ブログ記事10,855件
楽天マラソン中🏃♀️\10時まで40%OFF/【10時間限定40%OFF&ポイント5倍】【3888円→2332円】【SALE】送料無料三和の純鶏名古屋コーチン親子丼5食セット創業明治33年さんわ鶏三和地鶏鶏肉名古屋コーチン楽天市場2,332円\フェニックスカネ吉/【ポイント5倍!数量限定】カネ吉の惣菜おまかせセット楽天市場1,700円\炭酸水がゲロ安/【1,279円で買えるクーポン配布中】炭酸水500ml24本送料無料強炭酸炭酸無糖Z
今日もチラチラと雪が降る一日。いかがお過ごしでしょうか?だんだん雪がしっとりしてきたので重さが来てます。今日はお仕事前に車でお出掛け。時折アトラクションか?と思うような箇所もありつつ(舌噛みそうなガタガタ感)県外の方には『高速道路?』と聞かれる高速道路ではない道が除雪もしっかりで穏やかに走れました。移動出来るってありがたいことです。自分の車を出すのにむぎゅむぎゅと何回も切り替えしつつ雪を慣らしてた音がうるさかったかも。ごめんなさい。出掛けた先には大好物が
高収入のお仕事を探していたところ時給2000円の事務仕事を見つけました普通の入力するだけらしいんだけど…怪しいよねでも、お金に困ってるから気になってしまう応募しようと考えています。
極寒の日が続いておりますが、皆さまご無事でしょうかほんっとに、寒いというか冷たい感じで氷点下という事は冷蔵庫内より冷たいという事ですものそりゃあ、色々な支障が来たしてもおかしくない訳ですよね週末のVOICEを中止にさせて頂きこの休みを利用して一気に事務仕事を進めてやろうとひたすらパソコンに向かっているかぐやでございますが2月の予定についていくつかお知らせがございます。お知らせひとつ目まず、大江戸温泉箕面劇場の2月歌謡ショーについて。2月1日㈬
ごめーん調子が悪いもうすぐ定年を向かえる相方会社の団体保険に加入してるからとまかせてたら死亡保険ゼロ!!あんたの亡きあと私はどうなるんじゃあー微微たる年金で細々と暮らせと?痩せてしまうがなーそれを知ったのをきっかけにいろいろ調べてた子供たちの保険も見直したりしてけっこうな事務仕事。私は普段力仕事担当だよぉー「保険の窓口
おはようございます。コロナ前のおしゃべりコンサートで、モリコーネの曲をアレンジしたモリコーネパラダイスを演奏しました。その曲の素晴らしさもあり、演奏の楽しかった想い出もあって、2020年7月に亡くなったモリコーネの映画を観に行ってきました。場所は初めてのキネシネマ。カイタックスクエアガーデン3階です。先ずは車を駐車して、映画のチケットをゲット!それからロンハーマン福岡にて、お茶しながら、事務仕事。仕事もできて、心落ち着かせて劇場に向かいました。「モリコーネ」がこんなに映画音楽を作
つい最近、こんな出来事があった。職場で、ちょっと面倒な事務仕事がありまして。人手が足りないので、上司が他部署の何人かに声をかけて手伝ってもらうことになった。その中の1人が何かにつけて、「不器用」という言葉を口にしていた。「不器用だから、この仕事はちょっと無理かも。」とか言ってたけど、上司が引かないでいると「不器用だからできません。」とはっきり断っていた。いや、私も不器用ですけども面倒な仕事ではあったけども、単純なものなので、誰でもできると思うんだ
今週もお疲れさまでしたー朝の4時間、週に3日だけの事務パートですが今日も疲れたー流れは掴んできたと思うのですが小さ〜い、細か〜い作業がたくさんありすぎて目が回ります💦お茶飲みながら〜とか他のパートさん達と雑談したり〜なんてことは皆無今日も新しいことを教えてもらったのですが他のことも含めて全部できるようになるのかほんっっっっとに不安しかありませんさて。うちの会社は職場とは別にコールセンターも設けているのですがなぜかうちに直接電話を掛けてくるお客さんもいまして事務仕事の
