ブログ記事3,210件
現在はウーバーイーツの漫画をメインに取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、配達員としての体験を通じて漫画でご紹介しております。男前の嫁漫画も描いてます。【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ日常212『男前のプーパッポンカリー』というわけで嫁はタイ料理が大好きなのですが、とくに『プーパッポンカリー』には目がないです。というか日本の女性って、タイ料理好きの方が多い気がするのですが気
こんにちは辛いものが食べられない家族連れの時・・・初韓国の方を連れて韓国らしい食事がしたい時・・・明洞の街中で綺麗なお店で食事したいそんな希望を出されて困ったときにお勧めは明洞のロッテ百貨店にある家族会館가족회관ビビンパの本場全州の老舗店「家族会館(カジョクフェグァン)」のお店です仁川空港第2ターミナルの有名店が集まってるフードコート「韓食美談道(ハンシクミダムギル)」にも出店して
ASTROの聖地巡礼昔々にASTROが紹介していたカルビチムの店に行って来ました庶民的なお店で一番上にある辛味カルビチムを注文10000wなんてリーズナブルお店はひっきりなしに満席でしたおひとり様もたくさんいましたしばらくすると運ばれて来ましたいやーんぐっつぐつ目玉焼きがあったので韓国式にご飯の上に乗せて柔らかいカルビチムと一緒にこれがまぃうー辛さレベルやばいかな?と心配したけど私のレベルで辛さの中に美味しさが感じられるレベルつまり汗か
今日は地元病院へ。前回、T先生が決めてくれた薬剤や、根治を目指した治療を否定され。その治療はここでは出来ません。とはっきり言われてしまい。地元病院での選択肢は、『延命治療として、ずっと抗がん剤をする』『一生?抗がん剤』それに納得いかず。今日はストレートに自分の気持ちを地元の👩⚕️に『何が正解かは私にはわかりませんが自分の納得する治療をしよう思います。T先生が決めてくれた根治を目指した治療に乗っかろうと思います』と。👩⚕️は前は少しきつい表情をしてたけど、今
打ち合わせを兼ねての会食でした@恵比寿今日は中華を堪能。出てきた諸々が美味しくて、全部のメニュー誰よりも早く食べ終わってました。よって店員さんがお皿を下げるのも早かった。こういう時に一人飯の早飯癖が出ないよう落ち着いて食べるように心掛けているんですが、美味しすぎてね~。あらかた食べ終わった後、さらに担々麺までオーダーしちゃうわたしはこう見えて食欲◎〆はいちごのジェラート。いいねー。決して
「中華料理鳳莱」広島県広島市中区十日市町2-3-14〜仕事終わりに食べたくなる町中華〜仕事終わりに近くを通り、中華の気分でしたのでこちらへ夕食を食べに行きました。駐車場はないようですが店のすぐ目の前にコインパーキングがあります。・中華風カツ丼900円ご飯、その上にカツ、その上に玉子・玉ねぎ・ねぎ入りの餡が掛けられています。
「HOTELHIRAKUBO」広島県広島市中区宝町8-12〜スリランカ料理〜新しく出来たスリランカ料理店に行って来ました。ドリンクメニュー。・Gingerbeer500円結構ショウガがガツンと来ます。この日のカレー。当面の間はお昼の営業のみのようです。・チキンキーマ(メイン)
オット、今日明日と一泊の出張。わーい🙌晩ごはん作らなくていいーてことでアタシひとりの晩ごはんを買いに、閉店時間間近のデパ地下へ買ってきたデリは容器そのまま。サワー飲むのもオシャレなグラスなんかじゃなく、どデカマグカップ(何回も注ぐのめんどくさい。CAVAすらこのカップで飲んだりします)レモン濃いめのこのサワー、ほんとに濃すぎて追い炭酸して飲んだので、このロング缶の1.5倍くらいの量飲んだ笑〆にこれも食べました。もちろんフライパンのまま🍳これにチーズかけて食べるの好きなんだけど、
ドセタキセル5、6日目副作用。脱毛まだなし。手の痺れ強め。吐き気なし。倦怠感少し。関節痛なし。顔の赤み軽減。便秘。💩は固め。一番気になるのは、脇の下と、胸の真ん中らへんがずきずき😵💥痛む。これも副作用か?まさか、癌が暴れてるんちゃうか?我慢できるけど、ふいにズキッと痛む。けどあまり気にしんとこ朝から京都のトモセラピーの病院へ書類を取りに行ったり、市役所に母子手当ての手続きも(必要書類提出)に行ったり、運動がてら一駅歩いたり歩くのきもちーお腹も減っ
