ブログ記事8,012件
MERIDAXBASEへ行って感動したバイクをご紹介します。はっきり言って最初は大したことないバイクだと思っていました。他社にもっといい製品があるのでこのモデルは却下と思っていました。実際乗ると「完全に裏切られました」これでいいと思える1台でした。サイクリングを楽しむ方には本当に最高の1台です。通常のレーシングタイプと比べて進み方はそこまで変わりません。大きく違うのがアップライドで腰・膝・肩に優しい設計です。リヤバックのチェーンステーも4
まいどサイクリスタの川村です✩今回はお客様バイクのフォーク交換を承りました!バイクはMERLINのチタンバイクになります!近くで見ると、チタンらしい光沢が美しい✨✨なかなか見ることが無い、貴重なバイクを施工させていただきました。↓↓↓前付いていたフォークがコチラ。lookのフォークになります。↓↓↓コチラを新しいフォークに交換致します。新しいフォークはななななななんと、ENVE様😭😭😭😭BHは過去にENVEのフォーク使っていましたがこのフォークを近くで見るのは久々です。。
一昨年、多摩に戻って来てから、ずっと気になっていたコース。道志みち経由での山中湖往復してきました。スタート地点は、相模湖駅。中央沿線民に嬉しい、乗り換え無しの電車を利用6:38相模湖着7:00過ぎにスタート。✴︎今回は、輪行写真多めでお送りします。輪行は、組み立ても梱包も、15分目安にしています。そのほかにお手洗いに行ったり、ドリンク準備したり、スタートまでに、やることはけっこうあるので、電車到着から出発まで30分目安。✴︎相模湖駅は、改札内にお手洗い順調に組み立て〜と思っ
週末に大磯クリテリウム観戦に行ってきましたムロさんがレースに出ると聞いて応援です当日の朝、ぴーさんとモカさんと待ち合わせしてたのに…起きたら電車乗る時間でした寝坊した携帯見たら…ぴーさんも寝坊してるモカさんすでに電車乗ってるぎゃぁぁぁーーーごめんなさい急いで準備して…待ち合わせ場所へ化粧もせず行ってしまったモカさんと合流して大磯へ大磯ちょっと遠かったけど🚃なかなかゆっくりお話し出来ないから道中いっぱいお話し出来て楽しかったですー大磯駅からバスに乗って会場へバ
春を先取る、梅ライドのお誘いです。※グエルバイシクルストア購入のかたは参加料無料。※グエル以外での購入のバイクのかたは参加費1000円頂いております。--------------------------------2月12(日)「明日香村方面に梅を見に行くライド」7時45分グエル高田店集合ビギナー向けのユルポタライドです。大和高田市から明日香村の梅ポイントまで向かう予定です。ゆっくり向かう往復30キロライドです。「まだまだ一人で走るのが不安。」
FULCRUMracingspeed50darklabelフルクラムレーシングスピード50ダークラベル極上品入荷致しました☆フルクラムとは?!フルクラムは、2004年にイタリア北部のヴィチェンツァという街はじまった新興ブランドで、航空宇宙技術を活かしたホイール作りを行うバイクブランドです。そして、かの有名なカンパニョーロの子会社です。そのフルクラムのフラッグシップモデルがこのracingspeed50になります!ホイールDataリム素材:カーボン前後重
1月は2回だけでした今月は果たして😅なんとか6回練習が出来ました🚴♂️脚のスタミナがないです😭二ノ瀬情報です冬季閉鎖ゲート前です路面には塩化カリューム(塩カリ)が散布してますどこのアホですか?!自分も見たら通報します👍
こんばんは♪今回はメンテナンス、お手入れです♪わたしは3週間に1回のお掃除ですお掃除しても80キロ程走ればチェーンがもう真っ黒けっけ皆さまはもっと小まめにされてるのかな?わたしが考えた超自己流のお掃除♪優しいお気持ちでご覧くださいねエバーズ汚れも潤滑油も全部これ1本でイケるみたいw•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎お掃除工程です①キッチンペーパー2枚重ねの4つ折り。これに至近距離からエバーズを多めにスプレーしてペダル回しながら
