ブログ記事4,181件
採卵が無事に終わり、ホッとしております。あー!!今周期も、本当に頑張りましたー!!!今日は、私の1番好きな看護師さんでした。絶対、仕事できる人です。採卵終わって、モーニング食べてから高速バスに乗ろうかと。それにしても、車も買ったし意味わからんけど、車を買ったお祝い?とやらで、外食が続いて諭吉が飛んでいきます。やばいな。明日から節約だ!!今日は、久しぶりの上島珈琲店のサンチカ珈琲も、食事も美味しくて、居心地が良い結構スキなお店です。余談ですが、スタッフさん、4
おはようございます☀️ご訪問ありがとうございます💚覗いてくださり、励みになります💠こちらも見てくださり、ありがとうございます🐤『【ちいかわ】100円shopでグミ♪おやつカンパニー2味GET☆.』ご訪問ありがとうございます🐤覗いてくださり、励みになります🎵こちらも見てくださり、ありがとうございます💚『ISOIのCICAアンプル/ティーツリー洗顔料/…ameblo.jpちょっと日にちが前後してしまうのですが去年より個人的に減ってしまった、貴重なカフェlogです📝☕映えだけで
こんにちは!いるかくんママです。昨日の記事でヘルメット治療に至るまでのお話は終了しましたが、今回はセカンドオピニオンを受診した日のおまけエピソードの前編をお伝えしたいと思います。なんせ、5ヶ月児を連れて日本橋!!!非常に、ひじょーうに大変だったので😅💦私にとっても、ベビーにとっても、都会は大冒険!では、おまけ編のスタートです✨病院の予約が取れたのは、平日の17時でした。17時に日本橋の病院で診察。日本橋と自宅の距離は、電車で1時間です。夫は仕事なのでワンオペで病院に連れて行かな
部屋の中だと縮こまってこっちを覗っているミズガメズ、外に出すとのんびりしてるイシクン「春はえぇなぁ」ええよなぁ。外だと、人懐こく餌を欲しがりにくるのが不思議まるで亀が変わったようだゼニクン「主よ、おなかすいたよ」うん。リクガメズのお散歩おびくんは、アルバステラを食べ、カラスノエンドウを食べ、ホトケノザを食べようとしてるたまにこっちをみる「主、ひまなの?」いや、ひまじゃないよ。台形のかわいいお顔ルビくんもアルバステラが大好き人も食べられるらしいよイタリアの草だ
日光東照宮は子供の頃に何度も訪れた場所。足腰が弱った両親なので母はこの先の石段で待ち、父とは陽明門あたりまで登って、そろそろ戻ろうとなった。バリアフリー化が進んでいるとは聞いたけど、全くそんなことはなく。手すりのない石段だらけ。母は五重塔を見られただけで満足したようだったので、売店のベンチで待っててもらった。杖をつきながらでは危なくてここまでが限界。サルの説明は日英表記なので子供がじっくり読んでいた。美しいな。父が塗り替えたから見てみたかったと言ってたので来られて良かった。あらため
今日、仕事中に突然、「仕事帰りにお洋服を買いにいこう」と思った。私の話し方を見て、きっと男っぽいと思われているだろうが、意外にも可愛いお洋服が大好き。昔はエビちゃんOLで、とにかく可愛いお洋服を着るのが大好きだった。まさにこんな格好でデートではなく、みんな会社に出社していた時代もあった。↓懐かしい。しかし私はもう8年くらい、自分を着飾ることをやめてしまっていた。気づいたら、あっという間に8年。同級生のみんなはまだとてもキレイなのに。会社は幸い、スーツ出社なのでごまかせるが
自分の行動圏内で1番足を運ばない大手三大コンビニの一つであるセブンイレブン。別件で入店した時にソフトドリンク棚に見慣れないボトル缶コーヒー(飲料)☕2種類があったので、ついでにGETして来ました。過去に飲んだかも知れませんが、デザインも変わっていそうだしそれに伴って味もリニューアルしていて欲しい…という期待もありますけれどね🤔内容量260gのブラック無糖ボトル缶コーヒーにしては少し🤏お高め👛168円(税抜)なのと、製造者が自分と余り相性が宜しくないユーシーシー上島珈琲株式会社な
