ブログ記事2,791件
オイラの辛気臭いネタをご覧いただき、ありがとうございます。さて、ヘッドライトが切れていて、そのまま走行したら整備不良で罰金取られます。運転中「ヘッドライトが片方切れている」と警察に停められた!反則金7000円車検に通ってても払うの?:痛いニュース(ノ∀`)1:名無しさん@涙目です。(東京都)[ヌコ]:2025/01/04(土)11:31:38.56ID:2GZNwpsA0●.net夜間の運転中「ヘッドライトが片方切れている」と警察に停められた!反則金「7000円」
今日は休みでしたが、内燃機屋さんに行ったり、明日からの準備してました。治具にセットして前期と後期のインマニを同時にポート仕上げる。より良くしたいところ。歯が届くところはすべて手を入れる。・・・・・時間考えると割の合わない仕事だけど、楽しいエンジンになる。以上、とはいえ明日は打ち合わせでほぼ会社に居ない隊長でした。
名古屋のK様号RX8後期エンジンばらしました。18万キロで、オイル管理がバッチリでフロントカバー内はピカピカ!ローターメタルはレース用に丁度イイクリアランス。一般には使えない。エキセンはラッピングありきでイケる。ローターハウジングはフロントとリアで消耗具合が違うプラグホールからのカーボンによる真ん中の傷が両方でかくて再使用は無理。チャターマークがあっても、メッキの剥がれは一切無い。ここまで走れていたんだから、3ポートのオイルインジェクションの恩恵はでかい。ローターは一個
先日の記事に書いた、とみぃさんからのプレゼントの・・・ロリータなロータリーエンジンのキーホルダー暇があれば・・・これで遊んでいます。どのくらい・・・ロリータかといえば・・・現物と比べると・・・こんなにも小さいのですが・・・本物そっくりに出来ています。ええ?おさーんが、こんなもので遊んでるというと・・・恥ずかしいのですが・・・意外と・・・初心に帰って・・・勉強になるんですよ~~~よーく観察してみると・・・
僕の愛車RX-8のエンジンオイル交換をしましたオイルはトラストのグレッディF3のロータリーエンジン用オイル粘度は10W-40と冷間時は少々硬め。先輩からオススメされたオイルです〜普通のエンジンオイルと違ってカーボンが出にくい?そうですが、乗り方によってはカーボン溜まると思いますので、適度に回して掃気運転は大事ですね暖機運転をしたあと5分ほど置いてエンジン内部のオイルがオイルパンに落ちてから抜きます。バイクのミッションオイルを交換するときに暖気をせずに抜いたことがあったのですが、通
7月27日(土曜日)❕天気は、、、暑さ、全開💦もう、ピット内は、サウナ状態💦💦💦作業をしていると、のぼせてしまいそうです、、、新入荷の雑誌↓「ベストカー」。「RX-7後継」???ほんとうに発売されたら、うれしいんですけどねぇ、、、O様のルークスは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓投入するエンジンオイルは、ご愛用頂いている↓「NUTECZZ-01&ZZ-02」❕走行距離が伸びてきたので、メーカー指定オイル粘度より、少し硬めのオイル粘度にブレンド❕❕
昨日朝大阪でエアロの打ち合わせしました。GTウイングとフロントリップラフはできたので最初の5本ぐらいは特価でお出ししてテストします。沢山スピードを出しても破綻しないことはもちろんの事、カッコが大事。F様号FCはインマニ、タンク共に洗浄済み在庫が切れてたので、急遽、現物洗浄。ついでにウォーターポンプボディも。ツルピカ。M様号FDは走行中にフロントパイプがタービン根元から脱落。原因はマフラーの吊りの問題。ミッションでのホルダーが欠如してました。全部直したり、作ったり。
愛知はK様号RX8後期はエンジン降ろしてます。エンジンは完成してます。大量にプラグ頼んでもすぐに追加注文。A様号フルチューンFDはエンジンOH完了3機目。年明け全塗装に、、。以上、明日はRH9会議で東京の隊長でした。
RX-8車高調取り付けと同時にブッシュ類などの交換をします。と、言いながら写真を撮らずに作業を始めてしまってたので途中からですwwwすでにストラットもロアアームも外しちゃいましたw純正でビルシュタインが付いていました!コイツのブッシュを交換します。見た感じはまだ大丈夫そうです。ここからが四苦八苦すっげー時間がかかって。。。。あれやこれや・・・・苦労してやったのですが、写真撮ってません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。もうすでに組み込み後の
先日の夏フェスで展示していた物の説明。自社ペリハウジング(手前)過給にも耐えられるように120度均等にボルト穴振ったフランジと水漏れの問題をクリアするピースを製作して、歪まない程度の寸法公差で圧入埋め込んだハウジング。奥は軽量化の為に使わないボスを削り取ったFDフロントハウジング、サーキットでタイム競う人にはお勧め。700馬力まではお墨付きの燃焼室加工した低圧縮ローター左と最軽量モデルのデカい穴と小さい穴+三日月カットしたエキセンこれらを最近では動的バランスもとる、ローター各々とエ
