ブログ記事54,992件
7月5.6日の週末を利用して1泊2日で行った大阪万博(^^♪『7月に予約なしで大阪万博に行った感想①』やっぱり暑いよ万博。これが第一印象もともと6月に行こうとしてたけど、同僚が一緒に行きたいみたいなことを言ってて、ずるずる伸びてた万博。今月はもう行けないし、…ameblo.jp第一印象は、・暑い・大屋根リング凄い・予約なしでもそれなりに楽しめる(物販は楽しい)っつーものでしたが、偶然入ったコモンズB館の入り口にタンザニアの絵が売ってて、名入れをしてくれるのでやってもらい
Hola,amiogs!サミーのBlogへようこそ♪旅×バックパッカーゲストハウス×自家焙煎Coffee古代エジプト×星詠みアウトドア×自然…サミーを代名詞化するとこんな↑感じ♪五感をフル活動!人間活動&人生謳歌中!そんなサミーが心動かされたことを私目線&私感覚でアウトプットしていきます!はじめましての方はコチラ自己紹介ライオンズゲート2025今年のライオンズゲートで問われているのは、「あなたは何を受け継ぎ、何を手放し、何と繋
今日もご訪問ありがとうございます3兄弟の母・たもです!ごくごーく普通のサラリーマン共働き家庭だったけど40歳前に「私の人生、このままでいい?」と考えはじめ……。新卒から15年勤めた会社を退職。2024年に3兄弟抱えて世界一周へ!2030年に2回目の子連れ世界一周を計画中です自己紹介はここ【たもについて】世界一周の経緯や費用はここ【世界一周のあれこれ】働き方についてはvoicyで発信中\ここから聞いてね/子連れバリ留学記事ま
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています『子連れ世界一周のあれこれ』5歳息子&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもです子連れ世界一周に至るまでの経緯や費用、心境などをまとめました(↓)仕事どうする問題我が家は会社員…ameblo.jp\フォロー嬉しいです/
ウルムチに着いた日の夜、入眠数時間後、廊下から怒鳴り声が聞こえ始めて目が覚めました。こんな夜中に何事かと思うほどの騒々しさ。部屋のドアを開けて覗いてみると、隣の部屋と廊下を挟んだ向かいのドアが全開。そしてnm人家族が、廊下を挟んでお互いの部屋からバカでかい声で会話していました。夜中の2時過ぎですよ。ドアの閉まっている部屋には宿泊客がいないとでも思っているのでしょうか。他の部屋に迷惑だとか1ミクロンも考えないですか。そういった感覚は皆無
2009.6.2インド24日目レー2日目朝だ~~~~~~~~~早く外に出たい昨日客引きに連れてこられた宿の人はとっても親切だけど、言わないと水も出ないし、場所も中心から離れたチャンスパの端っこで不便だから、チェックアウトすることにした。6年前と比べると、チャンスパ方面にどんどん宿やレストランが出来ている様子。あ~~~戻って来た~~大好きなこの感じ。蒼い空と、雪山と、乾いた山と緑。マナリ~レーまで一緒にやってきた仲間たち。マク
今日もご訪問ありがとうございます3兄弟の母・たもです!ごくごーく普通のサラリーマン共働き家庭だったけど40歳前に「私の人生、このままでいい?」と考えはじめ……。新卒から15年勤めた会社を退職。2024年に3兄弟抱えて世界一周へ!2030年に2回目の子連れ世界一周を計画中です自己紹介はここ【たもについて】世界一周の経緯や費用はここ【世界一周のあれこれ】働き方についてはvoicyで発信中\ここから聞いてね/3歳の双子を連れてあるところへ行
2025.7シャトーヌフ・ド・パプのブドウ畑投稿が遅くなってしまいましたが、南仏の後半はアルルからです。前半はこちら『【世界一周旅行】南仏ひとり旅マルセイユ、リュベロンのラベンダー畑』2025.7マルセイユの海と空パリのリヨン駅からTGVで2時間半。アヴィニョンに5泊6日で南仏の街を巡ります。アヴィニョンお昼前にはAirBの部…ameblo.jpプロバンス後半のお品書きはこちら・アルル・シャトーヌフ・ド・パプのワイナリーめぐり・サンレミ
