ブログ記事6,376件
【実施日】・毎週水曜日20:30〜(約60分➕α)途中入室・退場でーす![アーカイブ動画]のみご希望の方も…思ったよりいらして嬉しいです。オンタイムには間に合わないけど練習しますって言ってくれてありがとうございます!【配信方法】YouTubeライブ配信【料金】・毎週水曜日(一回500円)お試し無料を除いて10回参加の場合11回目が無料になりまーす毎週申込の場合は、その都度申込をしなくても当日20時までに私からライブ限定URLのお知らせメールを送信します。都合悪い日があれば
インドアレッスンで捻転を否定されどうして良いか分からなくなっていましたが茜先生のYouTubeでつまり私は捻転してもおしりが抜けていたんですね右股関節に乗る感覚H先生のラウンドレッスンで覚醒したけどすぐに忘れたあれテニス🎾のダブルハンドのストロークの感じあれだと腰が流れないなんで出来なくなってしまったのか?筋力落ちたからかな?最近テニス🎾も回数減ってるし鍛え直さなくてはね
皆さま、お久しぶりです伊藤祐子ですお元気にされてましたか?私は元気です!!今回は皆さまにお知らせがあります【YUKOPremiumSalon】YUKOPremiumSalon|Mysiteyukopremiumsalon.wixsite.comという、私のオンラインサロンが9/1にオープンしました実は去年の春からの企画で、ようやくスタートすることができました!伊藤祐子Instagramでのレッスン動画をたくさんの方にご覧頂いたので、それをもっとパワーアップせたのがこのサ
押し手の話題引き続きです押し手は、押すタイミング離すタイミングがとっても重要です強押しの場合元の音より1音上がるので音を出す直前に押し次の音を弾くタイミングなどで離したり。離すまではしっかり押しておくことが重要です途中で緩めると音程が変わってしまうので自分で出している音をしっかり聴くことも重要です最後までお読み下さりありがとうございますレッスンや演奏依頼についてのお問い合わせなどぜひお気軽に人生は選択の連続お箏のある人生をお
ヴァイオリンを人生の友達に♪兵庫県伊丹市のヴァイオリン講師たからべ優子です必ず『上達して』帰って頂くレッスン‼︎たからべヴァイオリン教室ようこそお越しいただき、ありがとうございます教室案内はこちら♪『教室のご案内』教室のご案内です🎻兵庫県伊丹市の自宅(マンション)でレッスンしています◎定期制・火、水、木、金13:00〜19:00土曜日は予備日(不定期の方はこの…伊丹市たからべヴァイオリン教室♪音楽はアマ〜ビレ♪生徒募集中です♪体験レッスン実施しています♪↓お
「これは?」♩「4分音符〜!」「じゃあ、これは?」♪「2分音符だっけ?8分音符だっけ?」自分も、子どもの頃はまるで条件反射のようにその名前を覚えていたっけ子どもたちには、その理屈をセットにして易しくわかりやすく伝えてあげるようにしています。16分音符♬のこと、「12分音符」ってならないように…。限定公開の動画が出てきましたコロナ禍で緊急事態宣言が出た頃に、レッスンがリアルで出来なくなり、その間、6本ほど動画を作って、生徒さん達に送っていました機材もなく、無編集
相変わらず、ドライバーが下手です。じゃあ、どれが上手なんだよ。テンプラは出るし、距離は出ない・・・。いろいろYouTubeのレッスン動画を見てるんですが。いや、それがダメなんだろ。最近「これは良いのでは?」と思ったのが、この練習方法です。TGゴルフチャンネルのショート動画です。フルショットの動作で、スイングスピードを段々速くする練習。やってみると、まあ難しい。けど、なんかいい感じがします。きのせいか。
皆さん、こんばんわ!今日は、あいみょんの『マリーゴールド』の、レッスン動画の続きをアップしたので、ご報告です!1番の歌詞とコードダイアグラムを載せた、動画を作りましたので、一緒にウクレレで弾いてみて下さい。初心者でも、弾きやすい様に、コードをアレンジしてます。キーは、Cで弾いているので、女性だと、ちょっと低いかもしれませんが、男性は、歌いやすいかも!右手は、親指でポロ~ンと、コードを弾く弾き方なので、簡単です!まずは、この弾き方で、コードチェンジになれたら、次の動
