ブログ記事10,419件
ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログお楽しみ下さい🤗🔗私達が夫婦になるまでこちらのイベントレポ続編です『ありがとうございました♡韓国料理とワインのペアリングが激アツ!』ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログお楽しみ下さい🤗🔗私達が夫婦になるまで先日⬇こちらのイベントをお陰様で大盛…ameblo.jp五品目🍽とろけるポッサムの炙り『常陸の輝き』という銘柄豚を使用しています。【常陸の輝
いつもありがとうございます!漫画家の佐藤智美です。*私のプロフィールは→こちら*続編漫画を制作するまでの過程は→こちら①②ご興味がありましたらチェックしてみてください!!早速ですが…先日いつも大変お世話になっているご夫妻が主催する「ワイン会」に参加して参りました「ワイン会」が行われたお店は…▲「しゅくりあ」サン!!!しゅくりあ大人の女性がゆっくりと和食&お酒&会話が愉しめるお店shukuriyya.com今回の
ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログお楽しみ下さい🤗🔗私達が夫婦になるまで先日⬇こちらのイベントをお陰様で大盛況で終える事ができました当初は8名様の募集だったのを増席して、総数12名様での開催となりましたご参加頂いた皆様には感謝ばかり遠い所までお越しいただき本当に本当にありがとうございましたコンセプトとしてつくば市にあるワイナリー・つくばヴィンヤードのワインと韓国料理のペアリングをお楽しみ頂くワイン会。ワインは全部で12種類
ビル全体がゴルフショップのタニヤプラザ。リニューアルして綺麗になってました。入り口は相変わらずセキュリティーしっかりしてそうでしてないこんな入り口。1フロア全体が様々なゴルフショップの複合体。テーラーメイドありました!本日全世界同時発売のはずのQi10はタイでは16日(金)から。まだありません❗️くー。。インドアゴルフも増えましたね。韓国人ゴルファーはゴルフ場で会うとこんなんしてサングラス🕶️顔全部覆い隠す人が多いです。何者かと思います。誰がつかうんや…これは研修生時代
いつもいいね&フォロー♪ありがとうございます୨୧⑅\\2016年10月アメブロ開始//⑅୨୧バツイチ・ミドフィフ・一人暮らし可愛い孫達にも恵まれて沢山の幸せに囲まれてます。週一日、老老介護の田舎の両親のお世話にあてて、それ以外は、運動大好き、グルメ大好き、自由奔放に遊びまくってます。美容と健康と恋愛と、シニアのお一人様ライフを綴っていきますこんにちは年増女五十路女レインです読者様に誘われたワイン会。気乗りしなかったけど、彼女を1人で参加させるのも気が引けたので
ワイン会のお知らせ♡4月19日(土)17:30〜@都内残3名様3月27日(木)🈵今回は男性にぜひ来てほしい初心者向け!モテワイン講座🍷⭐︎ワインマナーやカッコイイワインの嗜み方→女性目線からお答えしたり、疑問にお答えします!⭐︎ワインの基礎知識→一般教養と言われるワイン今回はフランス🇫🇷知っておいて役立つ事間違いなし!皆さんは、❄︎ワイングラスを意味なく回していませんか?→味が変わるから?回し続けてもそんなに変わらないワインもあります!❄︎手持ちぶさたになってた
こんにちはまいかですいつもお読みいただきありがとうございます先日独身限定ワイン会へ参加してきました今回は職場の同僚と親友と♪自分の好きなことで、かついい出逢いがあればいいな~という気持ちで今回は都内某所39階の景色が見渡せる会場でシャンパンが7種類用意してあるワイン会金額も男女ともに同じで7000円。ちょっとお高いでも私はシャンパンも大好きなので出逢いがなくても色んなシャンパンが楽しめるならいいかな~♪と思っていましたが、一緒に行った友達はそんなにお酒が得意ではない
