ブログ記事4,178件
夜ご飯豚筍しめじ厚揚げオイスター炒めなすフリッターわかめ油揚げ味噌汁美味しくいただきましたお昼ご飯上島珈琲店ピザトーストランチセットやっぱり美味しいよぉ〜今日は娘さんの学校へ進学ガイダンスからのクラス懇談会からの大学学科説明会盛りだくさんでした帰りにショッピングモールに寄ってフライパンと包丁見たり素敵な家具屋さんでダイニングテーブルを見て見積もり出してもらったり無印でファイルとTシャツドンクでミニクロワッサン他色々買って帰りました夜に荷造りして準
採卵が無事に終わり、ホッとしております。あー!!今周期も、本当に頑張りましたー!!!今日は、私の1番好きな看護師さんでした。絶対、仕事できる人です。採卵終わって、モーニング食べてから高速バスに乗ろうかと。それにしても、車も買ったし意味わからんけど、車を買ったお祝い?とやらで、外食が続いて諭吉が飛んでいきます。やばいな。明日から節約だ!!今日は、久しぶりの上島珈琲店のサンチカ珈琲も、食事も美味しくて、居心地が良い結構スキなお店です。余談ですが、スタッフさん、4
今日はフラシス姉さん方との久しぶりのランチの会✴今日はみんな大好きなK姉さんが加わりめっちゃ楽しかったです場所は成城学園前駅からちょっと歩いたところの『SetLip』と言うお店ですわたしは初めましてのお店サラダと前菜とドリンクとパスタかリゾットかパエリアが選べてソフトドリンクの人にはケーキが、アルコールの人にはケーキと飲み物が200円で付けられると言うステキなお店◾サラダ◾前菜◾揚げナスとモッツァレラチーズのトマトソーストのパスタトマトもりもりですごく好き味
部屋の中だと縮こまってこっちを覗っているミズガメズ、外に出すとのんびりしてるイシクン「春はえぇなぁ」ええよなぁ。外だと、人懐こく餌を欲しがりにくるのが不思議まるで亀が変わったようだゼニクン「主よ、おなかすいたよ」うん。リクガメズのお散歩おびくんは、アルバステラを食べ、カラスノエンドウを食べ、ホトケノザを食べようとしてるたまにこっちをみる「主、ひまなの?」いや、ひまじゃないよ。台形のかわいいお顔ルビくんもアルバステラが大好き人も食べられるらしいよイタリアの草だ
4月19日土曜日「鳥羽の藤」を見る前に朝ごはんをしっかりと頂いていました四条烏丸の上島珈琲店いつも通りのオーダー厚切りトースト&ベーコンエッグこのバタートーストが美味しいんですよね~当然、ベーコンエッグも絶品今回は白身のこんがり感がなくて残念だけど目玉焼きが大好きだから、許す‼ご馳走様でした
週末、急激に気温が上がって既に夏の始まりですねようやく本も読める時間ができて、嬉しゅうござります散歩記事の合間に、読書メモを挟むかもしれませぬ~(笑)。足りない家具を見に行ったり梅田&淀屋橋周辺を散策して、両日ともに15,000歩ずつでした🐾完全にまだ「旅人の眼」なので逆光の中、シャッター切りまくり📸しかし、載せられる写真は少なかった2回に記事を分けてみます。また改めてじっくりと伺ってみたい施設が多かったので、今回はザックリ駆
こんばんは!出雲空港発、大阪伊丹空港行きに乗りました。その後、山形空港行きに乗り換えます。大阪上空です。↓大阪伊丹空港に着いて、丁度お昼時でした。大阪のお好み焼き、焼きそばを食べました。↓山形空港行きは、16時25分で、時間たっぷりありました。↓上島珈琲店で、コーヒータイムです。大阪では、半袖の方もいました。↓大阪のみたらし団子も食べました。↓万博にちなんだデザインの飛行機がありました。↓山形まで、テイク・オフ!↓1時間程で、山形の上空です。こちらは、雨降
