ブログ記事13,529件
はじめましての方も常連様もいらっしゃいませ筑後市西牟田の便利屋イマムラですブログに書こうと思って忘れていましたが4月から防犯登録の解除が本人のみしかできなくなりました今まで書類があれば本人以外でもできたんですけどね自転車を人から譲ってもらう時はご注意くださいねそれでは本題です本日はブログからのご依頼です自転車3台処分ですご依頼ありがとうございます!自転車の処分は非対面でも可能です!非対面で対応できるものはなるべく非対面が良いかな?と、思うんですよね先日
築浅中古戸建のマイホーム購入までのあれこれや備忘録、引っ越しに向けての諸々や購入品、新居での楽しい生活(予定)などをつづってます自己紹介&アメンバーについて『今さらながら自己紹介&アメンバーについて』ブログ始めて約1ヶ月(正確に言うとブログ開設してからは3年近く経つんだけどw)、ありがたいことにたくさんの人に読んでいただき、いいねやコメント、アメトピ掲載な…ameblo.jp『9年住んだ築古賃貸マンションの退去費用』築浅中古戸建のマイホーム購入までのあれこれや
七夕SALE\レビュー高評価4.48&選ばれて満足度No.1/国産雑穀米「三十雑穀」タマチャンショップの30雑穀米送料無料1日30品目の栄養を実現白米と一緒に炊くだけでもちぷち美味しい栄養ごはん三十雑穀米国産1000円ポッキリ備蓄米ギフトお買い物マラソン楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ラーメン送料無料1000円ポッキリ10食セットくまモンの熊本ラーメンポイント消化【日本全国送料無料】ネコポス楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT
猫部屋になっていたマイルーム。ボロボロのソファーベッドは、粗大ゴミに出すのが一番安いのですが、私1人で2階から下ろすのは到底無理で。なので今回は、お初の不用品回収業者に引き取りを依頼。その他のブツと一緒に持って行ってもらいました適正価格で、まあまあいい業者さんだったような。次回もまた、こちらにお願いしてみようと思いますそしてボロボロの壁紙の張替えも、同じくお初の内装屋さんに見積もりを依頼。こちらも良さそうだったので、少し先の、10月後半に張り替え予定となりました。ジジが亡くなった
両親が2人とも施設に入る前で在宅だった時も、施設に入って空き家になってからも毒親両親の家は悪徳業者に狙われていた。脳出血で半身不随、脳血管性認知症となった母。リハビリ病院で療養し暴言を吐き続け、特養へと移り入居待ちのショートステイ中。要介護4。父は物忘れ外来に通院して服薬中。アルツハイマー型認知症だ。薬を飲んでも激怒して暴れて…住宅型有料老人ホームに入居した。うそっこ親孝行の一環でお買い物の手伝いや、家の整備に実家を定期的に訪ねていた頃妙な電話がよくかかってきていた
神奈川県相模原市I様「古い灯油を処分したい」というご依頼をいただきました。ドラム缶にかなりの量の灯油が入っているとのこと。昔、ストーブ用にと買い置きをしていましたが、暖房設備が電気式のものに変わるにつれて使わなくなってしまったそうです。このままではドラム缶が重たすぎて動かせません中身をある程度減らすため、灯油用ポリタンクに移し変えていきます。ドラム缶用の給油ポンプは大きくて、使い方も普通のものとは違います上部についているノズルのようなものを上げ下げすると、中の灯油
1.救済措置海が最後に担任からおしおきを受けたのは、去年の12月バイト発覚のときだった。あのときは海のお尻の状態がひど過ぎて、ただお尻を見られただけだったので、あれを『おしおき』とみなすかどうかは個人の見解によるだろう。それ以来、担任はおしおきシールのことなんてすっかり忘れてしまったかのように、3月に入った今でもクラスの誰もシールが増えることはなかったし、おしおきされる者もいなかった。“なぜ?”と疑問を抱きつつ、あえてそれを本人に確認するような無謀なクラスメイトはいなかった。“こんな
