ブログ記事16,383件
どーも、こんにちは(〃・д・)-д-))ペコリンさっき私のメールに某コンビニからメールが届いててキンプリがどーの。って書いてあるから新手の詐欺か?!と思ったらクリスマスケーキ買ってキンプリグッズが当たる!的なキャンペーンに申し込んでた(笑)いや、その当該商品じゃなくて残念賞のオヤツが当たったって((*´艸`))なんでも当たると嬉しい😃そして、これが呼び水になってアカデミー賞授賞式の観覧チケット当たれーーー๛ก(ー̀ωー́ก)๛ก(ー̀ωー́ก)今日から申し込みで
人より少し霊感が強い程度のムフムフ👼とパンダ🐼がスピの世界を理解する上で、科学は強い味方ですイラストでわかるやさしい物理学(「科学のキホン」シリーズ)Amazon(アマゾン)3,080円ニュートン力学に始まる古典物理学から、量子学や相対性理論に代表される現代物理学、技術進歩のいちじるしい天体物理学までを、かみくだいて解説したので、歯がボロボロです🐼。。。。👼🐼ムフムフ♡こんにちは~いつもご覧頂き、ありがとうございます🙇
いつも訪問ありがとうございます(*゚ー゚*)みなさまの『いいね!』&『コメント』とーーーっても嬉しいです☆**********こんばんはー!!みるみるです(*゚ー゚*)お届け物はありません(*꒦ິㅂ꒦ີ)大安だったのでハガキ投函してきました-13件分当たれーーーーーモニター当選♥--*--*--*--*--*--午前中にUPしたイトーヨーカドー・ヨークベニマル・ヨーク×キリンプラズマ乳酸菌。『【懸賞情報】イトーヨーカドー・ヨーク・ヨークベ
01/30㈪鶏始乳01/31㈫13:00~BS12TV番組収録「あなたに届ける音楽会」02/01㈬大安18:10頃ニッポン放送鶴光の噂のゴールデンリクエスト「酔いざめの愛がほしい」CM02/02㈭一粒万倍日02/03㈮節分豆まき02/04㈯立春天一天上06:21頃ニッポン放送徳光和夫とくモリ歌謡サタデー「酔いざめの愛がほしい」CM02/05㈰東風解凍初午一粒万倍日旧小正月
今日は一粒万倍日&大安☆前々から来月の今年最良吉日3/26に『新しいお財布を使い始める』って決めてたからそろそろ買っておいて用意しておかなきゃ(,,・д・)って。買うお財布は『Epoi』って決めてるの(´ー`).。*・゚゚Epoiの長財布は気に入っていて、今コレ↓使っています☆(画像お借りしました)買うのは今使っているタイプとは別なものにするの(*^^*)↓このタイプ☆(HPより画像お借りしました)https://www.epoi-jp.com/fs/epoi/c/to
つたない備忘録ブログにお越しいただき、ありがとうございます!間取りや建具の仕様などから、ツーバイ工法ではなくて在来工法の会社から選ぶことになった我が家。予算の関係から、アイ工務店とヤマト住建のどちらかに決める、というところまで来ました!勿論他にも良いところはあったのかもしれませんが、できれば年内に引き渡しを目指したい我が家としては、この辺で決めないと!ハウスメーカー周りを本格的に始めたのは、2020年10月頃からだから、2021年2月末現在で5か月位周ってたんですね・・・
昨日は大安だったので新車のお祓に広島圏廿日市市にある「速谷神社」に行きました。私たちが子供の頃は父が毎年来てました。なので世間で「車を買ったら速谷さんへ」と言われてるように、私たちもやって来ました。2日前までの雪がまだ残っています。車は私たちだけで、お宮参りの御家族や厄年詣りのご家族たちとご一緒にお祓いをしていただきました。さて、いよいよ車のお祓いです。前回のタント君も夫の車もお祓いをしていただかなかったのでまず,慌てたのがわたしも夫もボンネットの開け方を知らなかったこ