富士フレッシュマンレースに初代RX-7の出場車が増えてきたのは1983年頃からです。ロールバーとレース用のサスペンションを組み込み、週末にスポーツ走行をしながら徐々に車両を作る人も多く、エンジンの換装とマフラーの交換とナンバーを返納するとレース車両が完成したとか。RX-3vsRX-7当時のこのクラスは12Aエンジンを搭載したREエンジンの車両が出場。RX-7が優位と言われていましたが、RX-3で上位を争うドライバーの走りは強烈で、第1コーナーで展開されるバトルは毎回楽しい観戦とな
どうやらFC3Sのローターハウジングは新しくなってるのと、古いのと混在しているようだ。結局加工の際にプログラムの変更が必要になった。ボイドをエポキシで埋めてるダメなヤツはそろそろ無くなってくれると助かる。新しいのは全く問題ない。S様号FDは上の伸びを意図的に落としてるのがバレバレだったので点火少し上げて、燃料薄くした。ファイヤー入れてサーキットを走る約束があればこそできる事。業者様のF様号は火が入ったが、オイルクーラーのホースの滲みがひどく、エアポンプもクラッチが入らない、、。
変態系車屋の村雨でございます。スポーツ系の車種の変態系チューニングが得意分野です。特に、ロータリーエンジンはスペシャリストです。若い頃は、レース屋をしていた時期もあり数々の競技車輌の製作も行っていました。最近は、普通の車屋さんのような仕事が増えてきましたが・・・さて皆さん(浜村淳風味)忘年会ラッシュで?胃腸のお疲れが出てくる頃ですが・・・いかがお過ごしでしょうか??村雨も、このところの大酒つづきで、3日連続二日酔いじゃ~|電柱|ヽ(__|||))))おえぇぇぇ!!今年も、
かりそめのカープブーム当初は表題を「カープファンやめましょうか」にしようと思っていた。ただ筆者にとってカープファンをやめることは、プロ野球ファンをやめることと限りなく同義なので、このような題名にさせていただいた。今(2014年現在)、まさにカープブームである。ウェブ上に「カープ女子」「カープ芸人」の字が踊る。週刊誌にはカープ単独の特集記事が載る。あまつさえ書店の店先には、大手出版社発行のカープ特集グラフ誌が軒を並べる。西武鉄道沿線で、応援からの帰宅途中であろう真紅のユニフォーム
S様号86SCは低速から中速までのつながりを修正、唐突な加速をマイルドにしつつ、半クラから2000回転までのスロットル開度を若干大きくして引っ掛かりをわからなくした。つもり、、。うまくいった!このデーターは結構使えそう、、。S様号FDはエンジンのリアオイルシールからオイル漏れ、それほどひどくは無いが、車検で検査員に指摘されそうなレベルなので、ミッションDでついでにステーショナルのメタルも交換。まだイケるけど、。O様号R32はアンパネとリップとバンパーの重ね装着をシンプル
無事バラスト排除のLEDへと出来ました✨球切れ警告等も無いのでラクちんでした此方のRX-8...車検以外にもの凄く気になってる点が有りますんっ車検整備だったかな⁉️車検は先行してライン通して有りますが勿論陸運局で通して来ましたょ(陸事が駄目とかそー言うくだらない話では有りません、それだけじゃ駄目って話ですね)この車...良く言うとバブリングしてるんですパンパンパンカッケー流石ロータリー
S様号はようやくセッティング開始。ブーストが思うように上がらないので、リストリクターの加工。明日はうまく回るといいな。休めねえし、、。
昨日の続き、いろいろ補正を追加して普通に走れるようにしました。実走行まで完了。ズレはほぼ無い感じ。懐かしいロガーのライン。気候の変化に対応するべく、現場でVプロのスイッチで数%調整できる様に仕込み完了。今となってはコレも懐かしい。
今日はマシニング稼働日、朝からローターハウジング加工してます。L側プラグホール廻りの表面積を増やしています、冷却効率と温まりを促進して燃焼効率の安定化を促して燃費とパワーアップに貢献します。今日も大勢のお客様ご来店ありがとうございました。
K様号RX8は突然始動不能に、、。あんまり掛からないので、CPUデーター書き換えちゃいました。具体的には始動時噴射時間、効いてくるのは掛かりそうで掛からない時に、掛かるか掛からないかの差になる。後期の場合も純正CPUはー10℃~50℃まで同じ始動時噴射量、経験上ダメな気がする。そういえば今月のレブスピードにまさにソレを紹介した。この季節のREアルアル。M様号VABワイド化はなかなか大変、、。K様号FDのRZの純正ホイルは塗装からあがってきました。ツルピカ。以上
ま、ホテルやめる事になりましたが…ブログはちょいと続けたいと思ってます。で、私の好きな事。と言うか、好きな言葉。エキセントリックシャフトとアペックスシール聞いた事ない、興味ない、別に知ろうとも思わない…それでオッケーです。あとはブログ見なきゃいいだけですから。で、続きは次週!
