ブログ記事15,359件
今日は、私がよく飲んでいたロキソニン(解熱鎮痛剤)と、もうひとつ同じ解熱鎮痛剤でカロナールというお薬のことについて書きたいのですが・・・。カロナールもロキソニンも、皆さまも、「二つとも、持ってる!」という方が多いいのではないかと思います。私も二つとも処方されたものを持っているのですが、なんとなく「カロナールは痛み止めとしてはあまり効かない」「ロキソニンの方がカロナールよりも痛みに効く」というイメージを持っていました。(近所の内科のクリニックの先生に「カロナールは効かないです」と言
ブログを書くのも正直億劫になっていっそやめようかと思った矢先ある闘病中のブロ友さんの久しぶりのブログの更新そのことが私には飛びっきり嬉しくて私も書こう!と歩み出せましただからハム子さん!私はあなたにとても感謝しています昨日腫瘍内科を予約なしで受診したのは痛みがずっと続いて辛かったからです抗がん剤を投与した入院中も時々痛かったけど退院してからはその痛みも継続するようになりましたみぞおちの奥から背中にかけて痛み肩関節も時々強く痛みました身体の怠さと
心理カウンセラーの美紀です親知らず🦷その後、痛みがどんどん増してきまして抜歯後12日経過の昨日‥この痛みはヤバイと認識気づくのおっそーーーぃおととい夜からロキソニン効かず‥(その時点でアウト)飲み過ぎでとうとう効き目が薄れたんだとそんなもんかなぁと呑気に過ごしてでも‥前回の痛みとは全く違いこれはなんかおかしい〜〜ズキズキズーンすごく痛い昨日は心理学のワークが3時間程あるしその後は舞台カリギュラを神戸まで観に行く予定もありこのままだったら何も手につかない‥ってこと
またやってしまいました。。。何度繰り返せば気が済むのか。。。土曜日の昼頃からお腹が。。。陣痛の様に。。寄せては返す波の様に。マジっ❗️いて〜〜〜痛いよ〜〜😭はい。日曜日は病院お休みです。ロキソニンか?ブスコパンか?腹膜炎なら、ロキソニン。腸炎ならブスコパン。ええーい!両方飲んだ日曜の夜にはかなりマシになってきた。月曜日、仕事終わってから病院へ。エコー検査。腸は腫れてない。やっぱり腹膜炎か?忘れもしない、何年か前に入院したことを思い出す。採血し
メッセージによるリクエストを頂きました最近SNSの広告で良く目にするブライトエイジというスキンケアが気になるけど良いのかどうかというご相談でシミにお悩みの方に期待出来そうだったのでさっそく取り寄せてブライトエイジについて調べてみました取り寄せたのはこちら➡️詳しくはこちら。こちらが気になったのでお取り寄せ➡️送料無料、公式はこちら。ナノフィーユミセルによって※写真は現品です。美容液と乳液の良い所をとった乳液状美容液年齢肌炎症にア
おはようございます。冷え込みますね💦昨日の関東は1月中旬並の寒さだったそうでもう年末まで健康で過ごしたいーシングルで救急車を呼ぶとこうなる(かなりラッキーバージョン)を離婚2週間で経験したわたし。実はその後すぐに快復しましたとさめでたしめでたし…とはなっておらず土曜→引き続き重い生理痛+嘔吐しすぎ?の胸痛元々面会予定だったので午後から娘は面会へ。(娘も寝不足のため14時までお昼寝)元夫の気遣い(たぶん)により夕飯まで食べてから帰宅。日曜→OPP祭り5分おき
先日、風邪をひいてパブロンが無くなったのでコストコの薬局で買ってきました薬に関しては、こんな感じで薬局のレジで精算ですこれから風邪の季節だしコストコなら一般の薬局よりお安く買えるので130錠入りを購入しましたあとは先日、相棒が足をぶつけて痛いというので湿布のロキソニンと使った事は無いのですが試しに塗り薬ジェルのロキソニンもロキソニンは痛み止めの飲み薬が効くので有名ですが湿布も同様、確実に痛み止めに効くようです家に有ったロ
疼痛の薬と聴くと、ロキソニンやカロナールを思いつく人が多いかもしれない。(ロキソニン=ロキソプロフェン、カロナール=アセトアミノフェン)この2つは頭痛などの際に最初に処方されやすい。また病院に行かなくても普通の薬局で買える。それだけ安全性が高い薬と見なされている。精神科に受診する疼痛性障害やうつ病で疼痛を伴う人たちは、既にこの2剤くらいは処方されていることが多い。このくらいを服薬しても容易に改善しない人たちである。最初、疼痛に効く薬は太る薬が多い感覚があったが、上記2剤は体重増加しな
