ブログ記事6,063件
いつもお読みくださりありがとうございます。6年生、5年生の子は、そろそろ理社で苦手と得意が別れてくるころじゃないでしょうか。理科では5年生だと物理分野や化学分野が本格的になってきて、拒否反応を示してやる気をなくす子が出始めます。4年生まではまだまだすべて導入なので、繰り返したり、コツコツとやればついていけないことはないと思いますが、5年からは量も質も変わるので大変です。6年生の今の時期には、自分の苦手が分かってきているはずです。理科で、偏差値(以下すべて四谷で考えてくだ
寒い。。電気ストーブで暖をとっていますが、、、早く石油ストーブ出したい。でも、片付けないと出す場所がない寒くて片付ける気すら起きない電気ストーブの真ん前から動けませんさて。中2から中3に向けて考えないといけないのが、塾で理社を取るかです今息子は5教科とってます。我が家は附属校がダメなら都立と決めていますそのため、都立のために理社をとっておいた方がいいのか、はたまた3教科特に苦手な数学に時間を割くために理社を辞めるか悩みどころ典型的な文系男子なので、理科は不得意です社会は幼
行政書士を確実に合格するために行政書士を確実に合格するために|やぱたん1:基本書・『2024年版出る順行政書士合格基本書』【別冊六法付き】【出る順行政書士シリーズ】東京リーガルマインドLEC総合研究所行政書士試験部2024年版出る順行政書士合格基本書【別冊六法付き】(出る順行政書士シリーズ)amzn.asia3,080円(2023年12月05日1…note.com1:基本書・『2024年版出る順行政書士合格基本書』【別冊六法
<目次>・行政書士試験独学合格に必須のもの・具体的な教材使用方法・勉強法・最初はめんどくさいけど5回目10回目になるともう慣れてくる・過去問未出論点はどーすんだ問題・独学は質より量で圧倒する・そんな勉強法で合格した後どーするの問題<行政書士試験独学合格に必須のもの>私の行政書士試験の独学勉強法の肝となるのが、「合格革命行政書士肢別過去問集」(早稲田経営出版)です。合格革命行政書士肢別過去問集2024年度[全2733肢を重要度ランクに応じてメリハリ学
こんばんは。昨日、早速宅建のテキスト&過去問題集を、購入してきましたとりあえず、購入したテキストと問題集達📕⤵︎このテキスト、前々回のブログに、メッセージをくださった「ひろ子さん」のオススメテキスト📕実はこのテキストは、他のブロガーさんもオススメしてて、他のテキストには載ってないことも、載っていると言うので、気になっていました。私も、表紙に「こまかい論点もこの一冊で」、の部分に惹かれて、中身を見てみたら、なかなか面白いと気に入って、購入決定辞書代わりにも、もってこいのテキスト📕だと
長男Kくんは真面目ですKくん(小2)の歌の歌詞にまつわる話をお届けします。第1話”さくらんぼ”歌詞の意味を熟考大塚愛さんの「さくらんぼ🍒」を聴きながら夕食を作っていた私。そこへ、曲を聴いてやってきた小2Kくん「ねえママ⁉︎隣どおしあなたとあたしさくらんぼ🍒って…どういう意味?」母「それは〜大塚愛ちゃんだから🍒ママ、ノリで聴いてるから歌詞の意味は考えてなかった」すると兄Kくん(小2)と妹むーちゃん(年中さん)で歌詞の分析を始めました
今日は慶應文学部の世界史の対策についてお話ししたいと思います。まず1番大切な基礎力は山川の一問一答で行いました。これをまず完璧にすることが大事です。何周もしましょう!数周では意味ないです。これが達成できたら、逆一問一答をやるといいと思います。一問一答だけですと語彙を答えることしかできなくなるので、語彙の説明ができるようになることが大事です!私のおすすめは以下を意識することです!・いつ(when)・どこで(where)・だれが(who)・何を(what)・どうやって(ho