ちょっと贅沢なスイーツが食べたいな〜って時、ありませんか?そんな気分の日にぴったりだったのが、上島珈琲店で出会った「ザントクーヘン」✨初めて食べてみたんですが、これは想像以上のおいしさでした…!ということで今回は、上島珈琲店の「ザントクーヘン」についてのお話をさせていただきます😆ザントクーヘンってどんなスイーツ?ドイツ発祥のスイーツ「ザントクーヘン」って、名前からしてちょっと上品な感じがしますよね上島珈琲店のザントクーヘンは、見た目からしておしゃれ
ランチ🍽🍔安心してくださいbagじゃないですよ今日は、初めてバーガーキングいきましたあっ、成城石井行けば良かった。とこれを見て思いました成城学園前で意外にもバーガーキングどうしてか、結構お昼時なのに空いていて…チーズワッパージュニアと、メキシカンチーズフライ🧀ホットコーヒーとハンバーガー、思ったよりしっかり美味しいんですねシャキシャキ玉ねぎとマヨとピクルスと、チェダーです良い組み合わせメキシカンチーズとポテトも良かったケチャップも付けて貰いました🍅いまって、Ma
梅田へ行く時、行きは地下鉄で帰りはバスを利用することが多いです。なぜなら、この2つを組み合わせると110円割引だったからです。4月に入ってからも、同じく地下鉄とバスを利用していたのですが、降りる時に金額を見たら乗継割引が適用されていなくて、調べたら3月末でこのサービスが終了していました。代わりになんちゃらポイントが付くらしく、その為にアプリを入れないと今朝は久しぶりに上島珈琲店へ。ゆで卵&厚切りバタートーストモーニング780円50円引きクーポンとプレシャスポイントを使い
本格派カフェの新店舗が登場へ―オープニングスタッフの募集も進行中三郷市内に新たなカフェの選択肢が加わります。人気の喫茶チェーン「上島珈琲店」が、2025年5月下旬に「ららぽーと新三郷」へ新店舗をオープンすることが明らかになりました。上島珈琲店が「ららぽーと新三郷」に5月下旬オープン決定|やしおん-八潮市オンライン上島珈琲店が「ららぽーと新三郷」に5月下旬オープン決定|やしおん-八潮市オンライン|本格派カフェの新店舗が登場へ―オープニングスタッフの募集も進行中三郷市内に新たなカフェ
上島珈琲をご存知でしょうか?大手のスーパーや自販機で売られている珈琲なのですが、なかなか手に入らない珈琲がありまして、それがこちら。上島珈琲店黒糖入りミルク珈琲PET(270ml*24本入)【上島珈琲店】[アイスコーヒーペットボトルカフェオレケース]楽天市場岐阜ではなかなか販売されていないのです。特にこの黒糖入りという種類だけ何故か販売している店舗がかなり少なく探してまわっていました。先程、各務原イオンにて発見!興奮して買いました。かなり高いのですが、270ミリと
今朝もひんやり。乾燥しています。昨日は暑かったのでコーヒーゼリーをいただきました。上島珈琲店のコーヒーゼリー、本格的で好き❤️❤️外で食べたいから本格的に暑くなる前にコーヒーゼリーパフェ、食べます💪上島珈琲店上島珈琲店美味しいカフェをお探しなら、上島珈琲店へご来店ください。美味しさにこだわりぬいたネルドリップコーヒーで、厳選された季節のデザートやお食事メニューをゆっくりお楽しみいただけます。近くのカフェをお探しなら、ぜひ上島珈琲店へ!www.ueshima-coffee-ten.jp