今日、産地から取り寄せた🍓いちご16時には届くはずだったಥ_ಥさっき宅配○○○○○から電話あり「お荷物を間違って冷凍庫に入れてしまいました」いちごが凍ったー明日(大安)お世話になった病院に無事に1年経ちましたありがとうございましたといちごを持ってお礼に行くつもりでした。今年2度目の凍結お祓いじゃーあーおはらいおはらいどうしてくれるのかまだ連絡はない
みなさまこんばんわ幸せプロフェッショナル☆幸運の女神天海七胡(あまみなこ)です✨いきなりスマホが機能しなくなったり今までやれてたコトが出来なくなったり…と私も《土用》からのメッセージがきてアレ!?となりましたが「ったく…これはヤツのせいだな」と気付けたのですぐに不調がなくなりました😊そんな《土用》が終わる日がある「明日からの1週間」をみていきましょう❣️💖30日(月)『一粒万倍日』です💕先週には1個もなかった「一粒万倍日」です。今週は先週の分まであり
昨日の晩ごはん。先日作って冷凍しておいたミートソースを温めなおして、バターソテーしたトマト🍅とあわせて【トマトオムレツ】【おぼろ豆腐の揚げ出汁】【めかぶ】【大安いちご】トマトオムレツ、おぼろ豆腐の揚げ出汁も簡単だけど好評でした。時間をかけたおかずより、簡単調理のおかずの方がウケが良いのはトホホですが(笑)まぁ(๑•̀ㅂ•́)و✧ヨシ
【サタプラ】サタデミー賞下半期1位タオル研究所バスタオルタオル研究所[軽さの理由]#006バスタオルウォームグレーほうじ茶色3枚セット高速吸水速乾耐久性薄手【選べる7色】JapanTechnology&[ボリュームリッチ]#003フェイスタオルライトグレー5枚セットふかふかホテル仕様高速吸水耐久性人気[毛羽レス]【選べる5色】JapanTechnology【セット買い】Amazon(アマゾン)3,370円見ただけでは、何の変哲
こんばんは2023年になり今日で2日目1月6日から2月3日までの運の貯金日スペシャルデーは1月14日23日2月1日です吉方位は一白水星→◎東〇東北二黒土星→〇東南三碧木星→〇西北四緑木星→〇東北西北五黄土星→◎西〇東東南六白金星→◎西〇東東南西北七赤金星→◎西北〇東南八白土星→◎西〇東九紫火星→◎東北東南〇西ご自分の吉方位でゆったりした時間をお過ごしください1
七五三を楽しむための8つのおはなし③七五三の時期七五三祝いはいつするの?七五三の正式な日程は11/15ですが、ご家族のご都合にあわせ、9~12月の間でお祝いされる方が多いですが、コロナの影響もあり、完全に時期をずらして2~6月くらいの間に撮影をされるご家族も増えてきています。社寺さまも一年中、いつでもお祝いに対応していただけるところが増えています。ご兄弟姉妹の関係や受験など、ご家族の事情にあわせて、バロンでも年間通してサポートさせていただいています!9月~10月中旬まだ神社も
日本には古くから伝わる「縁起のいい日」があります。*2022年12月度より「甲子」「天一天上」を追加しました。「甲子」は物事を始めるのに適した日「天一天上」は、旅行やお出かけに縁起がいい日です。そもそも日本人は「縁起を担ぐ」ことが大好きな民族。神社仏閣に参詣した時にいただく授与品や、縁起物の図柄などさまざまな「縁起物」があります。結婚式は大安!などの、日の良し悪しは「暦」で見ることが出来ます。何かをスタートさせる時や、大切にしたい日など日の選定のご参考に。
いつも訪問ありがとうございます(*゚ー゚*)みなさまの『いいね!』&『コメント』とーーーっても嬉しいです☆**********こんばんはー!!みるみるです(*゚ー゚*)REGALO買ってきましたよ♡これで26点分もともと4点分あったので、星野リゾート応募しますもう、気持ちはどこに泊まるか?になっています・・・当たりますように星野リゾートは青森屋に泊まったことがあります(雑誌懸賞で1人分が当選)また行きたい!とずっと思っていて