2025.04.30@Nairobi🇰🇪アートギャラリー、スタジオ、アトリエ。僕という人間から最も縁遠い概念の一つだ。大体、あの清廉潔白・純白無垢、一片の汚れなき高尚な空間にお邪魔する時、僕はなんと挨拶を交わせばいいのかすら分からない。だから僕は、ごくごく稀に存在する、この僕の目を惹くアートギャラリーが凜として町の通りに門戸を開いている時、“こんにちは〜”と爽やかに会釈をしながら入るのが正解なのか、”ウィッス”と顎をしゃくって小慣れ感を演出するのが正しいのか、”ごきげんよう”と育ちの良
2025年年始の旅のお話です。年末年始は東南アジアに行っていたのですが、親子3代長崎旅もしてきました親子3世代なので、2部屋取ってます。『第6弾親孝行の旅は親子3代で長崎マリオットホテルへ』2025年年始の旅のお話です。年末年始は東南アジアに行っていたのですが、『元旦フライトと2回目のHappyNewYearケーキ』リアルタイムな旅の日の出…ameblo.jp4人ともクラブラウンジを利用できるように、1部屋は一番シンプルなお部屋を予約し、マリオットプラチナのステー
ようやくルートが決まったので安心していたのですが、急遽出発日を1週間早められそうで再検討中です。訪問国を1ヶ国でも増やせるのが嬉しすぎるー-!今回世界一周2周目で「行きたいところは全部行くぞ!」なんぞと思っていたのですが、日程が足りず全然駄目で、、、もはや2周目行く前から3周目行きたいんですよ(笑)あと数ヶ月あったらなぁと思いますが、欲ばかりもいけないので、今回のこのチャンスを全力で楽しもうと思います!ルートを8月中にしっかり固めて、買い物も徐々に進めないと。買
2025.01.14@Muscat🇴🇲オマーンの首都Muscat(マスカット)の街並みは、僕が新入社員時代に半年間駐在したクウェートの街にそっくりで、目隠しで連れて来られたとしたらどちらがどちらだと言い当てることはできないであろうレベルで酷似していた。*クウェートそしてこれが、未だにホームシックから抜け出せない僕の胸を更に苦しめた。クウェートは僕の青春だったからだ。7年前の6月、同期22人と共に新入社員研修という名目で僕は45℃を越える灼熱のクウェート国際空港へと降り立っていた。“新
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています『子連れ世界一周のあれこれ』5歳息子&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもです子連れ世界一周に至るまでの経緯や費用、心境などをまとめました(↓)仕事どうする問題我が家は会社員…ameblo.jp台湾に行く予定
オラ🇵🇪2023年12月28日〜12月29日首都リマからワカチナにやってきました。TerminaldeCercaníasPerúBus-Icaという場所に降ろされました。リマからイーカ(ワカチナ)1人66.5ソル2627円ワカチナは砂漠のあるエリアの事を指すので、そのエリアに行くための町の名前はイーカ。イカに着いてからは早速腹ごしらえ牛肉のランチセット11.5ソル449円そしていざ砂漠のオアシスワカチナへ!適当にトゥクトゥクを捕まえてワカチナに行きたいと伝えて値段
2025年5月3日(土)、GW8日目のことです。GW前半の6日間は、ゴルフ2日、山登り2日、富山への国内旅2日間と大満喫したのですが、そこからまたGW7日目に息子と海外にお出かけしましたポケモンセンターシンガポール@チャンギ空港ジュエルこの旅の目的地はシンガポールその中でも息子と来ようと言っていたのはもちろん、ポケモンセンターシンガポール@チャンギ空港ジュエル息子が小さいころから、ポケモンGOがリリースされた時から、2人で遊んでたポケモンですからねそんなチャンギ
2023年4月28日(金)に出発したワンワールドビジネスクラスで行く、9泊10日世界一周旅行のお話で、一生モノの買い物をしようと思い、リモワのルフトハンザコラボモデルを秒で購入した記事の続きです。『Youは何しにフランクフルトへ?~2023GWビジネスクラスで行く世界一周旅行~』2023年4月28日(金)に出発したワンワールドビジネスクラスで行く、9泊10日世界一周旅行のお話です。国内の宿泊を入れると、10泊11日となります。ルート…ameblo.jp今回世界一周するにあたり、