若葉の緑が美しい季節になりました早いもので来月5/18日(土)13時開場13時半開演森のホール21小ホールにて混声合唱団COROKOKOの第一回定期演奏会が開催されます全席自由2000円プログラムは第一部合唱団立ち上げからあたためてきた合唱曲の名曲をずらりっ!!第二部はベートーヴェン『第九』をグランベーネ管弦楽団をお招きし演奏いたします現在、チケットは残りわずかですがまだございますので是非皆さまお出かけくださいませ本日も新松戸市民センターに
ルーデュモンの2022VTブルゴーニュの高級ワイン5種比較テイスティングワイン会ルーデュモンの造るブルゴーニュの2022VT高級ワイン5種比較テイスティングワイン会がグランヴァン18区で開催されていますルーデュモンの2022VTの高級ワイン5種の比較テイスティングワイン会が3/14と本日3/15日の先着順でもし16日もワインがありましたらもしかすると・・飲めるかもしれませんあっても残り僅かだと思いますので・・
この時期、週末は毎年恒例の真鴨の会でした。お客様が来る前にワインを開けて真鴨のガラ、スープをとります。この胸肉はしゃぶしゃぶします。鍋の写真撮り忘れ前菜豚タンのマリネ、スモークサーモンローストビーフ、豚レバーの燻製と金柑菜の花とホタルイカ8人です。ブリュットプレスティージュで乾杯握りも出してヤリイカと本鮪この後ミートローフ、トリュフのゼリー寄せもありましたが写真忘れテルラーノピノビアンコヴォルベルグリゼルヴァ2021シャサーニュモンラッシェプルミエク
2024年9月12日ああ、これぞ鴨川、というか東山を一望できるすてきなテラスでした。この席に座りたかったけど、料理が乗り切らないということで、少し中のソファ席に座る。乾杯は・・・ロゼスパークリングワインで。ワイン会なのに。あゆみちゃんは我が道を行くビールで。飲み放題、というと品がないか。フリーフローで。お昼にはビールも飲まなかった。ここで一気に取り返す!前菜は、いろんなものをひと口ずつ・・・飲み終わると、すかさずスタッフが次は?と聞いてくる。ビールのきめ細かい泡がおいしそう。な
すごーい!!友だちがうちにごはん食べにきなよってホームパーティーに招いてくれましたー!私はスパークリングと白もってっただけー!テーブルコーディネートも完璧じゃん!●ウフマヨネーズせっかくの断面撮り忘れちゃったけど見事な半熟加減でした!マヨネーズがうますぎる!●アボカドとホタテのマリネふるさと納税でゲットした北海道のホタテなんですって!味付けがうますぎる!●生ハムとチーズ盛り合わせ酒飲みのおともだよね♪そしてそして目にも美しいメインの●めだいのアクアパッツァかんっぺき!
浜松といえば、ざざんざの松。広重の五十三次にも描かれています。歌枕だったのですね。以前浜名湖の星野リゾートに行った時に、駅前ピアノに食いつくより、後継の松を見に行けばよかった、と後悔するあとの祭りtaitaiどうなんだろう、本当に足利義教が詠んだのかしら?曳馬拾遺は江戸時代の書物ですし、自分で原典に当たっていないのでなんとも。(当たれよ😁)https://images.app.goo.gl/UDjQsJedXKeKorUF9ユーチューブ-YouTubeYouTubeでお気
Sopade里芋と菊芋仕上げにニョラÑoraの粗挽き里芋クリーミーなスープにしてカリっと菊芋をFritosElPimentónDulceHojillaでフルーティーな香りに甘味とほんのりなスパイシーで味のバランスを引き締めた絶品スープ合わせたのはブドウ品種マカベオ種、チャレッロ種、パレリャーダ種フレッシュで辛口王道CAVABRUT青リンゴやパイナップルの心地よい香り。口にすると軽快で繊細かつクリーミーな味わいが優しく口の中で広がります。ここが里芋
おはようございます。昨夜は珍しく、祝日前のJWSワイン会…なんとなく明日お休みということで、皆様、盛り上がりも半端なく。お野菜のテリーヌ、食感が絶品!お野菜の旨みをしっかりと感じる一品でした。お魚料理もお野菜たっぷりで、ソースとの相性も抜群でした。お肉料理がまたコクがしっかりとあり、火入れも抜群で、パンが進みます。デザートはガトーショコラもクレームブリュレにアイスクリーム。店内は貸切ですから、ワイワイガヤガヤと賑やかに。久しぶりに伺いましたが、福岡の老舗と言っても良いぐらいのビス
