ブログ記事13,558件
サービスメニューはこちらからどうぞ福井県鯖江市にあります女性スタッフ片付け専門店暮らしのお困りごとに幅広く対応しております◼物の整理◼ゴミの分別作業◼整理収納後の簡単クリーニング◼ハウスクリーニング工事◼家事代行(条件付き)◼整理収納サポート◼新築収納アドバイス◼終活アドバイス◼墓じまいのお手伝い◼各種セミナー終活の整理整頓をお考えの方!株式会社ふくい整理収納サービスTOP株式会社ふくい整理収納サービスfukuiseirishuunou2
アオリイカと申します。5歳8歳の女の子の育児に奮闘中引っ越し後1ケ月も経たずに決めた訳アリの土地でマイホームを計画中です2023年11月着工。2024年5月完成予定。お気軽にお付き合いいただけると嬉しいですおススメの愛用品を紹介していますインスタグラムも更新中ですお世話になっております。(←とりあえずメールの冒頭に付けるやつ)ブログネタとして断捨離記録をシリーズ化したものの、記録せずにどんどん捨ててしまって
こんばんは片付けアシストNaro(なろう)片付けアシスタント中西直美ですいつもブログをご覧くださりありがとうございます昨日は京都市中京区で2軒の片付け作業でした。🔹1軒目は、現在お住まいのご自宅の不用品回収。🔹2軒目は、築100年近いお家のまるごと撤去でした。大きな現場なので敏腕アシスタントに協力業者が勢ぞろい○暦過ぎても現役現場アシスタント邦子さん片付けの鬼明美さん
こんにちは、ルームスタイリスト・プロの芝垣茜です。以前からブログで、断捨離を進め今のロフトベッドを処分する、ということを書いてきました。昨日、いよいよロフトベッドを解体して粗大ごみの日に備えようと思ったのですが……ロータイプのロフトベッド(パイプベッドです)をいざ解体しようと思い、電動ドライバーやレンチを揃えて挑んだところ、問題勃発(ρ_;)ベッドが解体できなかったのです。パイプベッドですが、寝台の板は木の板です。これは簡単に外せました
初めまして✨ご訪問いただきありがとうございます気まぐれ主婦のtuna5(つなこ)と申します夫と高校生と大学生の子どもがおります。生活圏内に入っている日々の暮らしのつぶやき発信をして行きます~🎵...........................................................................お疲れさまです~お仕事疲れがたまる週末…こちらの関東圏では明日、明後日は雨が降る予報☔今日は梅雨の合間🌥️(ちょ
両親が2人とも施設に入る前で在宅だった時も、施設に入って空き家になってからも毒親両親の家は悪徳業者に狙われていた。脳出血で半身不随、脳血管性認知症となった母。リハビリ病院で療養し暴言を吐き続け、特養へと移り入居待ちのショートステイ中。要介護4。父は物忘れ外来に通院して服薬中。アルツハイマー型認知症だ。薬を飲んでも激怒して暴れて…住宅型有料老人ホームに入居した。うそっこ親孝行の一環でお買い物の手伝いや、家の整備に実家を定期的に訪ねていた頃妙な電話がよくかかってきていた
おはようございます義実家売却出来そうです!年末に義父が亡くなりました寒く雪も降る地域なので義実家片付けは4月から始めていました沢山、沢山、処分しました服、着物キッチンの調味料、食品、鍋などの器具書類や本、ガラクタここまでの処分費用もかなりかかってますでも、まだまだ大物など残っていますベッドや家具や、食器など不用品撤去費用見積もり100万円(こちら、想定内の金額)いや、しかし、まだまだ費用かかります!交渉中ですが、、、新幹線2時間➕特急1時間➕タクシー2000円の
今朝は、部活の送迎に行って、そのまま買い物に行く予定だったんですが…一旦、帰宅しちゃいました〜!!!実は今日の中学校…以前、送迎した時は、一旦戻るのが面倒だなって思って、コンビニとスーパー巡りをして、時間を潰していたんですが…今朝ですね…車のナビじゃなくて、Google📱で調べた道で行ってみたら…めっちゃ道も空いてて、15分かからずに着いちゃった前回、もっと時間かかったよ?混んでる道だったし、めっちゃ遠回りして、行ってたみたい〜!!!!😱地元じゃないから、土
こんにちは終活アドバイザー結の水村陽子です!以前ボランティアへ行っていた老人ホームへお手伝いできることがないかお話しに行って参りました施設へ入居する前にご自宅の整理をされる時やそのままご自宅を売却する際お力になれます。また、施設を利用されていた方が亡くなった時にもお部屋の掃除や不用品回収を承ることができます良いお話にはなりましたが施設長さんには決定権がないとのことなので次はグループを取りまとめる部署へお邪魔することになりました。今回お仕事でお邪魔しましたが