昨日、待ちに待った納車の日でした納車の前に揃える書類が色々ありバタバタ忙しかったのですが何とか間に合い(もっと早くからやれば良いのに😅)大安だった1月21日にディーラーに取りに行きました!購入するにあたっては経済的に主人の助けなしには叶わなかったので主人には感謝しています。でも、自分で車を選び、手続きして購入したと言うところが今までと違うところ。今後責任もって運転しなくてはディーラーの営業さんには今、母子家庭みたいなものなので、車にはあまりお金をかけられないって事は話をし
今日は十日戎。そして一粒万倍日+大安。金運アップをお祈りして、行ってきました!午後2時頃に行ったのですが、境内はいっぱいいっぱいで入場規制もされてました。でも、「商売繁盛で笹持って来い🎵」の音楽を聞くとやっぱりテンション上がる~⤴金色の米俵を笹につけてもらって、ニヤニヤしています(笑)。金の米俵で、お金をザクザク引き寄せますよー!!リアルな妄想は、現実になる。子供達のためにも。がんばろー🌟
■開運最強日と言いたいけれども今日は大安で一粒万倍日なんですよねぇ六曜でいえば大安選日でいえば一粒万倍日なんですけどねぇ不成就日でもあるんですなので……不成就日は何事も成就しないとしている日なんですだから開運吉日!とは観る人が観れば凶日ということにもなります開運行動の基本とは判断、選択、決断とくに判断基準が大事いつもお伝えするように何を判断基準にするのかによって結果は違ってきます大安で観ればもちろん吉日ですし一粒万倍日で観ればもちろん吉日
みなさんこんばんは自分の人生自分で創る人になる‼️マインド・ソウルクリエイター=総合スピリチュアル・セラピストメモリーオイル『五龍神∞鑑定師』のヒミカ☆ルカです明日から宮古島なので今月は少し早めに開運日をお知らせしますね《2月☆押さえておきたい開運日》2月1日=寅の日🐯月徳日・大安(凶日と重なる)2月2日=一粒万倍日・神吉日2月3日=鬼宿日👹大明日・節分2月4日=巳の日🐍立春(凶日と重なる)2月5日=一粒万倍日・神吉日2月6日=大明日・満月2月7日=神吉日・月徳日・
17w4d妊婦健診が今週あるのですが、4週間も空くと赤ちゃんが元気なのかとても不安になりますねまだ吐きつわりもあり、食べれなかったりと大変な妊婦生活です。妊娠糖尿病も今のところは、インシュリンを打つことはないですが血糖値上がりすぎないように気をつけないといけませんね。食べれるものをなんとか食べる日々から早く抜け出したいです今日は戌の日でした。安産祈願で有名な地元のお寺でご祈祷をしていただきました。ここまでこれたことに本当に感謝です。今日は、大安と日曜日と戌の日が重なり大勢の方
今日は…大安つい…年寄りじみて、縁起?を担いで何かのケジメには日を選んでしまうおみくじなんかは…これ以上悪い事ないから…って凶が一番!という人がいるけれど…仏滅に婚姻届を出すのも嫌なので、書き終わって最初の大安日に、役所に提出することにしました2度目とはいえ婚姻届は…50歳半ばの癖に少し恥ずかしい…入院中の辛そうな妻に書かせた為、住所も間違っていたが…なんとか受理されるこれで、彼女がずっと待ち望んでいた、列記とした夫婦である待たせてすまない…という気持ちと、煮えきらなかった自
いや、厳密に言うと・・これ、結構ショックだった事。中学受験の時は本番数日前にマチを連れ歩いて(スーパー)インフルエンザにしてしまったという痛恨のミスをしたので挽回・・・大学受験挽回ね~なんて思ったけど。ミスは直りません。(わたし)・・・・・・・・・いま、受験シーズンでしょう。思い出します東大の二次試験の願書だったと思うけど出しておいて、みたいなこと言われたんだと思う。じゃあさ、どうせ出すなら大安だよね?!って言って(私が)大安に出すよ!と声高らかに