こんにちはアラフィフ管理職ワーママの日日是好日と申します。夫と息子の3人家族。フルタイムで働きながら、2018年中学受験、2024年大学受験を伴走。ダイウィズゼロを地で行く散財夫婦ですが、2023年夏から株投資(と少し貯蓄)を始めました。息子ネタなど日常のつぶやきも多いブログですが読んでいただけたら嬉しいです『自己紹介です』こんにちは!40代後半フルタイムで働くワーママです。夫と息子の3人家族です。家計管理をしないまま、共働きで頑張っているうちに、世帯年収はどんどん増えて好き勝手…
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます。先週イオンモール名取でぶらぶらしてたら喉が渇いてなんか飲もうと思いましたフードコートのドトールに行こうとしたら人・人・人(*´Д`)コメダ珈琲店もいっぱい待っているスタバも凄い事になっているあ、そうだエアリの上島珈琲店って入った事無いから入ってみようケーキが食べたいわけでは無いけど食べてみようこの位置に座ってみましたコンセントが付いているしゆっくり出来ますケーキセット税込930円ケーキはのケースの中から選べます
丁寧なネルドリップで提供されるという豊かな味わいの上島珈琲店さん以前から相談を受けていた後輩ちゃんとまたまた夜勤後のカフェタイムに伺いました*店舗画像はお借りしました今回もお得なケーキセットを注文アルフォンソマンゴーとライムのケーキとリッチミルク紅茶(無糖)甘酸っぱいマンゴームースと爽やかな風味のライムのジュレがココア生地に良く合っています一口ごとに早くも初夏のお味優しいリッチミルク紅茶がマンゴーの風味にマッチしていました後輩ちゃんにお
週末、急激に気温が上がって既に夏の始まりですねようやく本も読める時間ができて、嬉しゅうござります散歩記事の合間に、読書メモを挟むかもしれませぬ~(笑)。足りない家具を見に行ったり梅田&淀屋橋周辺を散策して、両日ともに15,000歩ずつでした🐾完全にまだ「旅人の眼」なので逆光の中、シャッター切りまくり📸しかし、載せられる写真は少なかった2回に記事を分けてみます。また改めてじっくりと伺ってみたい施設が多かったので、今回はザックリ駆
<モーニングその3175>上野モーニング。お馴染みの『上島珈琲店』のモーニング♪実はずっと一度行ってみたいと思っていた店舗があって、念願の訪問ですそれは、『上島珈琲店黒田記念館店』!上野公園近くにある「黒田記念館」の別館にあって、何度が通り掛かっては良い雰囲気!と気になっていたのです上野駅から公園を歩いて10分ほどのところ。鶯谷駅からの方が少し近いかも!メニューは通常の『上島珈琲店』と同じかと思います。気付けば『上島珈琲店』でのモーニ
『相談があるんですー』と職場の後輩ちゃんに声を掛けられて夜勤明けに向かったのは神戸に本社があってUCC経営の『上島珈琲店』※店舗写真はお借りしました供出される珈琲の特徴は布製のネルドリップで抽出されたしっかりしたコクとなめらかな舌触り看板商品の「ミルク珈琲」は濃厚なコクと奥深さを持ちながら雑味のないクリアなお味を狙ってなんとこのネルドリップを2回も繰り返しているそうですケーキクラムは一切なしでパイ生地とりんごフィリングのみの潔さ
お見合いの申込みがあってから、異例の、3ヶ月後に会うことになった。何回もドタキャンされたり、先延ばしにされ、幸先悪すぎて、結婚には繋がらないなと思っていた。お店も決めていない様子で、👨「お茶か、食事か、どんな感じでいきます?」仕事後の月曜日。とっとと帰りたかった。食事なんて考えられず。喫茶店に入る。カウンターで注文するタイプ。だいぶ年上だけど、これまでの経験上、年上だから奢ってくれるとは限らないと学んだ。絶対出したくなかったので、私は、カウンターから離れた位置に、素
クロックムッシュでモーニング休日の朝、上島珈琲店に行きました。ありそうで意外と探すと場所に店舗が少ないです。モーニングセットあります。電子看板なので、気になって見ていると画面が切り替わってしまいます。阿佐ヶ谷のお店に行ったのですが、店頭で見た印象よりも店内は広かったです。レジにて注文会計。コーヒーだけ受け取りました。少し時間かかってやってきたのは3種チーズのクロックムッシュ(ミニサラダ付)モッツァレラ、ゴーダ、パルメザンの3種チーズを使用し、ベシャメルソースと、カリッと