『けけけけけけけけけけけけ』けけけけけ🤑けけけけけけけ〜🤪ついに頭のネジが飛んだあんこ…アタシの会社は夏季休暇又は入社2年目以降社員に付加される「なんでもいいから休んで良いぞ休暇」(決し…ameblo.jpけけけけ…なんで「けけけ」になったかそれは3日にオカンが脳梗塞で緊急搬送されたのが始まり。オカンの入院で洗濯物を届けたり、ソーシャルワーカーとの面談やら、担当医師からの説明やら、で夏季休暇にはいった三連休はぶっつぶれた。兄やんも同席して説明を聞きたい、とかで駅へ兄やんを迎えに行き〜の、
こんにちは。やば子です先週、母が急変して息を引き取りました。亡くなるまでの二週間は母も私も最後の時間と分かっているので、毎日実家に通い濃厚な時間を過ごせたように思います。葬儀もしっかり終わらせ…一人っ子なので実家を引き継ぐのですが…何この量空気清浄機6台、乾燥機4台、掃除機9台と電化製品の数は尋常じゃないし洗剤ってこんなに種類あったっけ?な品ぞろえこれほんの一部。この20倍はストックあります…。化粧品とか、お菓子とか、缶詰とかも
数日前、夫と仕事の集客率を上げるために広告をどのように出していこうか。と言う話し合いをしていた所、車に社名と事業内容と電話番号書いてあるステッカー貼れば良いのでは?✨と思い付きました。正直、今さら???という感じですが、本当に今さら気が付きました調べてみると、ネットで2万円くらい出せばしっかりしたステッカーが作れそうだったのですが、とりあえず自分で安く作ってみることにしましたシールタイプか、マグネットタイプか迷いましたが、マグネットタイプで作ってみることにします。用意したも
久しぶりにお仕事のご連絡ブログです栃木県を中心に私の夫が会社名ライフプラスとして、エアコンクリーニングのお仕事をさせていただいております。この度新たに不用品回収のお仕事もできるようになりました✨内容としては軽バン1台に乗り切る量を基本料金1万円として、ご家庭の不要になったお荷物を回収させていただいております。※家具の解体作業や、年式の古い家電などは別途料金が発生してしまいますので、お見積り時にご連絡ください。ライフプラスは、親切丁寧を心がけて作業させていただいております。
札幌で処分に困る耐火金庫を回収している業者は意外に少ない使わなくなった耐火金庫をお持ちではありませんか?こんな感じの金庫があるよってお宅も多いと思います。弊社では日々お問い合わせいただき対応させていただいております。今回は処分について記事にしようと思います。処分のタイミング物置にずっと置いてある(処分方法がわからなかった)買い替えする引越しのタイミングで処分しようと思った鍵を紛失して開けられないので処分したい泥棒に壊されたので処分したい
の記事がメチャクチャ読まれているようなので、改めて記しておきますけど、「無料で査定します」「出張費、査定は無料」は真っ赤なウソだからね。本部に電話で相談しているようなフリをして、査定の対象物をトラックの荷台に乗せてから「コレ、値段が付かないんですよね~」と言って、逆に不用品回収しに来ているような話に変えてきますからまぁ、こういう輩は名前を変えて湧いてくるのでしょうけど、とりあえず「出張費、査定は無料」という想定で出張買取エコママと付き合うのは止めた方が良いと思いますし、自分は二度と関わりた
東京も梅雨入りしてお天気が悪い日も多いですねお天気を心配されるお客様も多いのですが、雨の日もくまのては元気に営業中基本的にお天気が悪い日も問題なく回収可能です(例えば台風直撃、災害、交通状況などにより時間や日程の変更をお願いすることはあります)通常、悪天候でもお伺い可能ですので梅雨時期もお気軽にお問い合わせください不用品回収くまのて📍東京都新宿区西新宿1丁目26-2新宿野村ビル32階☎︎0120-910-984詳細はくまのてHPをご覧ください【そ
皆さん、こんばんは🌛いつもブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます!!えっ!?いつもじゃない!?(笑)いつも読んでくださいな!?(笑)お引っ越し前の不用品回収からお引っ越し後の残留物撤去までお任せください!!本日はあいにくの雨でしたが明日晴れるみたいです!!皆さんのお住まいのご地域はいかがでしょうか?やっぱり晴れの方が良いですよね私は今日も雨の中、なんだかんだの神田川で守山区~名東区~中川区~港区と見積り&回収作業をこなして来ましたよ!!あと、お引っ越