今日は、ステロイドの切れる土曜日。先週に引き続き、ロキソニン作戦で副作用の熱に対抗します!朝、なんとなく倦怠感...でも、ロキソニンすごいですね。薬が効いてくると元気になります。お昼も飲んで、それから次女とお出かけ。彼女の参加している音楽サークルのクリスマス会に、保護者で参加してきました。ケモ週なので、体調によっては送迎だけにしようと思いましたが、ロキソニン効果で調子も良く、手作りの可愛いクリスマス会🎄で、一緒に歌を歌ったりビンゴゲームを楽しみました。普通のケーキも、みんなでワイ
トラ子にやられた足が腫れ上がり激痛が続くそんな状態で皇居の秋の紅葉に兄ちゃんと行ってきた約束していたので破るのは嫌だし寝込むと心配をかけてしまう紅葉最終日なんでかなりの人出紅葉は、見てきたが人気の大嘗祭は遠くから見て途中で帰ってきた皇居のことはまた書くことにしてロキソニン飲んだけど痛みが辛い昨夜は殆ど眠れなかったなんか変な菌にやられたのか?トラ子は、タヌキみたいなデブ猫なんで体当りされた時にピッキーンと痛みが走ったので打撲したのかな?血圧で明日、内科に行くので先
平成30年最後になる、9クール目の抗がん剤治療💉。これからまだまだお世話になるであろう『パクリタキセル+アバスチン』副作用もそんなにひどいものはなく、手足の先がピリピリして痛いのと、味覚障害と脱毛位。でも、点滴中冷やしてくれるしこのまま頑張って続けていきたい。ロキソニンを随時飲んでるからなのか、胃が気持ち悪い…😥胃薬ももらっていたのに💦とりあえず、予定が合わず2週間の休薬に入る‼️年を越してまた心機一転頑張ろう😤しかし、抗がん剤の影響か最近血圧が高くなりだしている。普通
いつもご覧いただき、ありがとうございます予想通りではありますが、日曜日から熱を出しておりました日曜日の晩の最高が40.3度ひょえーしんどいったらありゃしないう~って唸るしかなかった。会話も出来ない。ロキソニンを飲んでも、結構長い時間効かなかったなぁそうは言うものの、2時間後ぐらいには少し楽になり、38度ぐらいまで下がりました。少し食べるものを口に入れて寝ると、朝は汗びっしょりおかげで熱は平熱に下がっていました月曜日、友達に鶴橋に連れていってもらう約束が行ける
いつも〜いいねフォローコメントメッセージありがとうございます夜に背中のパス替えてロキソニン飲んで〜チャギと話していて〜楽しいけれど、、、なんか違う。チャギさん優しいけれど、、、なんかねぇ、、、違うXmas🎁に凄いもの買ってくれたらしい。届けに来日するらしいけど、、、なんかねぇ、、、違うのよ。バカだけど、、、오빠が好きだったな、、、おかしな人だけどね、、、チャギとの電話の後に、、、오빠から電話来て出たら、傷付けちゃうのにさまた、오빠を傷付けちゃったよ、、、오빠、、
深夜勤明けの昨日の夕方、起きたら久しぶりの腰痛。なかなかの痛みだった。まあ、起きがけは特に痛いよね。僕が初めて腰痛になったのは多分20歳になる前くらいかな?初めての深夜バスに乗って帰ってきて数日後にだったんじゃないかな。それまでは腰が痛いとか言われても意味がわからなかった。中学の頃ですでにヘルニアになった同級生がいたけど、全く理解できなかったなぁ。社会人になってその痛みは理解できたけど、対処法はなかったね。とにかく出来るだけ重いものを持たないぐらい。仕事中、立ってお客さんの対応をしていて、
思い出すんです入院中ロキソニンで痛みがやわらいでいた時このお腹の中には居ないんだ子宮ちゃんが…子宮ちゃんが居ないんだ…やっと泣けた…やっと…お別れ出来ました泣くって体力いるよね個室で良かったなうん…今年3月子宮摘出手術の告知された時子宮がなくなる悲しみより1年以上続く不正出血から月経過多から腹痛から腰痛から頻尿から解き放たれる!自由だぁ!ジャンヌダルクだぁ!ん?子宮からの苦しみから解き放たれる!って安堵な気持ちが優先でした子