アオリイカと申します。5歳8歳の女の子の育児に奮闘中引っ越し後1ケ月も経たずに決めた訳アリの土地でマイホームを計画中です2023年11月着工。2024年5月完成予定。お気軽にお付き合いいただけると嬉しいですおススメの愛用品を紹介していますインスタグラムも更新中ですお世話になっております。(←とりあえずメールの冒頭に付けるやつ)ブログネタとして断捨離記録をシリーズ化したものの、記録せずにどんどん捨ててしまって
〈現在〉先日、資格試験を受けてきました。撃沈です。過去問とは違う方向性の問題が出され、焦りで時間配分も間違えてしまいました…合格発表など待たなくても、確実に落ちています。再チャレンジするかは、このショックが落ち着いてから考えようと思います。それとは別に、気持ちを切り替え、子供の受験をサポートしながら離婚バトルの再開です。まず、夫の部屋に残っている物の処分から。ポストにチラシが入っていた、実家の近くの不用品回収業者に連絡してみます。夫が家を出てから1年経ちますが、未だに半分程の物
18歳で実家のある三重県を出て、23年東京で暮らしてきた私が、2022年9月に地元に家を建てることを決意。2024年2月に引き渡しを受けました。独身女性が家を建てるってどうなん。実際の経験を振り返りながら書いていくブログです。(今の話もします)今回の話昔は誰の家にもあったピアノを業者さんに引き取ってもらった時の話こんばんは平屋住まいのマダムです今日は実家にあったピアノを引き取ってもらった時のお話をご紹介し
旦那さんが珍しいなぁ今日は広告が多いぞ最近新聞をとる人も少ないし、折り込み広告もスーパーの特売日の金曜日などは多いですが木曜日に多いのは旦那さんが言うようにとても珍しいです。でね…よく見てみると…なんと今日開店する100円均一の同じ広告が15枚折り込まれていました😱広告主も1枚何円か支払ってお願いしているのだと思います🤔100均なんて利益率低いのに…😰そうそう、最近は『高価買取り』の貴金属など売って欲しいという広告が目立ちます。以前『不用品回収』と銘打って『見積もり無料』に騙
モモココのブログへようこそ‼️そして、お越しいただきありがとうございます。離婚成立から1年経ったある土曜日AM10:30それは突然でした。スマホに元配偶者0さんからメッセージが(@ ̄□ ̄@;)!!心臓がバクバク手も震えながら何事かと思いメッセージを開いてみると・・・内容↓原文は違います・私物の撤去・期限:今日か明日中・家に入るのは私と業者のみひぇーーーー(>д<*)そんな急な💦💦💦
〈現在〉不用品回収業者に来てもらい、夫の部屋にあった家具や物を全て回収してもらいました。費用も予算内だったし、片付いてホッとしています。これで『夫が物を取りに来るかもしれないリスク』は無くなりました。見積時は「1時間あれば終わりますよ」との見通しでしたが、予想以上に時間が掛かりました。なんでも「(物の)仕分けに時間が掛かっちゃって…」とのこと。そりゃあ、そうでしょう。私が捨てようとしている物も、ほぼ自分の部屋に運んでましたから。空っぽの部屋には、白い埃の塊が点在しています。雪が
~作業実績詳細~場所:埼玉県三郷市内容:不用品回収時間:1時間【今回の記事はコチラ】【埼玉県三郷市】即日での片付けられない悩みを丸ごと代行!-不用品回収・ゴミ屋敷片付け|リ・バスター【埼玉県三郷市】即日での片付けられない悩みを丸ごと代行!は実績多数のリ・バスター。不用品回収や引越しゴミの回収やゴミ屋敷の片付け、遺品整理や空き家の片付けはお任せください!即日の不用品回収や粗大ゴミの処分、ゴミ屋敷の片付け・清掃も可能。【埼玉県三郷市】即日での片付けられない悩みを丸ごと代行!のお見積り
