ブログ記事7,862件
副担当の獣医師に一週間程前に確認しました。ジュリの場合、リンが下がると、Cre(クレアチニン)も連動して下がる事が多いのですが、リン吸着により、リンを下げてやると、Creも連動して下がることはありますか?回答は、リンが下がる事により、腎臓の負担が軽減され、Creも下がる可能性はある。この、2週間はレンジアレン(リン吸着剤)を増やし一日1包から1.5包を2、3回に分け食事に混ぜました。結果は、2週間前と比較し、リンは5.7から4.8に下がりました。Creも連動して、2.81から1.
先週の検査でリン8.5という高値を叩き出してしまいえ〜どしたん?これはいかんね〜と先生を慌てさせてしまいました。旅行の後でも7.2だったのに…。その前の検査でも7台だったのでお薬追加、フォゼベル開始となりました。フォゼベル5mgを1日2回です。副作用の話をした後で10mg、20mg、30mgとあるのであと6倍まで飲めます!と薬剤師さん。6倍て…腸がどうなるのか怖すぎる…。昨日朝から飲み始め、日中は全然。あれ?副作用ない?ラッキー?かと思いましたが
リンBirthday深愛イベント〜番犬ナイトは金木犀の雨に心揺らして〜【開催期間】3/2〜3/9(8日間)特典カード▶︎早期Lv25達成&Lv45以上特典❝限定ボイス付き❞▶︎スチルストーリーイベントホーム限定ボイスうわーーー💦忘れてることも気づいてなかった😭リンくんのは残念すぎる…イベントセットランキング特典・ボーダー1位:12,631,55910位:677,446100位:265,956200位:208,1563
ニ~ハオリンでっす。最近引っ越しをしたリン基本台湾の套房(ワンルーム)は家具一式揃っているのが主流ですがやはり自分好みの家具や、使い勝手が良くなるように棚を設置したりとアレンジがしたくなるそして、台湾でDIYなら絶対にここがお薦め『特力屋B&Q』所謂一般のホームセンターですがDIY用品を始めとし、家具や家電、日用品に至るまで、幅広い品ぞろえを誇りお探し物はきっと見つかるはずとにかく店内が広い広い家具や製品には番号札があるので、在庫ラックから、その
林一リン・イー【2020/05/30UP】林一(LinYi)リン・イーNationality:中国生年月日:January11,1999年齢:25(2024.01.11現在)今のところ出演ドラマ、見たことありません。早く『あったかいロマンス』が観たいわー。良辰美景好时光(LoveScenery)、このドラマ自体超お気に入りですが、このドラマの年下男子の恋人役のリン・イー最高にGOODだわーワタシが観た&観たい彼の出演ドラマ※2024/03/16更新致我们暖暖的小
おはようございます7月の血液検査結果です透析時間4.5時間です。透析前透析後P5.33.0K5.33.6BUN71.122.8クレアチニン16.096.24アルブミン4.35.1ヘモグロビン11.6PTH-インタクト224透析効率は4.5時間で1.38したグリコアルブミン15.1→hbA
F子ですこんばんは(^-^)vりんりんりりん!りんりんりりんりん!りんりんりりん!りんりりりりん!リンのお話■リン・実験的慢性腎疾患の犬で、低リン食を摂取させると生存率が著しく改善された。腎臓病の犬や猫は、腎臓機能の低下によって余分なリンが捨てられなくなり、過剰に体にたまったリンが慢性腎臓病を悪化させる重要な原因となることが知られています。このため、このリンを制限した療法食を与えるよう、食事管理が必要です。犬の腎疾患について⬅参考まで姫ちゃんが腎不全になっていろ
ご訪問いただき、ありがとうございます。前回の記事、大学生の娘の発熱の件。お気遣いの優しいコメントをいただきました。本当にありがとうございました。おかげ様で、だいぶ体調が戻ってきているようです。喉の痛みがかなり強く、声がまったく出なくて心配していましたが、だいぶましになったようです。市販の風邪薬、よく効くのですね~。とりあえず、今回は、コロナでもインフルでもなく済みましたが、まだまだ油断できないですね。さてさて。前々回の記事で、”手抜き時短納