何だか雨ですね。。。今日は何だか昼からバタバタして帰宅難民になってそのまま部品を買いにお出かけ。。お久し振りですな「プライムワークス」さんに。。住所的にはお隣の「川崎市」なんですが都筑区?港北区?のお隣で意外と近い。。・・行く前に電話しといたら既に部品は用意されてて伝票も書かれてて準備万端でしたwそして店に帰ったタイミングでご来店の「タウンクーペ」。。どこから漏れてるのか分からない
あけましておめでとうございます。今年は上の娘が受験のため家で過ごすお正月。暇なので今日は病院で事務仕事を片付けています。今年は色々やってみたいこと盛り沢山。ジムも集中的に通って5kg痩せたいと思いますエルメスは枠付きバッグのリクエストを待ちながら実績を積みたいです。そのためにも?仕事頑張ります暇すぎてゴールデンウィークの旅行まで予約しちゃいました
2020年。「キュン柴グルコン」という名の伝説のグループコンサルがあった。参加者はビジネスを始めたばかりの初心者が多かったはずなのだけど、月商100万円超えを5人、70万円超えを2人、50万円超えを5人輩出した。端から見ていた私は仰天した。月商100万円!どうしたらそうなれるの?でも、よく思い返してみたら私は、2014年に個人事業主になってから、月商100万円超えを3回、月商90万円超えを2回、すでに経験していたんだ……なんで忘れていたんだ
今朝車見てビックリ😲YUZIさんがアクアが凍ってるって朝7時45分お湯かけてくれたけど🙌とけた霜も…15分後にはもう凍ってしまいました屋根もミラーも指で撫でるとシャーベットがそりゃ寒いはず🙌夕方のニュース見たら松江市の最低気温はマイナス2度だったらしい塩カルもめっちゃ撒いてあったななさんの住んでいる日南町なんて別世界だなマイナス9.8度って経験無いわマイナス9.8度って濡らしたタオルを振り回したら凍ってしまうのか?こんなに寒かった朝だけど朝から晴天お月様🌙.*·̩͙
旦那に対して腹が立った、今日の出来事を書いてます。気分が下がる出来事ですので、興味がない方はスルーする事をおすすめします今日は月末ということで、払い込みなど事務仕事もてんこ盛りな日。毎月の月末でさえ慌ただしいのに、年末で気持ちも慌ただしい、そんな日です。私は前もって準備するタイプで、忙しくなりそうな日は特に、あれして、これしてと段取りとって、イメトレしてます。それなのに、旦那が朝からアレして、コレもしといてと、イレギュラーな事を頼んできて、午前中はついでにできたので、何とかこなせ
朝の9時からパソコン教室へWord、全くわからないことでもないので楽しいでも…えっ、そうなんですか?あっ、そういうことなんですね何がわかって、何がわからないのか、絡んだ紐が解けていくようで一時間はあっという間に終わりました次の教室は週明け23日と24日を予約先生が、焦らなくていいよ😁なぜ今パソコン教室へ通うのか理由の一つに夫のこと、どうなるかわからない先のことだけれどせめて事務仕事はこなしたいその時にこれどうするの?は避けたいエクセルで家計簿に挑戦したいし、ブログもパソコ
水曜日。雪の予報を前もって聞いていたので、早起きして備えておりました。4時過ぎ起床、最寄りの在来線・JR湖西線などの長時間の立ち往生の話題を(ネット越しで)目のあたりにし、衝撃とともに目覚める。マジか。その一報に際し、寒いながらも、昨日の我が家は早めに寝て、自宅で家族揃って過ごせているので、そんな当たり前のことが幸せに感じた次第です。(現場に立ち会われた皆様、本当にお疲れさまでした。お身体などどうぞご自愛くださいませ)雪の降り具合を確認。あまり降ってはいないものの何だか、5時