今日は久々にブログを書いたりインスタの投稿もしました生徒専用のアカウントにキッズAクラスのレッスン動画と写真をアップしましたなかなか撮ったりできませんが撮るよ-となるとみんな真面目にやるので助かります(いつもやりましょう)撮りながらだと声がうるさいのも判明します思い出したようにしかアップできませんがチェックもできますので皆さんフォローしてくださいね生徒さんでもお知らせもらえないと承認できませんので必ずご連絡くださいそして、スタジオのほうもよろしくお願いします『新年入会キ
今朝は曇り空で朝のラジオ体操もこれまでよりも涼しくて気持ち良く体操が出来ました。初めて参加したのが2019年の5月ですから、もう一年以上になります。毎朝、短い時間ですが顔なじみの方と挨拶したり、ちょっとした会話をするのも良いものですよ。毎朝来ている柴犬の「ハナちゃん」も3才になりました。昨日からエレキの練習で「十番街の殺人」を弾きたくなって、いろんな動画をチェックしていました。いつものように模範演奏の方の奏法を見ながら覚えるのですが、動画の中にギターレッスン動画というのを見つけまし
今日は1dayヘッドスパのレッスンでしたレッスン動画はこちら↓【スクール】1dayヘッドスパ【2023/2/17】#鹿児島#鹿児島エステ#オールハンドエステyoutu.beスクールのモデルさんからアプリコットのスイーツとレッスン後にご来店のお客様からパンの差し入れをいただきましたありがとうございます1dayヘッドスパについてはこちら↓『【詳細】1dayヘッドスパ講座』1dayヘッドスパ講座のお問い合わせをいただきましたので改めまして詳細をご説明致しますスクールのHPはこ
皆さん、こんにちわ!初心者向けに、『涙そうそう』の、ウクレレ弾き語りレッスン動画を、作りました!以前、私の動画で、ウクレレ初めての人でも、弾き語りできる、2コード・バージョンの、『涙そうそう』をレッスンしましたが、今回は、より原曲に近くなるように、4コードのバージョンを作りました。使用するコードは、C、F、G、Em7の4つのコードです。比較的押さえるのが、簡単なコードです。歌詞と、コードが一緒に掲載されていますので、練習がしやすいと、思います。そして、どの歌詞
皆さん、こんにちわ!いよいよ、ゴールデンウィークですね!いかがお過ごしですか?今日は、一青窈さんの有名な、『ハナミズキ』を、簡単なコード進行で、弾き語りします。この曲、平成のカラオケで、一番歌われた、曲だそうですね!動画では、歌詞とコードダイアグラムが記載されているので、見ながら、練習してみてください。わかりやすい様に、ウクレレを弾く場所に、矢印を振ってあります。あと、動画の最後に、このように、練習用に、1番の歌詞とコードダイアグラムを、1ページに、まとめてあります。是非、練習に活用し
皆さん、こんにちわ!今日は、テレビアニメ鬼滅の刃・主題歌『紅蓮華』を、弾き語りするレッスン動画をアップしたので、ご紹介します。初心者の方でも、比較的簡単に押さえられる6つのコードを使って、弾き語りします。ちなみに、キーは、原曲どおりです。この『紅蓮華』シリーズは、2回に渡ってレッスンします。まず、初めのこの第1回目では、コードの押さえ方を、説明をして、実際に簡単な親指でポローンと弾くやり方で、弾き語りします。次回は、同じコード進行で、簡単なストロークで弾く
皆さん、こんにちわ!今日は、ウクレレ始めたばかりの人でも、弾ける様に、3つのコードで弾き語りできる、『きらきら星』のレッスン動画を、掲載します。C、F、G7という、3つのコードを使って、弾き語りします。以前、載せた、『ハッピーバースデー』でも、使った、同じコードです。是非、練習してみて下さい!簡単なコードなので、この曲を使って、ストロークや、アルペジオの練習動画なんかも、そのうち、作って行きたいと、思います。色んなリズムで、ウクレレ、弾ける様になると、曲に