金沢市議会では、12月11日、12日、13日と三日間に渡り12月議会での一般質問が開催されています。総勢21名が登壇します。初日は、各会派代表で1名と慣例で決まっています。2日目は9名の登壇があり、一人の持ち時間は答弁と併せて40分ですので360分が会議時間となります。6時間に及ぶ議会開会時間となります。10時に開会し途中休憩を挟み昨日は終了時間が17時半近くとなりました。議事進行について議長と私の副議長とが交代での進行となります。質問方式については、2通りあり一括質問の合
いつもお読みくださりありがとうございます。とびとびになってしまって申し訳ないのですが、以前書いた6年生の理科対策の追加を今日は書いておきたいと思います。前回対象とした偏差値30台、40台のお子さんとは別に、現在偏差値55程度のお子さんが今の壁を超えるためにおすすめの理科の問題集をご紹介しておきます。以前紹介した『基礎ドリ』でも用は足りるのですが、今日ご紹介するのは1冊ですべて網羅されていて、一問一答の反復練習にもなる問題集です。基礎ドリより、少しレベルが上がります。一問一答だけ
昨日の裁判所の面接、手応えはあまりなかったです。気落ちせず、次の面接に向けて頑張ります。とりあえず、今日は休みます。合格率99%!鈴木俊士の公務員教養試験一般知識一問一答Amazon(アマゾン)
昨日ムスメたんと本屋さんパトロールした時思わず衝動買いしちゃいました。2022年終了組のムスコくんの時から気になる教材があるとついつい買っちゃう教材マニアなワタシ特に今でも理科は模試とかテスト前にサラサラッと見直せる教材を求めて彷徨っております。で、今回買ったこの『まるっとチェック(理科)』をご紹介。↓目次生物、地学、化学、物理の順番でまとめられています。↓中身中の構成は見開き1単元ずつで左に要点解説、右に要点チェック問題というシンプルなかんじ
不動産鑑定士に関する一問一答文責:星野光央問1不動産鑑定士は、不動産のプロなのか。答1違う。法律上、鑑定評価書を作ることができる。問2不動産鑑定士も、不動産取引に精通しているのか。答2違う。取引には疎い。会って話を聞いてみれば明らかになるだろう。問3不動産鑑定士は、責任感が強いのか。答3全くない。会って話を聞いてみれば明らかになるだろう。問4不動産鑑定士は、評価した後の不動産がどうなっているのか興味を持つのか。答4全くない。会って話を聞いてみれば
もなかです今日は障がい福祉サービス利用のために在宅障がい者支援のとらいあんぐるさんが聞き取り認定調査に来ました質問に1つずつ答えていく調査は時間にして30分くらいかかりました。途中で疲れて集中力が切れてしまい携帯ちょっと見ちゃいました一問一答で30分じっと座っているのがつらくて(軽度のASD持ち)長かったけど無事に調査が終わってほっとしました!これでB型就労やデイサービス、宿泊などができますいつもこの聞き取りのあとくらいに夫とケンカして実家に帰ってしまい無効にな
『non-noアラシブンノゴ』(’12年2月号)ついでに、一問一答と座談会の抜粋も記事にしておきます。一問一答から。【一問一答】☆最近①「オレ、イケてる!」&②「オレ、カッコ悪!」と思った瞬間は?相葉どっちもないなぁ。最近のオレ、至って普通です。松本いつもイケてるよ!あ、でも舞台中は両方感じてたな。二宮①はテレビの配線を工夫してる時。②は・・・・・・皆無ですな!大野絵を描いて集中してる時が①。それ以外はずっと②だね。櫻井①は
そら、ただいま期末考査の真っ最中。午前中に終わるので、時間に余裕があるのは良き今回もほぼテスト勉強はせず、です。でも世界史のテストで初めて得点率が8割を超えたそうです。今までは4割とかで、平均よりだーいぶ下だったのが、ここ最近共テ対策で世界史に時間を掛けていたのが点数として現れたみたいです。世界史の先生は高2のときに担任だった先生で、今年度で退職されます。最後に初めて恥ずかしくない点数が取れて少しは顔向け出来るかな?本当に良かったそして、今日はもう一つ嬉しいことが。今まで模試、
