ブログ記事2,385件
今回は九十九里町に行ってきました。お店紹介の前に九十九里町について少しお話させてください。九十九里町は千葉県東部の山武(さんむ)郡に属する町。九十九里浜の南部に位置して片貝を中心とした漁業の町でイワシで有名です。町中を行けばイワシを使ったお土産屋さんや食堂も多いです。海に近い九十九里町は片貝海岸などでの海水浴やサーフィンなども盛んで漁港のすぐ近くでサーフィンショップがあったりします。九十九里と言うと海のイメージが強くて意外かもしれませんが、10~20km圏
こんにちはー雨で風の強い日ですね…今日のランチは久しぶりに九十九里町にあるラーメンなかみちで頂きました濃厚特製ラーメン昨日、行われました白子町長選挙事前説明会には立候補を予定している3陣営の出席でした今朝の新聞記事
今年度の千葉県県立高校入試合格発表が昨日ありました。昨今、公立離れという空気もありますがまだまだ公立メインで受験まで頑張った生徒はたくさんいました。「受験勉強でそれまで頑張れなかった自分が少しでも頑張れたこと、周りのみんなが遊んでいるときに少しでも多く勉強を頑張れたこと。このことは今回の受験だけでなく、必ず将来頑張らないといけないときのベースになるから」自分が担当する校舎で最終日に中3に話をさせてもらいました。この仕事をして20年以上。あれ?25年以上?多くの受験生、卒業生をみ
和太鼓風-KAZE-fromkujukuri第15回横浜太鼓祭~浜の和太鼓コンテスト~味噌六日本一決定戦予選通過から本選へと2日間出場させていただきました✨昨年の大会を経て1年間取り組んできた集大成!自分自身よかったコトまだまだなコトたくさんありますが大会2日間を通して審査員の皆さまや諸先輩方から評価やアドバイスをたくさんいただくことができました!お陰様で2025年の年初に今年取り組むべき課題、進むべき方向を明確にすることができました✨本当にありがとうござ
みなさんのおなじみ白猫はゲームで大活躍!みなさんのおなじみ黒猫は宅急便で大活躍!毎度お世話になってまーす。当店では少しでも鮮度を保たせるため夜の最終集荷でご発送しております。ご注文頂いたはまぐりを保冷氷と一緒に発泡に海水で湿らせた新聞紙を上にのせて保冷効果をUPそしてお客様のお手元に。産地直送!!九十九里産天然はまぐりをどうぞお召し上がりください。お買い上げ誠にありがとうございました。DKHOUSE千葉県山武郡九十九里町小関
和太鼓風-KAZE-fromkujukuri第14回横浜太鼓祭〜浜の和太鼓コンテスト〜味噌六日本一決定戦和太鼓風-KAZE-より2名が出場!女子の部大澤真実一般の部稲垣昌良結果は女子の部にて大澤真実が優勝🥇横浜市長賞🏆神奈川県教育長賞🏆を受賞させて頂きました😊昨年、思うような結果が出せず悔し涙を流した大会😢この一年間リーダー葵が研究・編曲を重ね課題を抽出しながら練習メニューを作成!メンバー真実が筋力トレーニングも取り入れながら身体をつくり歯を食い
こんにちは家っ子です九十九里町S様物件、外壁塗装始まりました。本日は職人2名のお伺いで高圧作業となります。塗装の流れ(工事内容)として足場⇒高圧洗浄⇒外壁・屋根塗装(下塗り・中塗り・上塗りの3回塗り)⇒軒天・破風・雨樋・雨戸・戸袋塗装作業様子をUPさせて頂きます作業中は色々とご協力頂き、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします家っ子では、内装職人さん・塗装職人さんを募集しております日給12,000~(経験を考慮)※現場
★2020年3月18日(水曜日)午前11時35分ころ入店★千葉県山武郡九十九里町不動堂にある、漁師料理の店ばんやに行ってきました。駐車場は、周辺にい~っぱい。(平面&無料)画像中央の、ガラス窓と水色カンバンのトコがお店で、道路を挟んだアッチ側にも駐車場があったけど、矢印がコッチ向きになってるから、アッチ側は違うお店の駐車場なのかも?です。(←未確認です)店内は、4席用のテーブル4卓ほどと、10名くらい座れそうな長テーブル2卓、奥に
4月に釣れてとにかく嬉しかったです相変わらずの緊張で心臓バクバクでした😅先日のハロこれが見えた時に過去に釣果があった事が多いですが今回はダメでしたしかし仲間は良い引きをバラしました惜しい。九十九里町にあるポピー畑一本10円で持ち帰れて10本持ち帰りました義援金に使われるそうですガチャガチャで取ったウーパールーパーとシマエナガ一回400円猫はセリアの物竿が取れやすく糸が結びづらく両方ともノリで固定しました最近購入した物です以上です。ブログ訪問ありがとうござい