いちねんまえ、ロードバイクを購入しましたはじめてのロードバイク私はフレームセットで?購入しましたロードバイクを買うのに私の希望は…色は黒地にピンクglossyコンポは105以上カーボンフレーム予算内(←ココ重要)ロゴの雰囲気が好きなやつ(←w)はじめて会社の先輩に連れて行ってもらった自転車屋さんにRIDLEYが飾ってありましたこんな感じのやつがいいって最初に気になったのがこれでしたおすすめ組み合わせ〜みたいなのが書いてあって見てみたら完全に予算オーバーか、
アルミホイールならこれがおススメです。価格重量コスパにおいて相当いいです。上位グレードと同じハブを使っているので回転はいいですよ。この軽量アルミ製ホイールセットは、最初のホイールからのアップグレードを求めているライダーなら変えやすい価格で性能が上がります。「キシリウムSディスク」はどんな自転車のパフォーマンスも大幅に高めることができます。乗り心地もあがりロングライドが非常に楽しくなります。MAVICKSYRIUMSDISC¥82500(税込)触れとり・セ
こんにちは(^.^)前回からの続きになりますよ✨直島からフェリーに乗り高松港へ戻ってきました。ここから、庵治町へ向かいます🚴交通量が多いので、ゆっくりと🚴。途中、レトロな倉庫街、北浜アリーを発見👀レストランやカフェなどが並ぶおしゃれスポット(この写真ではおしゃれさが伝わりませんが…笑っ)少し散策して、先を急ぎます。すでに13時近くなってたので、お腹がぐ~っ(笑)たまたま見つけた、「北浜えびす海鮮食堂」さん。ここで食べることに。沢山のお客さん。人気店なんですね~。私はカキフライ
サイクリスタ熊本新商品入荷情報☆GIOSBALENOSHIMANO105完成車ジオスバレーノ(中古極上品)GIOSとは?!鮮やかなブルーカラーで知られる『GIOS』。その創業は1948年と古く、現在もイタリアのトリノを拠点とする伝統あるブランドです。今ではイタリア国内にジオスブルーというカラーが存在するほど、その名は知られています。『GIOS』その最大の特徴は、鮮やかなブルーカラーはもちろん、徹底的にこだわった精度の高いフレーム。イタリアでは、そのクオリティの高さから「イ
フル内装エアロバイク!!!最後まで読んでみてくださいね。MARIDREACTO4000¥407,000販売価格・入荷サイズなど問い合わせください。問い合わせヤマシゲサイクル〒496-0803愛知県津島市今市場町4-37ファミリーサイクル・メンテナンス店クロスバイク・ミニベロ店☎0567-26-2232〒496-0803愛知県津島市今市場町4-47ロードバイク・マウンテンバイク店☎0567‐55‐8174問い合わせして2日ほどしても返信がない場合はメッセー
ついに新型105DI2エアロモデルが発表になりました!!最後まで読んでみてくださいね。MERIDAREACTO6000¥550,000販売価格・入荷サイズなど問い合わせください。問い合わせヤマシゲサイクル〒496-0803愛知県津島市今市場町4-37ファミリーサイクル・メンテナンス店クロスバイク・ミニベロ店☎0567-26-2232〒496-0803愛知県津島市今市場町4-47ロードバイク・マウンテンバイク店☎0567‐55‐8174問い合わせして2日
ヤマシゲサイクルではもっとご利用しやすいように店舗改装しました。ロード・マウンテンバイク店ロード・マウンテンバイク店前には最大8台ほど止めれる駐車場があります。道路を挟んだ迎えにも2台止めれる駐車場もございます。クロスバイク・ミニベロ店に裏にも駐車場が1台あります。どこに止めて頂いても問題ございませんのでお車でお越しの際は空いている駐車場に止めて下さい。入口を入れば卓球台の上にMTBです。入門用のMTBもあります。どんどん入荷します。MTBコーナーは本当にオススメ
