ブログ記事14,810件
おはようございます♪いつの話してんの⁈って言われちゃいますけど、毎日ブログを書けないので話が2〜3日遅れたりします(苦笑ということで3月19日の朝方雪が降りまして、ぼたん雪であっという間に積もりました(汗ここで真っ先に思ったことが、このスタッドレスタイヤで初めて雪踏めるかも!って。でも、道路には無くて叶いませんでしたけどね…屋外メダカの飼育場も軽く雪化粧。3月も下旬になろうかという時期に降った雪は雨に変わり、すぐに解けて無くなりました。次の日の3月20日の朝は、メダカの飼育水がカチ
こんばんは!世界一高いタワー、ブルジュハリファにのぼってきた。高さは828m。ご存知の東京スカイツリーは634m、東京タワーは333mなので相当高いということは想像できますよね〜ドバイの空に突き刺すような尖塔。夜はこの"IDUBAI"を撮るのに一苦労だったのに日中は人っこ一人もいない。この写真を撮ってる間も「あちぃ〜〜〜熱風が〜〜〜」と悶えているのは内緒。笑ドバイモールのLG階からアクセス。営業前のモー
こんにちはブログ担当のマキコです。先日、日本では、史上最長の休暇がありましたね、皆さんは何を過ごして過ごされましたか国内・海外旅行へ行かれた方、のんびりと国内で休暇を過ごされた方、様々に長い休暇を楽しんだのではないでしょうか。スイスの学校では4月になると春休みに入ります。そこでわたし達家族も少し遠出をして、隣国ドイツまで足を運んできました。さて、場所は南西ドイツ、世界で最も大きいものがあるこんな場所に行ってきました。(世界で最も大きな鳩時計Weltgrößt
世界一長いエスカレーターが香港にあるって!色々調べてくれた友人に感謝、知らなかった~。高低差135m、全長800mだそうです。有名な映画の撮影でも使われています。途中にオシャレなパン屋さん発見。こんな素敵なカフェもあったよ。エスカレーターは上りのみ、帰りは歩きだよw屋台で、みんなランチを食べてました。ちょっと興味あったけど、雲呑ヌードル食べたばかりだったので止めました。またまた、香港ナビ貼っておきます。ヒルサイド・エスカレーターヒルサイド・エスカレーター映画やテレビのロケ
放送作家の小野高義です雨の中だから余計に野球見るしかないですよねな週末におあつらえむきなメジャーリーグとのプレシーズンマッチドジャースと大谷さん見たさで日本中が盛り上がる中ではありましたがいやー阪神がすごいですねきのうに続いてきょうも素晴らしい試合でした◇きのうはカブス相手に門別投手が5回完全でしたがきょうは才木投手が5回をわずか1安打7奪三振というまさにメジャー級の快投でした才木投手だけでなくゲラ、岡留、桐敷、石井と続
こんばんは。工藤倫子です。今日は猫の日だということで世界一かわいい猫のご紹介です。それはもちろん我が家の寅次郎。10年前台風の日に我が家にやってきてくれました。どこかのカレンダー写真ではありません。我が家の寅次郎です♡こちらは我が家にやってきて2,3週間後かな。どうですか。どこから見ても世界一かわいい猫ですよね!!!こちらは我が家になってきた翌日かな。この真っ黒に日焼けした手は
リッチー・リッチ1995年3月25日(土)公開総資産700億ドルという世界一の資産家の御曹司が、一族乗っ取りの陰謀を企む悪漢たちと対決するコメディ。あらすじ世界一の資産家リッチ家の御曹司リッチーは、パパのリチャードとママのレジーナの愛に包まれて、何不自由なく育った。何千エーカーもの土地は彼の野球の練習場で、野球のコーチには現役の大リーガーが、毎朝のエアロビクスの指導には世界で五本の指に入るスーパーモデルが当たる。庭にはジェットコースターが置かれ、広大な屋敷の中にはマクドナルドまであ
