ブログ記事6,249件
昨日注文した冷風乾燥除湿機が届きました。誰の影響?(笑)プレッパーズにはバレバレ。使ってみだけど良さげです。明日から送料が上がるから??注文してすぐに次々発送の連絡が…過去にない現象です。もう買わないって思ってたのにぃ〜(笑)迷ったら買え!本能に従え!とばかりにじゃんじゃん買ってたりして💧最後に!と注文した2つがクレジットカードが決済出来ないと連絡が来ました…限度額を超えたかもしれません…夫の持ち歩いてるカードを強奪したいと思います。【新品/在庫あり】CORON
おうちを整えて自分を機嫌よく保つコツを手に入れるそのための気付きを手渡す整理収納コンサルタントの須藤昌子です。私が持ちかえたモノ我が家では東日本大震災以来備蓄品であったり防災用品であったりをある程度、我が家なりにしっかり持つように心がけています。その中でいつも消費期限が来るときに苦しい思いをしていたのが「お水」長期保存可能なお水を持つと安心して数年過ごせるのですが消
毎日届く宅急便もそろそろ終わりが近いかも。マラソンやらセールやら無印週間も関係なく…余裕を持ったローリングストックを心掛けていければもういいかな。4月からの各種の値上げは全てを把握しきれないほど多岐に渡る感じ?けど、まあ、値上げに備えて爆買いしてきたのではなく結果的に値上げ対策にもなってるだけです。プレッパー達の備えの対象は…防災士や国の推奨?やらを遥かに超えてる感じよね?そんなんじゃ確実に詰むわ。と思う人達がプレッパー化してるのかと。あらゆる危機が迫ってるよね
お疲れ様です家計を見直し、火の車状態に気づいて、ここ4年くらい赤字家計で、やりくり費はゼロ。現金がないから、クレジットカードを使って、食料品や日用品を買う日々。クレカ分の引き落としで、翌月また赤字になるという負の連鎖から抜け出すのに2年くらいかかりました。この二年間はかなりキツかったです去年くらいからクレジットカードで支払っていたやりくり費分の現金を確保できるようになりました。赤字の月は、メルカリで自宅にある不用品を積極的に売り、売上金で食材を買う技を身につけました。不用品とはいえ
3月も終わりに近づき4月からの値上げ各種にあらがって買っておりますなんと大物、、洗濯機を買いました(笑)(標準設置料込)洗濯機10kgパナソニックNA-FA10K1-Nパナソニック10kg全自動洗濯機シャンパンPanasonic[NAFA10K1N]楽天市場117,519円${SHOP_LINKS}そしてウォークマンの予備も(笑)ソニーウォークマンAシリーズ16GBNW-A55:MP3プレーヤーBluetoothmicroSD対
鈴を転がすような娘の笑い声が…何かと思えば息子と一緒に狩野英孝のゲーム配信を見ているようです…💧誘われますが…ノーサンキューです。強制で見せられ…面白いでしょ!!と笑いを強要される…そんな春休み…非常に平和です。最近は世界情勢やら備蓄情報などを熱心に収集してるため…平和が身に沁みます。なんて幸せなんだろう。今、この時を大切にしなきゃ。としみじみ思います。あまり危機感のない家族の中でこの平和がずっと続くよう色々備えてますが…充分備えてきた方だと思うので…ウチがダ
ご訪問ありがとうございますいいね!やフォロー嬉しいです。ありがとうございます100均、カルディ、コストコ、無印良品、ニトリ、北欧インテリアが大好き食いしん坊主婦☆きらりん☆です。コロナウィルスの影響でマスクが売り切れ、その後トイレットペーパーや紙製品も品薄になり。パニックになるのってやっぱり生活必需品が手に入らないかもという不安からくるものだと思います。そこで、最悪に備えて万が一2週間外出ができない状況になっ
大地震、預金封鎖、ハイパーインフレ、食糧危機・・・見なければいいのに関連動画が次々と流れるのでつい見てしまう・・・最近はこの事ばかり心配しほぼ毎日備蓄品を買いに出かけています。完全に心に余裕がありません。部屋はなんとなく片付かないし心もざわざわ。少し落ち着こうと思い昨日は備蓄の買い物はしませんでした。そして心とお部屋の整理。買い物は毎日するけど家計簿は付けずレシートは溜まる一方・・・久しぶりに家計
