ブログ記事19,964件
いつも元気でいたいじゃない?夢や希望を掲げてそこに向かって毎日ハツラツとなんかこう「みなぎるぜ✨」みたいにさ。「やってやんぜ✨」とかね。やっぱりいつも、そんな風に生きていたい。で、そういう状態を何度か経験もしているわけですよ。元気いっぱい✨を経験済みだからこそどうしても元気が出ない時え…あの元気どこ行った…?って、すごく落ち込んじゃってもうなんにもやりたくなくなる。時もある。でしょ?
私は〘冠帯〙を攻略しなければいけないのだと思った。まぁ、攻略なんて難しいけれど、少なくとも向き合わなきゃいけないんだと。向き合わない限り、あの手この手を使って、〘冠帯〙は私を振り向かせようとする。この週末、改めて〘冠帯〙について書き出してみた。これは一部にしか過ぎないけど、人の目が気になっていては、〘冠帯〙のこの派手さは持てないだろう。そこで今、『嫌われる勇気』を再読している。ちょうど1年ぶりくらいの再読。わざわざ嫌われる必要はないけれど、嫌われてもいいぐらいの勇気
結婚式って、最高ですね〜♡こんにちは!ニューヨークからアートセラピストの大森千寿がお届けしています。週末は、夫アダムのファミリー結婚式に参加して幸せの祝福シャワーを浴びてきました。新婦のこの笑顔。この瞬間に出逢えただけでもアトランタまで行ってよかった!って思える、最高の瞬間でした。14時から始まった結婚式。結局、パーティーがお開きになったのは午後21時過ぎでしたー。実に7時間以上!新郎がイスラエルの出身で二人は結婚式が終わるとイス
はじめまして!ぴよですこのたび、Ameba公式トップブロガーとして活動させていただくことになりましたまずは、自己紹介名前:ぴよ年齢:アラフォー家族:夫と2人暮らし出身:福岡生まれの福岡育ち(普段はゴリゴリの博多弁)好きなインテリア:北欧モダンInstagramで活動していて、主に誰でも簡単プチDIY暮らしのアイデア便利アイテム幸せに生きるための考え方を投稿してます今はInstagramメインだけど実は!アメブロは数年前
頻繁にのり子さんの家から旦那の怒鳴り声が聞こえる子供を叱っている時もあれば、のり子さんに怒鳴っている時もある外からみれば幸せそうに見える家族たが家庭内にはいろいろ問題がある…うちも例外ではない一度きりの人生だ楽しく過ごしていきたい
前回も温かいコメントやメッセージ等をどうもありがとうございました!すごく励まされております『いいね』も、とても励みになります。ありがとうございます!長男が一度こういう状態になってしまうとしばらくは目が離せない。突発的に何をしでかすかわからない恐怖があるから…本当に気が休まらないほんとね…長男本人が素直に心の治療を受けるくらいの気持ちが少しでも残っててくれてれば一番いいんだけどね。とりあえず一旦、長男の気持ちを落ち着かせたくてゆっくりと優しく寄り添う感じで長男と話を
これまでの私は洋服に強いこだわりなんてありませんでした駅ビルやショッピングモールの、目立つ場所に並んでいる服を、なんとなく手に取って着ていました「まあ、これでいいか」なんて自分に言い聞かせるように選んで…だってフツーの会社員だしフツーのママだから特別おしゃれと思われたいわけでもましてや目立ちたいわけでもないモデルのように手足が長いわけでもないしそれなりに見えて周りに迷惑をかけなければそれで十分だと思っていました💤だから自分の「好き」に正直になることなんて、
まずはこの動画観てみてください。心を揺さぶる最期の質問…21歳特攻兵士が後輩に遺した教え悟りの域として、とても21歳の青年のセリフとは思いませんよね…こんな素晴らしいセリフが言える若者が神風特攻隊兵士として戦争の犠牲者となり尊い命を失わなければならなかった悲劇…ご冥福をお祈りしたいと思います(合掌)(セリフ抜粋します)::俺たち人間が死んでも『名前』は残るんだ。お前たちは、自分の大事な大事な『名』に恥じない生き方ができているか?一回きりの人生、後悔せぬよう意
