ブログ記事483件
日付が変わってしまった。早いもので、赤報隊の朝日新聞社阪神支局事件からもう38年ですね。5月3日は憲法記念日というより、様々な事が起こる日ですね。今年の5/3は、病床に伏せる1日でした。闘病名多腺性自己免疫症候群(型が混在)★下垂体前葉機能低下症(リンパ球性下垂体炎により)・副腎機能低下症(アジソン病)・中枢性甲状腺機能低下症・重症成長ホルモン分泌不全症・ステロイドDM(1型糖尿病に準ずるステロイドホルモン糖尿病)・周期性甲状腺機能亢進に伴う甲状腺炎
この時間通院中です。主治医がいつも、午前外来、午後訪問診療、午後6時以降、訪問診療から戻ってからまた外来になります。よく頑張る先生です。闘病名多腺性自己免疫症候群(型が混在)★下垂体前葉機能低下症(リンパ球性下垂体炎により)・副腎機能低下症(アジソン病)・中枢性甲状腺機能低下症・重症成長ホルモン分泌不全症・ステロイドDM(1型糖尿病に準ずるステロイドホルモン糖尿病)・周期性甲状腺機能亢進に伴う甲状腺炎★副甲状腺機能低下症★膠原病群・全身性エリ
今日の深夜(6日に日付が変わった頃)と、明日深夜(7日に日付が変わった頃)、2025年の水瓶座η流星群の観測(観星)好条件日!。極大が6日12時です。よって、この2日間が観測好条件日となります。それぞれ日付変わる前から観測はじめて、遅くとも午前1時から日が昇る前までがいいのかもしれません!両日とも、観測好条件は、午前2時から3時半ぐらいですが…。流星群は、早く流れ出し、好条件時間に終わりになってきている事が多々あります。出現流星数は、1時間に5から10個と、大出現はあり