ブログ記事65,193件
節約初心者主婦、omicoです。オット、単身赴任中のため二拠点生活で家計はカツカツに…家計管理をはじめました。(現在3年目)節約、家計管理や3人の子供たちとのワンオペ生活、ふんだりけったりな毎日を綴っていきます『水道代節約のためにはじめたこと』節約初心者主婦、omicoです。オット、単身赴任中のため二拠点生活で家計はカツカツに…家計管理をはじめました。(現在3年目)節約、家計管理や3人の子供た…ameblo.jp2ヶ月前に
昨日は、長女夫が休みで、保育園の送迎・上の孫の下校の受け入れ・スイミングの付き添いをやってもらえる日でした。こんなにも私がゆっくりできる日にモラ夫も休みとはなので何日も前から、単発バイトの募集がないか、毎日毎日チェックしていました。すると、先日、客室清掃でキツい対応をされたホテルの洗い場の仕事に募集がかかりました👍前々日の夜遅くに募集がかかりましたが、即申し込みをしました。洗い場の方たちは、とても親切にフォローしてくださるし、与えられた作業を黙々とテキパキとさえこなせば、
おはようございます。福沢諭吉先生大好き💰慶応義塾大学の卒業3児(3,7,10歳)理系ワーママ、森乃泉です。”ちゃんとやらなきゃ”意識の強い教育ママすぎた失敗経験から、子供のやる気を🆙させる子育てを実践中です!!詳細はこちらからご覧になってください。今日のテーマはこちらです※前回の記事の続きも含めています子育てを人に頼る先日、7歳の娘の友達5名のご家族と一緒に三鷹の森ジブリ美術館に遊びに行ってきました私はラピュ
おはようございます土曜日は夫の大学院の卒業式でした🎓『入園式とデビロック着画♡』(昨日の夜書いた記事です)こんばんはー今日は入園式でした🌸あれ、我が家、娘はまだ年中のはず。。。そうです、パパの入園式ですアメ限以外で書いたのかな?パパ、4月…ameblo.jp2年前の春に、社外人大学院へ入学。タイトルでボケたかったんか、入園て書いてるやん…笑当時の誰か、ツッコんで!笑3ヶ月の乳飲み子と赤ちゃん返り爆発の年中、下宿の大学生←を抱えての連日のワンオペ。今思い返してもほぼ記憶がないwwでも
わたしが我が子たちを家に残して趣味の集まりに出かけることを『心配ではないのか』と怒り出した。「家にいて心配なことってなに?」『怪我でもしたらどうするの灯油もあるんだし』灯油をどうしたら怪我すんの『今の世の中、強盗だっているんだぞ』夜帰宅しても家の鍵をかけないお前が何言ってんの?「幼稚園生でもないし危ないことをわざわざするわけない強盗までいったらもう家だろうが出先に連れていこうが関係なくなってくるけど」『だから、心配じゃないのか』「家にいてくれれば安全だと思ってる
ご訪問ありがとうございます土曜日はパパが仕事で、しかもここ最近体調不良らしく💦花粉も重なって可哀想💦ワンオペでドタバタと過ごしていましたなので、買った揚げ鍋は使えずでした日中は近くの公園で子ども達を遊ばせて、パパが少し早めに帰って来たので隙間時間に買い物に行ってきました✊食品とニトリに寄るだけの予定が、思わぬ出会いをしてしまいまして結構前からスニーカーが欲しいと思っていたんですけど、ちょっとだけ覗いちゃおっと靴屋を見てたら、これ可愛いじゃない⁈と思う子に出会いまして。ドーン買っ
こんにちは!1歳半の娘がいるフルタイムワーママです今日は入社約半年の1歳ワーママ有休残日数について書こうと思います!今働いているところはありがたいことに入社すぐ10日の有休が貰えました。これだけあればとりあえず4月まで大丈夫だろう…そう思っていました笑実際はなんと…有休残−4日つまり半年で有休を使い切り、4日欠勤している状況です(泣)せっかく登録した病児保育も空きが無かったり、希望の時間に預けられなかったりで結局断念。当然夫も当てにならず…。分かっていても頼る人が居ないのって辛いで
