ブログ記事1,979件
こんにちは!休日出勤などで時間が無く、ちょっとずつブログを書いてたら、クロモリ色が濃いブログになってしまいました毎年5月に開催されている「クロモリロードレース」例年に無い位に申し込みが始まらない。中止も報告されてない。参加費分を自転車のカスタマイズに向けるのも有りですかね?そんなこんなでスマホいじってると……パワーメーター必要だよな~…4iiiiの105クランク安いな~4iiii(フォーアイ)PRECISIONパワーメーターシマノR7000105左クランクのみボタ
今週はフロントフォークネタです。今まで、ブログへのネガネタは、なるべく避けてきました。しかしながら、30年物のクロモリロードを、再度レース的な用途として、現代のパーツに交換、トレーニングの目的や内容もレース的に変化する中、想定していたものの、不満も出てきております。特にフロントフォークの剛性です。フレーム剛性に関しては不満なく、使われているパイプは、タンゲNo2タンゲは現在台湾を主軸とし、国内は縮小気味ですが、現在でもクロモリオーダで有名な、ナカガワのレース用フレーム、パナソニックオ
2024.7.19更新レースファンの方々はもちろん、現役レーサーのヒントになるよう加筆・修正しました。おおきく2つのテーマに分けて、レポートしています。1,ガレージ湘南代表のレースヒストリー2,プライベーターがレースを続けるためのマインドセット■目次・日向正篤のレース活動・創業期のワコーズオイル開発ライダーを務める・ヨシムラ創業者のアドバイス・公道レースマカオGP出場・鈴鹿8耐唯一のNS400で出場・柳沢雄造氏のチャンバーづくり・プ
こんにちは!前回のブログでロード満…いや、ロードマンのショートホイールベース化計画を報告しました。(ブログを2回に分けただけですけどね)目的は、長過ぎるホイールベースから来る動きのダルさ改善です。加工前ショート加工後間違い探しみたいですね「ボトルなくなったね~」…ピンポン○「ペダル変わったね~」…ブブー❌いやそうじゃなく…リヤホイールの位置が変わりました。わかりますでしょうか?ホイールベースで-17ミリだから、あまり大した違いじゃないですか?…オーナーから見ると結
※ヤフーから移行した為、若干修正していますm(__)m2019年明けましておめでとうございます。久々ブログを更新します。古着以外ロードバイクも趣味にしております。(でも新しいロードバイク事情は詳しくないし、あくまでトレーニング。)当時はロードレーサーと言いますが、購入後30年間、ほぼ当時仕様のまま乗ってました。今回はコンポ一式(クランクとか変速機等一式)を更新しました。パーツの現代化のみで、どう変わるのか?ブログへの記録です。コンポは約30年前のシマノST1050の1
旅に出ると、筆がはかどるというのは、洗濯や料理など自宅でのこまごましたことをしなくてもいいから、時間が余るのであって、決して頭が冴えているわけではないんです(笑)自分がむかしトライアスロンをやっていた頃、ジムのコーチから筋肉に負荷をかけることの大事さを教わりました。「もうこれ以上脚が動かない」ぐらいのところまでやれば、筋肉は超回復現象を起こし、強くなっていくのです。だから呼吸困難寸前になるような、激しいインターバルトレーニングも、メニューに入れる。そうすると、激坂を自転車で上るとき、1枚重た
てな訳で事故現場の帰りケッタ買って来たd( ̄ ̄)2023GIANTBicycles|CONTENDAR4それは仕事先の代表の次男坊が最近ジャイのクロスバイク買ったので見せて貰ったが作りの割にかなり割安◎だったので.........まぁ直営店でお買いだったのですがこちとら金も嫁も子もねえxのでアルペンさんとこ覗いたら型落ちなので3割引だった(まだ黒数台有るヨォ)けれどもけれど若干サイズがと迷い迷っていろんな所で聞くと今時のサイズ
本日は宿題もやってもねーのに(高校の頃からの癖で)お昼から宣言通り新車のポジ出しに出撃すd( ̄ ̄)サドルバックにはまだスペアチューブが用意出来てないのでパンク修理出来る工具一式搭載。サドル上げたり下げたりしながら行き温いのは嫌なのでこいつが入るゲージにした◎プラのフラペでスパイクは全て撤去(靴はVANS)持ち物はフロントバックへ時速は20キロくらいで無理なく進むがまぁ〜MTBよりは漕ぎは軽いがやっぱ振動が醜いねぇ。で、まぁまぁポ
今週は、ネタ切れ気味なので、中学生時代の思い出話です。それまで自転車は、兄のお下がりばかり、どうしても欲しかった自転車は、ブリジストンの「ロードマンコルモ」です。1年間親におねだりして、中2の誕生日に買ってもらいました。(バイシクルナビ)から引用失礼します色も含め、まさにこの自転車で、初の新車です。今のロードバイクより、ランドナーに近いデザイン。タイヤは27インチで、大きいだけで、ママチャリと同じタイヤ(英式で太い)、重量は14キロ程ありましたが、ドロップハンドル体勢を取れるので、
家を出た時は暑くなく心地よい気候で久しぶりに100Kmコースやなと順調に進んでさくらであい館ここまでは良かった気候の割にローディさん少ないなぁと思いながら平日なしなと深く考えずに淀川沿いをどんどん進んで…さすがに暑くなってきたな休憩を長めにとって補給食もバッチリところがドッコイ70Km辺りから抑えてセーブ気味にしたつもりがやっぱりバテたね💦休憩の回数を増やして騙し騙し帰ってきました普段から乗ってたら大丈夫なんやろけど100Kmは思いつきで走る距離じゃ無かったかもまぁ
炎上してます、イロイロと。そして……少しビックリしました。ちゃんとした、というか…かなりハイエンドなロードレーサーに乗り、きちんとした、というか…かなり高価なアパレルでロード乗りの格好をしている人が………その走行というと………全くのルール、マナー無視まぁ……そういった人は実際にはたくさんいます。関東地方なんてホントに。でも……最悪なのはYoutubeにあげたこと。ちゃんと編集し立派な音楽を付け、自分の店、美容室?をクレジットして極めつけは自分の関係するサイクルアパレルのショップに感謝
PINARELLO(ピナレロ)2022年モデルのカーボンロードバイク「PRINCEFX」が「ディスクブレーキ仕様」「リムブレーキ仕様」共に現在、大特価セール中です。ピナレロでは「DOGMA」に次ぐセカンドグレードにあたる「PRINCEFX」は、フレームのカーボン素材に高強度系のハイストレングスT900カーボンをメインに使用し、他ブランドのフラッグシップモデルと同等、もしくはそれ以上のパフォーマンスを持ちながらコストパフォーマンスも意識した
タイヤネタが続きます(笑。少々年代物のロードレーサーに乗っているので、タイヤはチューブラータイヤをよく使用します。昔はチューブラー一択だったのですが、今はクリンチャー(W/O)やチューブレス/レディーなどがメインとなり、チューブラータイヤの選択肢が少なくなってきましたね。また、価格上昇もものすごく練習用チューブラーでも\4,000以上が当たり前になりびっくりです。よく練習していた当時は練習用タイヤなんか\1,000台で、学生でも購入することができました。まあ、パンクしても「裁縫がうまくな