「目に見えない世界」「目に見える世界」どちらも確かに存在しているものですよね。見えるモノだけが全てではないし、見えないモノだけが全てでもない。この世の全てのものは相反する2つのモノで成り立っている。これが宇宙の法則です。この図を見たことがありますか?太極図、陰陽太極図などと呼ばれている図です。陰と陽は互いにバランスを取りながら存在しているのがわかると思います。陰と陽裏と表地と天静と動女性(性)と男性(性)
はじめまして、negishio55ですえ、なんで『negishio』なの!?って!??それはね、、、焼肉も焼き鳥もタレよりも塩が好きだから笑しかもネギが一緒なら最強じゃんそして『55』は、なんとなく昔から好きな数字で、前向きな気持ちになれるんですよね。ただ、ここでは、“ごじゅうご”じゃなくて”ゴーゴー”と読んでほしいですわけあって夫婦二人で義実家の家業の手伝いを辞めることになり、今まで描いてきた人生設計そのものが根底から崩れ落ちました。現在
思いたったらすぐに行動しちゃうオカンゆうべチューリップのこと書いて姫野さんの歌声をひさしぶりに聴いたら気持ちはすっかりあの頃青春時代にタイムスリップ今もコンサート🎵しよってんやろうか?と調べてみたらしてはるやん‼️財津和夫コンサート2025with姫野達也~忘れられない歌を~|夢番地www.yumebanchi.jpそれも財津さんと姫野さんもっと調べてたら財津さんが御歳77歳姫野さんが御歳73歳いつ行くの?今でしょ‼️近いのは神戸国際会館た
こんばんは3連休も終わりようやくお正月感が抜けたそんな気がするのは私だけですか?お正月もいいけどやっぱり平日そして平常って好き銀行もやってるし(窓口使うわけじゃないけどATMの手数料は払いたくない)病院もやってるし不思議な安心感がありますさてさて。今日は友達のお話を。ずーっと読んでくれてる人しかわからないコアなネタ覚えているでしょうか?【崩れた三角形】略してクズサン(笑)私の親友Yちゃん、Kちゃんとの話。今日はあの木の実ナナ似のあのYちゃんですあぁ、
娘の中学受験が終わったあたりで4月からの仕事が減る事が突然わかった関係で、急遽3月は就職活動に明け暮れておりました💦なんか、中受後の解放感が味わいきれなかった…切ない…いくつかエージェントに登録していくつかエントリー候補が挙がっても次のステップに進めないこと数週間・・・諦めかけていた先日、とある良案件をご紹介いただき翌日面接に呼ばれて即日内定がもらえました!!これもご縁のなせる技でしょうか?1つ残念だったのは、エージェン
皆さんこんにちは☀M2D&Misupportです!!今日は「背中の穴」についてお話しします。「背中の穴」とは…人間の背中、肩甲骨の間には魂が入っている箱のようなものがあります。通常その魂の入っている箱はフタが閉じていないといけません。ですが、フタが閉じていない人がいるんですね…フタが閉じていない原因というのは魂の人格が欠けていたり、魂の人格が欠けていなくてもフタだけが空いていたりと理由は様々ですが…魂の人格が欠けたり魂のフタが閉じていないと背中に穴🕳️が空いているように視えるん
昨年から狙っていた物…ブツが届きましたぜぇ…うまく撮れないっ!麻布昇月堂一枚流し麻布あんみつ羊かんつぶしあんの羊かんにあんみつの具「寒天・求肥・栗」原材料名砂糖、小豆、栗、白玉粉、水飴寒天、片栗粉/着色料(赤102)冒頭に書きましたように昨年から狙っていました。でもね…お値段がね…我が家の財政状態ではなかなか勇気が出ず…でもね!!!こんなに思い焦がれるということは「買え!」ってことじゃないの?とか思うわけです。自分は餡子の海で溺れたいと思うほど和菓