前回のブログで高血糖の話をしました。でも、その前の大事なことを抜かしていました。その約1年くらい前のこと。2021年9月抗がん剤;メソトレキセート施行予定だった。採血データ結果で腎機能低下しているSDMAが上昇している。BUNが低値。クレアチニンはギリギリ正常値。尿比重も低値。現在使用している抗がん剤サイクロフォスファマイドとメソトレキセートは腎毒性がある。今は寛解状態にあるため抗がん剤を一旦中止して様子見るのはどうかと現在胃腸用の消化器の療法食ヒルズのi/Dを
申請から約1ヶ月半、身体障害者手帳の交付通知が届き、市役所へ受け取りに行った。。これで私が所有する手帳は2つ❗️1つは消防手帳、消防職員であることの証🚒もう1つが、身体障害者手帳(1級)どちらも誇りを持ってこれから共に生きていく‼️そして、、、やってしまった………月曜日の血液検査の結果、カリウム7.0、リン7.6という結果に………透析患者の目標値はカリウム5.5以下、リン6.0以下透析1年坊主へ激おこの看護師さん激おこナース「死ぬよ何食べた〜??」1年坊主「……ハン
こんばんは足の甲の浮腫みはおかげさまで5日かかってやっと元に戻りました!そのあと今のところ浮腫みはありません翌日にもちこすほどの浮腫み、、今思うと塩分も便秘も疲れも影響してたような気がします。でも以前は同じ生活でもこんなことはなかったからやっぱりいまは腎臓が悪くなってるんだなーと思わざるおえないとりあえず再発しないようにしなくちゃ!!(`・ω・´)✧といいつつ、外食の話題行きまーすなるべく回数は減らしておりますが、お出かけすればどーし
世界各地にバッタの大群‼サウジアラビアとイエメンでは、約3600億匹!?まさに聖書のヨハネの黙示録の予言そのものではないでしょうか。Hitgirlさんのツィート(Qアノンで海外で活動されている方)→サウジアラビアとイエメンのでは、約3600億のイナゴの群れが大発生‼️***********************以下は、TOCANAより抜粋!https://tocana.jp/2020/02/post_144878_entry.html「新型コロナウイルスとバッタ大量発生」はキリ
こんにちわ先日バイクのコーナリングにおけるセルフステアについて書きましたが今回はリーンインとリーンアウトについて書いてみますその前にもし動画がよければ⬇️さぁリーンインとリーンアウトとは何ぞや?ライダーさんには知ってるわーいっ!と言われそうですが😆これがリーン…あ間違えた。これはリン正しくは‥↓左がリーンイン、右がリーンアウト、真ん中がリーンウィズです(いつものように写真は拝借)じゃあ何故わざわざこんな事をするのか?1個ずつ見ていくぜっ!まずリーンウ
【鮭】のエネルギー(カロリー)、たんぱく質、リン、カリウム小さめの鮭(白鮭)生・1切26~36gを焼きました。※塩鮭ではありません旅館やホテルなどのバイキング朝食で出てくるような小さいサイズです。重量変化率は75%なので、加熱後は重量が減ります。並べると、変化がわかりやすいでしょうか。4切の生鮭128gを焼くと、加熱後は107gになりました。107gのうち、皮・骨を外すと、90gありました。■【しろさけ(焼き)90gあたり】エネルギー:154kcal、たんぱく質
Steam組末っ子でゴールデンヒルズ大農園を開始しようとしたら、バグに遭ってしまいました…。が、調べた所回避方法もちゃんと記載されていたので一安心。色々あるようなので、まとめてみました。基本的には大丈夫なのでしょうけど、気になる方はご一読ください。(注意:ネタバレあり)・クエストが開始されない原因1:古井戸付近の狼が既に死んでいるか、フィールド上にロードされていない。回避方法:クエスト開始前に古井戸付近に近づかない。問題の場所は現在地アイコンの位置。シンボル
今夜はカレーライスです。明日午前中に息子が来るので、お昼ごはんはカレーを食べといてもらいます。私は娘の家へでかけます。年に一回の火災報知器の点検のお留守番です。さて、塩分を控えてる人は、そもそもカレーライスを食べるんでしょうか?市販のルーは使わず、ルーから手作りされてるんでしょうか?私は外食ではお茶するだけで、食事することは年に数回しかありません。IgA腎症と分かって本格的に食事制限するようになってから、1度だけCoCo壱番屋で、ポークカレー甘口ご飯少なめを食べました。カレーも少なめ
