ブログ記事16,943件
いつもご訪問、フォローありがとうございます。パーソナルカラー診断骨格診断西洋占星術自分発見アドバイザーのきここと滝本規美惠です。パーソナルカラー診断ウインター骨格診断ナチュラル157cm「気分は春」なコーデを作ってみました。気持ちがどんどん春へ向かっています。でもまだまだ寒い。冬物
いつもご訪問、フォローありがとうございます。パーソナルカラー診断骨格診断西洋占星術自分発見アドバイザーのきここと滝本規美惠です。パーソナルカラー診断ウインター骨格診断ナチュラル157cmそろそろ冬物に飽きる・・・毎日とても寒いのですが、そろそろ冬物に飽きる。次の季節に思いを馳せますまず、
こんにちは静岡県函南町うたとピアノの花音音楽教室かのん先生です看板犬のおひとり、ターボ君は他の犬にお耳を咬まれてしまい2週間が経ちました。すっかりキレイなお耳に戻り、抜糸もすませました。咬まれた日は私もかなり動揺しショックを受けましたがまた穏やかな日常が戻りました。さて、今日は頼んであった印刷物が出来上がってきました。子供の生徒さんたちのキャンペーンをスタートします明日から、順に案内していきます。みなさん頑張りましょう今日はSNSに母校の入試写真が掲載されて
いつもご訪問、フォローありがとうございます。パーソナルカラー診断骨格診断西洋占星術自分発見アドバイザーのきここと滝本規美惠です。パーソナルカラー診断ウインター骨格診断ナチュラル157cm2023年1月読んでいただいた記事ベスト5早いもので2023年も1カ月が終わってしまいました。
おはようございます。神仏応援団リュウです。つづきです。瀧流さんは、どうやら瀬織津姫の御神託を受けている方のようです。その瀧流さんが、話された内容はこんな内容でした。瀧流さんは、奥様と三島市に住まわれて15年で、瀧川神社に導かれたのは、昨年の10月頃。そこで、瀬織津姫に小説(物語)を書くように依頼され、それから15の物語を書いたそうです。その事が、YouTuberのmirokumindさんに伝わり、その内の2話がミロクさんのチャンネルで公開されているそうです。そして、そ
ご訪問、フォロー、ありがとうございます。自分発見アドバイザーの滝本規美惠(きこ)です。アラカンで高校生の息子がいます。当たってビックリな西洋占星術、大好きな薔薇、カフェ、スイーツ、ファッション、断捨離など大人世代になったからこそ、自分らしく過ごしたい、そんなワクワクをお届けします。「サウスノードの謎」からドラゴンヘッドへ今日もスプリチュアル系の雑感、たんなる
こんばんは~沼津本校です沼津本校では今週火曜日から本日、金曜日まで静岡県三島市にある楽寿園にて、飼育研修を行いましたので4日間の研修の様子をご紹介!楽寿園にあるどうぶつ広場にはさまざまな動物達が飼育されており、本校とは昔からの付き合いもあり、今回研修をさせていただきました。初めての飼育研修を緊張しながらも、職員の指示を聞き逃さないよう、しっかりメモして覚えてます📝学校にもいる動物も多いですが、同じ動物でも飼育方法に違いがあったりと発見も多い事です❗
とほかみサイエンスのあんこですプロフィール本日もお越し頂きありがとうございますこちらのブログでは、神社、言霊、現実創造などの役立つ情報や、心に響くようなお話をお伝えさせて頂きます。やまと魂を取り戻し幸せと喜びが満ち溢れる平安晴明な人生を過ごせることを意図しますおはようございます。前回の続きです。『念願の三嶋大社の旅静岡の神社さん3』とほかみサイエンスのあんこですプロフィール本日もお越し頂きありがとうございますこちらの
とほかみサイエンスのあんこですプロフィール本日もお越し頂きありがとうございますこちらのブログでは、神社、言霊、現実創造などの役立つ情報や、心に響くようなお話をお伝えさせて頂きます。やまと魂を取り戻し幸せと喜びが満ち溢れる平安晴明な人生を過ごせることを意図しますおはようございます。前回の続きです。『念願の三嶋大社の旅静岡の神社さん4』とほかみサイエンスのあんこですプロフィール本日もお越し頂きありがとうございます
リンパ浮腫でお悩みの方お気軽にご連絡下さい明日(あす)への扉ホームページhttps://asuhenotobira-room.amebaownd.com私について→プロフィール三優メディカル株式会社エアボ・ウェーブシリーズは上肢・下肢ともに使用している方は多くいると思います私も夜間はエアボ・ウェーブのグローブも使用していますそのエアボ・ウェーブシリーズから下肢用のトゥキャップが8月1日発売されましたこの縦線の凹凸とほどよい圧迫が皮膚の硬さをやわ
昨日、自己紹介をさせていただいたようちえんスタッフの赤地(アカチ)です今日は節分の日ですね!!わたしは毎年必ずお願い事をしながら恵方巻きを食べているのですが、みなさんは恵方巻き食べていますか?本日は体験でコロンちゃん・サノスちゃん・ハウルちゃんが来てくれましたまずはコロンちゃん全然人見知りせず、他の先輩犬達ともスタッフともすぐに仲良くなっていました入ってきた瞬間、みんながコロンちゃんに注目していましたおやつを隠して、お鼻で探すノーズワークにも挑戦初めてなのにと