「RoelVandePaar」とは、技術的な情報を配信しているチャンネル。2012年12月15日にチャンネルを開設し、2014年8月29日に動画を初投稿。登録者数は18.5万人で、総再生回数は56,217,496回。(記事執筆時点)このチャンネルについて特筆すべき点は、なんといってもその動画投稿本数だ。なんと現在当チャンネルには203万本もの動画が投稿されている。「このチャンネルには宇宙の全ての知識が詰まっているんじゃないか」と言う人もいる。この動画投稿本数はギネス世界記録にも登録さ
こんにちはドバイの五十嵐りえです先日、セスナでドバイ上空を周遊してきました上空からみるドバイは最高にカッコよくて、うまく整備されていて惚れなおしてしまいました!!私が住んでいるのは世界的有名人やハリウッドスターの別荘があったり世界中のセレブリティが住んでいるドバイの人工島ヤシの木の形で有名なパームジュメイラです⬇︎⭕️の辺りは、マンション群が立ち並ぶエリアで(元アイドルわらべ?の人が住んでるらしい、
こんばんは~yellですBESTALBUM【BECLASSIC】Teaser2待ってたよ~不気味な感じ大好き~もう世界一じゃんね~JO1|‘BECLASSIC‘Teaser2(https://t.co/bta3uMNIPQ)𝑩𝑬𝑺𝑻𝑨𝑳𝑩𝑼𝑴"𝑩𝑬𝑪𝑳𝑨𝑺𝑺𝑰𝑪"2025.03.24MVRELEASE2025.04.02ALBUMRELEASE#JO1#JO1_BE_CLASSIC#BE_CLASSIC—JO1
1時間半並んだパン屋さん「CédricGroletOpéra」12,000円今回のParis滞在で一番衝撃だった。CédricGroletOpéra2019年末、パリ2区、オペラ通りの中心部にオープンしたお店。セドリック・グロレ・オペラ美味しそうなクロワッサンが並べられてます前日、長蛇の列を見て気になり、翌朝並んでみた。6番目だった。8時半オープン、いつまでたっても開かない。行列はどんどん長くなる。よく見て見ると、え?「オープン9時半!」😱1時間勘違い、、仕方ないから待
ドジャースが宿泊しているのはコンラッド東京だという事が一般人からのタレ込みでバレてしまった『翔平ひとりぼっちだった(笑)そしてドジャースの宿泊先バレる』デコピン!?↑こちらの記事の中で「翔平だけ都内のタワマンに滞在するという噂がある」と言ったんですが「混乱を避ける」という理由から翔平だけ別のホテルに宿泊…ameblo.jpと思ったら、選手自身や選手の奥さんたちもコンラッド東京内での写真をアップしていたのでバレバレだったようです(笑)そしてそのコンラ
この酒場ブログを書く様になったのが2018年…それ以前からちょくちょく酒場には行ってましたが所謂「大衆酒場」に行くようになったのは、40代になってからでしょうか…30代…ごくたまに酒場には行ってたし、「卯波」と言う銀座一丁目の路地裏の名店でアルバイトもしてました…(鈴木真砂女さんと言う当時90歳超えていた俳人の方が営んでいたお店で、今は路地裏ごと無くなり無味乾燥なビルになっています)20代…チェーンの居酒屋ばかり流石に酒場に行く事は殆ど無かったのではないでしょうか…そんな中
アロハハワイが全米一住みにくい州に選ばれた。賃金はきっとどこよりも安いはずなのに、住居、食料品、光熱費、交通費など、ほぼ全てのものが全米のどこよりも高く、特に食料品は、なんと、全国平均より60%も高いという、って...マジか!そうか、本土の倍以上か。やっぱりな。ま、輸送費もかかるだろうけど、それはないじゃん...って怒ってみても、泣いてみても、もう、なーんも変わらん。ならもう、あきらめて生きていくしかないじゃないか。好きだった漬物も、もう買うまい。ショボい沢庵1
こんにちは。✤9月のVIETNAM旅✤7泊ĐàNẵng/HộiAn前回のブログの『プールでおしゃべり(◡̉̈)』こんにちは。✤9月のVIETNAM旅✤7泊ĐàNẵng/HộiAn前回のブログの『インルームダイニング』こんにちは。…ameblo.jp続きになります。ある雑誌で世界最高のサンドイッチにケバブ(トルコ)バインミー(