皆さまこんばんは⭐️コーデリアです🌹ご覧いただきありがとうございます😊昨日劇団四季の公式YouTubeに、BTTFドク候補のお二人の、一問一答動画とインタビュー動画がアップされていましたね一問一答インタビュー野中さんも、阿久津さんもやっぱり素敵ですね一問一答のデロリアンで行くなら過去?未来?という質問の野中さん「(過去に戻って)あの子に言えなかった一言を言いたい」と告白できなかったエピソード「君のほっぺに…」えなにと思ったら「ご飯粒がついてるよ」さすが万寿夫さん、持って
皆さまこんばんは⭐️コーデリアです🌹ご覧いただきありがとうございます😊今日劇団四季の公式YouTubeに、バック・トゥ・ザ・フューチャー出演候補キャスト一問一答:ビフ・タネン編が公開されました〜〜〜皆さまご覧になりました私は仕事のお昼休み中に観たのですが、もう神永さんと酒井さんのお話しされてるの見て、1人でニヤニヤが止まらなくて、ちょっと怪しい人になってましたビフのキャラ説明のところで、神永さんが「ジョージのことをいつもいじめています」とカメラを指差していらしたのが、素敵でいきなりっ
うちの塾で使ってる理科と社会の一問一答問題集塾専用教材やから市販されてないよーこれを中1生から中3生の全員が持ってるねんとにかく理科と社会は語彙、専門用語の意味をまずは覚えないと答えられへん問題が多い例えば孔子の教えをもとにした儒教のうち、特に江戸幕府が奨励したのは何という学問か。って問題があったとしてこれってもう理屈とか説明とかあんまり関係ないやん?知ってるか知らないか?ただそれだけやん?そんな問題が入試でも結構な割合で出るのにほんまに生徒たちは覚えないねんな
朝の通学や通勤中に電車の中とかでブログ読む人も多いはず!ってことで勝手に3分くらいで読めるオススメ記事をまとめました!余計なお世話すぎる!ではどうぞ!『知り合いが小学生の会話に驚愕した話。ゾッとするわ』知り合いの人に聞いた話ね普段は行かない小学校にね用事があって行ったんだってそこの小学校の地域はどちらかというと低学力層の生徒が多い地域やねんけどそこの生徒同士…ameblo.jp『同じところをグルグル回るだけの勉強なんて勉強ちゃうで』完璧にできるまで何度でもやる!これは勉強には必
結局は一問一答しかやっていないから。違う角度で聞かれると、言葉は知っていても答えられない。カリキュラムに縛られると、テーマ史ができなくなるのです。
今週ナオキ君は夏休みだったようで、Twitter上で質問に対して返信をしてくれるといういわゆるリプ返しをしてくれましたナオキ君ファンの中にはTwitterをしていない人も沢山いるので、ここでそのリプ返し一問一答を書いていきます単純に質問に対して答えているのが78もあるので、応援してますとかのメッセージは割愛しました①早起きですが、前日8月13日は何していましたか?昼寝をしたら気づいたら朝でした。その為早起きです(笑)②地方に行ってもいつも忙しくて観光出来ないでしょ。こんな所でゆっくりしたい
このブログを見てくれてありがとうございます現在、令和元年10月20日(日)の宅建の試験に向けて、独学で宅建の勉強を進めていますタイトルにもありますが、今日は『宅建アプリ』の「35条書面」の問題を解きました………問題数が、94問なので、疲れました今日の勉強はこれだけです参考書を読むこともなく、スキマ時間に宅建アプリをするのではなく、今日の勉強時間はすべて宅建アプリでしたちなみに、私は宅建アプリでは一問一答しかしていません四択には手を出していない、というよりそこまで出来ないので、こ