憧れのラキ田ラキ子さんからリクエストいただきましたありがとうございます備蓄仲間の存在は大きいです。『ブログを始めて45か月になりました。在留邦人は大いに語るそして人の誕生月にやめてくれ。』こんにちは!ラキ田ラキ子です。アメブロで1番の備蓄女王を目指しています(笑)見てくださる方フォローしてくださる方ありがとうございますいいね返…ameblo.jpわが家の缶詰を紹介します。全部出して1枚の画像に収めたかったのですがムリです
片付けて〜掃除して〜料理して〜会話も笑いも多い春休み…ひたすらに平和な毎日ですが…今後の世界の行く末は…真っ暗な気配しかありませんね。備えてますか?備える対象が多いけど一般的には…値上げ対策がメインでしょうか?それとも金融関係?我が家が春の値上げ直前に購入した対策アイテムは消費電力400Wのドライヤーです。送料無料!髪のダメージを抑える57℃低温ドライヤー髪にやさしいヘアドライヤー冷風・温風(強・弱)400W【生活家電熱くない美髪ケア頭髪ダメージ
こんにちは。訪問まいどおおきに(人*´∀`)。*゚先日、缶詰の賞味期限を確認しました。補充のため、買ってきました。ゆであずきとミックスビーンズは補充のため。鶏ささみは初購入。普段から使っているものをストックしていると消費もしやすいです。カゴに入っている物と賞味期限を記入すればカゴを出さなくても何が入っているか分かりますね。最近、気になっていた完全栄養のパンベースブレッドを見つけました!メープルとチョコレートを購入。1食で1日に必要な栄養素の1/3が
*前の記事の続きです。前の記事では、お天気が良かったので、ホテルのお庭を散歩したかったので、いつもの【湧水】を汲みに行く時とは違う道を通って行きました。ホテルまでは山荘から5分弱の近さで、お散歩してから【湧水】を汲みに行きました♪毎月1回【湧水】を汲みに行きます。昨年の12/20埼玉の自宅で冬眠に入る日、いつもの神社の【湧水】を持って帰りました。毎年、そうです。埼玉の自宅では、持ち帰った【湧水】の他に、非常用に大量買いしてある、ペットボトルの飲料水も使って、山荘
平日の家事を時短したく週末作り置き準備をしていると『【時短】作り置きに憧れて』以前から作り置きをしたいと思いつつ憧れ止まりでしたが今日は作り置きに挑戦全部で5品です・切り干し大根のサラダ・小松菜の煮浸し・蓮根の金平・厚揚げと大…ameblo.jp『【時短】今週の作り置き②』今日はいつもより早めに週末まとめ買いをして久しぶりに作り置き前回は1月でした『【時短】作り置きに憧れて』以前から作り置きをしたいと思いつつ憧れ止まりでした…ameblo.jpJK高2娘が「また切り干
今日はPCから。最近スマホばっかりでキータッチが遅いったらない。そしてスマホばっかりしてるので老眼が進んでるのか眼鏡が合わなくなってきてるし。作り直さないとな眼鏡。今日はセカオワ。SEKAINOOWARI「ラフレシア」LIVEREMIX#sekainoowari#セカオワ#ラフレシアwww.youtube.cominsomuniaとdugaradiduのコラボレーション。セカオワのライブってライブと言うよりショーみたいな感じで。世界観半端ないのよね。多分ね全然知ら
今日は18日。いちばの日です。勝ったら倍もあります。エントリーお忘れなく。ブログで備蓄の事を初めて書いたのは去年の11月。『備蓄強化中』備蓄の見直しをしています。基本的にはローリングストックでやっています。一気には買えないのでちょこちょこ買い足しているものはお水お米パックのごは…ameblo.jpこの記事では防災リュックに食品を入れるのをやめると書いたのですがその後お水とアルファ米、ようかんなどを入れました。