ピースボートに乗る人が持っていくべきグローバルWi-Fiを比較‼️オススメ3選‼️こんにちは、キノシティです😊海外で使えるWi-Fiをどこで契約しようかと思っている方は多いのではないでしょうか?!以前記事にもしましたが改めて海外のWi-Fiの比較をしてみることしました❗️⬇️2023年乗船前の記事『【V116準備】グローバルWi-Fiとdocomo「世界そのままギガ」』さて、船旅でのインターネット環境についてです。海上ではもちろん携帯の電波はつながりません。インターネットは通信衛
今日もご訪問ありがとうございます3兄弟の母・たもです!ごくごーく普通のサラリーマン共働き家庭だったけど40歳前に「私の人生、このままでいい?」と考えはじめ……。新卒から15年勤めた会社を退職。2024年に3兄弟抱えて世界一周へ!2030年に2回目の子連れ世界一周を計画中です自己紹介はここ【たもについて】世界一周の経緯や費用はここ【世界一周のあれこれ】働き方についてはvoicyで発信中\ここから聞いてね/子連れバリ留学記事まとめ
今日もご訪問ありがとうございます3兄弟の母・たもです!ごくごーく普通のサラリーマン共働き家庭だったけど40歳前に「私の人生、このままでいい?」と考えはじめ……。新卒から15年勤めた会社を退職。2024年に3兄弟抱えて世界一周へ!2030年に2回目の子連れ世界一周を計画中です自己紹介はここ【たもについて】世界一周の経緯や費用はここ【世界一周のあれこれ】働き方についてはvoicyで発信中\ここから聞いてね/去年の秋からかれこれ半年以
先月10月の3連休の時のお話で、父子海外2人旅の連載をスタートしました。目的地は台湾の台北です10月11日(金)のことです。中華航空ビジネスクラスの機内食福岡空港から台湾へはスカイチームの中華航空で行きました。理由?ただ単に安かったから。JALの修行は昨年で終わったので、これからはコスパ一択ですで、座席は??なんだかよさげな席ですなそう、せっかく息子の中学入学祝を兼ねていることもあり、奮発してビジネスクラスにしてみました
2009.6.3インド25日目レー3日目朝からみずほちゃんとブラブラ開始~。昨日の夜も行ったカレー屋で朝食を食べて、メインストリートのマーケットを歩いていたら、居た!!!花の民ラダックの北西部にあるダー・ハヌーと言う地域に住んでいる少数民族、ドクパの人だ。チベット系ではなくてアーリア系民族のドクパの人は、彫りが深いね。こんなかわいい花の民が沢山居るダー・ハヌーに行ってみたいおばちゃんは乾燥アンズやクルミを売ってた。一杯写
ISTから予定時刻通りのフライトで、アゼルバイジャンにやってまいりました。前回、アゼルバイジャンを訪ねたのは8年前。その旅は8ヵ国を巡る旅で、フライトの都合上アゼルバイジャンはトランジット観光でした。早朝到着し、夜の便で発っていますので一泊もしていません。『【69th_アゼルバイジャン】首都バクー』2016年の6月に訪ねたイラン、コーカサス、スタン系の旅を綴っています。カスピ海の西側に面したコーカサス地方の国アゼルバイジャンに早朝、入国しました。…ameblo.jp今
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています。\フォロー嬉しいです/自己紹介はこちら→★『はじめまして(自己紹介)』はじめまして。34歳、絶賛不妊治療中のたもです2017年に第1子を体外受精で授かり、2年ちょっと経ち…第2子も…と
おはようございます昨夜はピラミッドのライトアップなかったです(多分なかった)ネット情報では6時ライトアップ、7時から音と光のショーとなってましたが、お部屋から見えるピラミッドは真っ暗でした7時前にクラブラウンジにお邪魔してお部屋に戻り、8時過ぎにはおやすみなさい💤今朝は5時前にアザーンの音で目が覚めました8〜9時間眠ってたようです気疲れしてたんでしょうね(笑)只今日の出待ちですピラミッド方向から日がのぼるはずなんだけど…朝のテラスはちょっと寒いです日本から持参したお味噌汁でほ
こんにちは、キノシティです。今日もブログを見に来てくださってありがとうございます😊シンガポールでの一枚。さてさて、今日は急げ💨オプショナルツアー予約と、いうお話でお話ししていきたいと思います。自分自身がクルーズ旅行に出かけたということもありますが、なんとなく肌感覚でクルーズ旅行🚢に出かける方が増えたという印象があります。コロナも落ち着いて、申し込む方が増えたのでしょうか?!海外(特に中国から)の乗客も増えましたね。そして、そのためかピースボートの「公式オプショナルツアーが取れな