おはようございますいつかです今日は今から知り合いのシェフのワイン会に参加する予定なので今日のスケジュールをしっかり手帖に決めて叶えていきます(冷蔵庫一杯に詰められた今日のお土産🐷喜ばれるんだなー)前回リフレッシュ休暇の時間の使い方を失敗したという記事を書きましたがその続編をお伝えしたいと思います『ただいま休暇中』お久しぶりですいつかですただいま本業お休み中11日までリフレッシュ休暇をいただいており前半は実家で過ごし後半は東京で過ごしております休暇って
こんばんは、熊本のワイン検定講師くまべゆみです。ワインライフを楽しみたい方へワインの知識と楽しさを伝えるワイン検定講師として活動しています。くまべがオススメしたいイベントを熊本県内を中心にご紹介していきます。お出かけの参考になさってくださいね!イベント一覧(3/15更新)伊賀流×太陽酒店蛸ぱ(熊本市・太陽酒店)▶3/23(日)11:30~鮨野上&トレ・ステッレコラボイベント(熊本市・トレ・ステッレ)▶4/14(月)
ご招待いただきバロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド社のワインナイトディナー会に行ってきました。フルコース料理をいただきながら、ロスチャイルド社のこちらのお酒を頂きました。初めにいただいたシャンパンは、海老蔵さんと麻央さんの結婚式で出されたものだそう。シャンパーニュバロン・ド・ロスチャイルドブリュット750ml7,128円Amazonお酒が得意ではない私でも飲みやすく、美味しかったです。ボトルデザインも素敵。食事中は、ロスチャイルド社の方が何
今回で2回目の参加となる、「いわもと」でのワイン会。某ワインショップの方がストックを放出するもので、持ち寄りではない。蛤の茶碗蒸し丸大根河内鴨つくねまずドラモットのマグナムでスタートした後、このジャック・セロスのリューディメニル・シュール・オジェレ・キャレルエクストラ・ブリュットデゴルジュマンは2014年でなかなかの熟成感ただ、人数が8人なので一人当たりの量は少ない…マスノスケの西京焼き
〜テノール市川浩平と行く花の都『パリ』音楽とワインの旅🍷〜4/5日〜4/12日の6泊8日のパリ旅を3回に分け連載します♪生徒さん一同と楽しく充実した6日間は音楽とワイン&フランスグルメの満喫旅となりました〜🇫🇷4月5日羽田空港発エールフランスAF0163便✈️9時5分の便に余裕を持って3時間弱前に朝6時15分に集合です♡14時間のフライトでフランス時間16時50分にシャルル・ド・ゴール空港に到着しました🛬到着ロビー2Eにて先に現地入りしていた市川
2025年もはやくも1月がもうすぐ終わろうとしていて時間の過ぎるはやさにビックリしています昨日はワインが大好き音楽大好きな皆様がサロンKOKOに集結しワイン4種飲み放題🍷➕お食事➕コンサートを大いにお楽しみいただきました♪ワインは人を歌わせて音楽は人を酔わせる〜という名言がありますが本当に楽しいひとときとなりました次回は『春だ!ピンクだ!生ハムだ!ロゼだ!』という企画が3/30日にございます🌸満開の春も是非美味しいワインと共に楽しみましょう
本日の60代コーディネート花柄トップス+ワイドチノパンツ♪昨夜は、月に一度のワイン会に行ってきました。こちらの装いは、その際に選んだコーディネートです。フランスのロワール地方のワインがテーマでしたので、ロマンチックな雰囲気のある大きな花柄のトップスを着ました。若い頃は、小花柄以外のフラワープリントは着こなせなくて💦、こちらのトップスを買ったのも50代になってからだったのですが、やはり着用すると気が張って、ジャケットやコートなどを上から羽織り、柄が見える