こんにちは鍛冶屋ブログ担当りえです皆様、寒さ対策されておりますか日本全国が冷蔵庫の中?冷凍庫の中?ぐらい冷え切っているようで茨城県かさまのはしっこもまぁまぁ冷たい空気になっておりますのでなので私はダルマになってますお天気は青空で気持ちがいいんですけどねそおそぉいつも鍛冶屋の梅の木に遊びに来る小鳥さんメジロかヒヨドリが多いのですが今日は、ちっちちっちと鳴く別の小鳥さん可愛くてちょろちょろしてたんだけどカメラ構えるのにもたもたしてたら逃げられち
にほんブログ村昨日は吐き気とめまいで久しぶりに体調不良でした帰宅してからはひたすらゴロゴロ夕ご飯は簡単に野菜たっぷり入れた即席ラーメンとbibigoヤンニョムチキンをチンして終了このチキン柔らかくて甘くておいしかったお父さんにも好評で良かった先日コストコで購入したトルティーヤで巻いても良さそうなのでまた買う〜つぶまめクッションへたってきてるのでもう一つ欲しいな2月に再販されるそうなので慎重に考え中何か買うと何か捨てたくなるので今朝の娘冬は毎日わたしの腕枕で寝
入院して安静にし過ぎてたので、立ち上がるとフワフワと!起立性貧血ぎみです。安静が必要だし、まだ抜糸前だし!術後4日ですが!今日から仕事復帰しました。事務仕事です。8月の請求書、領収書、手集金封筒書き等訪問計画書色々事務仕事は現場に出なくてもあります。今日は階段も登れたし明日もまた事務仕事します。
昨日は予想通り保育士の合否通知のハガキが届きました。ハガキの端っこをペロっと剝がしたらやっぱり”合”の文字が見えた。筆記試験から全部の科目の点数が書いてあって、実技は何点満点か知らないけど、とにかく受かりましたよ。ここからの手続きがまたいろいろあって、手続きの手引きとか申請書とかを手に入れなきゃいけません。それはともかく…保育園の一日とか調べてみると、保育士の仕事って本当に大変そう。自分の子どもを育てるのだって一苦労だったのに、何十人も面倒見て、その上保護者対応とか事務仕事
この1週間は、講座→企業様現調→お花レッスン→個人宅片づけ作業→個人宅片づけ作業→オフィス勤務(会議あり)→町内会掃除と、バランス良く色んな仕事入り、趣味もありで、まあまあ忙しかったです年明けて、じわじわと忙しくなってきた感じです。会館清掃で、スリッパもキチンと揃えてきました↓↓今年の目標の一つに、『楽しいコトを企画する』を加えました。何かワクワクすることを計画したいと思います。お申し込み受付け中です↓↓↓*****************■ざんねんな収納事例から考える後悔しな
寝ても寝ても昨日の昼間は、ほとんど寝て一日が終わってしまいましたので夜は眠れないと思っていましたが電気も消さず爆睡0時の麻薬を看護師さんが持ってきてくれるのですがその時に電気を消してもらいました帽子脱げててハゲ頭を見られた麻薬を飲んで寝るよくこんなに眠れるな寝るのもしんどいストレス入院中Wi-Fi環境がないのでパケット使いきっちゃって速度制限かかっちゃいましたあーもぉストレス追加購入しましたがいつまで入院になるか分からないので節約しないと抗がん剤をしに行っ
この日の私は一日中事務仕事><社会保険やら健康保険やら…おまけにインボイス制度も複雑怪奇!てか…どうしましょ?う~んマジ大変なんですけど…(-"-;A..そんな訳でランチは簡単に…【ばりよか焦がしにんにく】Byサンポーさんでは規定通り3分湯戻しで…完成♪(てかお湯を入れただけ^^;)麺をほぐした後なんで具材は沈んでますが…ローストガーリック・ゴマ・ネギのみ!まあ廉価版(税込106円程)なんで…文句を言っちゃ