明日への扉~乳がん・リンパ浮腫の人のためのケアサロン~私について→プロフィール~明日への扉~について→はじめに明日(あす)への扉:ホームページ寒くて空気の乾燥する冬(早く暖かくなってほしいです)この時期はお肌の乾燥もしやすいです私のリンパ浮腫もありますがそれだけでなく人に触れる手なので大事にしていますが一日に何度も保湿剤を塗ってもカサカサしちゃう手…水分・油分はいったいどこにいっちゃうのでしょう空気が乾燥しているだけで無く
昨日の「伊豆高原で謎解き」の続きになります『息子と・・伊豆高原で謎解き♪』お正月に息子と行った伊東温泉一泊プチ旅行♨️昨日の「竹あかり」の続きになります『息子と・・竹あかり〜縁結びのパワースポット・源頼朝、八重姫ゆかりの神社だったの…ameblo.jp伊豆高原駅からALOHA電車に乗りましたよ🐬↓車内にこちらが・・元々は京浜東北線を走っていたのね以前横浜に居たので馴染みがあり今もよく京浜東北線を利用するので何だか嬉しかったわ🚉乗り換えをして三島へ🚃改札出ようとしたら改札がバ
こんばんは~最近、ちょい忙しいですブログの投稿が中々出来なくなってて・・やっと(笑)熱海の温泉のつづきです良かったらご覧くださいね♪↓KKRホテル熱海ランチ&日帰り温泉セットⅡ|白い羽☆彡静岡県東部情報発信・・・PiPiPi♪応援ポチお願いしますにほんブログ村日帰り温泉のつづきです♪食事は1階温泉は7階でした!エレベーターを降りると・・素晴らしい景色!初島が見えてます無料の水飲...sssi.exblog.jp
ゆきこです私は個人セッションで、おひとりおひとりの守護神様のメッセージをお伝えしておりますあなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡本当の自分に気づく!神さまセッション神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ大人気!事代主神さまこと、えびすさんのメッセージ⒈「笑う門には福来たる」えびすさんの緊急メッセージ⒉「がんばっている人へ」えびすさんのメッ
おはようございます。今朝の静岡東部は、曇り花粉がめちゃ飛んでいます!花粉症の薬を飲んでいるので、かなりマシ私が通る度に、いつも閉まっている「roastchickenlocal」さん。営業時間が少いことが判明!火曜日~金曜日11:30~14:00までやっと、行く事が出来ました可愛い看板メニュー(字が小さくて、すみません)お店に入り、マックみたいにレジで注文&支払いをします。メニューが文字だけなので、ちと注文しにくいかも。取り皿、ナイフやフォーク、水など、すべてセルフ
今回は、静岡県の三島南高校です。http://www.edu.pref.shizuoka.jp/mishimaminami-h/home.nsf/IndexFormView?OpenView三島市は静岡県東部に位置し、地域的には伊豆地方にも含まれます。伊豆国府が置かれ、伊豆国一宮・三嶋大社の鳥居前町として発展してきた歴史があります。また、東海道・三島宿は箱根山西南麓に位置するため箱根山八里越えの拠点としても賑わいました。三嶋大社の創建年は不明ですが、7世紀頃の文献には既に見えるそうです。
明日への扉~乳がん・リンパ浮腫の人のためのケアサロン~私について→プロフィール~明日への扉~について→はじめに明日(あす)への扉:ホームページ昨年の8月に発売になったエアボ・ウェーブのトゥキャップこのブログでも紹介しましたエアボ・ウェーブのトゥキャップ試着してみました足の感覚が鈍いのか五本指ソックスを履く習慣が無いためかスルッとは履けず足指1本ずつ通してあげました履いた感じは適度な指への圧迫足背の縦の凸凹が心地よい履き口は緩めです
ご訪問、フォロー、ありがとうございます。自分発見アドバイザーのKikoです。アラカンで高校生の息子がいます。当たってビックリな西洋占星術、大好きな薔薇、カフェ、スイーツ、ファッション、断捨離など大人世代になったからこそ、自分らしく過ごしたい、そんなワクワクをお届けします。西洋占星術山羊座29度少し前にも記事にしました。『西洋占星術ビックリ!サビアンって当たって
1月28日のもふようちえんこんにちは!オーナーの鈴木です早いもので、もうすぐ1月が終わりますね2月はMofuupy周年記念の月として、今年もトリミングをご利用で可愛いグッズをお作りしますぜひぜひ2月中にシャンプーorトリミングをご利用くださいねそしてそして、もうすぐ節分👹節分は本来の年の変わり目とされていますね。今年一年の、新たな人生の課題をしっかりと達成していきたいところです。そして、恵方巻き大好きな私としては、外せないイベントです豆まきはドライフードでワンちゃん
