ブログ記事95,928件
お元気さまです!ご縁あってここに辿り着いた運のいいあなたご訪問ありがとうございます(*^▽^)/心から感謝します(*^^*)ここでまたお逢いできてとても嬉しいです(o^-^o)新しい1日が始まりましたね♪今日も笑顔で顔晴ってくださいねp(^-^)q今日あなたに起こることはすべて幸運につながっていますよ(v^ー°)ご無沙汰していますm(__)m私のこと(記事)を想い出してくださり、ここに訪問してくださった運のいいあなたにこっそりサプライズプレゼントで2025年のラッキーカラ
皆さん、こんにちは!年度内最終日…めちゃくちゃ寒いですね…私は午後すぎからお休みとって通院してきました頑張れ!!たまちゃんず!!とりあえず、前回の通院のときから、注射や薬の副作用だけめちゃくちゃあるんですが…お腹に卵が育っている感覚はゼロ元からの脂肪の分の脹らみしか分かんないです…もっと直前に膨れ上がるんだっけ??前回忘れましたが、結構パンパンだったような…↓体型イメージ今回前回より強い刺激だけど、OHSS予防で腫れを抑えているとか…?自費でめちゃ
わたしは多分吹かれるべき風に吹かれているのであろう高橋元吉伊勢beer❤️あなたの人生にエールを‼︎上質なアロマホップの香りと上質な苦みが良い感じ💋ビール界のオスカーと呼称される「TheInternationalBrewingAwards」にてISEKADOのペールエールは最高賞のゴールドを3つ受賞していて国内では初の快挙を達成📝猫シリーズもキュートかつ美味しいです🩷伊勢角屋麦酒外宮前店で購入しました♡3月も残りわずか。1日1日を大切に駆け抜けます
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。こんばんは~♡無事といいますか、息子の片方は入試前に肩を骨折し、、、あれですけど、無事高校も決まり、4月の息子の高校入学式。片方の息子の入学式に保護者1名しか入れないと判明!ってそんなことってあるの!!!で、おとうしゃんとおかあしゃん、どっちがいく?って話になり
辰の日は、龍神様の日金運向上、仕事運上昇などの夢の実現に適した日なんだそうです。そして、住吉大社には、初辰参りという慣わしがあります。商売や家庭の発達繁栄を祈るお参りです。毎月最初の辰の日に、種貸社→楠珺社→浅澤社→大歳社の順に四社をそれぞれにお参りするのです。■巡拝ルート①種貸社⇒②楠珺社⇒③浅澤社⇒④大歳社①種貸社「一粒万倍」。ご利益:資金調達・子宝・知恵祭神:倉稲魂命(うがのみたまのみこと)■初辰まいり受付時間:午前6時~午後3時半■祈祷料:1,100
丁酉四緑木星中宮日先負/破(やぶる)/新月🌑19時58分♈️牡羊座/一粒万倍日/不成就日一白水星★★★二黒土星★【日破殺】短気を謹んで、急な動きはしないこと。軽率な行動✖️三碧木星★【暗剣殺】迷った時はリスクの少ない方を選択するべき四緑木星★★五黄土星★★★★★六白金星★★☆七赤金星★★★ミラクルワンパターンからの脱却で開運!いつもと違う自分を目指そう八白土星★★☆九紫火星★☆今月の開運吉方位『2025年3月の開運吉方位』己
今日も一粒万倍日✨意外と頻繁にあるものですね✨毎年恒例ゲッターズさん推奨の関東最強強運厄除神社小網神社✨⛩️✨に参拝してきました🐾↑HPよりお借りしました小網神社オフィシャルサイト|強運厄除・東京銭洗い弁天東京都中央区日本橋小網町に鎮座する小網神社のオフィシャルサイトです。強運厄除の神・東京銭洗い弁天の杜として知られています。東京下町八福神参りや日本橋七福神詣などの参拝コースにもなっております。www.koamijinja.or.jp毎年来ているので大体この辺だったよねと