お試し1,000円OFFクーポンで3,999円⇒送料無料2,999円!お得な【訳あり】無着色の博多辛子明太子どっさり1kg【辛口/無着色/切れ子・バラ子】送料無料弁当朝食ご飯のお供冷凍食品【受賞記念セール】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}本日3999⇨2999半額以下!【24H限定★56%OFF】2,290円→990円さらてろルームウェア楽ちんリブセットアップ上下セット長袖ワンピースショーツウエストゴムワンマイルウェア部屋着パジャマ
今日の夕飯、カレーの予定だったんだけどさ。カレールウ切らしてたYO!!どうしよう…。炊き込みご飯とかにしようかな。…おかずないな~。冷凍庫探しても、お魚しか見当たらない。お魚でもいいかな~。炊き込みご飯の素が残ってる。炊き込みご飯と、魚のフライとキャベツでどうかしら。いや、それでも今日しかしのげないわね。で、明日、何か買い物に…行けないなwやっぱり次男を迎えに行く前にどこかに寄るしかないか。打ち合わせが早く終わりますように!でも楽しい打ち合わせだから、ゆっくりやりた
アメリカ全然関係ないです!アメリカンな下の息子が生まれた時の話です。12年前、アメリカでアメリカンになりきった息子を育てることになるとは夢にも思わなかった。2人目の子が救急搬送された半年後には、妊娠して、悪阻がひどく毎晩銃で撃たれる夢とか見るほど気持ちが悪い日々。なんとか夏を越して、安定期あたりに、出産予定の病院へ診察に行きました。今回は、上の子が既に幼稚園に通っていたので、地元じゃない初めての病院。診察にはもちろん、2歳半の真ん中をつれていました。「今、20週だよね。。。子宮
2人の男の子を育てていますアラフォー母です。趣味、買い物・ファッションAmeblo徘徊。宜しくお願いします♡【過去記事です↓】『我が家のおかしなバレンタイン。』2人の男の子を育てていますアラフォー母です趣味、買い物・ファッションAmeblo徘徊。宜しくお願い致します【過去記事です↓】『ファミマでお得すぎて衝…ameblo.jp『ファミマでお得すぎて衝動買い。。。』2人の男の子を育てていますアラフォー母です趣味、買い物・ファッションAmeblo徘徊。宜
明日の朝まで61%オフの998円半額以下!【24H限定★61%OFF】2,590円→998円UVパーカーUVUPF50+UVカットラッシュガードレディース長袖薄手日焼け止めスポーツジムヨガマスクつばバイザーアームカバー帽子冷感接触冷感ひんやり【完全防備UVカットパーカー】楽天市場998円${EVENT_LABEL_01_TEXT}レアチーズケーキ好きな人は食べて欲しいとろ生って書いてあるから「とろっと液体系かな?」って思ったらズッシリし
春休み前、最後の週末が終了!!来週はおうちだ~~~💜今日は、急遽、長男の友だちがやってきて。長男が児童館行かない!って行ったら(疲れてたみたい)、じゃあ長男ちで遊ぶ~って。普通なら全拒否なんだけどさ。すっごい良い子なのよ、その子。次男も懐いてて。次男、午前中も公園行ってたから、一人残されたら大変だな~と思ってたのよ。だったら、もううちで遊んでもらっちゃえ、と。汚い家に連れ込んだwも~、秘密基地があっちにもこっちにもあるような家だからさ。え?2LDKよ?でもほぼ
この間、温泉に行った時見ました小さい子供5歳と3歳位かな?お風呂からあがってびしょびしょですそのお母さんドライヤーエリアでパックしています私はドライヤーをかけるのでそこにいましたドライヤーエリアでは皆さんドライヤーをかけたり化粧水を付けたりしていますそこにびしょびしょな子供2人多分、ママーと脱衣所から追いかけてきたのでしょうねそこに、私よりも年下と思われるママさんの母親でしょうかおばあさまですね髪から水を
イヤイヤ期って皆こんなに大変なの…?朝、起きない!とイヤイヤ着替え、逃走してイヤイヤ自転車に乗るまでイヤイヤ、ヘルメットイヤイヤ保育園で靴脱ぎたくないイヤイヤ保育園で帰りたくないイヤイヤお風呂入らないの!と超絶イヤイヤ入ったら入ったであがないよー!と超絶イヤイヤオムツ逃走、パジャマ逃走、保湿逃走ご飯の準備中抱っこしないとイヤイヤ食べてる時に遊んで怒られてイヤイヤ一緒に遊ばないと物投げてイヤイヤ公園行くまでイヤイヤ行ったら帰るときにイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤ…もう