明日への扉~乳がん・リンパ浮腫の人のためのケアサロン~私について→プロフィール~明日への扉~について→はじめに明日(あす)への扉:ホームページ今日は全国的に寒くなっていますね私の住む三島市今朝の外はパリッとキンと冷た~い空気でした7時頃には朝日が降り注いで青空がキレイに見えましたさてこの寒さ対策最近使用しているあずきカイロのご紹介市販のものも売っていますねスーパーで小豆を購入して布の袋に入れるだけ※大きさの比較に眼鏡置きました手
いつもご訪問、フォローありがとうございます。パーソナルカラー診断骨格診断西洋占星術自分発見アドバイザーのきここと滝本規美惠です。パーソナルカラー診断ウインター骨格診断ナチュラル157cm「白」を効かせたコーデで遊んでみる柄があるので「白」をきかせなくてもぼんやりとはしないのですが、「白」をちょこっと。
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!久しぶりの静岡県!チャレンジメニューがあるとのことで、やってきたのは三島市!どんなチャレンジが待ってるんだろ〜?と、いうわけで「肉菜汁餃子餃一郎」さんでデカ盛りんぐです!!やってきたのは伊豆・村の駅。この中にあるんだとか?あったあった!!ここだー!肉菜汁餃子餃一郎0120-54-0831静岡県三島市安久322-1伊豆・村の駅11:00-15:30あ!これだこれだ!チャレンジはラーメンと定食の2種類。1.6kgのラーメン制
おはようございます^^昨日は寒かった~今朝も寒いですが・・;;ひかりのすみかのつづきです良かったらご覧くださいね♪↓時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」Ⅷハートが可愛い♪|白い羽☆彡静岡県東部情報発信・・・PiPiPi♪応援ポチお願いしますにほんブログ村ひかりのすみか、つづきです!平日のひかりのすみか、お客さんは少なくて写真が撮りやすかったよ~では、go!クリスマスの時と...sssi.exblog.jp
おはようございます^^今日は、すっきりと起きることが出来ました昨日は、富士宮市に行ってきました良かったらご覧くださいね♪↓中国レストラン「宝珍菜館」本格中華バイキングが食べられるお店!|白い羽☆彡静岡県東部情報発信・・・PiPiPi♪応援ポチお願いします↓にほんブログ村旦那さんが1日休めるとの事なので、富士宮市に行ってきました候補のランチがあったのですが、2件ともお休み・・ふと通りかか...sssi.exblog.jpそれと・・オモウマい店に出ていた「夢の中へ」さん
こんばんは。いつもご訪問、フォロー、ありがとうございます。静岡県三島市在住、高校生の息子がいる50代、アラカンイメージコンサルタントのKikoです。木曜日に行った御殿場プレミアムアウトレットの続きです。午前中に列はなかったですが、午後2時半位には行列だった人気のPRADA.さて、アウトレットで買って嬉しいものもちろん、
本日表題の作業。Egオイルはモノタロウ10W-30。前回の余りとのミックス。今回、オイルフィルター交換しようか迷いました(一般的にオイル交換2回に1回と言われてますんで)。しかしながらよく調べると、今の車はオイル交換1万キロ毎の交換が推奨されているので、2万キロに1回なんですよね。だから、まだ1万キロだからいいじゃーん!って事で今回はパスしました。で、125,975Km走行時(4,953Km走行)Egオイル交換です。続きまして、タイヤ交換(2輪だけ・・・)今はス
こんにちは訪問ありがとうございます😊凛とした椿が、寒い空気の中にひきつけられますさて、御殿場市生涯学習ボランティアセンターひろがり学習塾での着付け教室では、仕事帰りの生徒さん達が寒い中お越しいただいています。私は、鮫小紋に名古屋帯を締め、足袋も暖かいものにし、コートも知人からの肩身の昭和感のある別珍。暖かくて襟元が可愛い💕別日の着付け教室では、同じ着物に帯を変えて、帯留めをしてカジュアルに。自宅でのレッスン生今回は、半幅帯の各種結び方の復習に、留袖の美しい着姿。道具を使ったふくら
こんばんはオーナーの鈴木です今日から、新しい幼稚園スタッフが仲間入りしました動物看護師・トリマーとしての経験のある【赤地美沙さん】私自身もそうですが、動物看護師の経験は些細なワンちゃん達の変化に気がつく事はもちろんですが、どんな治療が必要で、病気になった際にどんな事に気を付けなければいけないか。等の知識も必要です。そんな中でも、赤地さんはとにかく優しい印象で、人見知りのあるワンちゃん達も気にする様子もなくすんなりと一緒にいられるところが魅力だなと感じました。これからどう
皆様こんにちはトリマーの中瀬です本日は体験でジジちゃんが来てくれました〜すっごく人懐っこくて甘えん坊人見知りがなく、大好き〜って尻尾振ってきてくれます今はおやつをここで食べる練習ゆっくり慣れていこうね室内メンバーこなちゃんこなちゃんは8の字(手のひらで誘導)の練習をしました!もうおやつなしでもできちゃいますキューだけでできるようになったら凄いっしゅんちゃんしゅんちゃんはスルーの練習!最近ではおやつありだとスムーズにくぐってくれるので、次回から手のひらで誘導できるように