ブログ記事85件
秋になって、急に眠気が増して、起きてる時は、食べて起きてても、以前の様な殺気は無くなり、、、ちょっと昔にタイムスリップしたような、、、最近のお洒落なカフェが、昔々の曲とか、ジャズとか、シャンソンがかかってるようなお店が増えて、余計に眠い若い日本の人の好きなソウルと、私の思ってるソウルの格差激し過ぎ今行きたいのは、マッサージとか、セシンショップとか、平日の狎鴎亭ロデオとか、人気のあまり無いカフェとか、、、、聖水も行きたい気持ちはあるけど、、、乙支路3街とか4街とか、
ディープな路地裏もう地元?ネタばかりで、それってどこよ?と思う方も多いと思うんですが、場所としては皆さん絶対にご存知の3駅に囲まれてはいるけれど、絶対に足を踏み入れない、いや、ここまでは足を延ばさない市場ですめっちゃ近くにはヴィンチェンツォのクムガプラザもあり、レトロなカフェも多くあるんですよ。。。行ってないけどヴィンチェンツォくらい見てくるか。。といつも思うんですが、途中下車した身としてはさほど思い入れがないんです😅😅仁峴市場はグルメ通りだってこちらでも紹
はい!一日中雨朝から身体が重い気圧かなでも仕事今週、週5まぁ普通の会社員の方は当たり前やけど好きな仕事やから有難い韓国旅行続き乙支路四街ウルチロサガ読みにくいにホテルがあるロッテデパートの駅から2駅すぐまた無人改札でお友達ひっかかる出れない慣れたもんで下くぐる地上に出たらオフィス街っぽいちょっと歩いたらホテル写真お借りしました今回泊まったのは国都ホテルクックドゥホテル一応四つ星明洞エリアで探したけどちょい外れてるな下にコンビニとかあって便利そ
♥いつもご覧頂いてありがとうございます♥nabi親子の旅日記ですメインは韓国旅行記で時々ハワイ旅行記フォローして頂けると嬉しいです韓国の市場って当然ながら日本とはタイプが全然違うし人との交流も含めてマートとは違う楽しみがあるので渡韓すると必ずどこかの市場には行きます!中部市場どうしてもドライフルーツとちりめんじゃこが欲しくて中部市場にやって来ました!ココに来る前nabi親子は広蔵市場にいたのでそのまま歩いてやって来たけどいつもはバスで来ます
2024年1/4(木)3日目の朝です天気予報を見て朝ご飯どうしよう…何も買ってなかった💦気になってたパン部長の塩パンスナックを食べてみますサクサクで甘じょっぱくてキャラメルコーンに似てるけど塩味がいい塩梅で止まらない(笑)結局1袋食べちゃいました😁今日はホテル移動の日なので早々と身支度を整えてチェックアウトしました次に滞在するホテルへ移動します明洞駅→乙支路4街駅スーツケース持って移動するので事前に調べてました心配性なもんで…💧💡明洞駅1番出口の所に
今回のソウル旅女子4人ということでホテル悩みました4人一部屋となるとなかなかホテルが見つからないでもせっかく4人で行ったのに別々も寂しいなそこで思い出したのが「ホテルPJ明洞」かなーり昔と4,5年前に2度かな?宿泊したことがあり綺麗だし、日本語のできるスタッフもいる交通の便も良かったと思い検索してみました4人1部屋で泊まれるお部屋を予約していざ韓国へ今回は仁川空港着だったのでホテルまではバスか電車かで悩んでリムジンバス(6015番)で向か
備忘録です『20250125インスパイアアリーナ』今日から2月。はやいですね東京公演の公式グッズも出て。かっ、可愛い悩みます💸、、、でも、見ると欲しくなる2025LEEJUNHOFAN-CONinJ…ameblo.jpこちらの続きですお時間ございましたらお付き合い頂けると嬉しいです今回の宿泊先は、乙支路4街駅(2.5号線駅)⑩番出口徒歩1分の、ホテル国都(ホテル.ククド)にしました。目の前に空港リムジンバスも止まり便利そうリムジンバス路線は6015ホテルの施設は古いで
【2018/06/16】6月のホテルもニュー天地。貧乏だし、一人だし、安いし、寝るだけだし!ホテルを出発してテクテク歩きます。すぐそばの地下道に入ります。東大門歴史文化公園駅と乙支路4街駅の丁度真ん中辺りですね。余り知られてませんが、東大門から市庁までは地下街で繋がっているんですよね~。チョンノの通りが大きく変わっていました。バス停が中央帯に整備されていました。あらま、いつの間に~。タプコル公園の前を追加。この辺りはアジョシ、ハラボジ、床屋だらけ。緑が綺麗でした!仁寺
雰囲気なのか味なのか、やっぱりおいしいから!韓国のトーストがおいしいのは有名ですよね。歩いているとちょいちょい見かけるし朝買ってる人が多いようです。Issacトースト、ホボントーストが名の知れた所なのでしょうか。私も東大門泊の時ミリオレ裏辺りのIssacトースト2回ほど食べました。でも韓国で最初に食べたトーストは違う所のでした。↑この屋台?お店がたまたまその時のホテルの近くにあったので買ってみたんです。韓国1人旅を数回してハマりだした頃、息子達を強引に誘いツアーでソウルに来たこと
♥いつもご覧頂いてありがとうございます♥nabi親子の旅日記ですメインは韓国旅行記で時々ハワイ旅行記フォローして頂けると嬉しいです時々無性に行きたくなる市場中部市場特にどのお店に何を買いに行くとかそう言うのは全く決めてなくって買う物だけ決めてインスピレーションでお店を決めるんだけど記事を見返すと割と同じようなお店で買ってて笑えるwこの時の目的はちりめんじゃこ今回はコチラのウジョンサンフェで購入しましたおつまみになりそうな物もめちゃ種類
今日もお疲れ様ですトランプ大統領就任にあたり、アメリカサンフランシスコにて取材をされている方が、自動運転のタクシー(Google傘下の自動運転タクシーWaymoOne)に乗車される姿が放送されていて、見慣れないので見ていて不安でしたが、サンフランシスコでは、これは既に日常的だという事で、テクノロジーの凄さを感じました。いつもご訪問有難うございます2024/12/14~18韓国旅行続き12/16NPHで鞄を買い『今回は行けたNPHと昨日、思ったコト』2024/12/14~