2025年4月の時間の波乗りポイントのお知らせメニューお問い合わせご予約状況セラピスト下記の日付は、13日間に1回の時間の波乗り、時間と行動と思考の仕方によって日々と自身を目標達成への近づけるプロセスの中に入るための日にち・時間の始点や節目です。新月・満月、一粒万倍日や寅の日などの吉日、13日間に1回の時間の波乗り始点日をご案内しています《4月》4/3(木)一粒万倍日・寅の日4/4(金)一粒万倍日◆13の月の暦“太陽の月”(→2025/4/4迄)「私のする
SpeceLinoかつえですご訪問いただきありがとうございます明日は家族が朝からどこかへ私を連れて行ってくれるそうなのですが場所を教えてくれないんです。さてはて、どこへ行くのかな?さて、明後日30日(日)はオンラン癒しイベントで出展しています。『★3/30(日)イギリスからオンライン(zoom)の癒しイベントに出展します』SpeceLinoかつえですご訪問いただきありがとうございますオンラインでの癒しイベント第26回森のマルシ
御金神社です。かの有名な(!?)金キラキラキンの鳥居がある神社です。御祭神は金属の守神である「金山毘古神」で金運上昇や商売繁盛にご利益があります。御金神社はもともと地元の小さな神社だったそうですが、メディアやSNSで取り上げられたり「宝くじが当たった!」などの口コミが広まったりして全国から参拝客が集まる超人気スポットとして知られるようになりました。最近では参拝のための行列ができることも多く、ひどい時だと、2〜3時間待ちになることもあるのだとか。。ディズニーのアトラ
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。おはようございます♡昨日の夕飯は焼くだけ。材料4人分鶏肉500g油大さじ1にんにく2かけスライス人参2本ブロッコリー1個【炊き込みご飯】米3合コーン50~100gトマト1個塩こうじ大さじ1
こんにちは。エルチャリストです☆ずっとエルメスのお財布が欲しいと思っていて、度々ブティックでお財布を見せてもらっていました。色々吟味した結果…ようやく!運命の出会いがありました一粒万倍日に開封ドゴンロングの口コミを書き込みます!エルメスの初お財布、せっかくなので、縁起の良い日に華々しくデビューさせてみました一粒万倍日+大明日+大安そんな良き日に、金運UPを願いつつ、エルメスの初お財布を開封&使い始めましたどんな吉日なのか、ちょっとリサーチ!【一粒万倍日(いち
一昨日、車があまりにきちゃないので洗車した。しかし昨日、黄砂くらいは洗い流せそうな雨が降っていた。天気予報でも雨が降ると言ってたのに。。。人の言うことを聞かない校風を発揮しました。3月下旬の畑の様子メインは、ジャガイモの発芽黒マルチをめくって撮影。遅い霜が怖いのでまた元に戻しました。旧区画特に動きなし。29日が一粒万倍日なので、カボチャの種まきとかしたい。伏せこみ中のサトイモは芽が出かかっている。真ん中あたりのピーナッツ用畝をサトイモに変更しようかと思案中。新区
今年もどでカボチャの栽培が始まります。食用のカボチャは3月に種を蒔いて6~7月に収穫します。しかし、どでカボチャは競技大会が9月中旬のため4月中旬に種を蒔き、8月下旬~9月上旬に収穫をしています。この場合の適地は寒冷地または冷涼地です。ところが悲しいかな、当地は暖地なのです。いかにして栽培するか・・・私も今年で15年目です。大きく育っても夏の暑さで腐ってしまいます。3月に蒔けば(5月授粉で)確実に着果します。4月に蒔いた場合6月の20日ごろまでに授粉しないと着果が難しくなります。5月
今日は新月&一粒万倍日朝から浄化の雨が降り続き静かで落ち着いたスタートそんなエネルギーを感じる1日です私は今日はずっと家にいてクライアントさんに遠隔ヒーリングをしたり4月のレイキ交流会のご案内を出したり↑満席となりました♪ありがとうございます(^^)舞台を一本鑑賞したり水まわりのお掃除をしたりそんなことをしていたらあっという間に夕方夫・おーちゃんがメヒカリを買ってきて今下処理をしてくれているので今夜のメインメニューはメヒカリの天ぷ