久しぶりに闘病ブログをちゃんと書かなくてはと反省…と言っても、今週も明後日が診察日なので今の体調と痛み止めの効き具合ぐらいしか書ける事はまだないのですがまず、今一番私を困らせてるのは胸骨の痛み☆ ̄(>。☆)緩和ケアの女医先生に先週の診察の時に相談したところ、『もしかしたら、ロキソニンの方が効く痛みかも…』と言われて処方してもらったので、痛みが強い時には、ロキソニンを飲むようにしているのですが…効かないぃ~オキシコンチンを飲んでも…オキノームを飲んでも…ロキソ
こんにちはバレンタイン用のケーキを焼いてる間にブログ更新です今朝バッチリ&ガッツリ体温下がりましたそしてお昼頃から生理痛ひどいです下着買いに出かけてたんですがお腹もユルユルになってお腹も痛くなって早々に帰宅しましたチョコとか見てる暇なかったよバレンタインはもうチョコ無しのいつものあのケーキ焼いてます生理前のPMSがなくなったかわりに(厳密にはなくなってませんが)生理痛が戻ってきたような気が…。今の時期体が冷えてるからなのかなまだまだ動きたかったので久しぶりにロキソニ
治りません頭痛い目痛いほほ痛い左顔面痛ーい!吐くこれどうも、副鼻炎みたいです。ロキソニンで痛み飛ばしてるけど、キレたら無理。いそいでポチりました。もうすぐなくなるの、、なくなったら耐えれないこれ、処方されるロキソニンと同じやつ。夜も、鼻詰まって左顔面全部痛い。鼻かんだらドロドロー。病院行く時間が欲しい痛すぎて朝から起き上がれずロキソニン飲んで効くまで横になってます。鼻炎薬も飲み始めました。どうか効きますように、、
何をした訳でもないのに、右肩に激痛が走ります。ロキソニンをペタペタと貼っても、痛みが引きません。後ろファスナーの洋服が着られないので、前開きのワンピースを探しましたが、今度はエプロンがつけられません。アシスタントさんに助けてもらって、午前の男子クラスを何とか終えました。今日はイタリア料理。カジキのオレンジソース。スパゲティ・ペスカトーレ。チョコレートのムース。お料理サロンからキッチンスタジオに戻ったら、経理担当のスタッフがロキソニンを丁寧に貼ってくれました。優しい手つきで、さす
鎮痛剤について正しい知識がないので調べた結果をメモしておきます~(#^.^#)◆・ロキソニンよりボルタレンの方が効果が強い・鎮痛剤が効かなくなるほど痛みがひどくなる前に鎮痛剤は飲むべし・胃が荒れやすい人はムコスタなど胃粘膜を保護する薬と一緒に飲む・消化器が悪いのにロキソニンなど飲んだらマズいのでお医者さんや薬剤師さんに指示を仰ぐ・ロキソニンは肝臓にも負担かかり、市販の薬はカフェイン入りが多いから飲み過ぎ飲み合わせは注意・ボルタレンはインフルエン
速報に、コメントやいいね!をありがとうございました。狙いに行って及ばず…みたいな書き方になりましたが、実のところはまったくそうではなく、具体的にサブ4を意識したのは30km過ぎてからです。いつもながらたいした内容はありませんがレポ書いていきます。なるべく簡潔に。(重要)当日朝。スタートは8時半なので、6時起床。昔はスタート3時間前には朝ごはん!と思ってたけど早く起きたところでたいして食べられないので、今はまったく気にしません。1時間前くらいまでに会場入りできることが基準。
10代前半の息子さんを持つ方が来ました。処方せん薬の事で質問があるとのことでしたが、服用方法を忘れてしまったらしく、どう服用したらいいか?聞いてきました。本当はもらった医療機関なり、処方せん薬を出してもらった薬局に聞くべきなのですが、通常の内容を予想して返答しました。が、話を進めていると処方せん薬が両方とも効果がないようでもっと強い薬はあるかと聞いてきました。あるにはあるのですが、それは当然処方薬です。市販されていません。
