ブログ記事31,590件
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★miyucchiのブログにお越しいただき、ありがとうございます。ポチッといいねを押してくださった方、フォローしていただいた方、本当にありがとうございます。このブログは、自身の備忘録として記録していますので、ゆるく読んでいただけると幸いです。(^o^)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★告知(左乳がんステージ3a)2018年8月23日術前抗がん剤治療(2018年9月12日CVポート埋込)・EC療法4クール・タキサン療法
こんにちはようこそお越し下さいました今日のみんなとみなとコーラスに「365日の紙飛行機」を持参NHKの朝ドラ【朝がきた】の主題歌もう10年前の放送だでもどうだろうこの歌に古さを感じない感じないどころかそうそう、その通りわかる!と共感する10才歳を重ねた分少しはものの見方も変化したろうか……誰かの言葉に「いい歌は古くならない」とあった今まで、その思いを強く感じてコンサートのプログラムや授業のカリキュラムに入れて来たいい歌は💓一度聴いただけで心に残り💓💓何
只今1:29、テレビで就活家族のCMが流れました!林部さんの歌う挿入歌が聞こえてきた瞬間、『ドキッ☆彡』って(*'▽'*)あと30分もすれば、林部チャンネルが始まります♡先日のラジオ『すっぴん!』、収録風景が番組ブログにアップされています☆彡https://www.nhk.or.jp/suppin-blog/↑番組ブログよりお借りしました♪前髪ありしべ、可愛いですよね♡♡♡おっと、そろそろ始まります!radikoの準備しなくちゃo(^-^)oワクワク↑radikoさんよりお借り
NHKの「まるっと!」の放送から一夜が明けました。番組が終わった後、多くの方から連絡をいただきました。中には、私がハンドボール部を創部した時の元校長先生から十数年ぶりに電話をいただき、感激しました。番組冒頭の、試写会で目に涙を浮かべながら「生きているって奇跡、自分も頑張ろう」と答えてくださった女性のインタビューを聞いて、春香の伝えたいメッセージが届いていることを確信し、胸が一杯になりました。今回、取材、ナレーションを担当していただいたNHKの松岡康子さんは、丁寧に春香の思いを汲
FallingUpKoreanver.-StrayKidsTVアニメ「神之塔-TowerofGod-工房戦」主題歌I’mwalkingmyway,I‘mwalkingmywayI’mtakingastepclosereverydayI‘mclimbingmyway,Ican’tfeelthepainDon‘tknowwheretheendissoIcannotstopthisI’mnotgonna
(つづき)前回、支離滅裂な?取り留めのない感想になりました。ヒートアップして暴走状態、失礼しました。続きになりますが、これまたどうなるか・・分かりません。思いつくまま書きます。映画を観てから一週間が経ちますので、記憶を辿りながらになります。もし勘違いなどありましたらご容赦ください。藤井風さんの「満ちてゆく」にも触れたいと思います。ネタバレOKの方は、このままお付き合いいただけたら嬉しいです。NGの方はまた機会がありましたら、カムバ
7月7日七夕小田さんの新曲が配信!その先にあるものAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}ドラマブラックぺアン2の主題歌まだ発表されていない時点で絶対ブラックぺアンの歌を作っていると思っていたので1の時に続いて小田さんが主題歌をやることになって、『やったー!』と叫んでたブラックぺアンのスポットの中でバックでなんとなあーく流れていて早くフルで聞きたいと思っていたので、ドラマと同時配信かと思っていたら、7日になったら配信されていたようで、朝から大慌て
■「SayIdo」の世界観で作られた初回T盤と通常盤ジャケットのコンセプトは恋愛相談所の相談員!「SayIdo/TokyoCrazyNight」のジャケット(全4種)TravisJapanが3月5日にリリースする初のCDシングル「SayIdo/TokyoCrazyNight」のジャケット写真が公開された。今作は、宮近海斗が葵わかなとW主演を務めるテレビ朝日オシドラサタデー『ホンノウスイッチ』の主題歌「SayIdo」と、松倉海斗が主演を務める