吉井理人監督(59)から背番号「21」を譲り受け、先発陣の柱としてフル回転を誓った。吉井監督の背番号は来季から「81」となる。石川柊の主な一問一答は以下の通り。https://news.yahoo.co.jp/articles/142d2f3dccf8e401176d4bb9ce26c86922623282【ロッテ】FA加入の石川柊太が入団会見移籍熱望の吉井監督は「少し盛りました」/一問一答(日刊スポーツ)-Yahoo!ニュースソフトバンクから国内FA権を行使し、ロッテに入団す
2024年辰年タイガース🐯【2023年】18年ぶりのリーグ『優勝』38年ぶりの『日本一』プロ野球ストーブリーグ12月20日(金)タイガース高卒からプロ入り8年目のシーズンでようやく陽の目に出てキャリアハイの成績を残した才木浩人投手が契約更改を終えたようです。今季の才木浩人投手は、連敗ストッパーとしても右のエースとして大活躍のシーズン。7,000万円アップの1億2,000万円でサイン。高卒で1億越えは5人目のようでしかしも投手ばかりだろうで
さぁ、森川葵のキャビネットにポテチを仕掛ける。夢から醒めた夢でございます。今日紹介する2つ目のくすぐり情報は…、LaPomPonのKIRIのくすぐりシーン!現在は活動していな元アイドルグループ・LaPomPonのメンバー!KIRIはその中でもエース的な存在だったんですよね!今回は、そんなKIRIのくすぐりシーンをご紹介します!レア度:★★★グッ度:★★★それではどうぞ!みんなからのくすぐりに耐
皆様こんにちはご覧下さりありがとうございます表紙は水美舞斗永久輝せあ星風まどか様です。うん、最高です。その隙間に入りたい!端の方からソクソクと…(貸本屋金造)ひとこちゃんの隣には誰が立つのかしら?冬霞の可愛い方?波瀾爆笑は風色日向さま。ダイナミックなダンスのステキジェンヌ様天は赤い河のほとりのジュダね!(カイルの金髪の弟)175㌢102期練馬区出身大阪万博アンバサダーの1人「アナスタシア」休演ネバセイの新人公演主演。ダイキンエア
#阪神・才木投手#年俸1億2000万円への道とその価値https://tigersdaisuki.world/archives/30653220.html阪神タイガース、才木浩人選手が一問一答「僕の中では一番以外に価値はないかな」
初めて、中央法規の社会福祉士・精神保健福祉士国家試験過去問一問一答+α共通科目編2018をしました❗範囲は……「人体の構造と機能及び疾病」1~20まで今日学んだこと……・成人の身長→出生時の約3倍・身長が出生時の約2倍→3~4才頃・成人の体重→出生時の約20倍・体重が出生時の約2倍→出生後3~4ヶ月・脳の重量→4~6才で成人の90%・器官形成→受精後8週目までに始まる・リンパの器官→乳幼児期に急速に成長・リンパ系組織の成長のピーク→思春期初期・生殖器系の器官→
昨日、Googleフォームで毎授業確認テストを紹介しました。今年、一年間授業をしてきてかなり重宝したICT活用をお伝えします。今年のモリックのテーマはこちら「ICTでできるものは全部ICTでやってみる」でした。失敗してもいいのでとにかくやってみる。今年、いろんなことに挑戦してみました。今年やってよかった実践①英語の音読録音(ロイロノート)『【某公立中学校の授業を大公開】今の英語の授業はこんな授業をしてます!!I』どうもモリックです。先日授業参観に行った話をブロ
中山アカデミーがお届けする、【産業カウンセラー試験対策】演習問題一問一答選択問題です。※解答の掲載はございません。<問題:11>中年期に関する次の記述のうち、誤っているものを選びなさい。ユング(Jung,C.G.)は、40歳くらいから始まる中年期を「人生の正午」と呼んだ。その課題は、人生の前半で排除してきた自己を見つめ直し、より新たな自己としてそれを取り入れることである。中年期は、人生の変動期である。レビンソン(Levinson,D.J.)は、ここて