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー429軒目「一人で外食」こんにちは、「一人で行くのは飲み屋まで」のゆきたこーすけです。調べたわけではないですが、一人で外食に行くボーダーラインというのは、人によってだいぶ違うのではないかと思います。僕はラーメン屋、ファストフード、カフェ、ファミレス、定食屋、回転寿司、飲み屋なんかは行きますが、イタリアンや
秋晴れ🍁🍂🌞が続いてるなぁ日中は暑い位。蜂窩織炎は微熱はやっと引き、ほっ。腕はパンパンだけどそぅそぅ、私、体質なのか、朝起きると、いつの間にか身体にアザができる時があるねんぶつけた記憶はなし。これも数日前にきづいたら出来てた少しましになってきてるけど、見つけた時はもっとひどかってん。ぶつけたりしてないのに。知らない内にぶつけてる?転けてる?夢遊病でうろうろしてぶつけてるとか?知らない内に誰かと戦ってる?こんな人いるかなぁ?しばらく仕事丸々休んじゃった
くつです。。闘病なのか死別なのか?どっちつかずの拙いブログに今回も訪ねていただきありがとうございます。今日の妻の花壇です。。今週末の通院治療日が終わったら、妻と向日葵を見ながら乾杯しようと考えてます。今回は…一人飯、妻にゴメンなぁ、、今晩もこんなんで。。私は、、何が食べたいとかは?もう無くなってしまって基本、、食べるのは洗い物を少なく。。酒の肴になる物になります。(呑める日までは)妻がいるときのお昼はフルグラ+ヨーグルト+チョコ+冷凍のブルーベリー+きな粉でしたが、、妻が絶妙な
今日はご存じの方も多いと思う、BúnBòHuếについて書いてみたいと思います!↓ダラット・ダクラク旅行編も進行中ですので、よろしくお願いします!ダラット・ダクラク遠征の話②↓前回、ローカル市場潜入調査した時の話です!バーチウ市場の話前編Twitterもやってます!!ローカル食堂や市場の様子、地元食材を使った料理などを中心つぶやいてますので、よかったらフォローしてやってください~!twitterアカウント:GócHàNội何かの気配冒頭からな
「一翔」📍広島県広島市中区八丁堀9-11〜日替わりランチ一本勝負〜八丁堀にあるお店でランチは「日替わりランチ」一種類です。こちらでお昼を食べることにしました。12時を過ぎると一気に満席になり、待っている人がいますが回転が速いのでそれほど待たずに席に案内されました。メニューは一種類なので注文する必要はないです。・日替わりランチ800円ご飯のおかわり1杯無料です。
「孤独のグルメ」の主人公、井之頭五郎も旅行中に楽しんだ韓国一人飯!日本ほど一人でご飯を食べる文化がなかった韓国でも一人で食事できるお店が増えました!でもひとりで慣れない土地での食事は少しハードルが高いですよね。「ひとりでも食事できる?」「ひとりで食事するときの注意点は?」そんな心配を抱えるソロ旅行者のために、特別に準備しました!知っておくと便利な情報から気軽に入れるレストランまで、interparkglobalと一緒ならひとりグルメ旅も問題なしです!一人飯おすすめのご飯屋さん🍽️📍
アンニョンハセヨ~月曜日から中間考査がスタートするので引きこもって課題と試験勉強をしていますが、しばし現実逃避少し前に発見した地下鉄中央駅近くの中華料理屋さん一人飯にもお薦めです!!韓国中華を食べるなら、ジャジャン麺もタンスユク(酢豚)も両方味わいたい方多いですよね?청춘탕수육(チョンチュンタンスユク)営業時間:毎日11:30-21:30중구대청로135번길18中央駅13番出口より200mくらいです40階段の近く若いご夫婦が経営してるお店です。接客
本日は麺類が食べたいのですが、帰宅時間も遅く気持ちが自炊に向きにくくなっていました。ですので、「どん兵衛」に栄養をちょい足しして、夕飯を済ませることにしました。【献立1】どん兵衛キツネうどん+めかぶどん兵衛、卵、めかぶ【献立2】キャベツのフリカケ和えカットキャベツ、カットキノコ、フリカケ、胡麻油【献立3】温豆腐豆腐、削り節、白だしカット野菜はチンしてぐったりさせます。ぐったりしたら、胡麻油とフリカケで和えます。味付けはフリカケのみ。どん