ブログ記事1,692件
本日ブログアップした後寝て😴しまいましたの💦実は、、、昨日から早朝ジョギング🏃♀️始めたので本日は4:00に起きてしまい6:00近くまで走ってました……シタタタッヘ(*¨)ノだから。。。爆睡しちゃったアルダーリンから18:30頃電話📞がかかってきて慌てて起きたとゆー(*pω-)。O゜「ダーちゃんいま何処よ?」聞くも「もう九段から帰ってるアルねー!」仰せ。。。布団から飛び起きたアルいつもは21:00くらいに帰って来るのに⁉️やっべー何も作ってねぇ
ブログに来てくれてありがと~”ダーリンのつま”の毎日の夕食レシピを写真と解説付きでご紹介しているブログです。今日は京都でも有名な山田製油「へんこの”ごまらぁ油”」を使って作るボリューム満点絶品の大人なエビチリのお話し(o^-')b(いつも以上に写真が多いからごめんね~)ゆっくりしていってね↓こちらもよろしく~人気ブログランキングピリッと刺激のある大人なエビチリごはんに乗っけて食べたくなぁい?(o^-')b
土曜日の晩ごはん✨天津飯の晩ごはん冷蔵庫掃除のお手軽料理でしたが夫が大絶賛ふんわり玉子焼きととろり餡今日も美味しくお粗末様でした✨
明日も大阪で飲み会があるし、今日は1軒だけで帰るので、たっぷり飲み食いしてきました(˶ー̀֊ー́˶)初めて来たけどええ店やがな〜(⌯ᵔ⏒ᵔ⌯)イイ!!!南国亭三宮OPA2店(三宮(神戸新交通)/中華料理)★★★☆☆3.27■【JR三ノ宮駅1分】ほっこり温まる身体にやさしい中華御膳&おかゆ。北京ダック食べ尽くしも♪■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.comお酒の種類も多いから(*´꒳`*)ヨキヨキちょっと食い過ぎたかなぁ(
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます。先週イオンモール名取でお買い物~お昼は紅虎餃子房へ行きましたお店の雰囲気が好きなんですよね開店前からお店の前のメニュー見てました開店時間にどどうぞぉ~って案内してくれましたこの雰囲気たまりません紅虎推薦セット五目あんかけ焼きそばセットこれ食べよう割り箸があるから良いのよねぇ着膳でぇ~すうんまそぉ~(*^-゚)vィェィ♪玉子スープと唐揚げ2個どっちも美味しいです唐揚げは油淋鶏みたいな味付けボリュームハンパねえ具材
早上好!おはようございます。あひるさんです。やっと週末が来た。めちゃ嬉しい。今、上海におります。昨日蘇州から上海に移動し、明日の午前中までの滞在です。今晩は上海の街も案内いただけるとのこと。それまでは溜まりに溜まっている勉強をこなすつもりです。せっかく来たのに勉強するの?と言われましたが、上海なら家族連れてまた来ればいいから。さて、出張4-5日目、寧波(ニンポー)でのことを。天台山から寧波まで新幹線に移動して、そこから2日間は寧波にいました。寧波は上海の南にある港町。人口1,000万
先日、映画『トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦』を観ました。1980年代の香港の無法地帯、九龍城砦の男たちと黒社会の抗争を描いた香港カンフーアクション映画ですが、いやはや、これがもう本年度ベストワン級の、男たちのエモーショナルな義侠心溢れる、凄絶なカンフーアクション映画の大傑作でした。もう観ていてひたすら胸が熱くなりましたね。特にルイス・クー=龍捲風兄貴が滅茶苦茶カッコ良かったんですね。その龍捲風兄貴が、九龍城砦に逃げ込んできて腹を空かせている陳洛軍(レイモンド・ラム)に又焼飯を
中華料理といえば…餃子🥟!!!身近すぎて、もはや中華感がないくらいよねカメラロールの中にもたくさんあるよ😋宇都宮に住んでいたころは、あちこちの餃子を食べ比べてたよ全部を食べたわけではないけど、我が家の暫定1位は「めんめん」タネに味がついててそのままでも美味しい😋そして、薄い羽根がね…パリパリして美味しいの物産展とかで見つけると夫が買うんだけど…家で焼くのは難しいのよね〜あとね、結構好きなのが「ホワイト餃子」本店は千葉なんだけど各地に何店舗かあって金沢とか栃木とか巣
