ブログ記事2,114件
一気に秋も深まってきて、秋の味覚美味しい時期になりました。先日は丹波栗を購入し、2回目の栗ご飯を作りました。1回目は届いた当日に作ったのですが、甘みが少なくてそんなにおいしくなかった。💦栗は保冷熟成したほうが甘みが出てくるようなので…早まったかなと反省。それから1週間程栗を新聞紙でくるんでビニール袋に入れ保存していました。(新聞紙が濡れてくるのでカビを防ぐためにこまめに交換します)そして、今日炊いたんですが、めちゃめちゃ甘くなってる感激の美味しさでした
先日、築地で黒豆を買ったのだけど・・・。そういえば、そのまえに、こちらの黒豆をスーパーで買っていたことを思い出しました!飛切というもので、とってもサイズが大きいです!裏を見ると、黒豆の煮方がでていました。念のため、この会社のHPをのぞいてみたら、これより甘さひかえめのレシピも紹介されていました!しかも小田垣商店オススメレシピって書いてあるので、気になる定番の黒豆煮豆(ふっくら煮)|小田垣商店クッキングレシピ|黒まめの小田垣商店|丹波の黒豆丹波の黒豆を全国
....極上のかき氷、爆誕2025年4月1日GrandOpen🎉【かき氷縁(よすが)🧊🍧】80年の歴史を誇る大野氷業の氷を用い丹羽の黒豆自家製あんこや伊勢抹茶旬のフルーツを使用した贅沢なかき氷懐石店スタイリッシュで落ち着いた木目調の店内で和の美学が生んだ至高の一杯を堪能しました♪氷懐石お品書き~こだわり食材~産地や種類など全ての食材を厳選した、自家製仕込みの手作りでございます。🟥氷大福赤名物丹波の黒豆餡子(若竹炭園)天使のいちごの果肉蜜(ひかるのうえん)手しご
パン百名店ラトリエ・デュ・パン2025年4月21日中国料理百名店中国飯店六本木店のランチ前、食後のデザートトパンが食べたく来店した。10時39分到着。丹波の黒豆パン216円、プチ白玉プール240円をテイクアウトて購入した。paypayで支払い港区還元20%、90ポイントあり。黒豆パンは、豆が美味しい。プチ白玉プールはもちもちで美味しい。さすが百名店です。ごちそうさまです。また、購入したい。
こんばんは今日もバタバタと1日が過ぎました^^痛みは随分良くなり普通の人ぐらいのペースで歩けるようになり足の爪切りも出来ました^^同じ体勢でずっといると痛み浮腫みが酷くズキズキします(>_<)今日は浮腫みがなかなか取れず痛いので足の甲にテーピングを巻いて様子をみることにしました^^毎日湯船に20分浸かり太もものマッサージをしていますこちらを使って=(^.^)=100円ショップで購入!身体を洗った時に軽ーくマッサージ!湯船にしばらく浸かり手で軽ーく膝から太もも
丹波篠山爆速日帰り旅、スイーツを爆食いしたあとは丹波篠山城跡の周りにあるお店を散策して腹ごなしすることに丹波篠山といえばいのしし丹波篠山、と言えばワタシの脳内にはデカンショ節のサビの部分が巡りますデカンショ節は丹波篠山の民謡で盆踊りが有名ですね。デカンショについて調べたらこのサイトに丹波篠山の見どころがいろいろ書いてあってこれを見てから行けばよかったけど、爆速日帰りするから今回はあちこち寄れなかったので、まぁまた次回の参考にします兵庫県観光サイト兵庫県の観光や旅行
ピラティススタジオ&ロミロミサロンMANAWAIです💖追記したので再投稿です島本町の阪急水無瀬駅すぐにあるお気に入りの和菓子屋さん「御菓子処月ヶ瀬」さん大好き過ぎて今日は豆大福の日❗️とか柏餅はこの期間しか売らへんみたい💦とか月ヶ瀬情報を季節のあいさつのようにピラティス生徒さんに言っていたみたいでこのスタジオに月ヶ瀬情報を張り出したら〜っていわれ💡私が食べた範囲なので網羅してないけど月ヶ瀬de歳時記〜⚠️季節の和菓子が店頭に並ぶのは目安なので、ない時は直接
11月13日宿泊地の岡山から朝日と共に出発。今日は滋賀県の家まで移動予定だ。結論から言って、岡山市内から姫路まで国道2号線を約90キロ走ったけど、カブ旅で利用するにはこんなにつまらない道は二度と御免だと思った。高規格道路のバイパスはもちろん、郊外でも多くの車が速度制限をはるかに超えるスピードで走行していて、気持ちよく走れない。遠回りでもいいから、自分の気持ちいい速度で走りたい。姫路市からは国道2号線のエスケープルートとして、神戸や大阪を避ける国道372号線にハンドルを向けた。