ブログ記事362件
〇広島1一二俣2遊矢野3三小園4右末包5中野間6左ファビアン7二菊池8捕會澤9捕森下〇阪神1中近本2遊小幡3右森下4三佐藤5一大山6左前川7捕坂本8二中野9投村上前回開幕戦ではこの村上を全く攻略できずとくにあっていなかったファビアンがこの3週間半で成長したかを期待
これぞ投打がかみ合うという試合でしたね。中日にも良い場面はありましたが、中盤以降は安心して観戦できる試合展開となりました。何より、クリーンナップがこれほど機能すると、試合が優位に進みますね。小園選手は言うまでもなく絶好調を維持。さらに末包選手も巨人戦の勢いをそのままに。そしてファビアン選手。タイムリーも素晴らしかったですが、2.3打席目の粘り強さを評価したいですね。前の2人が好調なだけに、5番に入るファビアン選手が粘りを見せると、相手投手は非常に苦しくなります。相手のマラー投手は
おはぁ🙋♀️週末3連勝の月曜日は頑張れそう💪昨日朝イチ9時から美容室行ってきた➰カットは長さ変えずに軽く揃える程度でハイライトとカラーをしてもらってきましたハイライト結構増やしてカラーも明るめにインナーはほぼハイライトかも髪伸ばそうかなぁ、切ろうかなぁと悩んで今回は切らずにコテで外ハネしたりするのにちょうど良い長さで。白髪と眉もしっかり染めてもらいました!ライマル大勢に出番与えず!Gサンに3連勝!石川投手試合前の左の被打率が0.00って事もありタムタムは7番
小園・末包の2人で5安打3点さらにファビアンが打席で粘りを見せ、野間が左先発でも2安打とどめは二俣のホームランドミンゲスは援護ありながらも5回95球の投球塹江→中崎→鈴木が不安定な勝ちパターンより安定した投球最後は岡本が3人で締めました
おはようございます!昨日は雨が降ったり止んだり晴れたりと不安定な天気で寒かったですね~病院でしたがセーター着ていきました。昨夜の鬼門の中日戦。途中から勝てると思ったらうたた寝してしまい、目が覚めたら終わってました(笑)ドミンゲス投手が初勝利末包選手・小園選手・ファビアン・矢野選手・野間選手と打線も好調!!二俣選手にホームランも出て最高だったのですね今日も連勝できたらいいなぁ~(画像はお借りしました)昨日は自分の病院が終わったあとは、久しぶりにスタバへ
4/15火曜日。高山祭に連れて行ってもらいました午後雨の予報だったので巡業は行われなかったのですが、蔵の中の山車をゆっくり見ることができましたよく見ると一つ一つ個性があり面白かったです今日のカープはドラゴンズの先発マラー投手を攻略し7-1で5連勝先発ドミンゲス投手に勝ちがつき、二俣選手に第一号ホームランが出ましたテレビで見てると逆方向に流すヒットが目立ち少し気になりましたが、それも戦略なのかもしれません朝御飯目玉焼き、人参MIXビーンズサラダ昼御飯揚げないツナコロッケ、蓮根と人参の
😍【広島】二俣翔一がフェースカバー脱いだ!前歯8本破損の顔面自打球から13日全快アピールhttps://t.co/5m8yDSmIxo—日刊スポーツ広島担当(@nikkan_carp)April15,2025若い寿司職人!🤣そんな角刈りマティが表紙!!!😆予約しました😆←龍馬の表紙以来🤭5連勝!🎉1番ファースト二俣!←新井さん遊んでます?😅こんなお手本みたいに得点するカープちゃんどしたんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ初回1番マティが9球2番矢野くんが10球投げさせて出
勝てて本当に良かったですね。この3連戦を通して言えるのは、本当にナゴヤドームでは点が入りません。得点どころか、まともなヒットすらほとんど出ませんからね。同点に追いついた場面も、相手の好守備はありましたが、併殺崩れの間の内野ゴロでしたし。得点が入ったのは延長11回。1アウト2塁から野間選手の打球がフェンス直撃。ライトが捕球にもたつき、羽月選手が転倒、さらにセカンドもボールをこぼすという連続したミスで、何とか生還しました。今の状態なら、野間選手を1番で起用すべきでしょう。まと
森がボール先行の厳しい内容ながらも6回を1失点の好投しかしそのあとは厳しいリレー島内・ハーン・栗林の絶不調ぶりは相変わらず両者エラー・盗塁死・バントミス・併殺の譲り合いそれでも3タテは3タテ内容ともかくいいところを見て勝てたことは褒めたいです
〇広島1中二俣2遊矢野3三小園4右末包5左ファビアン6一田村7二菊池8捕會澤9捕大瀬良〇中日1中岡林2二樋口3左上林4右細川5一ボスラー6三高橋7遊村松8捕石伊9投柳8.9番が自動アウトのうえ菊池が不調菊池を二俣に変えて、センター野間でもよかった気がする