こんにちは。昨日そして先程、関西にいる仲間から連絡がありました、黄金週間にどうするか?と、いうものでしたがどうするかは結論が出ませんでした。この仲間達と知り合って関西へは行きやすくなりました、実際に行ってみて、滞在してみていろいろと分かったり思ったことがありました。関西というと饂飩とかお好み焼き、たこ焼きが浮かんでしまったのですが、現地に行くと餃子、パン、豚まんとかをよく食し、また前者は意外と食す機会がないのですね。お好み焼きとかは店舗ではなく自宅で自作して食される方が多いからですかね?一
せっかく駅まで出てきたのだからと、南口の上島珈琲店へ、やっぱりはいることにした。さすがに平日のこの時刻は、さほど混んでいるわけもなく、すぐに居心地のよい座席に座ることができた。黒糖珈琲の冷たいのを頼み、2階のフロアーへあがる。食事は自宅で早々に済ましてあるので、飲むだけだ。とは言っても酒ではない。三省堂書店へ、後で向かい、気の利いた小説でも買おうか。私は四十年来の椎名誠ファンだが、最近は歳もとり、以前のような勢いはなくなった。たしか、今年で八十歳ではないか。まあ
空の青さに誘われて自転車でぶらりと地元成城学園前駅へ。コルティのベンチに腰掛け、しばしの休息です。上島珈琲店へ入ろうかと思案しましたかわ、せっかくだから陽の光に身をさらしました。
好きなコーヒーの飲み方は?今まさにコーヒーを飲んでいます。以前はインスタントコーヒーをパカパカ飲んでいたのですが、最近はワンドリップコーヒーを買っています。今使っているのはこれ。スーパーで10回分のパックを買いました。ブラックで飲みます。砂糖は入れない方がいいと聞いています。よほど暑い日でなければ、アイスコーヒーは飲みません。そもそも、暑い日や歩き旅のときは、冷たい麦茶。(熱中症が心配なときはスポーツドリンク)普段は紅茶か緑茶の温かいのをいただく方が多い。コーヒーは、以前に
上島珈琲店の焦がしバターのフィナンシェをいただきました〜!しっとり重めでなかなか美味しい!焦がしバターはよくわからなかったかなぁ!
上島珈琲店の新作ドリンクはもう試されましたか?今回は、2月27日から期間限定で発売されている『珈琲香るミルク紅茶』と『苺ミルク』を飲んでみたので、その感想をお伝えしますね!ということで今回は、上島珈琲店の新作ドリンク2種類のお話をさせていただきます😆珈琲香るミルク紅茶を飲んでみた!まずは『珈琲香るミルク紅茶』から☕このドリンクは、ネルドリップで抽出したコーヒーと日本紅茶を同じ分量でブレンドし、ミルクと和三蜜糖を加えた新しい味わいなんです✨一口飲むと、最
現在資産約4500万円低収入でも豊かに楽しく暮らす工夫をお届けしていますよかったらご覧ください★読者登録ありがとうございます★★投票・クリックありがとうございます★にほんブログ村kindle書籍出版していますスマホやタブレットでも読みやすいレイアウトにしています給料が上がらないので、質素な暮らしを考えてみたAmazon(アマゾン)貧乏脳から脱出!4000万円以上貯めた主婦が考えるよいお金の減らし方Amazon(
朝イチでえいがをみた後、何をしようかと考えていたのに…まずはスタバでフラペチーノは絶対🍓その後は…頭痛くて眠くて、どうにもならなくて一旦自宅に戻りソファでゴロゴロ⁉️一瞬で寝落ち。起きたら夕方でしたよ💦とりあえず、起きれそうだと自分自身確認して、本を持ってカフェにきました。19時には荷物が届くから帰らなくては❣️いまだに宅配ロッカーの手続きをしてないから、荷物が届く時間に家にいなくてはなりません😥これができれば、時間を有効に使えるのに。どうやって登録するのか調べるのもめんどくさい。
上島珈琲店ブレンドと、バナナベアバタークッキー。クッキーは思った以上にバター感しっかり🧈コーヒーは基本のブレンドだから、バランスが🙆……マグが大きくて中身が見えてませんでした😅
