ブログ記事14,084件
おはようございま〜す!月島長屋です。TVで紹介された月島長屋/月島駅徒歩3分/築90年以上の古民家をリノベーション/空気清浄機&加湿器有り|スペースマーケット大正生まれ・築90年以上の長屋をリノベーションした懐かしい雰囲気の古民家。東京駅や銀座駅からも近く、東京ビッグサイトや東京国際フォーラム、晴海埠頭のイベント後の集まりにもご利用頂いております。古き良き下町の長屋をお楽しみ下さい♪■□TV&YouTube放...www.spacemarket.com5/29(日)月島区民センタ
2022年の5月、東京都中央区で1ヶ月限定でキャッシュレス決済(PayPay、auPay、d払い、楽天Pay)最大20%offとなるキャンペーンを実施中このページではグルメ部門で対象となった店舗のツイートを集めてみました残り時間は短いですがお役立てくださいベトナム料理のおいしさに感動A.Logic@ALogic4三越前でですけサイゴンキッチンベトナム料理にチャレンジです予約なしで日曜日に・牛肉のフォー・揚げ茄子と豚ひき肉のピリ辛ソース丼炭水化物on炭水化物
こんばんは。ご覧いただきありがとうございます<(__*)>いいね、コメントありがとうございます♡毎日のパワーになっています今日は、お友だちとランチ。私にとって知り合ったきっかけはブログでも仲良くなったらお友だち。今日のお友だちもブログがきっかけで仲良くなりました。リア友よりも価値観が近かったり、自分らしくいれるので、ブロ友と言う言葉は使わないのが私流。自分のことをブロガーだと思ってないから。ブロガーって言われるのは、かなり恥ずかしくてイヤブログが趣味のただのおばさんでた
19日は検診のため仕事はお休み。平日休みの時にしか行けないカフェ・エッシャーへいつものナスとひき肉のカリーをオーダー。ライスは少なめで。それでも量は十分マイルドでコクのあるカレーは安定の美味しさサラダとドリンクも付いて、780円はコスパ最高です。これで店内禁煙だったら最高なんだけどなーカフェ・エッシャー札幌市中央区北2条西3丁目第25桂和ビルB1F11:30~15:30土日祝定休
東京都中央区では2022年5月の1か月間だけキャッシュレスで最大20%割引キャンペーンをやっています中央区と言えば銀座を中心にセレブな場所で敷居が高いというイメージがありました20%オフで少しはお手軽になるかなと。で始めてみたらクオリティーの高さに楽しくなってしまってツイッターで上げた情報が多くなりすぎてしまいブログで整理しようと思った次第です。本編はカフェ・喫茶店編です。ツイッターでは行きたかったお店をキャンペーンと関係なく訪問してしまっているのでブログではキャン
この日は市内古町地区で用事があった私・・・訪問してきたのはこちら・・・【白寿】さん新潟市古町6番町にて営業しております先日訪問した【内山】さんからは徒歩1分!そしてこちらもワンコインの店なんですよ^^左の店は寿司屋さん?右側はオサレ系の店・・・でもこちら【白寿】さんだけはまさにザ・昭和!!今時ココまで昭和の雰囲気を残してる店・・・かなり限られてくるかと^^;では先ずは入店!!で席に着きなり・・
《5月休日営業実施のご案内》5月3日(祝)9:00~17:005月4日(祝)9:00~17:005月15日(日)9:00~17:005月22日(日)9:00~17:00※当日の施術中はお電話・メールに対応できない事が予測される為、基本的には事前予約分のみ受付致しますので予めご了承下さい。《休診日》5月5・7・28・29日******************************************************
うに夫さんが「そういえば最近、築地のお寿司食べてないな~」と築地秀徳のお寿司をテイクアウトしてきてくれました。築地寿司秀徳東京を拠点に展開しております飲食コンサルティング会社です。築地に5店舗、六本木に1店舗の全部で6店舗経営しております。www.shu-toku.comちょうど、中央区キャッシュレス決済20%還元中でこちらのお店では問題なく使えたそう使える店リストに載ってても、使えなかったっていう話もあるようなので、どうかな?と思ったら先に確認したほ
こんにちは大阪市委託事業所病児保育室リトルベアーです新年度が始まって約3週間この4月から保育園に通い始めたお子さまも多いのではないでしょうか忙しいお仕事の中、お子さまの新生活に不安や葛藤もあるかと思います突然熱が出た、でも仕事を休めない…そんなお困りの時はリトルベアーにお問い合わせ下さい事前登録は随時受け付けており、一度登録すると更新もいらず、いざという時に利用もスムーズです(※登録料は無料です)登録の際には、ホームページにありますご利用案内の「利用手順」から動画を