昔っから思うんだけど、何故、初心者のロードバイクを不恰好に作るんだろう?って思っているんですよ。例えば、ゴルフや野球、テニスとか機材を使うスポーツって色々ありますが、皆、正しいフォーム、正しい機材の使い方を必死に練習するんですよ。ただ、ロードバイクに関して言えば、そうではない。良くさ、そのポジションはキツいからと言い訳言う自転車屋は居る。ホントバカだと思います。どのスポーツも、正しいフォームや正しい機材の使い方って、初心者にしたら楽な使い方では決して無いんですよ。そもそもその使い方が出来る
(新モデル登場!)当店でも人気メーカー、BESV。「JG1」絶賛販売中です✨✨✨今人気のグラベルロードタイプのEーBIKEになります❗走行性能を追求したJシリーズ。バッテリー内蔵の美しいフォルムのe-グラベルロードが「JG1」になります。新たに設計したジオメトリに、フロントフォークとシートポストには、振動吸収性の高い軽量カーボン素材を採用。コンポーネントにはSHIMANOGRX11sを搭載。油圧ディスクブレーキに加え、MAXXIS700×38Cのタイヤと、フレアドロップハンド
モデルチェンジしたMERIDASCULTURAはフル内装になりエアロ効果抜群になった軽量オールラウンドモデルです。5月上旬に試乗会を行いました。久しぶりだったのですが30名近く方が乗りに来ましたね。驚きの数字です。しかも練習会メンバー0名[平田クリテやライド中で]とだったのでそれもびっくりです。SNSなどで情報出して店長も注文している事もありほんとにと思った方が乗りに来てもらえました。実際に乗った方も「今予約しているフレームと交換して注文できますか?
おはようございます。こが修三です。今回もおすすめロードバイクシリーズをお送りします(^.^)今日はメリダスクルトゥーラ95DISK編です!先日、記事にしたジャイアントREYSや以前記事にしているメリダスクルトゥーラ92や93と同じで、アジア戦略モデルのため日本向けのモデルにはラインナップされておりません(^^;主に中国向けとして作られているモデルを日本に輸入し、通販のみで販売されています!偽物ではありませんのでご安心ください<m(__)m>最
リムブレーキモデルをお使いの方へ最後のアルミホイールになりそうです。今後は最先端のテクノロジーが出そうにない感じです。現在最先端のテクノロジーが入っている買いやすい軽量モデルです。リムブレーキモデルも他社と比較してありますのでご覧ください。このリムは素晴らしいリムになります。まさかのこの価格でこのリムが作り出せるとは恐れ入ります。リムテープ不要|アルミホイールの軽量化・高剛性を実現するMAVIC独自のFOREテクノロジーを徹底解明剛性が高くなり、軽量化で走りも軽くな
初めてのロードバイクは軽量で安心して乗れるバイクがおすすめです!!初心者に優しいパーツのチョイスも大事です。当然見た目も大事です。CannondaleOptimoロングライドにぴったりの1台です。新しく生まれ変わったCAADOptimoは、これからロードバイクを始めたいとお考えのあなたにピッタリです。扱いやすく、乗りやすく、疲れにくいです。CAADOptimo1シマノ105モデル¥200,000カラーブルー店頭在庫51サイズ:身長165~175
お写真少な目速報ブログです😅お天気は言う事ナシこんな、ご陽気に自転車に乗れて良いなぁ…うらやましい第1エイドステーション撮影してますね📷そんな事よりカレーライスとプリンを頂きます🍛頂きます…と言うより、頂いてらっしゃいました美味しそうですね~きっと美味しいんでしょう久し振りのM本監督🎶カレー&プリン喰ったんですな🍮コレ、実はまだ始まったバカリですGoGo後ほんの約100kmプッ🚴🚴♀️腹は、はったが脚は、コレからハレますなプップッ~第2エイドステーションで