肉割烹山口にて、Mr.ジャイエ氏との飲みを。グラスシャンパーニュはピエール・ペテルストリュフを見せて(香らせて?)いただく黒トリュフのおじやお店から白ワインをボトルでとお願いしたら、ルフレーヴのACブルゴーニュ2014年が!ACブルだがまさにピュリニー。しっかり強く、とても爽やか。めっちゃ美味しい!牛タン昆布じめ薄造りいちぼ、さがり鮑、サーロイン、黒
【思考は現実化する】人生思い通り💖💖💖3月になりました💖人生がますます変化して2月末で35年間の看護師生活をキッパリ辞めて会社の経営、個人事業主個人投資家に転身いたしました💖2019年からクルクルと人生が変化しております💖最近はステージアップの兆しで洗濯機が壊れて新しくなり次の日には自動食器洗浄機が壊れて現在不便な生活を送っています💖お料理も習うから上達をする❣️普段は、お料理しませんが3年間しっかり習ったので基本はわかります。茶道も20年習ったからこそ人にお伝
前回の続きで。次の魚料理の準備が進められて…中はこんな感じで、鯛が。・2002クロ・ド・ラ・ロシュ(ジャッキー・トルショー)私からこちらを。これがなんという素晴らしさ!まず香りからして華やかかつもの凄い複雑さ。熟成DRCやポンソを思わせるスパイス感。当たった80年代のポンソみたいな雰囲気。飲んでもピュアなのに複雑、歌い出したくなるようなハイトーン。トルショーで想像する、ちょっと地味目でじんわりと染み渡る旨味感を想像していたのだが、
先日大いに盛り上がった『新春ワイン会』から早くも第2回目のワイン会🍷題して〜春だ!ピンクだ!生ハムだ!ロゼだ!3/30日はきっと満開🌸✨馬橋駅に集合して会場となるミュージックサロンKOKOまでを新坂川沿いの美しい桜並木を参加者の皆様と🚶お散歩🚶♀️満開の桜に酔いしれた後はサロンKOKOでロゼワイン3種🍷生ハム原木を食べ放題➕パンやナッツなどおつまみ➕春のコンサートで音楽とワイン&生ハムでピンクな一日をお楽しみください桜の花びらで記念となる作品作
さてさて、いきなりオレのあまり好まないブログタイトルから始まりましたね。コスパがいいまぁ、オレ個人の好みなんて関係ないですね。だって、すごい支持されてるんですもの、このオーシャンマディソンワイングラス。何故か?しばらく考えてみた結果。このブログタイトルになったわけですよ。まず、絵、いきますね。オーシャンワイングラスブルゴーニュ650mlマディソン1015D226個セットハッキリ言って、ワイングラスに限らず、コップ、タンブラー、
ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログお楽しみ下さい🤗🔗私達が夫婦になるまで昨年末に予告していたオフ会開催について、詳細なお知らせです▼予告はこちら▼『《オフ会予告》発酵韓国料理とワインペアリング会、3月に開催します♪』この度のセールにもたくさんのご愛顧を頂き誠にありがとうございます🙏🏻『韓国コスメ、最大81%OFFとか10%OFFクーポンとか【プレミアム冬セールのお知らせ…ameblo.jpお知らせするの
おひとり様の女性も気軽に入ってゆっくり出来る店にしたいと思い2009年11月にオープンいたしました。カウンター席もございます。ランチタイム11:30から14:00ご予約状況によって変更する場合がございます。ご予約お待ちしております。#土日もランチやってます。◎生パスタとドリンクセット1200円~◎生パスタ+ドリンク+デザート1400円~◎生パスタ+ドリンク2杯+デザート1800円~◎前菜+生パスタ+ドリンク
今日は娘の幼稚園の夏季保育。息子を引き連れて登園しました。『あー懐かしいなー!そうそう!あれあれ!あったなー!懐かしー!』守衛さんに『おはようございます』これかもかなり久しぶり(笑)息子、久しぶりの我が幼稚園にちょいハイテンション普段は落ち着いていると言われ物事に対し割とクール🆒、でも自然と湧き出る感情、素直に出せるそういう所はまだまだ子供らしく可愛いなと。忘れずにいて欲しい!素晴らしい幼稚園。仲間との想い出。皆、離れ離れ、何処に行ってもずっと忘れられない友達。