浮気、不倫問題専門カウンセラー河野匡利です。夫の不倫を知ってから、とにかくこんなことやめて欲しい。まっとうな夫になって夫婦に家族に向き合って欲しいと思っていた。でも、真実を知れば知るほど、そしてそんな夫を家で見れば見るほど、嫌になってきた。こんなことしないで欲しい、目を覚まして欲しいという思いだったのが、離婚でもいいと変わってきた。となると、話は早い。女がいるものですから、夫によっては無駄に強気です。妻が離婚したいなら、わかった、俺もそれでいい!と
五年前のこんな記事を見つけました。今は生活環境が異なるけど、こうした一つ一つの出来事を愛でる気持ち、大切にしたいと改めて思いました。焦りに支配されて、心身がおかしくなっては全く意味がない。そして日々成長していく娘との時間も大事。一度きりの人生だから、幸せに生きたい。今は本当に仕切り直しの時期なのだなと思います。あまりに何をしても落ち着かずうまく進めないから、なるべく人に会わないで、気持ちをおちつけたい。方向性を変えていきたいのです。昨日、お隣さんに連れて行っ
浮気、不倫問題専門カウンセラー河野匡利です。「一度きりの自分の人生を後悔しないように生きたい。」そう言う不倫夫は多いが、一度きりの貴重な人生にしては、価値のない無意味なことに夢中になっているのには笑えます。でも、「一度きりの自分の人生を後悔しないように生きたい。」って、これは妻の言葉であってほしい。「人生は一度きり。嘘、裏切り、夫の不倫とは無縁で平穏な生活を送りたい。そんな苦しみのない人生を歩んでいきたい。」一度きりの人生と言う言葉の重み。不倫
4ヶ月経過の脇の傷です(^^)私は別に脇の傷は消えなくても良いと思ってる人間ですが、担当医の先生は検診に行くとまだまだ薄くなりますから♪と言ってくれます☆でも手術終わってすぐと比べると明らかに傷後薄くなってます!最終的に、脇の線に馴染んで消えて行くらしい(^^)
はい、また新しい言葉を覚えました新奇刺激平和だと退屈刺激を求める性格ちゃんとそういう言葉があるのね私は真面目の仮面をかぶっているけどたまに刺激的なことをしたくなったりそういう性格なんだって何か行動するときは「面白そうかも」と思って好奇心で動くけど飽きたりつまんないとか嫌だと思ったらやめちゃう今までの人生で思い当たる節ばかり多少の悪いことも節度を保てば良いこと私らしく生きるにはそれで良いんだってカウンセリングに行くたびに勉強になるなぁ人には言えないことも相談できて心強
ルイボスティー粉末100g(大容量200杯分)ルイボスティルイボス茶ルイボスティー茶粉ノンカフェインロハスタイルLOHAStyle楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こんにちは、ハレ☀️ですいまさらですが、私がなんんで結婚したいと思ったか、それは、まわりから結婚は?と言われること多くなった仕事が一段落した30歳をすぎたからなどなど、理由はあるけれど一番は一度きりの人生一回ぐらいは結婚してみたいと思ったからです。せっかく生
こんばんは!!今週末は石垣島に来ています。明日、2025年最初のレースとなる「石垣島トライアスロン」に出場します。毎年参加しているこのレース。今年は天気が少し不安定な予報ですが、島の天気は変わりやすいので、当日になってみないとわかりません。気温は28度と暑いですが、この時期の石垣は風も心地よく、過ごしやすさがあります。昨晩、石垣入りしてバイクの組み立てを始めたところで、異変が。……バイクヘルメットがない。そう、まさかの忘れ物です。ヘルメットがなければレースに出られません
アートスタジオの中庭にある大きな木。スタジオに引越してきた9月には緑色の葉っぱが多い茂っていました。そして、数週間前には、紅葉して黄金色の葉っぱをつけていましたが今はきれいさっぱり、すべての葉っぱが落ちて枝だけになりました。毎日窓を開ける度に姿がみえるのでとても愛おしいです。こんにちは!ニューヨークから大森千寿がお届けしています。じぶんが信じ
