ブログ記事1,961件
最近連日ノリさんのバレエ動画が上がっててすごい。上げてくださってる方ありがとうございますクマテツさま26歳だって...。まぶしい!!26歳でもうKバレエ作ってたんだっけ?早!いやー、かっこよすぎだろ。これは近くにいたらたまったもんじゃないですねぇ。バレエは異常に上手いしハンサムだしお茶目だし可愛いし。女性陣みんな目がハートじゃんノリさん、見てた当時も思ったけど結構上手いですよね。ピルエットダブルすごいな。ちゃんと首切れててすごい。あと佐藤康恵ちゃんやっぱり綺麗ね。手足長くて首長くてバレ
ロックスターとは何かロックバンドZIGGYのヴォーカリスト、森重樹一さんが周囲も含め荒れてますhttps://news.yahoo.co.jp/articles/57ed8c960cd6566b27ebfa3626acbae78eec717eZIGGY森重樹一、契約解除の旧事務所に激怒「退職金もねえのかよなめんなよ小僧」(日刊スポーツ)-Yahoo!ニュースロックバンドZIGGYのボーカリスト森重樹一(61)が20日までにブログを更新。専属契約を解除した旧所属事務所「ROCKGU
80年代から90年代にかけて、私はロックミュージシャンのジョン・ボン・ジョヴィが好きだった。私の熱が冷めたのは、彼の奥さんの露出が増えたせいである。ネットに情報は溢れているが、奥さんが出て来る。高校生の時からのお付き合い。「君は僕の全てだ」ああそうですか、そうですか…。かつては、思う存分彼に憧れる事が出来た。しかし、パートナーが出て来ると気持ちは急激に冷める。夢を見る事が出来ていた頃が懐かしい。ボン・ジョヴィ|オール・タイ
お隣の群馬県は、今や3Bと言われている、BOOWY、BUCK-TICK、backnumberの日本を代表するロックバンドを輩出しています。先週19日、BUCK-TICKのVocal櫻井敦司さんが、横浜にてファンクラブ会員限定のライブコンサート中に、体調不良のため公演を中止し病院に救急搬送されたというニュースを知って、どうしたんだろう?大丈夫かなぁ?と気になっていましたが…なんと、なんと…一昨日のニュースで、救急搬送された19日の晩に脳幹出血でお亡くなりになっていたという衝撃的な事実が公
Igotitbad!I'mhotforteacher!超やべえ!先生マジでやべえよ!はあはあアルバム1984から「HotForTeacher」。アレックス氏の超絶リズムから始まるこの曲。初聴きで「え、これアイドリング音?プロベラノイズ?」ってくらい高速で難解で規格外なドラミングに脱帽。スネア、バスドラ何本セットしてんのよいつもドラムセットの中にいて暴れる弟分3人を後ろから見守る兄貴。常に正確なリズムを刻むVanHalenの要ですこの曲は
ランク40にするだけです。なのにどこを検索しても古い情報ばかりで余計に混乱させられました他サイトで良く見掛けるランク15でロンから電話が来たあとトレバーに会いに行くというのは過去の話です今はランク40になれば勝手に解除されます余談ですが今は裏技で公開ソロセッションなんて作らなくても招待限定やフレンド限定セッションで基地やオフィスなどのPCを操作可能になってますので誰にも邪魔されずに好きな事ができます以前やっていたアカウントではめぼしい物は大概持っていたのですがこの
最近ハマってますまだ20~22歳の若者なのにここまでの世界観を作り込むのはすごい!!しかも全員セルフプロデュース能力が高くてむちゃくちゃかっこいい80年代を彷彿とさせます久々のロックスター臭がしますこれから益々世界を魅了する予感しかないここMåneskin|マネスキン-「ジッティ・エ・ブオーニ」(日本語字幕ver)イタリア発の平均年齢20歳のバンド【Måneskin|マネスキン】-「ジッティ・エ・ブオーニ」(日本語字幕ver)ストリーミング/ダウンロードはこちら!
2023年7月7日ByCoreyIrwin(UltimateClassicRock)(抜粋)MickFleetwoodフリートウッド・マックのドラマーで共同創設者のミック・フリートウッドは、数え切れないほど何度も無一文になったと冗談を言っている。「僕はドナルド・トランプみたいなもんさ。彼は7回くらい破産していると思う」と2014年にテレグラフ紙に冗談を言った。フリートウッドは長年にわたって多くの金銭的負債を抱えており、中毒はその大きな理由のひとつだった。彼はパーティー三昧
3月27日ROCK’N’ROLLHARBORVol.48TheEasternMonkeys/21世紀音楽隊/THEMOLICE/BettyDuckling’s皆さん、こんにちは。昨夜は、横浜ミントホールにおりましたが、関内BAYSISさんでは、21世紀音楽隊さんが、関内BAYSISさんでは8年ぶりとなるライブでした。(ロックスター中村さんMCより)出会いは、吉野町こびとさんで、イチロー氏率いる、スーパーナックルボーラーズ(SNB)のベースだ
最近、聴き始めたteleさんのロックスターという曲がとても好きなので、MVも含めて自分勝手な解釈で、ここめっちゃいいみたいなことを書いていこうと思います。イントロからもうすでに好きです。そしてMVでは、喫茶店でコーヒーをたしなむチャップリンのような服装に身を包むteleさんがでてきます。MVの公開時期にツイッターにチャップリンの動画のリンクを載せていたことからもチャップリンを意識されているみたいですね。カラーではなくモノクロであるとからも、一昔前のヨー
吉川晃司が氷室京介を“路上のプロ”と!という面白い記事がありました日本のロックスターへ少し目を向けて見よう。「有名人で喧嘩が強いと言えば、まず浮かぶのは、氷室京介さんですね。特にBOOWY全盛の頃は、本当に最強と言って過言ではないと思う」こう話すのは、音楽雑誌の編集者である。「BOOWYのもう一人のカリスマ布袋寅泰さんと、吉川晃司さんのユニットがCOMPLEXですけど、まず、この吉川さんが、そもそもかなりの豪の者なんです。水球の全日本高校最優秀選
春待つ季節☘️一っ飛びとは言えない距離ですが熊本上陸✈️関東の寒さと真逆の暖かさ。ツアトラに熊本城を乗せて進むよロックスター!グッズ売り場でコレが売られていて、前ブログに書いた自身の予想アルバムは見事に外れ会場でこのグッズを見て狂喜乱舞雄叫び、泣いてる方もいました。予想して当時のTシャツ姿の方々もかなりいました。BLOCK.2ではSmileTシャツを着てきた方にエマさんが演奏中に指差しをしていました。90年代のファンが当時の服を着て今ライブに来るって嬉しいでしょうね🎸💞こ
愛に気をつけてね自分は大学で軽音をやってるんですけど、先輩が教えてくれたバンドで出会えて良かったと思うバンドがいくつかあってその一つが志磨遼平さん率いるドレスコーズです。正確に言うと毛皮のマリーズのビューティフルがハマったきっかけなんですけど、その中でも特に好きなのが「愛に気をつけてね」なんですよ!!!元々組んでいた毛皮のマリーズを解散して、新しくドレスコーズを組み、その後そのドレスコーズからメンバーが抜け、志磨遼平さんのソロプロジェクトになった直後に出された「1」というアルバムの最後の