<モーニングその3435>高円寺モーニング。この日は流れ流れて『上島珈琲店』でのモーニングに落ち着きました♪前回モーニングした時の記事はコチラ『モーニング◆上島珈琲店@高円寺』<モーニングその3384>高円寺モーニング。先日ポイントアップ期間に買っておいた楽券を使って『上島珈琲店』でモーニングです♪【楽券】上島珈琲店5…ameblo.jp前回に引き続き、今回も高円寺北口店へ。JR高円寺駅すぐのところ。そして、今回も楽券使用です♪モーニン
今日は優雅に、朝ごはんを上島珈琲でいただいてきました!3種チーズのクロックムッシュ¥610カロリーは、345kcal朝ごはんには、結構満足するボリュームです!上島珈琲の商品情報によると、人気のクロックムッシュがさらに美味しくなりました。モッツァレラ、ゴーダ、パルメザンの3種チーズを使用し、ベシャメルソースと、カリッと焼きあがった石窯焼成のイギリスパンで仕上げた、オープンスタイルのクロックムッシュです。とのこと。わ〜あチーズがとろ〜り注文してから作ってくれたので、熱々出来たてです
<モーニングその3454>高円寺モーニング。購入しておいた楽券の期限が迫っていたので『上島珈琲店』へ。【楽券】上島珈琲店500円デジタルギフト1枚楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【楽券】上島珈琲店1,000円デジタルギフト1枚楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}前回モーニングした時の記事はコチラ『モーニング◆上島珈琲店@高円寺』<モーニングその3435>高円寺モーニング。こ
ご訪問ありがとうございます本日ポイントアップDAY✨エントリーお忘れなく↓楽天お買い物マラソン始まりました↓楽券10%ポイントバック🥰1月11日9:59まで!【楽券】サンマルクカフェ500円デジタルギフト1枚楽天市場500円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【楽券】サンマルクカフェ1,000円デジタルギフト1枚楽天市場1,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【楽券】サンマルクカフェチョコクロBOX(チョコク
退院後、初めての診察へ病院内のタリーズでランチしようと思ったら・・・リゾット売り切れのため駅近くの上島珈琲店で遅いランチ今日は抜糸して更に軽い絆創膏に張り替えられました傷跡はかなりきれいでした(手自体はあまりきれいではありませんが)水濡れもOKなのでやっとビニールなしでお風呂に入れます今日から指を曲げるリハビリをはじめなくてはにほんブログ村
スタバ、エクセルシオール、ドトール、タリーズ、上島珈琲…etcカフェは沢山あるのにパソコン(主にMacBookPro)を操作してる人が圧倒的に多いのはスタバw何故?何となくお洒落な気がするから?スタバで何かしてる自分が好き??って、語弊のある言い方だけど別にスタバ(カフェ)でパソコンを使ってるのは何とも思わないの。気分転換だと言うのも分かるし美味しい珈琲飲みながら、作業したいのも分かる。だけど、滞在時間が長いのはどうかな?と思う。長すぎる人いるもんねwアイ
あっという間にGW終わってしまいましたね娘はGW初日の土曜日に発熱(38.5度)→RSウイルス陽性となりなぜ子供は旅行の前に風邪ひくのかなんでなん?これ、誰か研究してる?してなかったら研究して欲しいwちなみに私自身も予定の前に風邪ひくタイプでした…RS自体は何回目かなので熱は土曜日で終わり症状も軽症だったので様子見てGW中ごろに予定していた旅行は無事行けたのですがGW始まって速攻とかに予定してたら終わってたな…\(^o^)/さてさて、妊婦健診3