聖路加国際病院ではお産した当日をゼロとし、6日目に退院となります。その後、私は聖路加を退院したあとに、「聖路加助産院マタニティケアホーム」でのショートステイをさせていただきました。このショートステイ、出産前までは利用するかどうかは迷っていましたが、帝王切開になって肥立ちがよくないことからも退院後すぐ利用できるようにもろもろ手配をいたしました。というか、手配何とかできました…もの凄く人気で空きが少ないのです!利用してみて‥‥人気の理由が前評判以上にわかりました!!受けられるサ
朝、家事を済ませ、着替えもせずに、ベッドでダラダラ、ゴロゴロしてたら、昼過ぎに、ツレちゃんから電話。「今日は、仕事だと言ってたのになー」と、思いつつ、電話に出たら、「仕事、終わったー。昼ごはん、食べに行こう」とのこと。慌てて、着替えて、メイクしました。行ったのは、内本町のビルの中(←1階やけど)にある、トンカツのお店、ニューベイブ。「こないだ、来た時、美味かってん」Byツレちゃん。メニューは、こんな感じ。難しい(苦笑)で。毎度のことながら、オーダーは、ツレちゃんにお任せしました。
灯火ぼーっとキャンドルの灯火を見ながらほっこり時間♡色の三原色
2022年5月の練習日程をお知らせいたします。当日のお休みの連絡は6時間前までにご連絡下さい。無断欠席、上記の時間を過ぎてのご連絡は振替の対象にはなりませんので、予めご了承ください。☆浜町スポーツセンターでの練習は特クラスを除き小学生以上でご参加いただけます。【月曜日日本橋小学校】2.9.16.23.30日(定員15名)①18:00〜18:50(全クラス)②19:00〜19:50(全クラス)【月曜日浜町スポーツセンター】2.9.23.30日(①定員10名②
こんにちは、イーストライフです♪10月に入り寒さが一気に進むと思いきや20℃まで上がる日もあるなど、なんとか踏みとどまっている感じです(^^♪ですが、雨混じりの天気が多くなってきていることも実感できるので、間もなく雪の便りも届くでしょうかブルブル。ストーブ点検や冬服への衣替えがまだお済でない方は重い腰を上げ、この週末には冬支度を整えておくと良いかも知れませんね(^^;)さて、今回はまだお知らせできていなかった今月10月の昼食メニューをご紹介をさせていただき
中央区ではコロナワクチンを取り扱うクリニックがすでに多数あり保健所ではこれ以上増やしたくないそうです特に人気のあるファイザーは取り付く島がありません余っているモデルナのみ分けてもらえることになりましたご希望の方は私の方で予約をお取りしますのでメールや電話などでお知らせください
12日の昼は、久々に「凡の風杉むら中華そば」へ。メニューが鶏、煮干し、鰹の3種類の出汁がベースの中華そばにリニューアルされていた煮干乃中華そば(800円)をオーダー。煮干しの旨味たっぷりのスープに濃い目の醤油ダレ、麺はツルツルとした平打ちのストレート麺で、中華そばにしてはパンチがありますバラチャーシューはスモークされていて、脂が甘い刻み玉ねぎがアクセントに。かなり攻めた味になっていますね凡の風杉むら中華そば札幌市中央区南8条西15丁目11:00~16:00水曜
今月上旬、月島区民センターで行われた「中央区飼い主のいない猫の譲渡会」。実は今年、弊ブログにも時々登場していた愛猫が17歳で他界しました。(15歳の頃。)寿命といえば確かに寿命なのですが、家族としては何ともやりきれない気持ちがありまして。あまりのショックに「もう二度と猫は飼うまい!」と思ったものの、「飼い主のいない保護猫達がいるのだから、もう一度猫と暮らしてみても良いのでは?」と思い直しました。以前から「中央区飼い主のいない猫譲渡会」の存在は知っていたのですが、初めてブログ(→☆)を
19日の夜は、ススキノの第3グリーンビルB1Fにある「お酒、お飯、お話。ねーねー」へ。それほど広いお店ではないが、店内はオシャレな雰囲気メニューは、和食にフレンチやイタリアンのテイスト加えた創作料理が主となります。お通しマグロとたくあんシーフード玉手箱海鮮のカルパッチョをスモークしている。フタを開けるとこんな仕掛けがまさに玉手箱で、インスタ映え間違いなし幸福のアジフライアジの身を薬味とたたいて、魚の形に成型しています骨なしカレイの唐揚げにパクチーこちら
【東京】東京都中央区築地の浄土真宗本願寺派法重寺でいただいたステキな【参拝記念】浄土真宗本願寺派【法重寺参拝記念】SNSを拝見し気になっていた法重寺さん。若坊守さんが描くののさまを参拝記念としてリクエストしたところ快く対応してくださりステキなご縁をいただきました※掲載許可をいただいています法重寺さんは築地本願寺南門の隣にあります。浄土真宗本願寺派
食事制限やストレッチ、トレーニングもなしバランスボールの上でゆらゆらしたりマットで横になったり呼吸をするだけで触れていないお顔まで別人のような変化を遂げる骨格ボディメイクセッション出会って良かったといちばん思っているのはわたし自身だと思います骨格ボディメイクに出会う前の2018年夏出会って1年ほどの2020年秋更に衝撃の2015年浮腫に溺れていました笑2019年夏/2020春20年ほど悩み続けてもはや治るとは思えずにうまく付き合っていこうとさえ思ってい