新型105Di212速モデルMERIDASCULTURASCULTURA6000CF3¥528,000(税込)販売価格は問い合わせください。問い合わせヤマシゲサイクル〒496-0803愛知県津島市今市場町4-37ファミリーサイクル・メンテナンス店クロスバイク・ミニベロ店☎0567-26-2232〒496-0803愛知県津島市今市場町4-47ロードバイク・マウンテンバイク店☎0567‐55‐8174問い合わせして2日ほどしても返信がない場合はメッセージエラ
サイクリスタ熊本在庫情報☆LOOK695ZRルック695ZRプロチームカラー前回入荷時も大人気で多数のお客様に御来店いただきましたこのメーカー!レアフレームが入荷致しました!!ビンディングペダルの元祖、そして一流のフレームメーカーとしても知られるLOOKですが、ロードバイクに乗られている方なら一度は憧れるであろう、最高級BIKEメーカーです✨✨✨フレームDATA■重量:1195g(フレーム900g、フォーク295g)■フレームサイズ:Sサイズ510m
どこへでも遊びに行ける最高入門用ロードバイクcannondaleSynapse3(シナプス3)¥160,000(税込)販売価格店頭でどうぞ。フレーム:SmartFormC2Alloy,internalcableroutingフォーク:SynapseFullCarbonクランク:FSAVeroCompact,50/34リヤコグ:ShimanoSora,11-34,9-speedブレーキ:PromaxDecoderRmechanical
SPECIALIZEDSIRRUS2.0¥88,000(税込)カラー:グロスホワイトマウンテン/ライムストーン/サテンブラックリフレクティブカラー:グロスアークティクブルー/クールグレー/サテンリフレクティブブラックカラー:サテンキャストブラック/グロスブラック/サテンブラックリフレクティブ素敵なクロスバイクが毎日の通勤・通学ライフを楽しませてくれます。運動不足解消の健康ライドも素敵な時間を一緒に走ってくれます。Sirrusはアルミニウム合金フレームとスチールフ
最後の軽量リムブレーキモデルが1カ月ほどで手に入ります。リムブレーキからDISCブレーキへ変更するフレームお探しの方へWINSPACESLC2.0ブラックのみ生産されました!!ヒルクライム・ロングライド用のモデルWINSPEACESLC2.0フレームセット¥289,892SLC2.0は、当社SuperLightClimberの第2世代フレーム製品です。超軽量780gでヒルクライムのために専門設計されます、高剛性とウルトラレイアップテクノロジーで全ての
今日はなにやら雲行きが怪しく雨がふりそうな雰囲気10時🐙集合、9日のメンバー3名で402,O字往復してきました。行きは先頭、帰りは最後尾で行きはケイデンス100~110帰りは90~100くらいでインナー縛り何気に疲れたが1日明けで乗ったからか脚はよく回ってくれた。その後一時帰宅からの海練。関屋浜。…が、全く泳ぐ気にならず下に水着を着ていたのに泳がず見物。HさんとKさんと合流してのスイムちなみにわたしは砂浜にてFGOやってましたが隣にたまたまいた若者男子2人組が
まいどまいどのサイクリスタ川村です✨パナソニック電動アシスト自転車取り扱い開始しました✨✨✨✨日常電化製品から自転車・自動車まで手広い分野で企業~一般の方に使用されているパナソニック社。そんな同社が発売しています電動アシスト自転車の取り扱いを開始致しました✨✨✨✨モデルも通勤・通学にピッタリなバイクからファッション感覚で乗れるバイクまで沢山の種類があり、目的・ご利用シーンに合わせて最適な自転車をお選びいただけます。この投稿では全てご紹介出来ませんので、オススメバイクを定期的に
ほとんどのサイクリストの欲求を満たすスペシャルなバイク日本中どこへ行っても登りがあり下りがあり平地があるサイクリストはどこへでも走りに行きたいすべての場所で快適に走り出せるバイクが欲しいのは私だけはないはずです。軽量は絶対乗り心地は絶対楽しく走れるのは絶対この3つの絶対欲しいものが1台詰まったスペシャルなバイクがSPECIALIZEDAethosなのです。私が感じたバイクのイメージSpecializedAethosインプレ