ブログ記事1,362件
今日という日は、残りの人生の最初の日である訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人(゚Д゚)メンドクセー旦那ムリムリ星人ヾノ・∀・`)ムリムリ~愛猫ひきこもり仲間(´꒳`*)人(*´꒳`)ナカーマちゅーる食べたい病が頻発中。更新を楽しみにしている漫画こんにちは⚑⁎∗))不定期的に感想をあげている漫画。橘オレコ先生の『ホタルの嫁入り』。⇩前回の記事はこちら⇩『【
ご訪問ありがとうございますリハビリ病院を退院した叔母はそのまま特養Zに入所しました。叔母が慣れるまではと毎日面会に通う日々の記録を書いています。介護スタッフ不足などいろいろ思うところのある特養Zですが、毎日通ううちにユニットのスタッフさんとも顔馴染みとなり、信頼関係を築きつつある私でした。続きです。前回の話はこちら⬇️『歳をとっても、オシャレ心は大切に』ご訪問ありがとうございますリハビリ病院を退院した叔母はそのまま特養Zに入所しました。叔母が慣れるまではと毎日面会に通う日々の記録を書
前回の記事、娘が里帰り出産で帰って来るということを書きました。『娘が帰って来る…!』昨日娘から恐ろしいLINEが来た。…………💧どーいうことかと言うと、まず娘は無痛分娩がしたく里帰り出産をする予定だ。まず、そもそも何故里帰りにしたかについてで…ameblo.jpそしてとりあえずその前に書類にサインが欲しいから会って欲しいと言われました。出産する病院への保証人のサインだそうだ。昨年11月娘と大喧嘩した際娘は散々私に「世話焼きバ◯ァ』と叫び「もうこれからはパパとママには一切世話
※この記事はあくまで私の場合の話です私の母親から受けた子育ては躾をしない子育て干渉しない子育てです。これはダメとかこうしなさいとかほとんど言われたことがありません。私の母は早くに自分の母を亡くしています。家は裕福だったのでお嬢ちゃんと皆んなから言われてお手伝いさんやらに育てられ、子育てがわからないのかもしれません。私は自分はどうやって育ったのかを考えていました。親のやり方って正しいって思いがちで、子どもって全力で親を肯定しようと思う傾向があります。私も親に
여러분안녕하세요ヨロブンアンニョンハセヨEllyです私の彼氏は韓国人で、あだ名はナムさん。ナムさんは私が韓国語を話すと、いつも笑います。韓国語の歌を口ずさめば大爆笑しますその度に、『Ellyの韓国語は赤ちゃんみたいで可愛い』と、小馬鹿にしてくるのですが、これは小馬鹿にしているわけではなく日本人が話す韓国語が辿々しくて可愛いから笑ってしまうとのこと。赤ちゃんが話す韓国語に聞こえるそうです『Ellyのマンドゥ、アッパ~、チャルジャヨ~、ヨボセヨ~が可愛い』赤ちゃん扱い