ブログ記事220,127件
■○○2冊の本のご紹介○○■「持ちすぎない」暮らしの本脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円「使い果たす」暮らしの本使い果たす習慣アマゾンジャパン合同会社300〜6,087円■noteも書いていますnote→○◇○□■○□○□○◇■○電車に乗っている時にガタンガタンと揺れるのが好き電車の窓から見るといろいろなところで梅が咲いていてココロ弾みます仕事に行くとこれ以上ないくらい疲れた!!!って思っ
瑞樹の恋愛対象について書いたことがなかったので、コメントにも質問を下さった方がいたので、書いてみようと思います。瑞樹の恋愛対象は、普通に女の子です。バレンタインにも女の子たちにチョコをもらい嬉しそうに喜んでいました。ただ、女の子を性的な対象としては見ておらず、Aセクシャルに近いのかもしれません。結構間違えている方も多いので、補足をしておくと、FTMでも男性を好きになることもあります。この場合は、Gay(ゲイ)と呼ばれています。(心は男性同士なので。)FTMで女性が好きなのは、ヘテ
ブログへのご訪問、いいねを本当にいつもありがとうございます。『楽しく節約をすること』をモットーに無理のない節約とお得活動をしているコロです。今は、色々とあり→別居中。1年半以内の離婚を目指し貯金を頑張っています。私の無理なく楽しい節約を叶えてくれるのはこちらのおかげです。今日は久しぶりに穏やかな晴天息子はお友達との約束が昨日キャンセルになり暇に。私もひと段落してコロナで引きこもっててストレスも溜まりスカッとしたい気分だったので、十数年ぶりにバッティング
こんにちは、ふくこです。ADHD・自閉症スペクトラムの長男ハル(中1)・次男ツトム(小3)と6歳の三男ケイ(年長)賑やか三兄弟&夫とともに、5人で暮らしています。→★2020年度の詳しいプロフィール2月上旬ころの話です。夜、長男ハル(中1)がボヤいてきました。(ボヤキにしては、声がでかかったけど)ハルにしては珍しく妙にイライラ、ソワソワしてるので反抗期も本格的になってきてるのかねぇと思いましたが。違いました。バレンタインデイが近付き夫からのマウント
こんにちは、ネコおやじです!読みに来てくださってありがとうございます!<imgalt="ニコニコ"class="emoji"draggable="false"height="24"role="presentation"src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png"width="24">初めての方はこちらもどうぞ⇒我が家は再婚家庭です①はこちら⇒★
こんにちは、ネコおやじです!読みに来てくださってありがとうございます!<imgalt="ニコニコ"class="emoji"draggable="false"height="24"role="presentation"src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png"width="24">初めての方はこちらもどうぞ⇒我が家は再婚家庭です*もんた高2**
こんにちはー!昨日のニトリで冷蔵庫の中が快適になった記事もたくさん見て頂きありがとうございましたー!『《ニトリ》冷蔵庫の中がこんなに快適になりましたー!』こんにちは!昨日のママ友トークもたくさん見ていただきありがとうございました!『ママ友って上辺だけの友達ですか?』こんにちはー!昨日のコストコから10分で…ameblo.jpいろいろご質問もありがとうございました♡また続きも書きますのでよろしくお願いします・・・みなさんのおうちは「こどものスマホデビュー」っていつでした