汚部屋が部屋になりつつあります、うずらです。「片付かない」の理由のひとつはもったいないだと思います。壊れていればいつか使うかも…はありません。要は使えるのに粗大ごみに出すことがもったいない、罪悪感がブレーキをかける。そんなことも多いのではないでしょうか。脳内にはドナドナの曲が…みたいな(笑)。ならば、もったいないと感じないで済む処分方法を選択してみましょう。・掲載無料・出品かんたん・発送不要・取りに来てくれるたびたびご紹介しているジモ
先日は江別の方からお引越しのご依頼をいただきました✨綺麗に積み込んだ後は…しっかり固定して新居に出発🚚💨この日は久しぶりに良い天気☀️新生活のスタートにはぴったりの青空です作業の後はスタッフでバーガーキングに🍔「北海道はバーガーキング少なくて悲しい」と東京出身のスタッフは嘆いておりましたではまた🖐️
不用品・ゴミ屋敷など部屋の片付け・掃除のお悩みは分割払いも可能!即日対応で一括丸ごと代行のプロ集団「リ・バスター」に24時間365日ご相談可能です!【選ぶなら優良業者】片付けの悩みはリ・バスターへ!-不用品回収・ゴミ屋敷片付け|リ・バスター【選ぶなら優良業者】片付けの悩みはリ・バスターへ!は実績多数のリ・バスター。不用品回収や引越しゴミの回収やゴミ屋敷の片付け、遺品整理や空き家の片付けはお任せください!即日の不用品回収や粗大ゴミの処分、ゴミ屋敷の片付け・清掃も可能。【選ぶなら優良業者
どうやって依頼したのか覚えていないのですが、定休日の午前中に『出張買取エコママ』という業者とアポイントをとっていまして、エコママ口コミ悪質評判事前に指定したソファ&子供用の自転車&組み立てベッドをトラックに積み込んでいるうちに無料査定不用品買取どころか不用品回収という体で話が進んでいって3栄一(=恐らくトラック1台分の日給)を請求されたんですねなんだか腑に落ちない展開だったけど、日程を決めるメールの文面とか、訪問時に名刺を出さないとか、口頭で言っている事を「見積り」と称するところとか
週末に業者が不用品回収して片付けたので最終確認しました。あとで取りに行こうと思ってたものまで持ち去られてたけど、なくてもいいものだから諦めます。この縁側でよく遊びましたこの柿の木は収穫することなく切り倒されます😭実家よ長い間お世話になりました。それより農機具がたくさん入ってた倉庫がキレイに片付いていたことに驚きました。さすがプロ👏庭のセミたち急いで地面から出ないとブルドーザーに潰されちゃうよ
小屋片付け③『小屋片付け②』母の病をきっかけに、実家のヤバい現状をなんとかしようと始まった片付けだが、当時私は出産後3ヶ月ぐらいで、乳飲児を連れ、自宅から車で1時間かけて実家に通い片付け…ameblo.jp前回の続き、、とりあえず、解体見積もりしてもらう前に少しでも見栄え良くしようと頑張った片付け。自力では捨てることが難しい、冷蔵庫や洗濯機、流し台などを業者に回収を依頼する事にした。ネットで業者を探し、3社から見積もりをとって1番安くて感じがいい業者にお願いした。2社は8万円ぐらいで
の記事がメチャクチャ読まれているようなので、改めて記しておきますけど、「無料で査定します」「出張費、査定は無料」は真っ赤なウソだからね。本部に電話で相談しているようなフリをして、査定の対象物をトラックの荷台に乗せてから「コレ、値段が付かないんですよね~」と言って、逆に不用品回収しに来ているような話に変えてきますからまぁ、こういう輩は名前を変えて湧いてくるのでしょうけど、とりあえず「出張費、査定は無料」という想定で出張買取エコママと付き合うのは止めた方が良いと思いますし、自分は二度と関わりた
数日前、夫と仕事の集客率を上げるために広告をどのように出していこうか。と言う話し合いをしていた所、車に社名と事業内容と電話番号書いてあるステッカー貼れば良いのでは?✨と思い付きました。正直、今さら???という感じですが、本当に今さら気が付きました調べてみると、ネットで2万円くらい出せばしっかりしたステッカーが作れそうだったのですが、とりあえず自分で安く作ってみることにしましたシールタイプか、マグネットタイプか迷いましたが、マグネットタイプで作ってみることにします。用意したも