北河自動車さんとこの入魂の一台、キャブ仕様からのリベンジ。前見た時よりだいぶイイ感じ、何より奇麗に出来てます。流石だし、オーナーのこだわり度合も凄い。慎重に丁寧に燃料と点火合わせ込んでいきました。音が凄いのでいつもペリやるときは精神を削られていく感じで、生きてる感じするわ。最終的にツインインジェクターの切り替わりポイントととそこの補正値をいじってだいぶ良くなりました。V-Pro+RE+NAは得意な方。9500rpmでも落ちない。が、ここから先は耐久性との相談なので、機械上は止め
愛知はK様号補機類バレました。心臓を抜かれた車体これからツルピカにするインマニ群点検清掃する補機群群九州のM様号NAFDはようやくまともに走るようになりました。最終メンテの真っ最中明日は大掃除と最終納車のオンパレード。明後日から3日までお休みです。
本来なら今日は今シーズン最後にFDを走らせてきました・・・という話題になる予定でした。朝から良く晴れて、平野部なら夏タイヤでも特に問題ないなと判断しいそいそと洗車。準備万端整えて食事も済ませ、さあ出かけようかという時間になってどうも雲行きが。あれよあれよという間に雪が降ってきまして、気温は高かったので道路は大丈夫だったのですが万一を考え遠出は中止にしました。残念。降り始めて2時間後くらいのFDの様子。首都圏ならこの程度の降雪で大騒ぎですねw先程自宅敷地内を確認しましたら、雪は
M様号Eg完成!明日載せ。86TBデーター完成あえてFEでいく事を決断、ソフトとの比較もしてみたい、、。諸事情で、隊長はここ数日は夜中まで仕事できてるのでイロイロ進行しているが、連休前でやっぱり飛び込み仕事がわんさか入る。ドタバタでヘトヘトになりそうな盆前。
以前もオイル交換でご紹介したNDロードスターニューテックスペシャルブレンドオイルの後(5,000km)に、あえてもう一度純正オイルを試してもらっていました。ゴールデンeco0w-20ですね。特に意味はありませんが、こうする事でその性能差を痛感することができます。ただそれだけ(笑)以前にも詳しく書きましたが、粘度のベンチマークはhttps://ameblo.jp/ark-japankyoto/entry-12529086972.htmlこちらを参照してください。さ
Fエンジンルームは何十年かの汚れをおとして綺麗にしました。様号FCはエンジン座りました。ドロドロだったベルハウジング内もツルピカ(画像忘れました。)来週には火が入り終盤へ。やっぱ壊れてる、の画。ヘッド開けないと、、。ハードブローじゃない事を願う。
ハイチューンエンジン+NOSセットは約290馬力の31キロパワーで30馬力トルクで10キロ瞬間的にあがりました。病みつきになるのは納得できる。夕方から豊橋納車向かいました。この季節は夕焼けが奇麗ですね。17:00浜松あたり。で、先ほど帰還しました。以上、明日は久々ガッツリ現場入る予定の隊長でした。
W様号86はエンジン降りました。FA20のブローエンジンは4機目です。多いのか少ないのかわかりませんが、ほとんどハードブロー。ロッド行方不明!3ローターFD用のインマニのロットの鋳造が上がって来ました。最近少し自社加工が遅れてるので急がねば、、。オブジェローターは休みの昨日下地をやりました。コツコツやってイベント用をストックします。以上、3月に向けてレースの方が忙しくなりそうでアタマ痛い隊長でした。
S様号86はリアハブ交換しました。86系はハブ弱点ですね、特にタイヤでかくてパワーがあるヤツ。M様号後期RX8はハイチューンエンジン完成してT-ROMインストールしました。エンジン+CPUデーターは最強の組み合わせで、レスポンス抜群でトルクもたっぷり。実走チェックも抜かりなく、、。以上、今週もいろいろあって、落ち着かない隊長でした。