ブログ記事4,041件
こんにちは☆昨日は小児科を受診してきました!実は先週も突然、蕁麻疹が身体に出て、初小児科に行ってたのですが…。結果、蕁麻疹は暑いところから涼しいところに移動したことで出ているということで問題ありませんでした。今週月曜の夜になかなか寝付かなくて、ようやく寝たと思ったら、モロー反射で起きる。泣き出して、4回くらいモロー反射を繰り返す…ということがありました。ビクッとする度に一瞬停止するけどまた泣き出す。制御できなくて泣いてるような感じでした。初めは、面白いな~なんて見てたんですが、寝
本日、ロタ感染で我が家の五女が入院^^;大家族ならではの事態>_<我が家の長女が12月に出産し旦那と孫、3人で我が家に生息中^^;2週間前に孫が熱をだし入院したが院内感染でロタに…(ーー;)大学病院のため完治していなくても状態が良くなれば退院と…土曜日の退院予定のところを我が家には子供が沢山いるため…なんとかもう少し入院させてくれないかと頼み込み月曜日まで伸ばして退院してきたのですが…その3日後の本日、末っ子に激しい嘔吐…(ーー;)やっぱりね…(ーこうなるんだよウチは…(ーー;
今日は2回目の予防接種でしたビブ4種混合肺炎球菌B型肝炎あと任意のロタ注射4本なんて大人でも嫌ですよ今日は娘5時位には目が覚めて、午前中に少しお昼寝しましたが、その後はほとんど寝れずロタがあるので時間までに授乳を済ませて病院へ先生に胸の音など聞いてもらってる時から大泣きロタは涙目だけど良い子に飲んでくれました20分位時間をおいて注射診察室に入った瞬間からまたギャン泣き注射をする所だって分かってるのかな?ずっとギャン泣きのまま4本注射を打たれました前回の時もそう
今日は地元の友達(もうすぐ地元じゃなくなっちゃう、😭)のMがSちゃんと遊びに来てくれました。いつも、服が何か被っちゃうM、お互い意識して、ダンガリーとあのチェックは外して、なんて思ったら、バッチリ、パーカーが被った。笑そして、子供のお洋服がお揃い(笑)💕プチバトー&セントジェームスそのあとは、娘を早めに迎えに行って、予防接種へ。娘の日本脳炎二回目と、インフルエンザ二回目(ラッキーにも入荷があった!)息子ベビーの初めての予防接種。ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタ(経口)。
昨日の予防接種、「ヒブ・肺炎球菌・ロタ」の3種を受けてから、二人目ちゃんがよく寝るんです!!(あ、オムツ変えなきゃ、、、)当日だけでなく、翌日の今日もぐっすり。いつもは抱っこ泣く抱っこ泣く泣く、、、の繰り返しだった赤ちゃんが、ねんねミルクねんねねんねミルクねんね、、、二人目ちゃん、がっつり副反応ですよ!あまりにも大人しく、気になったので調べました。以下、ママズアップのページより引用予防接種の後に寝てしまってなかなか起きない赤ちゃんは多いよう