今朝は、部活の送迎に行って、そのまま買い物に行く予定だったんですが…一旦、帰宅しちゃいました〜!!!実は今日の中学校…以前、送迎した時は、一旦戻るのが面倒だなって思って、コンビニとスーパー巡りをして、時間を潰していたんですが…今朝ですね…車のナビじゃなくて、Google📱で調べた道で行ってみたら…めっちゃ道も空いてて、15分かからずに着いちゃった前回、もっと時間かかったよ?混んでる道だったし、めっちゃ遠回りして、行ってたみたい〜!!!!😱地元じゃないから、土
札幌で処分に困る耐火金庫を回収している業者は意外に少ない使わなくなった耐火金庫をお持ちではありませんか?こんな感じの金庫があるよってお宅も多いと思います。弊社では日々お問い合わせいただき対応させていただいております。今回は処分について記事にしようと思います。処分のタイミング物置にずっと置いてある(処分方法がわからなかった)買い替えする引越しのタイミングで処分しようと思った鍵を紛失して開けられないので処分したい泥棒に壊されたので処分したい
こんにちは。札幌のリサイクルショップライズです。当社では、遺品整理・生前整理・残置物撤去・不用品回収・ゴミ屋敷の片付けなどのお仕事を札幌市内と近郊で行っています。色々お得な情報や豆知識を発信いたしますので是非見ていただければと思います。************************************************************(株)リサイクルショップ・ライズ〒007‐0891札幌市東区中沼西1条1丁目7-12TEL:011-2
鹿児島市小松原でリサイクルショップをしているピカソ久野です。配達や引取り処分等で、お客様の元へ軽トラックを使って向かうのですが、最近気が付いてしまいました。谷山方面から鴨池方面へ車を使って移動する際、225号線か、産業道路を使って往復していたのですが、旧道が圧倒的に早く着くことに気が付きまし
いらっしゃいませ😊ようこそブログにお越しくださいました🙇♂️広島県広島市で遺品整理の会社を経営しています。飯島正徳です。営業範囲は、広島県、山口県、岡山県、鳥取県、島根県の中国地方5県です。生前整理、不用品買い取り、不用品回収、お片付け、特殊清掃、墓じまい、等々しています。以後よろしくお願いいたします😁今回は、beauty&Harmonyの工廣様にご挨拶しました。https://www.facebook.com/miwa.takuhero工廣様は、物腰が柔らかくお喋りが好きな
こんばんは😿🐈⬛🐈先日、ひょんなことから中古のセイコーファイブが手に入りました。セイコー57S26-3040毎度おなじみの自動巻21石、手巻き無しのベーシックモデルでございます。正直言うと、現行セイコー5スポーツの新ロゴは好きでは無いです。この旧モデルに貼り付けてある「5」のバッヂこそがセイコー5あるいはセイコー5スポーツを名乗る資格があると、ワタシは思うのであります。古い人間でありんす🐱このモデルは今から25年前の1997年6月製造。この時代のセイコー5/5スポーツは未だス
「ジュニアユース、ユニホーム公開!!」ユニホームが届き、GW中のTMでデビューしました🐸『ホームページ』【福原SC】川越市,新河岸,ふじみ野の小学生サッカー,福原サッカークラブ埼玉県川越市のサッカークラブなら福原サッカークラブへwww.gakushin.orgLAGスポーツクラブ公式ホームページwww.learn-and-grow-group.com『オフィシャルパートナー』株式会社プラスコミュニケーション私たちプラスコミュニケーションは企画から物流サポートまでの広告制作をTOTA
知らん電話番号からかかってきたが、留守録モードにしているから、留守録案内音声に切り替わってすぐに切れた。サーチしたらこんな感じだった。URLをのっけとく。「電話帳ナビ」のページになります。https://www.telnavi.jp/phone/08007779187画像だとこんな感じ。(縦長注意)