今日、見に行ってみた物件はリールなのにビックリするほど安い中は狭いけれど地下と1階に分かれています。私の希望のバスタブだし、キッチン広め、トイレ別。これは見に行ってみないとと夫は乗り気。姑の家から離れているけれど大丈夫なのメトロで1本だし、大丈夫で、行ってみましたよ。駅前は少し広場になっていて見通し良し悪くないねところが、少し歩くと歩道にタンが吐かれてるうわっ汚ない道には犬のふん💩昔はどうか知らないけれど、うちの近所にはめったに落ちていません。あぶな夫が教えてくれよ
お米5kgあたり1460円以下私が知ってる底値くらい↓【精米】アイリスオーヤマ秋田県産あきたこまち無洗米低温製法米5kg令和2年産×4個Amazon(アマゾン)5,840〜12,800円4人家族食費28000円2月の買い物記録③夫婦と中学生と小学生娘の4人家族白菜、じゃがいもは実家から夫婦と中学生娘は弁当必要米20kg4000円購入(食費内に含む)(2000円ポイント使ってこの値段)↑我が家の情報としてはこんな感じです1回目は2/17285円
部活にはいっさい来ていない子分ママの子。高校のために部活には在籍しておくと断言した子分ママ、部活には行ってないという理由から部費を払わない?在籍してる家庭はちゃんと部費払ってるんだから、払わないなら辞めてよって話。子分ママの子だけ贔屓するのやめてほしい。2年生に上がる時に、もう一度全校生徒に部活の入部届け書くようにならないかなー。そこで、顧問が拒否すればいいのに。この前の保護者の集まりの日にふと思ったんだけど、馬面女が時間ギリギリに来て1人で隅っこのイスに座ってた。(
ご訪問ありがとうごさいますはじめましてのご挨拶は⇒コチラ長女(小6)次女(小3)転勤族年下夫と地方で暮らすパート妻りんごです*ギリギリ家計の我が家(T_T)ポイ活・節約・貯蓄に奮闘中です*お気軽にからんでくださいね♪いつもありがとうございます♡転妻パート主婦りんごです(◍´◡`◍)ずーーーっと後回しにしてた子ども関係のお金を…やっと入金してきました(*ˊᵕˋ)੭うちでは児童手当は学資保険の支払いのアテにしてしまっていますが…
サピックス4年生について書く~といいながら、すっかりご無沙汰に(笑)以前にも書きましたが、最初のクラスは納得いくものではありませんでした。そして迎えた、サピックスでの初めての模試。うちの娘は、入塾テストしか受けたことがなかったので、正真正銘のサピックスでの初模試頑張ってほしいけど、クラス上げてほしいけど、範囲ないから、範囲のあるテストでクラス上げればいいよ~なーんて話していました。で、蓋を開けたら、奇跡がねそうです、銀メダル最初で最後のメダル。でもね、私は、一度でも、このメ
今日はねずみくんのお話。🐀(マイルドな下ネタを含みますので、苦手な方はスルーしてください。中学生以上の方🔰は読んでも大丈夫です。)先日、ねずみくんのお話を少ししましたが、(ねずみくんとは、FTM専用の下半身用パスグッズです。)ねずみくんも毎日使うと衛生的によろしくないので、スペアのねずみくんがいます。昨日はスペアのねずみくんをお庭の脚立の上に干していたんですね。。で、それを取り入れるの忘れてて。。今日は雨☔️ふと、庭をみた時に。。。ねずみくんが!!濡れてる!!ハンドタオルを
瑞樹の目が覚め、意識がもどった。。ぁあ、生きている。。ただ、それだけが嬉しくて涙が止まらない。ただ、本人はまだもうろうとしていて、『気持ち悪い、眠い、もう少しだけ寝かせて。。』といって、また寝てしまった。(後から聞いたときは、この時の記憶は本人はないみたい。)病院の先生もゆっくりでいいよ。というので、私は本を読みながら、ベッドの横で待っていた。実は瑞樹の手術をうけた病院は、入院できなくて、その日は帰ってまた明日、ドレーンを抜きに来なくてはいけなかった。この病院から、我が家までは
最近の小学生、国語が苦手な子が多い気がします「うちの子は公立中高一貫校志望じゃないし…適正検査は受けないから、そんなに文章が読めなくても…」と、思ったお母さん公立中高一貫校だけじゃなく、他の中学入試でも文章題は増えていきます。それは…国語や社会だけでなく、数学や理科においても、文章が読めなければ解けません。以前、指導していた中学受験予定の5年生男子。算数は計算も速く
