ブログ記事4,464件
いつもご覧いただきありがとうございますもう季節はすっかり秋ですねそして気切っ子にとって厄介な乾燥の季節元気な時はスピーチバルブを使用しています。フィルターがないので乾燥しやすいですよね。今までは乾燥対策としてスタイ裏のポケットに濡れガーゼを入れて対応していました。※主治医の許可を取った上で行ってます効果のほどは・・・ないよりはあった方がいいかな?程度。学校や学童では看護師さんたちが様子を見て人工鼻にする時間を作って下さっています濡れガーゼの記事はこちら『スピーチバルブの
私【母親】40代無職うつ病で通院中長男君6歳年長健常児次男君4歳年少自閉症スペクトラム+重度知的障害昨日は夫が休みだったので長男君を預けて、私は次男君を病院に連れていきました。乾燥で全身かぶれ、特に関節の裏はこんな状態だからです入浴後の保湿クリーム、オロナイン、ユースキン、以前病院で貰ったクリームと色々塗りこんでも悪くなる一方…医師にそう伝えたところ、保湿クリームでは治らない程悪化してるのでステロイド薬を2種類処方されました。(首から上
先月末、2回目のメソアクティス。@新橋トラストサロン。美白にアルブチン。乾燥にはスーパーヒアルロン酸。毛穴にビタミン。など様々な成分を導入!!痛みもないし最後のマッサージ気持ち良いし心なしか顔もスッキリ小顔にくすみもスッキリ。最高です!シミがかさぶたになって消える訳じゃないけど徐々に目立ちにくくなってる。それに何が凄いってめちゃくちゃ毛穴レスなる♡小鼻の黒ずみもツルツルで目立ちにくく。とにかく施術直後はシワがないトゥルンとした感じになるのでシミあっても若々し
おはようございます。カイロプラクター深澤です。毎日寒い日が続いていますが皆さん風邪引いていないでしょうか?空気も乾燥してますので、健康にも美容にも加湿・保湿が大切ですよ。私は、肌もカサカサ、朝起きると喉もガラガラで嫌になっちゃいます。最近は免疫を上げてくれる「エキナセア」とゆうハーブティーなどで水分補給しています。こちら【お徳用TB送料無料】オーガニックエキナセアティー[1.5g×80p]業務用≪シング...1,570円楽天
おはようございます。カイロプラクター深澤です。今回は「痒みからの、掻いてしまってミミズ腫れ」です。※途中、見苦しい写真も出てきます秋も深まり冬が近づくにつれ乾燥の季節が到来です。風邪も引きやすくなりますし、肌もカサカサ最近の悩みはカサカサに伴って痒みが半端なく襲って来ることです。カキカキ、ポリポリ・・・。掻いてしまうと、さらに痒くなってくる。そんなことが、ちょーっと長く続いていました。うーん、何かおかしいぞ?あれ
こんにちは^^またまたご無沙汰しております酒さ治療から1年2ヶ月が立ちました🤗そんな本日の肌。ETVOSのミネラルファンデーションと粉だけしてますアイメイク、リップ以外はほぼすっぴんみたいなものです。そして、2ヶ月前のVビームからそんなに変わらない気がします。笑現状維持というところでしょうか?😳ただ、どの化粧水でもおでこや目の上などは荒れなくはなりました✨相変わらず酒さ様皮膚炎のあったメインの頬には保湿は避けて、今でもイベルメクチンクリームを使用してます。
空気の乾燥が進むこの時期。夏の紫外線ダメージも相まって、髪もパサついていませんか?タニ子の自己紹介は→★読むと眠れなくなる不倫小説は→★株女子会は→★ブログで稼いでる額は→★株の損益は→★美容の秘密は→★恋愛事情は→★(多分)美容オタな私『友人に驚かれたアラフォー女の美容代の金額』ゆきんこさんの家計簿記事を読んだ夕刊マダムさんと綾香ちゃんから、同じ日に「タニ子ちゃんの美容代やばくない?美容家計簿書きなよ」と言われたのですが、、、ちょ…ameblo.jp蚊に刺
この記事は3256文字です。(読破予想時間:約7分45秒)今日は、前回、時期を逸してしまって、中途半端で残念なレビューしか残せなかったテーマです。そのテーマとはズバリ、乾燥でピックが滑る季節の対策。と言っても、ここから先は、あくまで僕個人の感覚であり、人それぞれ個人差もあるでしょうし、同じ様な効果を得る事が出来なかったとしても、こちらとしては、何も出来ませんし、しませんので、試される方は自己責任でお願いしますね。去年もこの季節にピックがやたらと滑る様になったのですが、
約3ヶ月ぶりにレジェールが入荷したので、管楽器専門店DACさんで選定してきました😊リードのタイプはMS(緑)・M(黄)・MH(青)の3種類で、最近の私はMSを使うことが多いです♪気付けば、レジェールが発売されてから今年で5年目今まででの総額計算したら楽器1本買えてるな😹✨発売当初はちょっと重かったり、楽器との相性で低音がひっくり返ったりと、本番で使用するのには難しかったけど…何度も改良を重ねて下さったおかげで2年間毎日レジェールを愛用中レジェールの監修をしたベルリン・フィルハーモニ
また台風ができました。昨日からまた片頭痛。。。レルパックスも効きがいまいちでした今日の指の状態。やっぱり乾燥の季節はかさかさする分、めくりやすくなってしまいます。特に、親指と中指。第一関節分までいってしまっています。。。。きたない。。。