みなさんこんばんは自分の人生自分で創る人になる‼️マインド・ソウルクリエイター=総合スピリチュアル・セラピストメモリーオイル『五龍神∞鑑定師』のヒミカ☆ルカです今年もあと2日あっと言う間に今年が終わります来年の話をすると鬼が笑う👹と言いますが開運日は早く知りたいですよね〜《1月☆押さえておきたい開運日》1月1日=元旦・大明日・神吉日1月2日=大明日・神吉日・母倉日1月3日=大明日・神吉日・母倉日・大安1月4日=月徳日1月5日=一粒万倍日・神吉日(凶日と重なる)1月6日
『ラン活【はじめてランドセルの展示会に行ってきました!】』はじめてのランドセル展示会♡今日は朝から予約をしていたランドセルの展示会に行ってきました以前ブログで拝見させていただいた可愛い双子のママのrenarinaさ…ameblo.jp『【ラン活】あっという間に終了しました。』ラン活終了しました…。意気込んではじめたラン活ですが初めて行った展示会後に『ラン活【はじめてランドセルの展示会に行ってきました!】』はじめてのランドセル展示…ameblo.jp春に注文したランドセル🎒のお届けメールが
起立性調節障害を発症して6年目不登校から全日制高校へ進学A子、高3の二学期です本日2回目の投稿です今日は志望校2校にWEB出願しました。金曜日から出願できたのですが、金曜日は仏滅だったので、縁起をかついで大安の今日に出願ですA子と2人でパソコンで入力し、2人で目視確認して、ハイ、送信写真屋さんから証明写真のデータも手に入れていたので超スムーズでした「なんだー!意外と簡単じゃん」コンビニで支払いをすませてネットで確認したら、すぐに「支払い済
おはようございます。いつもお立ち寄りありがとうございます✨高3息子、本日のお弁当はチキンソテー。バターで炒めたコーンの甘さとちょい辛めのチキンソテーとの相性は抜群です。面談も終わり、いよいよ、出願となりました。第一志望に出願です。二次試験勝負ですからここから一心不乱に猪突猛進して悔いのない時間を過ごしてほしいなと思います。そして出願といえば大安吉日に出願される方は多いと思いますが我が家は気にしてないんです。娘の受験時も出願は仏滅でした。結果的に。医学科ですと手
こんばんは😊26日の木曜日は曇り☁️今日も寒波で寒いが、🚙のフロントガラスは凍らず。お昼は嫁が作ってくれたサンドイッチ🥪家の方はやっとで片付く。財布が👛パンパン🍞だったので通販のCM見て大安なので今日変えた。カード💳が沢山入るのに入り切らない。
CCU(集中治療センター)から、4人ベッドの大部屋に移動🛌直ぐに移動したかったが、冬は心臓病になる方が多く繁忙期らしい…あと、コロナで、病床ひっ迫してるらしい…ニュースは、本当なんだね🤔大部屋生活は、入退院を何度も何度も繰り返して、トータルで1年間以上は、入院してたかな🤔1年3ヶ月ぶりの入院で、懐かしく感じる🏥病室に入った途端、いろんな事を思い出した🤔今年1発目のリリース🎶1月26日(大安)「ハンディキャップ」prod.Masao"SWING"Okamotoジャケットを
1月26日☀️-4℃(大安)おはようございます♪今朝も冷えますね😨きのえさる文化財防火デー道元禅師誕生会天理教本部春季大祭十方ぐれ入り日出入6.4617.02月出入9.4422.06満潮8.1619.45干潮1.4614.10今日も広島の観音寺へお詣りをお待ちしております。お詣りに来た方へご加護があります様に祈ります。
おはようございます⛄️ようやく出願完了しましたやはり験担ぎしました今日大安学校から帰ってきて食事を済ませて身を清めて(お風呂)いざ!私立出願していないのではじめてですひとつひとつ確認して後期出願先は英語外部試験の加点があるので英検GTECどっちする?少しでも加点多い方でえっどっちも同じやん+28点まぁまぁまぁ社会がない分ここで稼いどかなね国語は古文・漢文より現国の配点比率が高い良かった~~提出書類ほんまコレだけでいいの?って