いつもの朝ごはんです。野菜ジュースは賞味期限が半年近くあり、災害用にローリングストックしています。生野菜として。お昼ごはんは定食です。夕ご飯は油揚のギョウザとだる消しスープとカスピ海ヨーグルトとチョコレート味のクッキーです。9202歩爪先立ち体操300回半身浴20分睡眠時間5時間体重69.2キログラム昨日は歩いたのに、なんで体重増えるねん!いや、毎日の体重に一喜一憂してもしょうがないです。1カ月トータルで1キログラム減らすことが目標です。春は何でか体重が増える季節
お餅は味付け次第で主食にもおやつにもなるし、原材料は〈もち米のみ〉でシンプル。腹持ちもいいし、パックの切り餅は常温で長期保存もできるから、最強の保存食かもしれません。てことで、切り餅をローリングストックしながら普段使いすべく活用方法を考えてみました。どれも簡単すぎるのにめちゃ旨なので、よかったらお試しください!簡単お雑煮スープやお味噌汁に切り餅を入れて、お餅がやわらかくなるまで数分煮込むだけ。汁物だけではなんか物足りないなってときに。お餅を入れるだけで腹持ちよくてボリューム満点になります
『人の目なんか気にしないで、思うとおりに暮らしていればいいのさ』と、言うスナフキンの言葉に激しくココロ揺さぶられ丁寧な暮らしに憧れつつも、楽しく楽ちんな暮らしにシフト中築70年の古民家をリノベーションし、ダーとさゆり・わんこ2匹と共に定年後の生活を想定しながら・・慎ましやかながら幸せな日々永遠の28歳・節約主婦さゆり、好きなモノと必要なモノだけで暮らす日々のつぶやきブログでございます食糧備蓄として買っているサバ缶。どうやら、消えちゃうっぽい。『スーパーからサバ
スパークリングワイン届きましたクーポン使って1本あたり約520円と激安でしたスパークリングワインセット【送料無料】第111弾!1本当たり945円(税込)!辛口スパークリングワイン750ml9本セット!ワインワインセット白泡辛口ギフトプレゼント飲み比べ詰め合わせ楽天市場5,185円備蓄用に何度か乾燥野菜を買っています。真空パックにしていますがローリングストックで少しずつ使いはじめました。食べて気付いたのですが
食料危機、備蓄、預金封鎖、経済、ハイパーインフレ、防災、アウトドアなどのYouTubeをいくつか登録しています。私は他の人がどんな備蓄をしているのか興味あるのでついつい見てしまいます最近素敵な動画に出会いました。長期保存可能な瓶詰の方法を動画にしている賞味期限延長備蓄さんです。チャンネルは魔女の賞味期限延長食材や残ったおかずを瓶詰にして保存する方法を紹介しています。瓶詰って結構簡単なんだなと思える動画
続々と届いてようやく開封しました(送料無料)アルファ米・尾西白飯50食賞味期限2028年6月【ハラル認証取得】楽天市場11,850円${SHOP_LINKS}【予約:4~5ヵ月】【正規販売店】2個セットクリッパOLー336Bソーラー充電式クリップ型センサーライトLEDライト(ONSQ)【送料無料】【海外×】【s8】楽天市場5,999円${SHOP_LINKS}3ケース目富永発色剤無添加ポークランチョンミート缶詰190g×24個[無塩
こんにちは調味料の備蓄は初めに塩と砂糖を主に買いました。適切な環境で保管すればどちらも賞味期限はないみたいです。あと水と塩は人間になくてはならないものと聞いたことがあるし、砂糖は戦時中に貴重だったと聞いたのでね。その後、味噌、油、醤油、みりん、酒、マヨネーズ、ケチャップなどを買いました。砂糖だけはこだわりがあって、てんさい糖をずっと買っています。てんさい糖(650g)【イチオシ】楽天市場523円てんさい糖/650g富澤商店てんさい糖Amazon(アマゾン)6