我が家系(瑞樹にとって母方の家系)は、ぽっちゃり家系でみんなFカップ以上ある。FTMの瑞樹にとっては地獄の呪いのような家系。。瑞樹にとって父方の家系は、みんなスレンダーでBカップくらいの瑞樹にはうらやましい家系。(こちらに似てたらナベシャツで何とかなったかも。胸オペも緊急ではなかったと思います。)残念ながら、瑞樹はうちの家系に似てしまい、中1の時点でDカップくらいあり、まだまだこれから大きくなりそうな感じだったので、胸オペを受ける決意をしました。昨日、義理の妹が、「みーちゃんは、残念な
おはようございます!!いやいや〜、今回の記事、書き方が難しい毎日、どう書こうか考えるんだけどあれもこれも書きたい!という気持ちが2重、3重に気持ちが高まってしまい話が長くなるし、まとまらなくて更新出来ない作家かよ一気に書こうとしてしまう癖をなくしてどう表現したら伝わるかなぁって考えて書いた今回の内容です落ち着いて順番に書きますね!1年前の春娘が「男友達」を連れてきた。この男友達「ヒカル」はこの後、娘の「彼氏」になったのだけど私が、最近起きた出来事(こちら☆)から
ブログへのご訪問、いいねを本当にいつもありがとうございます。『楽しく節約をすること』をモットーに無理のない節約とお得活動をしているコロです。今は、色々とあり→別居中。1年半以内の離婚を目指し貯金を頑張っています。私の無理なく楽しい節約を叶えてくれるのはこちらのおかげです。こんばんは★お久しぶりになってしまいました🙇♀️🙇♀️もう2月も終わりますね。どこかのブログに書いたけれど、色々と勉強漬けの月でした。今後の生活のため正社員への早期道のりのため収入
バツイチ子持ちのダンナと結婚して、突然2人の連れ子の母親になりました。一緒に暮らし始めた時、連れ子たちは思春期やら反抗期やらに差し掛かった、むちゃくちゃむずかしい年頃の小学生でした。こんにちは、ピロコです。現在うちの義父は、日頃の不摂生とモラハラをこじらせて入院中。(あ、モラハラは関係ないか笑)でね、まぁ命に関わるものでもないそうなので、私たち家族もたいして心配もせず、コロナの影響もあって病院に会いに行くこともなく、
訪問してくださりありがとうございますたくさんのいいねやコメントをくださりありがとうございますいつも励みになっておりますこちらのブログは過去のお話です息子は現在元気にしていますのでご安心ください息子がテストを受けに行けたことでいっきに担任が盛り上がる教室に入れましたね!今日のことは自信に繋がると思います今日をきっかけに少しずつでも教室にいる時間を増やしていきましょうまた明日も頑張りましよう!!ばっかじゃねぇの?と思いながら電話を切った毎度ながらすぐに教師はもう大丈
2021年3月2日(火)雨先日、私がソファーでくつろいでいると、息子がかわいい顔をして突然「ねぇねぇ、ママ。ボク、塾に行きたいなあと思っているんだけど…。」と言ってきました。えええ…!めちゃめちゃうれしいんですけどっ!英語かな?数学かな?きっと数学だろうな、英語も行ってくれると嬉しいだけどな。恐る恐る「何教科、行きたいの?」と聞くと、なんと「三教科…。」だなんて言うではありませんか!「う、うん。分かったよ!パ
●明日から3月!みなさんおはようございます!さくらです。いつもありがとうございます。緊急事態宣言、愛知、岐阜、大阪、兵庫、京都、福岡の6府県で、本日解除されることになりました。よかった~と思う反面、だからと言ってすぐに動けるかと言えば?そうでもない。先が見えないからこそモヤモヤするかもしれないけど~みな同じ。現実をどう受けとめ、とらえるか?一人一人の気持ち次第です。明日から3月!これからの進路が決まる重大な時期、と言えばそうですが。不登校に関していうと、そのタイミングに合わない
…ご訪問ありがとうございます…GU中心の着まわしを中心に小柄ママコーデをご紹介しています☺️身長:152センチ骨格:ウェーブパーソナルカラー:サマー2019.11.28onSALEGUアイテムの着まわしを1冊にまとめたムック本が出ました🥰好評発売中です♡*人気記事*昨日の記事、アメトピに取り上げていただいてます☺️『GU運良く出会えた品薄ブルゾン』…ご訪問ありがとうございます…GU中心の着まわしを中心に小柄ママコーデをご紹介しています☺️身長:152センチ骨格:ウ