FMおとくにさんが翔さんハピバな回をしてくれるそう(*^^*)x.comx.com「SHOWTIME」から始まるのはその語呂的にも、幕が上がる感的にもすごくいいっ🎉-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beソロ曲やドラタイ曲はもちろん、ラップ曲もセレクトされている感じだね。わたし的には「Starlightkiss」が入っているの嬉しい!!サクラップ部分
2025年3月2日に開催れれる97回米国アカデミー賞の話題です。休日の午後はコーヒーでもを飲みながらアカデミー賞受賞の主題歌を楽しむのはどうでしょう^^)まずは、YouTubeから🔶米国アカデミー賞を飾った89年間の主題歌賞のメドレーです、9分間ですべて聞かせます^^;🎶EveryBestOriginalSongOscarwinner[1934-2023]https://www.youtube.com/watch?v=7CCOAHJbC9c&list=RDj6
どーーーーーーも、こんばんは!!!tarokoです!!紅白ショックからの沖縄公演2days申し込みの結果、、、7/12(土)→落選7/13(日)→当選!!!いたしましたーーーーーー!!!聞くところによると人気が高かったらしい沖縄公演、、同行者ナシの、ぼっち参戦となりますが、、、2017年ぶりの星野源LIVE、しかも千秋楽!!全力で楽しんで来たいと思います!!!沖縄公演以外でも、当選された方がいらっしゃいましたら、お互い楽しみましょうね!!!そして、、、残念ながら落
このブログでも胡歌(フー・ゴー)さんの歌色々紹介しましたが、本当に役者としても素敵ですが、歌もいいですよね中国ドラマを最近見始めた人も多いと思うので胡歌さんの歌あまり知らないのではということで改めていくつか紹介します。胡歌さんとの出会いはこの作品だったような・・・そしてこのエンディングの曲が好きだった「THEMYTH神話」エンディング「美麗的神話」白冰(バイ・ビン)さんとこの作品も切ない「風中の縁」挿入歌「好好過」九爺泣けちゃう「琅琊榜」主題歌「風起時」名作です
米津さんが今回映画ガンダムの主題歌を書き下ろしたタイトルは『PLAZMA』米津さんが書いたジャケ写相変わらず上手い!今回の歌は、どこかいつもと違うと思っていたら作詞作曲、アレンジまで全て米津さん自身でやっていただから今の米津さんの歌の曲調ではなくハチ名義の米津さんを感じる曲これがまたガンダムの疾走感に合っていて、ここ何十年もガンダムは見ていないけど見てみたくなった初代機動戦士ガンダムやガンダムSEEDのファンが見ても面白い内容らしい米津玄師「Plazma」を監督しました。米
どうも。今朝起きて、イスの背もたれに掛かったヘンレコみてニヤけました。これが家にあるのめちゃ嬉しい♫ちょっと今晩、旦那に羽織らせて遊ぼうかしら?Sでも羽織るだけならイケそう。向こうむかせたら風くんがそこにおると妄想できんこともないかもwww旦那の名誉のためにいうとくとわたし面食いみたいでうちの旦那ちょっとイケメンですw息子が保育園のときにほかのクラスのママ友に「ちょっと!あれ誰のパパ?好みなんだけど!」って言われて「ごめん、うちの旦那……」って答えた逸話あります
ずっと以前のこと。コメント欄で、「鉄腕アトム」の主題歌について、いつもコメントくれるsamさんとお話ししたことがありました。で、その時にも言ったんですが……。実は私、アニメ版の主題歌よりも、実写版の主題歌を先に覚えてしまったんですね。そう、「鉄腕アトム」の主題歌は、実写版(1959年)とアニメ版(1963年)では全然違います。《実写版》「鉄腕アトムの歌」作詞青木義久作曲益田克幸歌中島そのみ《アニメ版》「鉄腕アトム」作詞谷川俊太郎作曲高井
モチオ王である。今日の名言である!「ぶち当たって砕ける波には、やさしさなど意味がないのさ。。。」あしたのジョー2の主題歌ニャ!!今日は最終局面に移る!!!これが最後!頑張る!!「負け犬の辛さがある」「裏切りのとげが刺さる」「光ってない俺の命もわずかなこの瞬間だけは仕掛けられた花火みたいに真っ赤に燃え上がっていく」かかってこい!判決!!判決まであと5日!!