こんにちは✨MOMIYOGAです✨わたし、自分のつくったダイエット瞑想や、姿勢の意識と、チャクラ活性化でどれだけ体に変化が出るか実験中です!1か月の変化です!すごくなーい?!いやほんとはね、足とか腕とかすごい違うから全体像がいいのですが、下着で撮っちゃってwww👙また、ちゃんと載せますね👍😂ぜひ!YouTubeでやってみてね🩷女神のアファメーションもご一緒におすすめします✨皆様がさらに美しく輝きますように✨__________________♦︎MOM
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。こんばんは~♡夕飯に作った、菜の花の和え物。菜の花がお安く売っていたので、買ってきました~菜の花1束をさっと熱湯で10秒ほどゆでて、水にとり、水気をしぼって5CMにカット。桜の塩漬けを1個、塩こうじを小さじ1だけいれ、桜の花びらを崩すように混ぜて和えます。すると
先日の日本橋福徳神社久しぶりに榮太郎さんで一粒万倍日餅を買い絵馬の御奉納。日本橋三越の地下に入っている榮太郎さんと福徳神社のコラボです。お餅買うと絵馬カードが付いてくるんです一粒万倍日にしか売られていないお餅なのでタイミング合えば是非日本橋福徳神社。会社から近いので毎日通ってますが飽きないね〜毎日ワクワクしながら会いに行ってるもんね〜さて。京都旅の続きです。鞍馬天狗の鞍馬山。最初は貴船神社メインで訪問することをイメージしていたのですが、最近私は天狗モード。弥山に登って以来気
自分らしいビジネス起業で、楽しくお仕事しながらライフリッチを叶える【豊かな女神起業家コーディネーター】の白石貴子ですどのような商品を仕入れ・販売するかを決めよう「ハーブティーのお仕事で起業してみたい!と、思ったときに何から始めたらいいの??」みなさん、最初の一歩は迷いますよね。やること、考えることは色々ありますが、今日はどのような商品を仕入れ・販売するかについてお話しようと思います要
こんにちは誰か聞いてください〜〜昨日ね、お財布買いに行ったんです(今使ってるお財布は22年前に購入したものなので、新しいお財布を買いました)↓『22年前から使ってる財布を買い替えたい』私の、今使ってるお財布18歳の時に購入した財布なんです(今40歳です)バイトを頑張って、購入した憧れのルイヴィトンの折り畳みの財布です。この財布を、結婚した2…ameblo.jpアタオ神戸本店に来ました♪ブランドトップ-atelierATAOATAO(アタオ)、IANNE(イアンヌ)、ILEMER(イ
あら、この燕尾服は.....ツバメくん!?今年は早いねー(^-^)お~い!....くねくねしないのぉー!(笑)昨日までの暖かさはどこに行ってしまったのでしょ?昨夜からまた暴&風が吹き荒れておりますこの辺り気温も下がっちゃいましたねー車検で夏タイヤに替えてもらったしーもう雪は降っちゃダメだおー!(笑)昨日はミャンマー付近で大きな地震がありましたねM7.7ですって!3月25日はニュージーランドでM7.03月21日はインドネシア
種貸社御祭神倉稲魂命(うがのみたまのみこと)古く『延喜式』の神名帳に「多米神社」と記載される歴史のある古社です。元種を授ける神様とのこと。一粒万倍の神様です。資金調達・子宝・知恵を授ける神として信仰されてます。元は稲種を授かって豊穣を祈る信仰であったものが、時代とともに商売の元手、元本、また子宝祈願の信仰に発展しました。昔話で有名な「一寸法師」は住吉様の申し子だそう。子供に恵まれない老夫婦が、住吉の神様にお願いをし、やっと子供が授かった子は1寸(約3cm)しかなく一寸法師と名付け
みなさまこんばんわ幸せプロフェッショナル☆幸運の女神天海七胡(あまみなこ)です✨東京は桜が「満開」となった、とニュースでやっていましたがみなさまの地域はどんな感じで〈春〉が進んでいますか?明日で3月が終わります。そして新年度の4月がスタートします✨そんな明日からの1週間をみていきましょう💕❤️31日(月)『大安』です💕今年度、が終わる日ですね🎵この日の開運ポイントは…〈チョコレート〉です!甘いモノ大好きな方には嬉しい開運食となりますね😋❤️4月1日(火)