こんにちは✨秋〜冬に向かっていますね🍁早くブーツを履きたいです♫さて、本日はピアノを弾く時に手首が上がってしまうお悩みにお答えした、レッスン動画です。手首の脱力動画はたくさんありますが5分で多少の改善が出来る方法なので伝授します☝️とは言っても実力になるまでは時間が掛かるので、繰り返し練習しましょうね(^^)そもそもピアノを弾くと言うのは鍵盤を押すのではなく、握力と体重のかけかたが打鍵になります。そのまま鍵盤を押すように弾き続けると、手(中手骨)や小指側の腕の筋(小指伸筋)を痛
*:.。o○o。.:*。o○o。.:*。o○o。.:*ロシアもの・スペインもの・フランスものをちらりかじり、弾きましたが…“未知の世界”で俄然興味があるのは…ブラジルの音楽ブラジルというと、サンバ・ボサノヴァというイメージが強いように思いますが…調べてみると様々あることがわかります。(wikiより)その中でも、初めて耳にする”ショーロ”(wikiより)ショーロはひとことで、ブラジルのジャズ…とのこと。このコトバを聞いただけで…なんだか、ワクワク、楽しそうな予感。。。しますよ
昨日凄く悲しいニュースを読みました。バレエ界の人間が酷い誹謗中傷をしていると云うニュースですが・・・こちらです↓https://news.yahoo.co.jp/articles/3b8c10d38e85c518f2a163def05046792b4e5628バレリーナ芸人・松浦景子“芸人のくせに”…レッスン動画への批判に「簡単に使わないで欲しい」(スポニチアネックス)-Yahoo!ニュース吉本新喜劇女優でバレリーナ芸人の松浦景子(26)が12日、自身のインスタグラムを更
WorkshopBeauty8オリジナル【KABUTO】勇ましく美しいモーメントいやホントカッコイイし、作り方も面白い‼️(自画自賛)【KABUTO】貴重なスワロフスキーファンシーストーンをふんだんに惜しみなく使用❣️グルーデコ経験者様ならビデオレッスンキットにてお作り頂けます!WorkshopBeauty8オリジナル作品ポリシー試行錯誤して完成したWorkshopBeauty8オリジナルデザインでございますので今回の【LittleHinamatsuri】【K
アマチュアはハイバンスを使うというのが定説のようになっていますが、本当にそうなのでしょうか。ローバンスのウェッジの使い方を知らないから難しく感じているのかもしれません。百聞は一見にしかずで、とりあえずレッスン動画を見るとローバンスを使いたくなります。私も以前買ったクリーブランドのジップコアのローバンスをしばらく使っていましたが、東邦のウェッジを買ってからは冬眠していました。今シーズンは以前使っていた、ボーケイの48°54°にクリーブランドのローバンスでやってみようと思います
ある日の息子くんのレッスン動画です生徒さんがたくさん来るといいなぁとレッスンの様子をお伝えするために動画を撮りましたがやっぱり、自分の子には若干スパルタになってしまいますねこれでは楽しそう通いたいにはなりませんねと思いながらも動画を載せる私撮った動画を見ていて気づいたこと、それは、、「はい、もう1回」が多いこと息子くんの反応は気にせず何回でも繰り返し練習します私の声のトーンも他の生徒さんとは違ってますね仕方ないです笑笑細かいところまできっちりやって
このブログにお越しくださって、ありがとうございます。ムスメぽこちゃん6歳。ヤマハ音楽教室幼児科2年目がもうすぐ終わります。『どうしてヤマハを選んだのか』このブログにお越しくださり、ありがとうございます。娘ぽこちゃん6歳。4月から小学1年生。現在、ヤマハ音楽教室幼児科2年目です。『ヤマハに通い始めたきっか…ameblo.jp『ヤマハ音楽教室幼児科の保護者同伴に思うこと』このブログにお越しくださり、ありがとうございます。『ヤマハのグループレッスンでよかったこと』このブログにお越しくださり