新潟遠征で、ランチ難民になったある日の事。いつものグーグル先生にお聞きしたところ、飯テロ画像が目に飛び込んできました!と、いうわけで「ポンポ子」さんでデカ盛りんぐです!!到着!!グーグル先生によると、ここの五目あんかけチャーハンがボリューミーでちょーうまそうだったんですよね!!てな訳で、五目あんかけチャーハン大盛りと唐揚げをオーダー。軽く制止があったものの、いつものチャレンジ精神…というかなんとかなるんじゃね?精神でお願いしちゃいましたwそして!やってきたのは写真で見るよりさらに飯テ
東日本大会で入賞された選手のメダルと賞状が届きました。以下入賞者を紹介します。小学2年生男子の部第3位大倉理來(築地)体の大きな相手でも立ち向かう強いハート、一瞬の隙を見て技を決めるタイミングの良さが光っていた。戦い方も少しずつ良くなってきています。焦らず着実に精進しましょう。高校生女子-50kg級の部準優勝井上希羽(月島)決勝戦はお互い一緒に稽古しあう相手との対戦。延長戦までもつれるも試合前の怪我からくる稽古不足の差が出て悔しい敗戦となった。日頃からのコンディショニン
5月は中央区で地域応援キャッシュレス決済20%還元のキャンペーンが出てますね!(詳細はこちらから)PayPayのほか、d払い、auPay、楽天Payが利用できるほか対象店舗がマップ機能で探さなくてもサイトから検索できるのが超便利でございます。GWに銀座でお買物&外食をこれから予定される方には超おすすめです!が、私はすでにPayPayグルメの予約があるためお買物(食品系)程度にとどめておきます。
こんにちは、瑛ですご訪問ありがとうございます30代都内一人暮らしOL(自己紹介→★)です。中央区×キャッシュレスで20%還元の恩恵を受けてきました👏田中みな実さんが愛用されているMTメタトロンのクレンジングを渋谷フェミークリニック銀座院で購入しましたMTは偽物が多いらしく正規店で買いたかったんです定価5,500円(高い)の20%還元実質4,400円5,000円以内だと許せます👍5,000円以上のスキンケアは高く感じる中央区のキャッシュキャンペーンは
こんにちは。隅田川の向こう側に、昔から住んでいます一時期は八丁堀にも、森下(新大橋)にも住んでましたどこも全て、隅田川が見える家でした月島の町中華ハマちゃん我が家からは運河を渡らないとなので、そんなに頻繁には来ませんがこういうお店はやはり気軽でワンタン麺と半チャーハン頼んでもすごく懐かしい感じの味でつい食べ過ぎてしまうんですよねごく普通の町中華ですが、コスパは最高の良店です❤️ごちそうさまでした!消えゆくお店も多いこの界隈でしたが、裏通りを中心に、小規模なお店も
2022年6月の練習場所と時間の予定を掲載します。感染予防に努めながら、練習を続けておりますが、この新型コロナウィルス感染症の影響で、葺合警察署での、これまでのような練習はできておらず、一時的に近隣の体育館などで練習を続けています。練習場所と日時はブログで更新いたしますので、お手数ですが、ご確認ください。変更が発生しだい、こまめに追記していきます。お手数おかけしますが、よろしくお願い申し上げます。<6月>1日(水)王子スポーツセンター19:00~21:003日
今回は当クリニックがある中央区での妊娠について説明したいと思います。まずは、妊娠中のことについて。妊娠がわかったら母子手帳を取りに行ってもらい、その中にある補助券を使って妊婦健診を受けてもらうことになります。母子手帳をどこでもらうか中央区の区役所、特別出張所、保健所・保健センターでもらう事が可能です。築地方面の方は、中央区役所・中央区保健所・月島特別出張所・月島保健センター、日本橋方面の方は日本橋特別出張所・日本橋保健センターが近くなっています。中央区役所〒104-
こんにちは大阪市委託事業所病児保育室リトルベアーです5月も半ばを過ぎ、今年度から保育園に通い始めたお子さまの利用が増えてきましたリトルベアー利用時の持ち物はホームページの利用手順欄やパンフレットに掲載していますが、今一度こちらのブログでもご案内します今回の持ち物はリトルベアー登録済みの0歳児さんを想定していますまた、繰り返しのご案内になりますが、持ち物には記名をお願いいたします必ず持ってきていただくもの医師連絡票医療機関併設型(リトルベアー本園、リトルベアーWEST)は併設クリ
この日は定食気分の私…以前から気になってた店へ初訪問です!実は近くに親戚が住んでまして…それで年に何回かは店の前を通過!今回近くに来て思い出したって訳…^^では先ずは入店…【なかや】さん新潟市中央区弁天橋通りにて営業です!ラーメン・定食の他夜は居酒屋営業…そんな感じの御店みたいですね!では小上がりに座り壁メニューを…するとアルバイト?のお嬢さんが…「こちらがサービス定食ですよ~♡」ほっほ~う…どれどれ