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧<主なLINK>◇当ブログについてのご案内◇ブログに出てくる登場人物◇おうちごはんまとめ中華料理といえば天津飯なチサです。↓今日のテーマ↓大好き天津飯^^王将の天津炒飯も好き。そして、中華料理のお店…と言えば、エスサワダさんのイメージ。テレビでよく拝見する…ということもあり、一度行ってみたい
ご訪問ありがとうございますMIYUと申します夫、私、8歳娘、5歳息子の4人家族2022年12月、分譲マンションからの住み替えで36坪の家を建てました毎日17時更新なぜかいつも料理を載せてます人呼んで”17時の女王”日々の暮らしと幸せを徒然に語るブログですアメトピ記事一覧はこちらアメトピ記事②はこちらアメトピ記事③はこちら◆おうちの紹介◆1、玄関&SC2、洗面所3、脱衣室4、浴室5、1階トイレ6、LDK①キッチン7、LDK②ダイニング8、LDK③
広島県在住のブロガーミモザさん親子とお出かけの続きです神戸ポートミュージアムatoaアトアに行き幻想的な空間でゆったりと過ごした後は、『「もう家に帰りたくない(;∀;)」と思ってしまった。』お盆休み〜٩(ᐛ)وアメブロで知り合いリア友になったよの広島県在住のミモザさんと『やっとお休みにはいった〜〜〜#最近撮った写真は』今日からお休みに入…ameblo.jp元町駅周辺へ移動して南京町でランチ〜すごい人しかも暑い🫠この人混みと暑さの中行列に並び食べ歩きとか
先日書かせて頂いた、酔来軒ですが↓一人で頑張っているという厨房のお兄さんが気になって様子を見に行きましたが、まだ弟さんは戻っていないんですねでも、お店は相変わらずの人気で外で待っているお客さんもお店の中を覗くとお兄さんが厨房で忙しそうに鍋を振っていました!お兄さんの揚げワンタン食べたいなぁ…(妄想♡)酔来丼も、恋しいなぁ…(また妄想)今はきっと仕込みも大変で裏メニューのスペシャル酔来丼なんてとてもオーダーできないなぁ…(妄想が暴走)でも、食べ物だけじ
新年会は手作り餃子パーティーこんにちは今年の新年会は自宅で手作り餃子パーティーを開催しました餃子といえば、中国の家庭料理🇨🇳中国では旧正月に1年の幸福を願って食べる幸福飯のようです🇺🇸ニューヨーク🗽は世界中の本格料理を食べることができますもちろん各国🌍の食材も買う事ができるのでレストランでも使用している餃子の皮を中国系🇨🇳スーパーで購入してきました真味上海式餃子皮香港式と上海式が売っていますが上海式の方が生地が厚く、もっちりとした食感でオ
おはようございます。ちゃんふーです。中華料理で1番好きなのは、小籠包です。コンビニで販売されていた時代、買いまくり、食べまくりで小籠包太りした事がある程大好きで、ハマってました。今は無くなって、中華料理店などでしか買えなくなったのが少し残念です。またコンビニでお目にかかる日が来ることを願います。ではでは、ばいほっほーい。🍴🍴ふーちゃんふー🍴🍴機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMウエ
神戸メリケンパークオリエンタルホテル桃花春に友達と行ってきました〜♥ホテルのロビー桃花春は14階ここは中華のオーダーバイキングができるのだけも、すごくどれも美味しくてリピしてる♥席からリニューアルしたポートタワーがみえます✨前回来たときは確かに改装中だったなァ前回↓『【ホテル中華バイキング】メリケンパークオリエンタルホテル』神戸メリケンパークにあるオリエンタルホテルの中華バイキングに行ってきました!オリエンタルホテルはハーバーランドのシンボルマークともいえる半円のホテル。こ
ウチはエビチリが好きで、(エビが好き♪)そりゃーたくさんエビを食べたいけれど台所事情として、エビ以外も入れて美味しくカサ増しできたら良くない?(σ・ω・)σ最近、エビはやたら高いし!というわけでエビチリにのらりくらりと、何年もかけて話を聞いたり思い付いたものを投入して試してきた。あくまでも個人的な感想になるけれどその結果をお伝えしますw興味のある人、いるかしら(笑)※シーフードミックスはフツーに合いそうだから対象外としま