現在まで続く大人気となった“必殺”シリーズですが、その第1作が『必殺仕掛人』(TBS系列で1972年9月2日~73年4月14日に放送)です。裏番組の『木枯し紋次郎』に対抗するために企画されたのが、これまでの勧善懲悪の時代劇ヒーローとは異なる殺し屋稼業の仕掛人。原作である池波正太郎の“仕掛人・藤枝梅安”は連載開始されたばかりで、ドラマ化にあたっての仕掛人は『殺しの掟』に出てくる、西村左内・音羽屋半右衛門、それに藤枝梅安となっています。第1話の「仕掛けて仕損じなし」(監督:深作欣二、脚本:池上金男
久しぶりにギターを弾きました。まだリハビリ中ですが。今回初めてBOSSIR-2を使用しましたが、思っていたのと違い、音作りが難しそうです。MODDEDアンプモードで弾きましたが、良くわかりません(苦笑)もっとチャレンジしてみます。弾いた曲は「帰ってきたウルトラマン」OP。https://youtu.be/CjhMbcOpZ1A1971年4月放送。リアルタイムで見ていました。歌は主人公・郷秀樹役の団時朗氏の優しい歌声です。今年の3月に逝去。とても残念です。私のYoutu
あららこの年末年始、今をときめく芸能人ふたりの姿がとある空港にあった。新年を海外で迎えようと飛行機に乗り込む多くの人々の中に自然と溶け込んだのは、人気俳優・鈴木伸之と長濱ねる。年末特有の浮かれた雰囲気も手伝って、ふたりに気づく者はいない。行先は日本から約9000キロメートル離れた“HOTスポット”だった――。クズ男役で一気にブレイク鈴木といえば、この1月から放送スタートのドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』(TBS系)にメインキャストとして出演。1月10日に公開された映画『サ
Twitterで話題になっているので私も改めてFFYHのメイキング見直してみましたやっぱり初めてPVにチャレンジするカワイイ愛しい春馬くんがいましたでも!本当にこんな表情の春馬くん初めて見た😥はじめて気づいた…😓この時だけホントに凄く厳しい表情終始にこやかで楽しいこと大好きな事やってる上機嫌な春馬くんでしたが本当にこの時だけ見せた険しい表情この曲はTWOWEEKSの主題歌待ち受けにしていたという春馬くんがメロメロだったあの可愛いカワイイ来泉ちゃんの事も
2025年🐍にあっという間に突入してしまいました。1月3日までは記憶があったのですが、それ以降記憶がない💦マッハで過ぎていく恐ろしさ遅くなりましたが🙇♀️今年もマイペースにSUPERBEAVER🦫愛を綴っていきますので、ゆるっとマイペースでお付き合いいただければ幸いです。今年もよろしくお願いします。🙏✨さて、さて!そうですよ。2025年始まりました。(しつこい)2025年4月1日になれば立派な20歳!🦫となります。彼らが音楽を始めてから2
ちょっとノスタルジーに触れたいと思います〜。昔のヒーローが乗っていたバイクの話。まずは昭和30年頃のヒーロー「少年ジェット」が乗っていたスクーター「富士重工ラビットS-201A型マイナー」なんかラビットのフロントフェンダーにデカいヒレつけてます。ダサいんだけど、そこがカッコイイですね〜。少年ジェットは、雑誌『ぼくら』に連載された武内つなよしさんの漫画作品、及びテレビドラマ。漫画、テレビドラマともども人気を集め、昭和30年代のヒーローとして、今も根