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。一昨日、林先生の「日曜日の初耳学」で防災食の特集コーナーを観ていました。防災食や支援物資はご飯やパンなどの炭水化物が中心なので、不足しがちなタンパク質を補える肉や魚の食料を備蓄しておくべき、とのこと。それは私も以前から気になっていた点なので、在宅避難を想定してローリングストックとして買い置きしている缶詰やレトルトは栄養面を考えて揃えるように心がけています。『わが家の食料備蓄②~肉・魚編~』おはようございま
なんとYouTubeはじめました♡家族を守るための備え・備蓄品①2022年8月から家族を守るための備えを始めました。値上がりが激しいので、今が底値!と思って買うようにしています。#備蓄#備蓄品#購入品紹介#ローリングストック#食料備蓄#食料難#食糧備蓄#食糧難#食糧不足#食料危機youtu.be写真だと全部載せきれないので備蓄しているもの購入品などを動画でもご紹介していきたいなと思っています良かったらみてください💞
ローリングストック用の備蓄庫。全部出し〜す…すごいボリューム。左側のモザイクは、家や学校や仕事の重要書類アルコールでキレイに拭き上げ全部戻し日が当たらず、電球もないので、なんか見づらい写真になりました上段は、軽くて使用頻度の高いもの。我が家は麦茶をガブガブ飲むので、お茶パックは必ず備蓄必須。(最近、麦茶パックが安くならない…)二段目は、使用頻度の高い小瓶や常温保存可のお豆腐にチューブのしょうがなど。この場所が一番物が取りやすい。3段目は、使用頻度高い缶詰だよ〜
さすがに備蓄できる限界量に達していると感じますこの辺はケチャップ、マヨネーズ出汁、ソース、ピーナッツバターチョコレートソースなどシマヤだしの素無添加だしあわせ(鰹・昆布)6g7本×3個楽天市場356円${SHOP_LINKS}[3/11(土)1時59分まで全品対象エントリー&購入でポイント10倍]ブルドッグソース中濃ソ−ス300mlペットボトル×10個入×(2ケース)|送料無料中濃ソ−ス調味料ソースPET楽天市場5,972円${SHOP_L
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリストの貝賀あゆみです。今年から「もしもの備え」に追加したのが切り餅なんですその理由が保存期間が長いから!ごはんパックだと8か月〜1年くらいのものが多いですが、お餅なら1年半くらいあるんです^^お餅はローリングストックもしやすくて家族みんな好きなので週末にお雑煮にしたり、お鍋に入れたりアレンジも自在ですよ
夫を連れて3店舗偵察&買い回りしてきました。まずはスーパーフィール。ここは1店目なのでもう安いものしか買いません~。陳列も抜けているものはなし。特に何かを感じませんでしたが、このチェーンは2月に結構店内のレイアウトとか陳列を変えていたように記憶しています。ハウスのレトルトカレーは税抜き69円。賞味期限も短くありません。お餅も広告の品。298円。餅は1年中食べるので結構ローリングストックしています。マーマレードは188円。イオンではアヲハタジャムはすでに200円
ブログを訪問していただきありがとうございますyouyoukimonoです家族夫、中3、小6の娘2人トイプーさくら🌸1歳神奈川県在住ヨガ好きのアラフィフ主婦推しはミスチル着付けと九星気学を学んでますお稽古メインに、日常にも触れて書き綴っておりますお付き合いいただけると幸いです昨日の日曜日、マンションの消防点検があり、仕事もお休みを取りました。午前中には点検は終わりました。今日は備え繋がりで、先日受講した防災について見直そう
買った物が届きました。イシガキ産業鉄鋳物約幅18.5×奥行14.5×高さ17cm容量約980mlIH対応デリッシュ・ライフCOLOスクエアポットガラス蓋付鍋コンロセットアウトドア個食4239黒Amazon(アマゾン)2,061〜4,180円DLCOLOスクエアポット14cmガラス蓋付コンロセット4239(1セット)【イシガキ産業】楽天市場2,091円【レビュー特典あり】公式浄水器のブリタポット型浄水器ファンマクストラプ