ブログ記事14,560件
もうすぐ、七夕だそうですね歳を取ると、こういった行事物に疎くなってきます子供の時は楽しみにしてたのになー給食とかちょっと良い物出るイメージで、早速書いてみました今の願いはこれしか無い長寿キャンペーン詳細へ>>みんなの投稿を見る>>
kikiです!!31歳不妊治療歴約5年AIH6回→×凍結胚盤胞移植1回→×男性不妊慢性子宮内膜炎治療終了第二回胚移植感じていることをリアルタイムで綴っていきたいと考えています。よろしくお願いします※胎嚢確認後のブログになりますので読みたくない方はここで閉じてください。ーーーーーーーーーーーーーーーーそういえばもうすぐ七夕なのか🎋私はというと体の怠さが抜けずつわりなのかストレスなのか過食気味でございます。←いろいろ考えちゃいますねやっぱり。例えば、6週後半に心拍が
ロマンチックじゃないなぁ
今日は七夕でしたね✩.*˚皆さんお願い事はしましたか??(●´ー`●)私の働いている保育園の0歳児クラスは"歩けるようになりますように""お話ができるようになりますように"ではなく、、ほとんどの子が"美味しいものが沢山食べられますように"と、、食いしん坊笑そして、今日は七夕会をしたのですが七夕の物語を指シアターで行いましたみんな、物語よりも指に興味津々(∩´∀`∩)♡楽しい七夕会になって良かったです
皆さんは七夕の願い事しましたか?私がTwitterでちょくちょく拝見してるラブちゃんこと、LoveMeDoさん。アメブロでこのような記事を書かれていました。LoveMeDo(ラブちゃん)『2020年の本当の“七夕”は8月25日!8月25日に夜空に向てスマホをフリフリすると運気アップ』1秒で分かる!人相術顔には9人の神さまがいる!Amazon(アマゾン)1,555〜4,950円【Amazon.co.jp限定】生まれはあなたを支…ameblo.jp8/25前後で晴れてる日
私の願い事叶いますように\できればこれも/2020年に妊娠して2021年に健康で元気な赤ちゃんを産めますように欲張ったらダメかな꒰´͈ω`͈꒱キャンペーン詳細へ>>みんなの投稿を見る>>
七夕は毎年、雨の日が多い。九州地方、その他の地域では、大雨による甚大な被害が起こっている。七夕の今日、自分の命を守るために、愛する人の命を守るために、誰かの命を守るために、必死に頑張っている方々がいらっしゃる。どうか、願いが届きますように…。キャンペーン詳細へ>>みんなの投稿を見る>>
紙皿で簡単に作れる七夕飾りです織姫と彦星を乗せた三日月の舟が天の川に浮かんでいる情景をイメージして作りました帽子と冠は金の折り紙です。織姫にはスズランテープで作った羽衣を纏わせました
キャンペーン詳細へ>>みんなの投稿を見る>>長期使用や震災などで、ドアが「カチャッ」と閉まらなくなった事はありませんか?扉を壁に固定している蝶番(ちょうつがい)が地震のような強い振動や長年の使用で緩み、扉側の押せば引っ込む三角形の出っ張り(ラッチボルト)が下側にズレて、ロック受け(ストライク)にハマらなくなってるのです。ドアを外して蝶番を新品に変える、これが正しい修理方法ですが、壁に固定しているネジ跡も緩んでしまっている事もあります。結構大変な問題なのです。それが1-2mmのズレなら工具