やっぱり551の豚まん❤️大阪名物『551蓬莱』の豚まんです。551蓬莱豚まん4個入2セットぶたまん肉まんにくまんほうらい点心中華惣菜大阪大阪名物お取り寄せプレゼントギフト内祝送料無料(北海道・沖縄除く)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}たまに無性に食べたくなるんです。ずいぶん前に『蓬莱だー』と豚まんを取り寄せてみたら【蓬莱本館】《送料込み》お試しセット[メディアで紹介された豚まんをはじめ、
どうも!食べ歩き大好きアミノ家です!先日崎陽軒の食べ放題に行ってきましたのでそのレポートです👍えっ!あの有名な崎陽軒食べ放題あるの?食べ放題できるんです!↑こんな感じでシュウマイずらり!まあ私も妻から教えてもらったんですけどね笑崎陽軒といえばシウマイ弁当で有名ですが・・・崎陽軒の本社に近くにはちゃんとレストランもあってできたてで本格的な中華料理やアフタヌーンティーもできるんです!☺️気になる食べ放題の内容を紹介します!ランチバイキング|亜利巴″巴″|崎陽軒
これ凄すぎ!チンゲン菜の一番美味しい食べ方に目から鱗!なんで今まで気が付かなかったんだろうこちらもおすすめ👇青梗菜人気レシピ★チンゲンサイの栄養★強い抗酸化作用があり、ガンや生活習慣病の予防に期待できるβ-カロテンが豊富です。葉酸やビタミンCのほか、カルシウム、鉄、カリウムなどのミネラル類も多く含みます。アクやクセがないので、栄養素の損失が比較的少ないため加熱や電子レンジ加熱向きの葉野菜です。アブラナ科野菜がもつ成分イソチオシアネートにも抗ガン作用があります。#青梗菜#チンゲン菜
デパ地下の中華弁当横浜髙島屋地下街皇朝の中華弁当酢豚、エビと卵のチリソース、蒸し鶏、ザーサイ、大根餅、高菜入りのもち米、チャーハン入りボリュームがあって味も美味しかったです横浜そごうの日比谷花壇のプリザーブドフラワー❓を叔母からもらった花とみどりの券を使って買いましたお仏壇のそばに置くので控えめな感じのものです近所で撮った撫子ありがとうございます
昨日は神栖での現場仕事だったので、夜は町中華をいただきたく『中華料理十八番』さんへ十八番(笹川/ラーメン)★★★☆☆3.15■予算(昼):¥1,000~¥1,999tabelog.comこちら、とあるYouTubeで盛りが素晴らしいお店と聞いて、ご訪問させていただきました入店→店内テーブル席に座り、、、メニューを拝見👀
中華料理といば餃子!?かなぁ。今日は夫と銀座に中華を食べに行ってきました。ワンドリンク付きなので、スパークリングワインで乾杯!■銀座夜市前菜四種夜市名物よだれ鶏入りシェフお勧め■特製点心三種銀座夜市特製飲茶3種■西蘭花蔬菜湯油条カリフラワーのチャイニーズポタージュアジアン揚げパン添え■老北京片皮鴨北京ダックえびせんと共に■三味蝦仁海老チリ、エビマヨ、海老揚げ物盛り合わせ■お食事五目炒飯■甜蜜蜜小甜點本日のデザート嬉しい♪メッセージプレー
先日、香取市府馬方面での現場仕事でしたので、遅めのLunchに立ち寄ったのは『RestaurantSai菜』さんへこの辺りで本格中華がいただけるとは嬉しいですねとってもお洒落な店内テーブル席に座って、、、ランチメニューを拝見👀その中からの発注は『麺ランチセット/海鮮そば1450円+
昨日は阿見町での現場仕事でしたので、お昼にご訪問したのは、駐車場にシェフの人形がお出迎え『四川亭』さんログハウスの外観からは中華料理店とはオモエマヘンカントリー調のお洒落な店内に入り、、、メニューを吟味👀
炒飯・中華丼ですね。そういった中で私は大衆向けの“王将”が良いですね❗️
先日の大阪出張。久しぶりに551で甘酢だんこをお土産に買って帰りたくて仕事のお昼休みに買いに行く。最初の大阪駅のお店では入荷待ちですと言われすぐに阪急百貨店のお店へ。ラスト2個となってた〜2個ゲット!!ほんと、これおいしすぎる。東京でも買えたら良いのに〜で、そこで衝撃の事実が前の人がレジしてるときにスタッフの方が豚まん1個からお買い求めになれますがいかがですか?って聞いてたんです。えっ?1個で買えるの???今まで何度も何度も利用していて知らなかったぁ!!出