入院、舌を切除するのは時間の問題もう、病院行く前にわかってたから、それまでに仲間と飲んで、旦那さんと遊びに行きたいとこ行ってと、やり残した事がないように活動しまくった旦那さんは、そんな事するより1日も早く病院行って欲しかったんだろうな余りにも私が病院行かないから、旦那さん禁煙始めた健康についてどーのこーの言うから、「タバコ、バカバカ吸ってメタボで自分の健康管理さえできてない人に言われたくない」って言った事があって。それが堪えたんだろうね、禁煙外来いきはじめて禁煙するって。一生タバコ吸
今朝はものすごい霧で先の方が見えにくくてびっくりしましたそして気圧のせいで頭痛ロキソニン飲んで色々こなしてます…さてディズニーランドのクリスマスイベントメニューのクランベリー&紅茶のケーキこれ食べたかったんです!なかなか食べるタイミングがなくやっと購入〜スーベニアプレート付き800円私、個人的にはクランベリーソースがない方が良かったかな〜この部分が酸っぱいから紅茶のケーキは大好きプレートはキャラクターがソリに🛷乗ってて間にはアトラクションのイラストレトロな感
台風続きで、被害が大きい地域もありニュースを見ていてとても苦しいです。一日も早い復旧と亡くなられた方のご冥福をお祈りします。*…*…*…*天気が悪い(雨)と、古傷が痛むとか。気温が低いと痛いとか。あると思います。朝方痛むリウマチの方々は、梅雨時、台風で辛いようです。「痛みで雨が分かる」って、ホントだと思う。チビ太も小さい頃台風が近いと喘息出てたし。気圧は人体に影響があるんですよね。↓痛みと天気の関係。天気痛(気圧痛)がある方は、トラベルミンが有効のようです。乗り物酔い
先日処方していただいたロキソニンけっこう効いて驚いています。2012年にちぎられるような足腰が痛みが出始めたとき、全く効かなかったロキソニン。筋弛緩剤で痛みが取れて、やっと一息出来たっけ。今は神経の痛みにメキシチールとリリカも飲んでいます。ロキソニンがとっても効いたのは肉離れ。何度か繰り返している小さな筋断裂。筋緊張で動けないうちにズッキーン!!整形外科へ行ってもどうしようも出来ないし、筋弛緩剤も呼吸障害で増やせない…治りも遅く、しばらくズッキンズッキン。こういうものだと諦めて
今日は良い天気朝カーテンを開けると☟でも今朝は寒かったよベランダの窓が結露してたもんさあ今日は糖尿病内科を受診先週の金曜日に行って主治医から血糖値が高過ぎと言われトレシーバを1単位増やして様子見トレシーバ1単位増やしても血糖値が高いようなら考えると言われ1週間後また受診となったのよ今日は採血と検尿なし主治医の診察のみ9時予約でも〜診察が始まったのは9時20分そして私が呼ばれたのは9時30分ここ1週間の血糖値を見て主治医から(朝前の血糖値が基本)『大体100ちょ
雪予報が出ていましたが曇りになったようで一安心。こんにちは。寒さのせいか朝から激しい腰痛に襲われているがみのろまです。PeggyundMarcoLachmann-AnkeによるPixabayからの画像10年以上前に椎間板ヘルニアをやって以降常に腰には違和感のある生活ですがただ立ってるだけでも辛いレベルの腰痛はかなり久しぶりで驚きました。ロキソニン飲んだのでこれが効いてくれたら多少はマシになる
昨日の誕生会では母へ子ども達と孫達一同から表彰状が手渡されました。文は母と同居している弟(長男)が考えてくれました。読み上げたのは姉です。「あなたは、戦時中から戦後の多難を乗り越え、九十歳を迎えました」照れくさくて少しふざけて読んでいたけど姉の気持ちが伝わって少し涙が出ましたよ。五人の子ども達と夫の両親との同居。母も働きながら戦後の貧しい暮らしを支えました。でも、私達は何の不自由も感じなかったです。セーターを編んでくれたり高価な本も買ってくれました
私が思い当たった原因。それは、薬の副作用で髪の毛が抜けているのではないかということ。その先生は、抗アレルギー薬や、解熱鎮痛薬、風邪薬などの副作用で脱毛症が起こっているということを、訴えられていました。私は十数年前から、何かといえばロキソニンなどの鎮痛剤を気軽に飲んでました。主に生理痛のとき、頭痛のとき。いつもカバンに入れて、持ち歩いているくらいでした。あまりに何年も前のことは、どの薬をいつ飲んでいたか事細かくは覚えていません。けれど、ここ数年のことは覚えています。お薬手帳もあ