【広島】〝サンデー森翔平〟4回3失点で初黒星先発の責任投球回連続試合も「18」でストップ(東スポWEB)-Yahoo!ニュース首位・広島は20日の阪神戦(甲子園)に1―8で敗れ、連勝が2でストップした。敵地で阪神相手に今季3度目の同一カード3連勝を狙ったがこの日は虎の〝意地〟に屈する格好となった。登板まで開幕から3news.yahoo.co.jp開幕から日曜日は3カードとも勝ってたけど今日は🐯に完敗😢日曜日に負けると月曜日試合ないから1日モヤモヤするからなるべく勝って貰いたいのに😅
🎏広島5対阪神2広島の森下が2失点完投打線は2回、矢野の勝ち越し犠飛など打者一巡の攻撃で逆転した◯森下暢仁3勝1敗💮9回打者33被安打4奪三振5四死球3自責点2(一)二俣翔一4-1-0①.167(遊)矢野雅哉1-0-1.230(三)小園海斗5-2-0.397(右)末包昇大5-1-2②.3332点タイムリー2ベースヒット✨(中)野間峻祥5-1-0.353(左)ファビアン4-2-0②.270(二)菊池涼介4-2-2
4月15日(火)中日対広島2勝1敗1分中日0010000001広島20400001×7勝ドミンゲス1勝S負マラー1敗中日●マラーー橋本-藤嶋-祖父江-岩崎広島◯ドミンゲスー塹江-中崎-鈴木-岡本先週と同じく広島ドミンゲス、中日マラーの両先発の対戦、前回素晴らしい投球だったマラーだったのでかなり心配でしたが、初回に末包の逆方向への2塁適時打で先制すると、続くファビアンの適時打。前回攻略出来なかった好投手相手に幸先良く攻撃のリズ
4月18日(金)広島対阪神2勝2敗広島0500000005阪神2000000002勝森下3勝1敗S負村上3勝1敗広島◯森下阪神●村上-島本-漆原-岡留-岩貞開幕戦で完封目前で降板させるのがやっとだった阪神先発の村上、この投手を相手にしないといけない先発・森下。初回近本、小幡の2者連続三振の最高のスタートも森下、佐藤の連打に大山へ四球で満塁となり、前川に2点適時打となる手痛いどころか、このまま敗戦一直線かと思いましたがね。
【広島】阪神相手に開幕戦のリベンジ!2回集中打で5得点&森下暢仁は今季初完投で3勝目(東スポWEB)-Yahoo!ニュース開幕戦のリベンジ成功―。広島は18日の阪神戦(甲子園)に5―2で逆転勝ちし、首位を堅守した。今季2度目の阪神との3連戦。広島・森下暢仁投手(27)、阪神・村上の両先発と〝開幕戦〟の再戦となっnews.yahoo.co.jp正直、森下きゅん初回2失点したとき、あーまた🐯村上投手打てんし負けかなぁなんて思ってたら…何と打者一巡の猛攻で一挙5得点🙌めちゃ気分良かったな
【広島】右手中指骨折の坂倉将吾が2軍戦で実戦復帰へ、早ければ4・25DeNA戦で1軍合流(日刊スポーツ)-Yahoo!ニュース右手中指骨折のため離脱していた広島坂倉将吾捕手(26)が22日に実戦復帰する。春季キャンプ最終盤、ノック中に右手中指を負傷。痛みが引かなかったことで、キャンプ終了後に検査を受けた結果「右手中news.yahoo.co.jp坂倉が早ければ4月25日から一軍に戻れそうらしい。今のチーム状態は悪い訳ではないけど、やっぱ捕手が會澤だと打力が劣るし、石原もまだ
こんばんは。今日のカープは阪神に大敗、ドラ1ルーキー伊原に初先発初勝利を許しました。甲子園での初戦はネバネバ攻撃で村上を打ち崩し森下が完投勝利。2戦目は矢野などに助けられながら床田が好投して連勝としていました。そして今日は開幕3連勝としていた森の先発、3タテを狙いましたがそうはいきませんでした。カープは初物左腕が一番苦手ですから仕方ないかな。初回、三者凡退に抑えられた後の森の立ち上がりでした。近本の内野安打から二死二塁となって佐藤輝明。0-1から釣り球のストレートがゾーンに入り、センター
2025年・開幕前先発・常廣投手が好投し、四番に入った二俣選手のソロ本塁打で先制●責任投手・本塁打勝利投手:敗戦投手:セーブ:本塁打広島:二俣ヤク:澤井●投手の情報先発・常廣投手は、2回・1安打・無失点。打者7人中6人に初球ストライクの攻撃的な投球で、予定していた投球回を球数20球で投げ終えました。フォークの精度をやや欠いた中で、習得中のカットボールが効果的でした。3、4回は斉藤投手、5回は松本投手が無失点に抑えましたが、6回に滝田投手が1点を失い、5番手・益田投
明日から甲子園での3連戦、開幕カードと同じく村上と森下のマッチアップから始まります。中日・柳もそうですが、同じ投手に苦戦が続いてますから、まずはしっかり村上を打って勢いを付けてこの3連戦を乗り切りたいですね。ホームとアウェイでは打率がかなり違うのが気になりますが、どう戦うのでしょうかね。現状左投手だと1番二俣、右投手だと田村を1番に入れたり、二俣が色んなポジションを守れることもあったりと、昨年までと比べると柔軟性を持って戦っている。打線のバリエーションが増えているのは見ているファンとし