ブログ記事1,187件
ご訪問いただきましてありがとうございます3人の子育て奮闘中ですポイ活も勉強中❢皆様のブログを参考にしています♡アメトピ掲載貯金額を夫に伝えた結果何度も追い焚きをして長風呂する夫夫が独身時代に貯めた貯金額ワーママが専業ママに言われたこと堅実すぎて驚いた後輩の貯金額↓初めてこちらから登録してくれた方がいましたー❢ありがとうございます↑ここから登録でポイントもらえます♡新型コロナウイルスが恐くてお出かけできない我が家賃貸2階に住んでいる私達は家にいると下の人に迷
子ども食堂へ行ってきました〜今回のメニューはウインナーカレーいつもご馳走様ですこの赤いウインナーは娘は初めて食べる味で、少し戸惑っていました。切り方がすごく綺麗です。来週からのお弁当作りの参考にしよう学校が火曜日から春休みで…月曜は学童でランチなのですが、火曜日から毎日お弁当です給食があることのありがたさを感じます…食べ終わると職員の方が作ってくれたおもちゃで遊びます。これは手作りのワニワニパニックこんな写真しかなくてごめんなさい。最後はお土産のお菓子の掴み取り
子ども達が起きている時間だとなかなか作業が進まずでしたが、今夜、保育園の秋祭りで使うワニワニパニックが何とか完成しました🐊そらんとなゆんも手伝いた〜い!と言って、少しお手伝いしてくれたので助かりましたありがとうコロナ禍前までは、保育園は親子で夏祭りを楽しんでいたのに、コロナ禍になってからは、夏祭りは中止!今年も本部役員は全ての準備だけをしてその品を保育園に預け、子ども達と先生だけで秋祭りを楽しむ事になりました子ども達と親子でお祭りを楽しめないのはとっても残念ですが、
差入れだけのつもりで行きましたが、一緒にワニワニパニックしようと誘われ、元々それ系は好きでしたから、ついつい本気出して、孫相手に1位を取りに行く、大人気無い61歳卯年でした〜♥帰りは婿殿が、高速飛ばして宝塚の崖っぷちまで送ってくれました。結果、良い日曜日となりました。では、おやすみなさいm(__)m
はい。根っからのゲーマー、いのししです。まだ最近も置いてる所が多い、“ワニワニパニック”ですが。出だした当時は、良くやってましたよ。カンスト出すのを目的に。つまり、100点以上狙いです。ワニワニの得点表示は99点までですよね。3桁目の表示が無いので、100点以上は99点で表示が止まってしまうと言う事です。この100点以上を狙うには、運とコツが必要です。けどね。コツは、ワニワニの出てくるパターンを利用するのですが。老朽化のある機体にこの方法をやると、壊れるかも知れません。
今年のおうち縁日、いろいろ都合があり開催日は未定ですが、新しいゲームを一つ増やしました。それは・・・去年リトル王子たちと約束した『ワニワニパニック』です。でも、いざ作り方を調べてみると、モグラたたきの比ではないくらい難易度が高そうで、ちょっとしり込みしそうになりました。それでも、会うたびに「今年はワニワニパニックだよね」と楽しみにしている様子なので、期待を裏切るわけにはいかず、まずはワニから作り始めることにしました。《ワニ本体を作る》色々なサイトを見て、ワニは牛乳パックで
ゲームセンターにあるワニワニパニック。手作りしてみました!どーでしょう?なかなかのクオリティ?(笑)まずは主役のワニ作りから。材料は牛乳パック、割り箸、工作用の色画用紙、梱包テープ。ワニ作りの参考にしたのはこちらの動画。私は突っ張り棒ではなくて割り箸使いましたー!こんな感じになって…ワニ完成!これだけでも可愛い♡次は土台作り。ここからはオリジナル。家にあった丁度いい大きさのダンボールを2つ使いました。2つくっつけてワニが出てくる部分をくり抜いて、模造紙を貼り付けまし
1日目2019年7月のこと千葉に行って来ました。(続き記事です)1日目の宿、南房総市白浜ホテル南海荘洋室ツインに滞在中~こちらのホテルに泊まったのは懐かしのゲーセンがあるからで早速、行ってみよーエアホッケーとかワニワニパニックとかいい歳した夫婦が遊びます。今回、上手だったのがスマートボール的ななんて名前か分んないけど、、、景品が出てきましたミニチュア好きなので、嬉しい
ゲームセンターのかつての人気ゲーム「ワニワニパニック」の生みの親である石川祝男さんが亡くなられたそうだ。ワニワニパニックは大好きなゲームだった。次々とワニが襲ってくる。ハンマーで叩かないと「パクッ」と食われるし、ハンマーで叩くと「いてっ!」とワニが悲鳴を上げるのも良かった。ハンマーを振り回して「うおー」って戦っていた。思い返せば、人生においてあんなにも戦意をむき出しにして戦った相手ってワニワニパニックのワニぐらいなんじゃないか。私以外にもそういう人、いると思う。
懐かしいゲームが。。ワニワニパニックは備品もないそうで、(創業元が破産の譲渡先も破産)ワニワニパニック-Wikipediaja.m.wikipedia.orgここのゲームセンターのも壊れたワニが2匹🐊(右端も)いいゲームなんだけどね。。現代の4歳児も魅了してます。
ワニワニパニックあっちもこっちもワニだらけの鬼山地獄2019年九州食べめも旅行記つづきです旅の行程順でもなくテキトーにのんびりざっくりつづってます大分のみどころ【別府地獄めぐり】大分県別府市http://www.beppu-jigoku.com/*鬼山地獄鬼山地獄は別名“ワニ地獄”とも呼ばれてる地獄日本で初めて温泉熱を利用してワニの飼育をしたんだってクロコダイルやアリゲーターなどその数なんと70頭
群馬の切削加工屋「工裕精工」のブログ本日の担当はAチーム某キャラクターです日曜日、お彼岸で妹家族(妹、甥、姪)らが実家に来るとの事で、皆で遊ぼうと思い、ワニワニパニックをAmazonで購入しましたゲームセンターでよくあるワニタタキのおもちゃ版です🐊🔨ゲームセンターでは1回100円程かかりますが、自宅なら無料で何プレイも楽しめます子供だけでなく、大人も白熱しそうです日曜日、皆で楽しみたいと思います以上、今回はこの辺りで