こんばんは、お立ち寄りいただきありがとうございます。眠ってしまいました。疲れて、疲れて、今日は3ヶ月ぶりの職場復帰だったんですが、脚が疲れて、子供の時の遠足のあとみたいになり、夕食後眠ってしまいました。ほとんど事務仕事をして、いつもほど動いてなかったんですが。ゴロゴロできないと疲れます☀️😵💦どうにかしないといけないけど明日からまた休暇で金曜日にはラジオ波治療です。明日は移動日、今回は新幹線で行ってみます。久しぶりの新幹線。楽しみです。遅くなりました、お休みなさい。
洗濯掃除、事務仕事静かにゆっくりマイペースで色々出来た日曜日
もうすぐ事務のパートを始めて1ヶ月半。午前中だけの週3日の超時短パートです。ホント覚えられない!何回同じことをきいてるのか💦わからないことがわからない事務子より数ヶ月早く入ったパートさん(Aさん)がいてるんだけどその人もあまりまだわかってなさそうで、引き継ぎのパートさん同士が愚痴ってるのが聞こえてきて怖すぎるんですよねーで、そのAさんと事務子、怒られたー🧓私たちベテランが辞めるんだからもう少しできないとダメじゃない!と。今月から入った事務子より新人のパートさん(Zさん)がいて
忙しいくて、体が1つじゃ足りなーい!とぼやきながら車で出かける旦那現場に事務仕事もろもろ一人で会社を回すのは本当に大変だと思ってた。いつの頃からか、リビングで仕事する様になり、食事の時以外はパソコンの前でずっと仕事…のんびり体を伸ばせる場所が無くなって、リラックス出来ないなぁと思っていたけど、寂しいがりやさんだからと目をつぶってた。喧嘩は嫌だから、衝突を避けていたかも会話はそれなりにあったと思うけど、独り言うるさいよーと何度か言われて口数が減ってた。独り言……娘達もいな
昨夜旦那は少しキレましたでも私が少し変わってた謝らなかったパパ最近一緒に寝て休日も一緒で楽しかったでもパパがうざいと思うなら寝るのは別にしようよと普通に言いました本当にそう思った怒ったのはお風呂の話だけ後は何にも嫌じゃないんだよ私は笑ってしまった旦那も笑ってた私は謝らないからパパも謝らないでいいよあいつもパパは謝らないけどねと余計な事も言ってしまった旦那が後からベッドに来た時に幸せでした喧嘩しても一緒に寝るのは1番の心の薬のようです久しぶりにあり
最近自分が空っぽに感じます何が空っぽか分からない前からそうかも旦那は私に寄り添っているんだろう私が元気になったり憎しみでいっぱいになったりどう感じてますか最近悲しみは消えましたそれも成長なのかな旦那はまだ事務仕事しか出来ず家にいます仕事だけは尊敬していたから早く復帰して欲しいです
こんなに積もったのは久しぶりです☃️寒いです😵今日のレッスンはほとんどの方が別日に振替、明日の午前中のサークルも休講になりました。家にこもっている時間が長いおかげで事務仕事が、はかどるはかどる😅来月の大人の生徒さんの発表会のプログラムや台本もほぼ仕上がりましたなんなら確定申告にまで進出する勢いです😅雪が降ると車も通らないし、静かな世界になりますね☃️雪の日の"無音"の世界はなんとも言えないしんとした空気ですが、雪の日は、どこにも動けず、生徒さんも来れな
先週月火曜とリハビリにいきました。(いつもは間隔空けて週2回)筋炎の人はウェットスーツを着ているような身体で動きにくいとPTの方に言われてそうだなぁと。太ももお尻を肘でぐりぐりとほぐしてもらいましたがたしかに痛かった💦(痛みに強いから痛気持ちいい感じでした)でも、痛みがある右側は大丈夫で、痛みが出ていなかった左側が…水木曜あるけませんでした。立ち上がりも痛みで崩れてドスンと膝をつき我慢して立ち上がるも、びっこ引かないと歩けなかった。木曜ロキソニンを飲み出しその時