ブログ記事567件
全国中年トドロキファンの皆さまこんにちは、ドナルド@まーだ天竺です^_^日本🇯🇵は、また暑さがぶり返して来たようですね。連日40℃超えのニュースを聞くと、日本はついに熱帯地方になってしまったのか?..と、少し心配になってしまいます。最近の異常気象、注意深く見て行かなければいけませんね。今日はORRM館長の83さんから聞いたのですが、ビンラジマニアにとって悲しいお知らせが...あのビンテージラジコンの聖地"SPL"が8/9をもって閉鎖になるとのことです。嘘でしょ...嘘だったと言って欲し
ロードエース1号機のフリクションレバー修理が済んだのでシフトワイヤーを張りました。表題の様にロードエースには27インチホイールでも700cホイールでもブレーキシューを調整すれば使えます。上が27(630)インチホイールでタイヤが27x1-3/8(実測値34ミリ)下が700c(622)ホイールでタイヤが700x28c(実測値27ミリ)この写真ではそんなに気にならないんですがねえ。キャリパーブレーキのアーチとのクリアランスがヤバいです。フェンダー装着前提のフレーム設計なのは理解しています
全国中年トドロキファンの皆さまこんばんは、ドナルド@再天竺です(^o^)/またまた、懐かしい模型屋の広告を見つけました。これだ!横浜西山模型。知る人ぞ知る、RCショップの老舗。ドナルドが社会人になってラジコンを再開したあと、良く通ったラジコンショップです。このショップは、住宅街の中にあり、オン&オフサーキットも併設されていました。こちらのサーキットには、あの日本で初めてラジコンプロドライバーとなった、原篤志さんが小学生の頃から来ていたサーキットです。何度か見かけましたが、
大学を卒業し、就職と共に上京(昭和の死後か?笑)。仕事漬けの日々、またいろいろな娯楽&誘惑が九州の比じゃない(爆)ラジコンは忘却の彼方に遠のき、思い出すことは一切ありませんでした。そして、良い縁に恵まれ結婚し、会社の社宅へ。すると、いたんですよ。そこにラジコン好きの同僚が。丁度、タミヤのTA01がデビューした頃で、ラジコンカーは空前のツーリングカーブームに。丁度、日産スカイラインR32GT-Rが実車サーキットで連戦連勝していた時ですね*\(^o^)/*私は、この車を見た時に衝撃を受
全国中年トドロキファンの皆さまこんばんは、ドナルド@九州です^_^2/23(日)に兼ねてから行ってみたかった、熊本県菊池郡大津町にある"とのレーシングサーキット"に初参戦して参りました!ドナルドの参戦記事はこちらから💁♀️さらに...動画を追加しました!たぶん、とのレーシングサーキットでビンラジのハチイチレーシングを走らせた人はドナルドが初めてだと思います!そんな貴重な動画になることを祈念して。また、いつか日本各地のサーキットも回ってみたいと野望を抱くドナルドでした✨娘から
全国中年トドロキファンの皆さまこんにちは、ドナルド@九州です^_^2/23(日)に兼ねてから行ってみたかった、熊本県菊池郡大津町にある"とのレーシングサーキット"に初参戦して参りました!マイエルにビンラジ2台と現行車1台の計3台を積み込み自宅を出発🛫まだ、朝6時40分💦さらに、この強烈な寒波により外気温は0℃🥶笑😆自宅からサーキットの道中は距離にして約190kmです。途中、高速の基山SAで☕️休憩。三連休中日でしたが、早朝ということもあり、そんなに混んでいませんでした。熊本I