節約初心者主婦、omicoです。オット、単身赴任中のため二拠点生活で家計はカツカツに…家計管理をはじめました。(現在3年目)節約、家計管理や3人の子供たちとのワンオペ生活、ふんだりけったりな毎日を綴っていきます今週から春休みが始まります!子どもたちは宿題もないので大喜び母はすでに毎日のお昼ご飯の心配…笑春休みだから…と気が緩まないよう、そして毎日悩まないように事前に計画をたてようと相棒(ChatGPT)に聞いてみましたC
先週、プリキュアなかったのよね。沖縄にいたから見られなかったのかと思って、Tverをめっちゃ探しちゃったよ。ということで、一週空けてのプリキュア!!3人目は…キュ…キュアキュンキュン!!?「きゅ」が多いわぁ。次男は、「やっぱりブルーが好き」だそうです。しっかりしているけど、時々弱いところも見せる妹キャラ。おお、定番アイドル系だわ…。確かに次男の好みではないわね。今回はあまり考察するところがないわぁ。次男も私も、共感性羞恥の強いタイプでさ。突然歌い出すよう
こんにちは、みさきです今日は3月7日に公開された『映画ドラえもんのび太の絵世界物語』をワンオペで3人の子どもと観てきたので、そのことについて書いていきますね公開してからまだ2週間くらいで、休日ということもあって、上映開始が9時前の時間にもかかわらず、結構混んでいました映画の感想は、なんといってもしっかり作り込まれた話の展開で、伏線回収もしっかりされていて、大人も普通に楽しめました45周年記念作品というだけはある!小1の長男は、観終わった
こんにちは今日は娘が終業式で午前中で帰ってきます。これから少し長い春休み花粉症で外で遊ばせるのは厳しいし何しよう。今のところカラオケと映画いくかなとは思っています。春休みの皆さん何しますか?昨日夫が仕事に行きました。夜に職場まで送りました。昼は娘も居たので夫はあまり眠れず賃貸で引っ越しからあまり片付いてない部屋があってリビング隣で寝てるんです。なんだかとても申し訳ない気持ちに昨日はなりました。私が元気で病気じゃなかったら働けて一緒に家計を支えられたのにな⋯そんな気持ちになり
6月の韓旅~5日目ダイジェスト小雨がぱらつく釜山。西面(ソミョン)で朝食後、今月21日から公開中の映画『ハイジャッキング』を観賞。実話に基づくフィクションとのこと。犯人役のヨ・ジング、機長役のソン・ドンイル、そして副機長役のハ・ジョンウの名演技が光り、手に汗握る100分でした。小暮真琴・康熙奉共著韓国旅エッセー『韓国ひとめぼれ感動旅』ご一読くださいね!韓国ひとめぼれ感動旅韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行Amazon(アマゾン)ウェイティングが発生する人気店で並んで
[広告]おはようございます先日、ワンオペ休日がありましてとってもお天気が良かったので長女が熱望していた室内遊びができる場所に前回は主人もいたので二手に分かれて遊べましたが1人はちょっとキツかった基本的に長女が次女に合わせてくれて助かった感じでしたがちゃんと楽しめたようで良かった(>_<)本当は何か外で食べて帰る予定でしたが新しいお弁当箱を使いたいのもあってかお弁当がいい!とのことだったのでお弁当を持って行ったよもはやお弁当がメインイベントでは?!ってくらい大喜びで
最近胃腸炎が流行っていると聞いていましたがうちにも来ました火曜日、長女が朝起きて直ぐに嘔吐ひいーとなりながら保育にお休みの連絡を入れると胃腸炎の子が他にもいると教えてもらいました貰っちゃったかー平日でシッターさんが夕方からだったのでワンオペでそれまで凌ごうとしたら夫が午前中は家からリモートワークにしてくれて、助かりました小児科を受診してミヤBMと吐き気止めを貰って様子見先生曰く、吐き気は半日で止まる、その後下痢になる今は胃が疲れてるので食べ物も飲み物もまずは一口とかペットボトル