あらすじ青年町長の妹大月しほりの恋人が殺された。そして早川健がその殺人の濡れ衣を着せられる。卑劣な罠を仕掛けたのは誰か?偽物の仮面を剝ごうとする早川健。なおも新たな危機が迫る。縄で縛られた早川を牢に放り込むナチスジャガー。「快傑ズバットは取り逃がしたが、貴様が網にかかるとはな。早川健。2,3日そこでおとなしくしていろ。その間に面白いことが起きる」そして、町の人を次々と射殺していくニセ早川。警察署長に呼び出され、「君の責任だよ」と責められる東条。「あの時君さえ早川を逃が
春のヴァカンス旅行ポルトガル滞在2日目Startポルトにあるこの書店LivrariaLelloレロ書店。1869年創業の老舗の本屋さん📚この場所に移転してきたのは1906年。イギリス・ガーディアン誌が選ぶ「世界で最も美しい書店」に選ばれました。時間指定のチケットを事前購入していても長蛇の列1日に何千人もの人が訪れます。何故そんなに人気かと言うとハリーポッターの世界観に影響を与えたのではないかと言われること。ハリーポッターの作者J.K.ローリングは1991~1
そう、このことを知っておかないと全体像が分からなくなってしまうでしょう日本っておかしい国なのですリブログさせていただきますそうです。日本政府は日本人を助けてはいけないことになっています。まだまだ性善説や政治家はなんでやってくれないんだ、みたいなお花畑論説ばかり。彼らと彼らのスポンサーにとって国民は奴隷です。pic.twitter.com/9iXEPetfBD—内海聡(@touyoui)January21,2025@J3hrx
8月3日(土)さいたまスーパーアリーナへ行った日ライブは16時からのスタートなので…その前にランチのお時間です大宮駅で待ち合わせします朝から暑い🥵駐車場から高崎駅まで歩いて汗だく新幹線に乗って…涼む間も無く…20分ちょいで大宮駅へ到着しちゃいましたよ🚄大宮駅構内も暑いわ〜🥵🥵待ち合わせの前に大宮駅で買いたいものがあったのですよみんな大好きいも恋(熊本県の「いきなり団子」ににてますよね!)これを買って帰るために家から、保冷剤と保冷バッグを持って来ています重かったぁ〜その
皆様、こんにちはDubaiFrame🇦🇪世界一大きいフレーム🖼️エミリオプッチコーデカチューシャ・シルクマフラーは、エルメス🧡ドバイ・フレーム高さ150m、幅90mのフレームの上部は、ドバイの街並みを一望できるスカイデッキになっています✨ジェルネイルは、ドバイ・フレームと同じ、ドバイっと言えばのゴールドカラー🇦🇪ハートフレンチネイルは、アラブ首長国連邦国旗に…🇦🇪スパイス大国のドバイ🫚アラビア料理の中でも特にレバノン料理が人気のようです✨野菜や肉も豊富で、日本人に合う料理
実家からチャリで行けるお茶Cafeあんまり近くだとかえって行かないという笑八女はお茶処なので、お茶屋さんが営まれてるカフェが幾つかございます♪伺ったとき、外観等は撮らなかったので👇サイトよりお借りしました。テラス席からお茶畑を臨めるので人気です♪1Fは、茶葉を始め、茶器、お菓子等の物販。八女茶の試飲もございます♪とことこ~っと階段で2Fへ。ランチも出来る素敵な空間がございます♪歴史あるお茶屋さんに併設された絶景カフェは3/20で一周年イベントもあるようですよー
人生は、すべて貴女が引き寄せているのいいことも悪いことも貴女自身が引き寄せているのよ私が当時幸せだったのは私がドテラアロマを愛用することで貧困層を助けてあげたり、(ヒーリングハンズ)私が紹介してあげた人が幸せになっているその反動がすべて私に返ってきているんだと信じて疑いませんでした悪いことと言えばちょっとした噂と(前回ブログに書いています)注意してくれた友人への反発その時はその悪いことが、悪いことと思えませんでした今思えばその悪いことがどんなに恐ろしいことか