仕事はあいかわらず忙しくて朝7時に家を出て帰りは22時毎日、家には寝に帰るだけでも隣にのり子さんが引っ越してきてくれてからは、毎日早く帰りたいと思うようになった40過ぎのオッサンが息を吹き返したやってる事はかなりヤバイよねW不倫しかも隣の家の人妻だもんねでもさお互い終わりかけてる家庭だったんだもんその二人が偶然出会って惹かれ合って日々の生活が楽しくなったのならいいよね一度きりの人生だもんほんとバレないように気をつけよう
こんにちは♪こちら宮崎駿の「君たちはどう生きるか」のワンシーンそれをなんちゃってメイリン風に♡左:実物の私右:AIでジブリ風に加工した私なかなか特徴を掴んで加工されてるーAIやるやん今月…愛知県の「ジブリパーク」にお出掛け予定それに備え歴代のジブリ作品をコンプリートした私コンプリートした結果…ジブリ作品を通し宮崎駿が伝えたい事って…『どの生き物にも永遠は無く…無いからこそ、限りある時を大切に今ある1分1秒をどう輝かせるか…どう生きるか…』ん〜っ、言葉にするの難
4月の予約状況は一つ前のブログをご覧下さい。あまおうのパフェ🥰byオレンジカフェ。あまい、まるい、おおきい、うまい、のあまおう。甘いだけでなくて甘酸っぱさもありお味が濃くて美味しいですね。昨日から4月の予約受付開始になりましたが1日でほぼ埋まってしまい残席、数席になってしまいました。満席、受付終了になりました。4月からはお知らせしておりましたが営業日が16日前後にさせて頂きますので申し訳ありません…ワタクシ、本日お誕生日でして66歳になりました。仕事の目標が還暦を迎えた歳に65歳
入院前。乳房再建について考えた。二次再建といって、しばらく経ってから再建する事も可能。でも、傷もしっかり治ってきて皮膚も収縮して、そこからまたやるか?っていったら私は多分やらへん。なってみな分からへんけど、そんな気力はないと思う。色んな人の情報を入手したけど、結局人は人。自分は自分。同じようになるわけじゃないし、痛みや症状の出方、受け止め方だってちゃうわけやし…。生まれ変わる気持ちで乳房再建、トライしてみようかな。激痛やったり思い通りにいかんかったり心折れそうになるかもしれん。
22週になりましたこの前陽性出たと思ったけどもう!5人目も早い!笑今日も午前中にちゃっちゃと注射💉子宮頸管は39㎜で問題無し!このまま順調に頸管を保って欲しいなそして頸管見てたら逆子になっててお尻がチラチラ…👨⚕️これ!笑見てくれ!と言わんばかりに主張していますねー!笑って、またエコーくれました👨⚕️おチンチンのエコーばっかりになっちゃいますね!笑そのエコーばっかり眺めてるのでいくら増えてもいいです!笑で、お会計して帰宅。や、本当にやっと念願のチンチンだからいく
2019年血液のがん『多発性骨髄腫』と診断され、2020年1月末梢血幹細胞の『自家移植』をしました。入院中は心が折れそうな時もありましたが、家族や友人の存在がとても支えになりました。写真は病室からの朝日。朝がくる度、また新しい1日が迎えられた…と1日1日の重さ、そして1日のスタートのありがたみを身に染みて感じました。癌を公表したことで周りから変な目で見られるのではないか…周りが離れていくんじゃないか…と不安にもなりましたが、そうじゃなかった…自分の弱い所を見せることで気持ちも楽に
イベントにでると、現実を突きつけられる。それは、ふいの他撮り。思いっきり笑ってて鼻のとこシワシワwわたしは、どうしても笑うとバニーラインに皺がよってしまうみんなは、これはチャームポイントだよって優しいから言ってくれるのだけど…爆笑してる私↓もっとお上品に微笑まんかい!!と思わずツッコミたくなるwこれは、昔からの癖↓口元を隠して笑う。そう!その昔の私はガミースマイルを気にしていて常に笑う時は、手で隠してた。でも、それを考えると今、こうやって豪快に笑えてるのは、