ブログ記事5,818件
おはようございます昨日人生で初めてのLOHASFESTA行ってきたよ朝からどしゃ降りーでもShiminさんまるさん二人とお出かけ出来る事が嬉しくて楽しくて朝3時に目が覚めてそれから寝られず笑大人の遠足へ電車でgo茨木駅にまるさんが迎えに来てくれたよありがとーリムジンで(嘘)移動中もワクワクしてるからめちゃくちゃ早く着いたよ来たー憧れのロハスカッコいいロハスに来たーって感じこの後3人で撮影会キャッキャあれ20代ぐらいに戻ってる笑
ポーチが好みすぎて購入したリンネル使い勝手は正直いまいちでしたが(仕切りと入口)柄が好きすぎて無理して使っています笑はじめて買った雑誌だったので内容もよくわかっていなかったのですが好きな感じで嬉しい収穫星降る夜にが好きすぎて、急に吉高由里子も大好きになったし和田明日香も居たしロハスすぎずで、今の私にちょうど良い内容でしたリンネル特別編集体を温める。保存版(TJMOOK)楽天市場1,210円リンネル特別編集朝が待ち遠しくなるトーストのある暮らし
美しい静かな田舎暮らしを考えて別荘地で中古物件を買い、車なしで暮らす、地球にやさしい生活の軌跡。十里木の梢の中から。僕が十里木に住み始めて、ようやく2ヵ月になろうとしている。住み替えの雑事や、住みはじめてからのあれやこれやで落ち着かない日々が続いたけど、やっと今、落ち着いて、この生活をふり返る時間ができた。十里木、こう書いて「じゅうりぎ」と読む。静岡県裾野市にある高原地帯。僕と妻は、そこにある別荘を、定住の住まいとして、8月に入ったばかりのある日、緑がまぶしい夏の盛り
ここは、東京駅八重洲口にほど近いスーパーホテルです1階のレストランで、ランチバイキングをやっていることは、だいぶ前から知っていました昔はフルビュッフェだったと思いますが、そのうち値上がりし、ハーフバイキングになり、「もう、来ることはないなぁ」と思っていましたしかし、ある時「月曜日と水曜日はフルビュッフェ、金曜日もやることになった」と知り、夏休み最後の平日に来てみました1番乗りもアレなので、最初のお客様を来るのを待ってから入店すると「イッラシャイマセー、▲※◎★●?」
昨日はとーってもとーっても嬉しいご報告をさせて頂きましたが今日はすごく悲しい現実が私の大好きな愛してやまないロハスフェスタ万博が落選してしまいました去年の秋ロハス万博も落選してなんとかキャンセル待ちで繰り上げ当選しました。でも連続して落選するなんて新しい作家様もお迎えしてパワーアップしたLet'sgopumpkinになるはずだったのに…ショックでショックでまだ立ち直れないー昨日はhcgも陰性化してとってもルンルンだったのにどうにかどうにか春ロハスも繰り上げ当選しますよう
11月の3連休、博多に行ったときのホテル。直前すぎて、どう探しても空室がみつからず…あ、高いとこはあったよ!でもアパで3万円とか、ないわ(T.T)そしたら、母が予約してたホテルにダメ元で聞いてくれました〜シングルやけど2人泊まってもいいか確認したら、特別な部屋を用意するから、大丈夫ですよ!と。なんか、福岡の知り合いの方が、ホテルのオープン前から抑えてくれてたらしくって〜8月にできたばかりやから、めっちゃキレイ♡ロハスってだけあって、女性に優しい♪アメニティは女性のみひとり5
神人さん(蛯名健仁さん)東京講演会に参加してきました。今回は「霊」と「食を語る」講義の二日間でした。今までの常識が全く覆され、「え〜⁉︎」「あ〜そうだったんだ!」と思うことばかりでした。霊の種類は?霊存在とは?想像霊とは?などなどタップリの5時間の講義でした。第三部は参加者からの質問にも答えて下さりました。今回は35分も時間延長しても最後まで丁寧に答えて下さりました。毎回頭が下がります。私達はかなり洗脳されて育てられてきた真実
こんにちは。ロハスのinochi^^♪です10年ほど前から、ロハスでは、ブロッコリー、アルファルファ、秋まき小麦、蕎麦の実など、スプラウト用の種として取り扱ってきました2016年をピークに出荷量も落ち着いていましたが、一昨年あたりから再びご注文が急増してきているんですそう、このコロナ禍をきっかけに家庭菜園を生活に取り入れ始めている方が増えてきたんだなぁと感じています。【スプラウト(発芽食)の優れた点】植物の種子が発芽するとき、彼らのエネルギーが最
本日2回目のブログは、ちょっと前に実家から届いた宅急便の続きです1回目のブログは、父の差し入れ編『父からの差し入れ★モロゾフ&メリーチョコレート&アンリ・シャルパンティエ』ちょっと前に実家から届いた宅急便(*^^*)とらん母からのいつもの差し入れにプラスして、とらん父からバレンタインのお返しスイーツも入っていましたモロゾフのビジ…ameblo.jpいつも通りに、とらん母からスイーツの差し入れも入っていました╰(*´︶`*)╯♡(とらん母から「何がいい?」と聞かれるたびに、とらんは「甘
夏になると色んな虫が増えますね僕は虫が苦手で、出来れば家の中や家の周りで出会いたくないんです(^_^;)(クワガタやカブト虫は平気なんですけどね)そこで今回はクエン酸スプレーを使った家の中や周りの虫除け対策を紹介します虫除けのスプレーや薬品は沢山売られていますが、人体への影響や臭いの事を考えるとあまり大量には使いたくないですクエン酸スプレーなら人体への影響も無く安全ですし、色んな場所に気にせず使えますクエン酸に含まれる成分を虫は嫌う様で、僕は家の中や周りの虫が近づきそうな場所にあらか
今日はロハスフェスに行ってきましたぁ電車で二駅くらいの距離だったので2ワンをカートとリュックに入れて徒歩で子ども達は歩くのダルいと自転車で行ったよでも私たちが歩きだからふ~らふらと先に行ったり止まったり…つくし見つけたりてんとう虫捕まえたり…(ずっと河川敷デス)歩きでよかったんじゃロハスフェスではクレープとか唐揚げとか唐揚げとか…唐揚げばっかり塩味だったりヤンニョム味だったり子どものをちょっともらったけど美味しかったわんこ用の木のおうち可愛かったなぁ2ワンには何も買わなかっ
3/25(土)、神戸湊川公園で開催された湊川公園手しごと市に出展して来ました桜🌸もチラホラ咲き、穏やかな一日になりましたama.のブースにもたくさんお立ち寄り頂き、お買い上げくださり、ありがとうございました素敵な若いご夫婦にもお会い出来ましたお子様を遊ばせている間に交代でお立ち寄り頂いたのですが、奥様を見た瞬間、先程お買い上げくださったイケメン男性の奥様であろうとわかる位雰囲気ぴったりの美しい女性また、お選び頂いたお財布がご主人と全く同じモノ息ぴったりのご夫婦に何だかホッコリ搬出作