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆昨日の札幌曇り最低気温、-1.8℃最高気温、3.4℃今年の阪神、強いですね一昨日も昨日もメジャーのチームに快勝ですもん世界一だよねーそして、日曜の夕方のお楽しみは笑点昔と変わらぬ面白さに癒されてますの思い切り笑って、新しい週への活力を頂いてます昨日はね、懐かしい方が登場したんですよつぶやきシローさん日常のムカつくことを独特の栃木弁で語ってくれましたゲラゲラでしたわ、今週も元気に過ごせそ
樹木希林が言って、すげーな!と思った。『目一個くらい潰れても、おつりがくる人生だったな』と。母が医師に『やーやを苦労させるだけのために産んでしまった。健康に産まなかった私の責任』と言ったそうです。綺麗事でもなんでもなく、私のことで悲しむ人が出ることが一番辛い。私は生まれてきてよかったと思ってます。優しくて強い父、世界一尊敬する母に育てられ、浜松1いい旦那と結婚して、自立している立派な息子たちに囲まれ、憧れの看護師になり、友達ママ友職場ブロガーさん、関わる人全て素敵な人。幸せすぎたお
第49期囲碁名人戦第1局▲一力遼三冠芝野虎丸名人(見て感じるGIF棋譜)白の大模様の中での黒石の構えの整形はどのようにできるのかあるときゆっくりと見え始めTOPの感覚が重なって来て出会いは強い自分・・・いつもお越しいただき応援いただき、ありがとうございます!にほんブログ村←ランキングに参加しています。様々な角度で書かれた囲碁ブログが集まっています。囲碁ラン
11月11日~12日にフィリピンで「第1回極真流世界大会」が開催されました。熊本県支部益城道場生の荒木太一選手(初段)が一般軽量級で優勝しました‼️熊本県支部から世界チャンピオン誕生です#空手健軍#空手帯山#空手水前寺#極真#尾ノ上#健軍#帯山#水前寺#砂取#錦ヶ丘#湖東#無料体験ワールド極真空手熊本県支部尾ノ上道場熊本市東区錦ヶ丘8-20(錦ヶ丘公園)尾ノ上コミュニテーセンター
花のテーブルコーディネーターこと食空間プロデューサーの浜裕子です。ホイアンが発祥とされるバインミー。海外のメディアでも世界一おいしいバインミーと称されるホイアンのバインミーフーン。昨年は残念ながら閉まっていて食べられなかったので今年も再チャレンジ。テークアウトもできるのですが、せっかくでしたので、店内でいただきました。とても有名店なので、小さな路地にあるお店なのですが、旅行者ですごい賑わい。世界一と称されるだけあって、バゲットも具材もやっぱりおいしかった。バインミーの種
ニースからの日帰り観光「特派員ちゃん母娘の南仏旅行」の続きレポートです。南仏ニースから日帰りで行かれる、中世の街「エズ村」を訪れました。コートダジュールの海が臨める高台を目指しましょう。コートダジュールの海が見える「鷲巣山」に向かいます。古地図的なマップがありました。バスはこの辺りで降ります。ここから先は、車両乗り入れ禁止となりますので、頂上まで直線で300m、石畳の坂を上っていきます。左にあるゲートは★★★★★の高級ホテルの入り口です。ちょっとだけ
こんにちはやっと青森市も春と思ってたのにまだまだ春の嵐雪がちらほらと体温1度あげる薬を必要としない自分の自然治癒力をあげてお客様の問題解決のお手伝いをします温活サロンsoraのミカちゃんですテレビでは大谷翔平さんの話しで満開日本に今来てプレーしてることだけでも凄い話題でも不思議嫌な気持ちはひとつもない逆に皆に喜びを与えているわたしは勇気とパワーをもらえる野球が大好きな大谷翔平さん少しもぶれず野球のことだけを大好きな野球について考えながら行
阪神タイガースついに世界一?カブスに続いて世界一ドジャースにも完封勝ち❗ペナントレースはこれからですが、今年は行けそうな気がします‼️