何とか予定して西へ向かいます🚗³₃(日曜日雨降ると言うので車ですよー)金曜日は透析を午前中にして隣に停まってたこの車欲しいなぁ🚗(なんかこういうので旅したい)お昼は稲荷の祇園で幕の内と思ったら売り切れ😭からあげとおにぎりセット確保🍙熱海に戻り打ち合わせ1件済ませてから出発🚗³₃清水寄って🛍とりあえず手ぬぐい20程買って(お土産には良いꉂ☺️)次は静岡のSAでカレー30位買って(安上がりで配布できるね🛍)浜松でお腹空いたので上島珈琲店で待ってる間煙草も買って😗🚬💭
ご覧いただき、ありがとうございます❣️アラフォー専業主婦のそらままです。4歳児年中のそらさんとの日常やお出かけ、お買い物や節約について発信しています😊ステラプレイスの『一夜干しと海鮮丼できたて屋』でお昼ごはんを食べた後、お昼ごはんのお話はこちら↓↓↓『札幌・一夜干しと海鮮丼できたて屋で子連れランチタイム』ご覧いただき、ありがとうございます❣️アラフォー専業主婦のそらままです。4歳児年中のそらさんとの日常やお出かけ、お買い物や節約について発信しています😊…ameblo.j
こんにちはお読みいただきありがとうございます40代扶養内パート主婦夫、こどもの3人暮らしお金と暮らしにまつわるあれこれを毎日楽しく更新中です。今日は用事があって横浜駅へ上島珈琲店でモーニングしてきましたベーコンエッグ&厚切りバタートースト880円飲み物は無糖ミルク珈琲※画像はホームページからお借りしてます。厚切りバタートーストのパンがほんのり甘くて美味しかったですお会計時におかわりドリンク半額がいただけるのも嬉しいところゆっくり出来ました
お台場地区、テレコムセンター駅(ゆりかもめ)に向かう前に大門駅で下車。上島珈琲店(大門店)でカフェでモーニング♪カフェでモーニングって自体、すっごい久しぶりです。(持っているQUOカード1000円分を使うために寄りました)3種チーズのクロックムッシュ(ミニサラダ付き)とLargeサイズのアイスコーヒー、これで990円です。(QUOカード1000円分をほぼピッタリ使いました!)某ターミナル駅で通勤ラッシュの人混みに巻き込まれ、顔面強打、メガネがずり落ちそうに…。通勤ラッシュとは無縁の
西武池袋線・石神井公園駅駅の目の前にある上島珈琲店に行きました。アゲシマかジョウシマかいつも迷ってしまうのですが、正しくはウエシマです。店内日曜日の午後、満席でしたがトイレに行ってたらちょうど席が空きました。ストレートティーと、ミルク珈琲。ミルク珈琲はコーヒー控えめのかなり優しい味でした。パストラミビーフのルーベンサンド予想以上に良い味のサンドイッチ。紫キャベツのザワークラフトが美味しくて全体を引き締めていました!上島珈琲店に寄ったのは、石神井公園に行った帰り
高円寺上島珈琲店DEモーニング〜🎵モーニングの看板が無いなと思ったら店内に入っていました🎵上島珈琲はミルク系が有名並んでオーダー会計一応モーニングメニューはコンプリートしているはず……でしたがサンドイッチが変わっています上記の金額にセットドリンクが選べますドリンクメニューいちごミルクが美味しそう🎵せっかくなので無糖ミルクコーヒー大きいのにしてみました🎵どでかいコーヒーカップ🎵奥のソファー席でサンドイッチを待ちます出来たて🎵メープルベーコンサ
本日のお一人様時間2025/0409上島珈琲店のオレンジミルク珈琲猫餌を買いに来ただけなのにオレンジ?🍊珈琲?☕上島珈琲点の看板に!飲むっきゃないでしょ!はい!飲みました!😆😆😆😆美味し~!👍👍👍👍👍私の好きなフレーバーよ!😍😍😍😍😍帰りにテイクアウトしょうかなぁ?ではでは