからお世話になってるバイク屋さんで作業をお願いしようか迷ってたんですよね。CBRは最早、旧車の部類に入りますので果た