【WhitySeijo】自転車乗ったままタバコが買える店。あの駅前の向かって左側、オレンジ色の処がそう。ちなみに向かいの上島珈琲店は、成城学園前駅南口界隈で唯一の?喫煙ルーム完備店である。かつては北口側にオダキュー売店が在ったのだが移転し、代わりに「みどり寿司」の販売店が入ったので、駅のコンコースを自転車降りて押し歩かねばならない手間はあるけれど、タバコ屋のオバちゃんが爺さん婆さんではなく、カワイイおねーちゃんが迎えてくれるのが嬉しい。アルバイトスタッフが増えたので開
4月19日土曜日「鳥羽の藤」を見る前に朝ごはんをしっかりと頂いていました四条烏丸の上島珈琲店いつも通りのオーダー厚切りトースト&ベーコンエッグこのバタートーストが美味しいんですよね~当然、ベーコンエッグも絶品今回は白身のこんがり感がなくて残念だけど目玉焼きが大好きだから、許す‼ご馳走様でした
上島珈琲店の新作ドリンクはもう試されましたか?今回は、2月27日から期間限定で発売されている『珈琲香るミルク紅茶』と『苺ミルク』を飲んでみたので、その感想をお伝えしますね!ということで今回は、上島珈琲店の新作ドリンク2種類のお話をさせていただきます😆珈琲香るミルク紅茶を飲んでみた!まずは『珈琲香るミルク紅茶』から☕このドリンクは、ネルドリップで抽出したコーヒーと日本紅茶を同じ分量でブレンドし、ミルクと和三蜜糖を加えた新しい味わいなんです✨一口飲むと、最
上島珈琲のいちごミルクウーバーイーツで頼んでくれましたいちごミルクありがとう😊今日は暑いくらいの陽気で嬉しい☺️朝また作ったガトーショコラおやつにしましょう水浴びが嫌いで怖がりで全く風呂無し人生だけど汚れてしまっていたので今日は洗いました怒ってます風邪ひいたらいけないので少しドライヤーを当てました綺麗になったじゃない
こんばんはようやく、元気になってきました。観劇して、感動したり明日からまた頑張ろうと思ったり、できる。心が落ち着いてきたのですね。アナ雪、素敵でした。観劇レポは別記事にて。さて。今日は…。アナと雪の女王を観る前に浜松町で開幕前に美味しいランチをできるお店、終演後にゆっくりくつろげるカフェを、探そうとも思っていました。帝劇や、日生劇場のある有楽町には馴染みのお店がたくさんあるのだけれどね。うーんなんと言うかね、浜松町。劇場が入っているアトレにも飲食店はあるし、四季劇場
甲子園球場の辺りを歩いたり、武庫川線に乗った後は、神戸新交通ポートライナーに乗り神戸空港へ向かいました。『西宮市のマンホールとカード[兵庫県]~阪神武庫川線・ポートライナー』尼崎市のマンホールカードを2種類いただき、市内のお城に行ったりしました。『尼崎市のマンホールとカード[兵庫県]~大物主神社・大物城跡』阪急阪神1dayパスを買…ameblo.jpドアがかわいい時間は17:30頃だったので、仙台行き↓はもう出発した後かな。さすがに出発便は少ないですが、到着便はまだまだ多い時間な
参加したい✨✨ローソンでコインプラス支払いで1000ポイントもらえます‼️7月11日から31日までお会計の20%還元✨✨なので5000円買って上限1000ポイントですね本人確認を新規にされた方はさらに2000ポイント‼️とりあえずエントリー‼️こちら【最大3,000Pontaポイントがもらえる】ローソン×COIN+キャンペーン|リクルートID・ポイント公式サイトキャンペーン期間中にローソンにてCOIN+でお支払いをすると、全員もれなくお支払い総額の20%還元、最大で1
先日、上島珈琲店でモーニングをしてきた話をしたのですが、その時一緒に「ジャマイカンラムボール」と言うスイーツも食べました。ジャマイカンって単語がちょっとおもしろいですねどんなスイーツなのか、食べた感想をまとめてみました。あとジャマイカンの謎もお伝えします。ジャマイカンラムボールはラムレーズン好きにオススメ!こちらがジャマイカンラムボールです。外側はチョコレートでコーティングされています。バキバキに固くはありません。ふにゃふにゃではないですが、どちらかと言う