お裁縫屋【手仕事工房SUNNY☀】☆洋服お直しとミシン修理☆☆定休日・日曜日と祝日☆橋本市高野口町向島09030394300🅿️店舗南側1台⚠R24名倉東交差点は右折禁止⚠3/29㈯9時〜6時朔🌑新月一粒万倍日さにーです。【お願い】お店と倉庫の間は生活道なので、通路を塞がないように車を停めてください。お店の中からも外の様子が分かるようにミラーを付けました。お店の奥に新しく入居された御婦人はエネルギッシュでパワフルなタイプの方のようで、自転車に乗ったまんま里道から
2023年12月19日、火曜日で平日でしたが、一粒万倍日で大安の佳き日に、出雲大社神楽殿において、息子・航大の結婚式を挙げました。身長が190cm近い私は、貸衣装はないだろうからと、若い頃に仕立ててもらっていた紋付羽織袴を初めて着用して式に臨みました。親族控え室で親族の紹介をした後、列席した人しか通ることのできない、秘密の地下通路を通って、いざ神楽殿へ。神聖で厳かな雰囲気のなか、清めのお祓いを受け、祝詞が奏上され、三三九度の盃を交わし、指輪の交換へと進みます。新郎
こんばんは結局…写真の整理は出来なかったので明日やろ〜さて、台湾に行ったら投稿出来るかわからないので本日も3回目の投稿をしておきますね初めて履いても痛くならない靴きっと足型が私に合ってるんだと思うけど…今まで買ってたお店で取り扱いがなくなりましたネットでは買えるけど靴なので出来れば履いて確認したい…取り扱いのある店舗を調べたらたまプラの東急にあることがわかったのでのんちゃんに付き合ってもらってお買い物に行ってきました本当に取り扱いがあるか…ドキドキしながら行って
ありがとうございますLōkahi(和顔施)森川静子です(#^^#)2025年から始まったわたしがやりたかったイベントお陰様で、今月から始動しました自宅サロン『和顔施』色々イベント開催していますイベントのご案内①《わくわくしちゃう大人の遠足》大人の五感をわくわく楽しむ神社仏閣へ参加者のみなさまわくわくしながらおやつを持参されます頂いたおやつ遠足気分でみなさま五感をフル活動4月28日(月)一粒万倍日&新月『信貴山朝護孫子寺inわくわくしちゃう大人の遠足③』追加
【お知らせ】5月23日(金)この日は一粒万倍日で大安です自分の可能性を広げる日『歩く気功と花フォト・リトリート』東京都・立川市で大好きな人とご一緒させていただきますよ新緑の中、歩く気功で心と身体をリフレッシュしながらのびのびとしたあなたを撮影してもらいませんか?歩いているところを洋子さんに撮影してもらいました。今回撮影して下さる中村洋子さんは本当に軽やかな女性初めてお会いした時も撮影してもらった後もそれは変わりません。中村洋子(なかむらひろこ)ヘアメイク&フ
こんにちは今日は、一粒万倍日&天赦日らしいです晴れています。しばらく前に、いつものエルメスで、カルヴィデュオ、シェーブル、エトゥープに出会っていました可愛い色の、新色みたいな、バスティアないですかね~?と、在庫を見てもらったら、これとシルクインコンパクトがありました。荷物、バッグの軽量化を目指している私は、ドゥオが気になりました。(持っているけど)小銭入れあるから、バスティアの機能も兼ねるして。バッグで見つけやすい、華やかな色ではなかったですが…。
シンプルな暮らしは節約につながる1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。毎日12時は暮らしの記事を、たまに夜に雑談記事を更新中です!▶1週間9,000円の理由▶我が家の袋分け管理▶断捨離のきっかけ-興味あること-整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題2022年秋に名古屋に引っ越しました。初めての名古屋ライフも記録しています!こんにちは。ご覧頂きありがとうございます♪来週