今日は、2ヶ月ぶりの元主治医のA先生の診察日。遠いK病院ですが、A先生とお会いできるのを楽しみに行ってきました。診察記録のブログ長文になります。いつものように1時間前にK病院に到着、駅前のカフェでゆっくりミルクティー予約時間より少し早く診察室へ。どうでしたか〜この2ヶ月は、とA先生に聞かれて、落ち着いて過ごせたこの2ヶ月でした、と前置き。この2ヶ月の様子、お仕事のこと、息子のこと、主人のこと、姉のお墓参りに行ったこと、旅行の予定があることなどお話し。お仕事熱心な新しい店長の下
節約初心者主婦、omicoです。オット、単身赴任中のため二拠点生活で家計はカツカツに…家計管理をはじめました。(現在3年目)節約、家計管理や3人の子供たちとのワンオペ生活、ふんだりけったりな毎日を綴っていきます昨日の記事がアメトピ掲載!ありがとうございます『【水道代】すぐに成果がでた節約法』節約初心者主婦、omicoです。オット、単身赴任中のため二拠点生活で家計はカツカツに…家計管理をはじめました。(現在3年目)節約、
なんかワンオペ疲れた…義実家に頼ってもご飯以外はワンオペ。旦那さんに義両親用事あって頼れん日があるんやけどって相談したらそうなん?そんなん知らんし。もう勤務表締め切られとるし。ただ、それだけ…私がワンオペするのが当たり前…なんか一言ほしかったな。辛い…悲しい…涙が止まらん…
クローゼットを整理していたら、息子が小学校の卒業式に着たスーツが出てきたので、慌ててメルカリに出品しました。早く売らないと卒業式シーズンに間に合わないですからね。出品して2日目には売れました大事なお式に着るスーツにシワがはいったらいけないからと、大きめの箱に入れて発送したら、送料が高すぎて利益はほぼなかったけれどこのスーツを着て卒業式に出席されるお子さんを思うとなんだか嬉しいです。買ってくれた方からは素敵なコメントをもらいました我が家は小学校の卒業式の後『卒業生とその家族の謝恩会』を
長男の名前を明かしますね。ただ、本籍名は夫婦での取り決めで、医療機関以外明かしません🖐️長男の進太郎の明日の卒業式に向けて、私のメンタルケアの先生。川田龍平&堤未果夫妻。元推しの男性。他たくさんの方々から、本日連絡を頂いています。感謝しかありません。本当に…。ありがとう🍀多くの方々が明日、卒業式の場に参加するであろう。いや必ずする進太郎へ、激励の言葉を言いに来てくださったり、電話やメールを下さっています。不登校で6年生は、ほとんど登校しませんでしたが、前日の今
0.3.5歳の男の子を子育て中のポポです今朝、子どもたちが保育園に行ったあと、どっと疲れを感じたのですが、それもそのはず!木曜日は祝日でワンオペだったし、金曜日は長男咳でててお昼迎えしたから午前中ハードに動いていて、土曜日もワンオペからの日曜日だったからだそりゃ疲れるよ!私、本当にお疲れさまです←朝から洗濯を2回回して、ルンバかけて、スーパーで買い物日常も疲れるのよ。赤ちゃんの授乳や離乳食もあるしでも、わんぱく盛りの子どもたちのうるささが無いだけでホッとしますこの
今日はソワソワ。長男が修了式だから、午前中は在宅にしたのよ。子どもの帰宅を待つってレアだから、なんかソワソワしちゃうわね。いない間に、家賃の振り込みやら書類作成やら…終わる予定がwブログ見たり、旅の情報集めたりするのって、なんて楽しいんでしょ♪イスタンブールのホテルと空港からホテルまでのタクシーを予約。迷って迷って、旧市街にしたのよ。船に乗ったり、モスク覗いたりして楽しみたくて。しかぁし!!調べてみると、旧市街、ろくなスーパーがなさそう。食事がどうなるか…。
今日、パートの初出勤だったのですが…1日で辞めてしまいました💦💦もう、色々ショックで落ち込んでいるんですが、辞めたことは全く後悔してません🤣笑最善の選択だと思ってます。経緯をちょっと書いてみます。パート初日で辞めた話私が採用されたのは、社員食堂の調理補助のパート。9:00-14:00の勤務で長女の幼稚園の時間内だったのが決め手でした。あと、就労見込で保活したので、2月時点で内定をくれて、4月勤務開始まで待ってくれる職場だったのも決め手でした(パートの場合、普通は内定し