3月末、仲良くさせていただいている同業の便利屋さんから一本の電話が「平岸で、部屋の掃除で困ってるお客さんがいるんだよね、ちょっと見に行ってあげてくれないかな」札幌あんしん整理社は清掃のプロフェッショナル❗️早速その日に挨拶のご連絡を入れ、現場に急行🏃♀️💨20年以上住んでいたお家を退去するにあたり、他の業者さんから50〜100万と言われ途方に暮れていたとのこと。お見積もりのためにお部屋のご様子を撮影させていただきました❗️(掲載許可済み)↓お客様はとても良い方で、自分でもできるこ
シンボルマークを作成しました!イルカは、古代から愛と平和、幸運、癒し、そして守護神として様々な文化で大切にされてきました。人間との結びつきも強く、癒しや喜びを与えてくれる存在として知られています。また、人間関係を円滑にする力や、仕事の成功を促すシンボルとしても捉えられています。#引越し#福岡会社情報|福岡の格安引越し【福岡引越センター:ゼロ】福岡引越センターの会社概要ページです。会社概要とアクセスについて掲載しています。fukuoka-moving.com
先日は江別の方からお引越しのご依頼をいただきました✨綺麗に積み込んだ後は…しっかり固定して新居に出発🚚💨この日は久しぶりに良い天気☀️新生活のスタートにはぴったりの青空です作業の後はスタッフでバーガーキングに🍔「北海道はバーガーキング少なくて悲しい」と東京出身のスタッフは嘆いておりましたではまた🖐️
汚部屋が部屋になりつつあります、うずらです。「片付かない」の理由のひとつはもったいないだと思います。壊れていればいつか使うかも…はありません。要は使えるのに粗大ごみに出すことがもったいない、罪悪感がブレーキをかける。そんなことも多いのではないでしょうか。脳内にはドナドナの曲が…みたいな(笑)。ならば、もったいないと感じないで済む処分方法を選択してみましょう。・掲載無料・出品かんたん・発送不要・取りに来てくれるたびたびご紹介しているジモ
昨日足圧を受けに来てくれたお客様かよちゃんが担当したのですがなんと所沢からいらしてくださいました仕事柄、背中が張ったりするそうで手のマッサージだとその日は良くても翌日戻ってしまうとか・・・かなり年季の入ったコリだね以前、何かで足圧を知ったらしくネットで検索したら一番近かったのが練馬だったらしいにしても遠いよね身長185㎝でマットからはみ出たらしいそうだよね。普通のシングルマットは180cmだもんね。施術が終わってから私も加わって色々
ご訪問ありがとうございますパパの衣類収納は、無印良品のPP収納ケースを使用しています。5段を重ねて箪笥のように。ただ、1番上のケースにモノを乗せていました。気がついたら中央が窪んでしまいました。引き出しの開け閉めがやりにくい。。天井を指で少し持ち上げて、さっと引き出しを押し込める的な。パパはそもそも引き出しを開けっぱなしよ。不要な衣類や収納を見直したら1段開けることが出来ました。そこで、もう処分する事にしました。さあ、どう処分するか。粗大ゴミはお金かかるから、自分で分解
知らん電話番号からかかってきたが、留守録モードにしているから、留守録案内音声に切り替わってすぐに切れた。サーチしたらこんな感じだった。URLをのっけとく。「電話帳ナビ」のページになります。https://www.telnavi.jp/phone/08007779187画像だとこんな感じ。(縦長注意)
北広島の方で、不用品回収のご依頼をいただきました✨回収物がかなりありますとのお話だったので今回はトラックでお客様のもとに🚚💨1人で処分するのは大変な物量ですが、当社で1時間ほどで積み込み完了✅物量に合わせて軽バン、軽トラック、ハイエース、2t車からお選びいただけます不用品回収は是非札幌あんしん整理社に✨ではまた🖐️
どうやって依頼したのか覚えていないのですが、定休日の午前中に『出張買取エコママ』という業者とアポイントをとっていまして、なんだかんだやっているうちに無料査定不用品買取どころか不用品回収という体で話が進んでいって3栄一(=恐らくトラック1台分の日給)を請求されたんですねなんだか腑に落ちない展開だったけど、日程を決めるメールの文面とか、訪問時に名刺を出さないとか、口頭で「見積り」と称するところとか、まぁそうやって小銭を稼いでいるしょーもないクソ業者なんだな・・・という事で納得。どうせ二度と関わ
まさか自分が以前汚部屋の住人だった!何で話は出来ないですよねだってプロの片付けをしている人間が実は汚部屋の住人だったなんて。でも、実際はそうでした。でもある日気が付きました!これじゃ駄目だと。人の家の片付けが出来るのに何で自分の家が汚かったら嫌ですよね?そこから、汚部屋特有の病気が発生しました。喘息から始まり、ダニによるかゆみなどで、病院通いが始まりました。それからてす。片付けよう!掃除をしよう!そして今は每日掃除をしているおかげで体調も良くなりましたし、何よりも心が綺