おはようございます。雨やねー。今日こそは、事務所におこもりして請求したいな。だから誰もこかさんといな誰も喉つめさせんとてな誰も高熱でやんといてな誰もお散歩いかさんといてなお願いやから私に座って仕事さしてなはい。朝から長い長い愚痴でした。今日はリベンジ弁当。肉肉しくいきます。🍳山盛り唐揚げ🍳卵焼き🍳ブロッコリー🍳ベーコンとインゲンのバターソテー🍳トマトと枝豆🍳人参の糠漬けおかずの下には、ポン酢味のスパゲッティも敷き詰めているので、今日は満足すること間違
早いもので月末ですね~└('Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙皆さんポイント失効やもらい忘れはないですかTIPSTARの銀だこやLINEギフトのピノあたりガメーズなら気をつけたいところです明太子チーズはチーズ抜きも可能ですよ(•̀ω⁃᷄)✧キリッ利益率は下がりますけど(笑)今日は少し前に記事にしたコレ『まあもらえるなら1万円でもいいか(˘ω˘)スヤァ』\浄水器が半額以下/国産浄水器お試し蛇口直結型浄水器きよまろプラス日本製塩素測定試薬2個サービス
もちろん、オープンにして通うことも出来た。最初から本当は女の子だけど、男子の制服で通うとみんなに告げることもできた。では、なぜ、それをしなかったか?運がいいことに、息子は地元の中学には進学しなかった。。なので、小学校からの同級生は一人もいない。この状況なら、クローズで埋没して生活したほうが気持ち的にも楽だし、いじめにあうリスクもかなり下がると思った。もちろん、バレるリスクも考えたが、そのときはその時に考えればいい。と思った。最初の一週間は、毎日ドキドキした。。女の子としてはかわい
リビング学習ってよく聞きますよね?我が家もそうでした。ただ、ダイニングテーブルで宿題とかされるのがすっごく嫌なんで、(消しゴムのカスとか散らかるのが嫌)リビングに面した小部屋(区切ろうと思えば個室になる)に造作家具で勉強机を作りました。しかし・・・誰もこの机を使わない・・・・現在、リモートワークの私の仕事部屋になっています。これはこれでありがたい。塾の先生が、自分で勉強できない子に個室を与えるとさらに勉強しなくなります。って、言われたと聞いたことがあります。
同じ組織で名古屋で働いている友人がいます。同じ組織なのに、驚愕なんですよ夫婦そろってうちの会社に勤務してる場合↓妻が時短勤務夫、金曜日の最後の1時間だけ時短申請↓よって、夫も宿直当番、休日出勤当番を免れる妻ももちろん休日出勤当番を免れるこれが子供が小学校卒業するまで(制度を使える限度まで)続くこの手口が横行しているという。こんなことすると、若い男性、独身女性への負担が増えます。現に、私の友人は休日出勤当番を私の3倍の頻度でしています。働きやすい職場にするために権利が認め
先日、中1長女の3回目の心療内科通院でした今までのいろいろなお話はこちら不登校~HSCひといちばい敏感な子前回までは、心療内科の先生の顔を一切見たりしなかったけど今回はちらっと見ていました。ここ2週間などの様子を話して夜も自分の部屋で一人で眠れるようになった話や期末試験を教室で3日間受けられた話などを先生にしました。私が見ても徐々に12月に比べて元気になってきたり落ち着いてきたな~と感じます心療内科の先生の話では思春期は
娘は2年前の春にも不登校になった。その時は、10ヶ月後に復帰し、学校にも元気に通った。今回は去年の春から不登校。同じ娘だけど、同じ春先からの不登校だけど、やっぱり違うんだよね。今回の不登校は、気になることが多い。人の目を気にしすぎたり、プライドが高すぎたり、、、うーん。2歳年齢が上がれば、よりいっそう様々な課題が出てくるのかな。そんな話を夫にしたら、「いい時と比べないこと。」と諭されました。夫