入院してから……2週間ぶりに食欲が回復し始めたそれは突然で。前日まで、吐き気と頭痛でほとんど食べられず薬を飲むことすら嫌がってたのに。栄養を口から入れることが出来るという事はやっぱり身体にとって大切なことなのだごはんのパワーはすごい💪(`・ω・´💪食べられてから2日目の朝にはおかゆさんを卒業し、完食ではないが、久々の普通食をいただくことが出来たここ数日はトイレに起き上がることすら難しく歯みがきの時もうがいした水をペッする時は、嘔吐時用として渡され
🩷日本語訳リクエスト受付中🩷韓国の曲ならどんな曲でもOK!🔗リクエストはこちらからK-POP日本語訳リクエストアイドル…バンド…ドラマのOST…等々、韓国の曲ならジャンルは何でもOKです!気軽にリクエストお願いします🫶🏻(3曲まで記入可)KPOP日本語訳のれforms.gleNIGHTKoreanver.-StrayKidsTVアニメ「神之塔-TowerofGod-工房戦」主題歌깊고길게뻗은어둠속을걸어深く長く伸びる暗闇の中を歩く(Ican
昨日の夜岩ちゃんの「フォレスト」見ましたん〜特に面白いわけではないが岩ちゃんだし8話完結と言うのでこのまま見る予定最後に流れる三代目の曲も嬉しいしねこの主題歌って言うのは結構重要でドラマのクライマックスで流れるタイミングーそれだけでストーリーの感動が何倍にもなるまだ私の中で流れてるのはねっこですけど!EXILEのふたつの唇も良かったなぁ今期のドラマも面白いの見つけた!最後に流れるワンオクの歌もいい!なんて書いてたら台湾でまた大きな地震?AKIRAは台湾かなぁ大
ドラマ『眠れる森』の話:私はこのドラマが好きでした。ドラマの魅力も語りたいところですが、今回は竹内まりやさんが作詞、作曲した主題歌『カモフラージュ』の話をします。この主題歌の歌詞は深く、あまりにも切なく美しく作られていると思います。※あくまでドラマと主題歌の関係性の理解に基づいた個人的な解釈にすぎません。まず、歌詞について話したいところですが、ドラマを知らない人にはまず理解できませんし、見た人も曖昧な部分があるかもしれません。ということからドラマからさくっと語っていきます。ただ
米津玄師KenshiYonezu-Lemon
こんにちは!(*^ー^)ノ『学園アリス』の登場人物紹介の途中ですが今回は別の話題を(●‘∀‘●)歌詞を読み解いてみようかと思います^^歌詞の意味を考えてみようかな〜と(*´꒳`*)読み解くのは平井堅さんの『僕は君に恋をする』です(*゚ー゚*)青木琴美さん原作の漫画「僕の初恋をキミに捧ぐ」が映画化された時の主題歌です(*'-'*)この曲は映画に沿って作られている気がし
夕方、Y子から電話があり、自宅のフローリングを犬に優しい床にリフォームすることになったそうで、東リの製品だそう。🐾東リ住まいとインテリア|床材、カーペット、カーテン、壁紙、ラグマット東リの取り扱うインテリアの最新情報をご紹介するビジネスユーザー向けサイト。製品検索システムやウェブカタログ、技術資料などをご利用いただけます。www.toli.co.jpやたら東リの話をしてきたので、鳥居と松坂桃李が脳内に浮かんでいたのですが、、、(笑)今日から始まったという松坂桃李主演のドラマ『御上先
もしも透明人間だったら、、、、何をしてみたいですか?そうだなぁ~~何してみたいかな??考えてみようと思う。久能整くんは印象派画家の中で「ルソーとドガが好き」とちっちゃい整くんは答えた。壁の植物の絵画が幻想的でミステリアス!毒々しい花言葉が凄いな~と、怖かったドラマ見ているうちにマンガを読んでみたくなったなバッハフーガBWV578ショパンプレリュード第15番雨だれチャイコフスキーくるみ割り人形金平糖の