ブログ記事3,009件
皆さんのスマホは大丈夫ですか?実は私のスマホ(galaxy)ですが3か月ほど前から電源を入れるとこの表示が出て何度もメッセージが繰り返されラインの文字を入れなど画面のタッチ操作に一苦労していましたドコモショップで見てもらったりしましたが原因が分からず初期化してみるしかないと言われたのですがそのままにしてあってしばらく我慢してきましたがなんと!!解決したのでこの問題で悩まれてる方に私の方法で解決できればと思いブログでのご紹介になりました
梅雨時期はいつも枝が伸び放題。2階ベランダまで達している。お隣の窓にも近いから切らないとダメ。高枝切り鋏では太くて切れない枝も多い。で、買ったのがこれ。高枝切り電動チェーンソー。持ち手とジョイントするだけで一苦労。(画像お借りしました)必死過ぎてジョイント後も、剪定前の画像も撮り忘れた(笑)結果、なんとか使えるけど重すぎる!4箇所切って腕が限界だった。一番切りたかった天辺はやれなかった。あと、すっごく切れてコワイ。で、いつものように高枝切り鋏で奮闘。剪定後はこう。
知的障害の特別支援学級や特別支援学校ではテストが行われる事は少ないですが中にはテストを行う先生もいます中学校のテスト期間中に特別支援学級はテストではなく他の学習をしている事が多いですが特別支援学級でもテストを行うのがいいと考える先生もいます特別支援学級で、定期テストを行う特別支援学級では、一般的に数字の評価ではなく、文章表記による評価であることが多く、テストを行う必要はないと思います。しかし、私が今まで経験した特別支援学級では、その学校の定期テスト期間に、テストを実施してきました。よくやった