カリウムクイズまいりましょう今日はスパゲティ対決ですナポリタンvsミートソースいきなりですが日高病院のある高崎市はスパゲティの町なので、お店がすごく多いです。おいしいお店がたくさんあって、困ってしまうくらいですよ。高崎にお寄りの際は、ぜひスパゲティを食べてみてくださいねそれでははじめましょう材料です。ナポリタン・スパゲティ160g・ロースハム60g・玉ねぎ80g・ピーマン30g・マッシュルーム
免疫力をアップする鱈の料理、お薦め5選をご紹介します。1.鱈の竜田揚げ2.鱈の野菜あんかけ3.鱈の煮つけ4.鱈のみりん塩麴漬け焼き5.鱈ちり鍋鱈には「ビタミンB12」がとても多く含まれています。「ビタミンB12」は、「葉酸」とともに血液を作る効能で知られている栄養素です。めまいや息切れの原因ともなる貧血予防に効果的で、神経細胞内でDNAやRNAを修復し、神経機能を正常化する効能があります。鱈には「タンパク質」も
このページを開いていただいてありがとうございますあなたの今日が素敵な一日になりますように慢性腎臓病や腎臓病を発症する危険が高い人糖尿病、高血圧の人に知っててもらうと役立ちそうなこととかたまに仕事の様子などをツラツラ書いてるブログです麺お好きな方多いですよね食べやすいし美味しいのが人気の秘訣でしょうか麺に関係あるかん水ってご存知ですか❔かん水は小麦粉に加え
先回、1月17日に亡くなったシンリンオオカミのノゾミの記事を書きました。オオカミたちの写真はそれなりに撮っていたのですが、残念ながらどの子がどの子なのかわかるようになるまで通い切れていませんでした。みんないなくなってしまった今となっては後悔しきりです。(こんなことの繰り返しばかり…。)これを機に、これまで撮ったオオカミたちの写真を整理しようと思い立ち、改めて写真を見返してみました。しかし、これまた毛色や柄が似たような子ばかりで…。そもそもみんな家族なので似ているのが当たり
このページを開いていただいてありがとうございますあなたの今日が素敵な一日になりますようにリンを控えたいとき食品添加物を避けるといいですよというお話を何度かしていますが実は冷凍食品にも食品添加物は多く含まれていることが多いのでご注意を冷凍食品を解凍すると食品の細胞が壊れて中の水分が流れ出てしまい、食感や品質が悪くなりますそうなると売れないのでそうならないように無機リンが使われています無機リ
進撃と鬼滅もちょこっとネタバレあり。メインは北斗の拳です。ケン!!!高さ2mのビッグスケール!ケンシロウライフサイズフィギュア発売!|北斗の拳OFFICIALWEBSITE北斗の拳公式ウェブサイト。北斗の拳に関わる最新情報を発信!www.hokuto-no-ken.jpめちゃくちゃ漫画が好きというわけではないので、私が読んだ漫画や見たアニメで完結した作品はそんなにない。覚えている限りでは北斗の拳、るろうに剣心(?)、スラムダンク、黒子のバスケ、銀魂、薄桜鬼、バジリスク、鬼滅の
おはようございますリンの薬を飲み始めてから約1ヶ月、、中々数値が下がらず、結局先週はリンの薬(フォゼベル)を増やされました😖そしてふと思ったのがこのフォゼベルって言うリンの薬の正しい飲み方ってあるのかな?と思ってググってみたのですが、とんでもない事に気がつきました僕はこれまでリンの薬(フォゼベル)を食後に飲んでいました。食後すぐの時もあれば飲み忘れていて食後数時間経ってから飲んだ事もありバラバラでした。でも、このリンの薬って食直前もしくは食直後に飲まないといけないんですね😱💦◆
うちは、口に入れるものは、なるべく問い合わせしています。現在、リンと老廃物のサプリでイパキチンを1食だけ使っています。1日5食のうち、本当は全部レンジアレン+コバルジン+カリナール2にしたいんだけど、カプセルでやっているので、娘しか上手にやれない。娘がやれるのは、夜と早朝の2回だけ。残り3回のうち、2回はラプロスと時間が離せるので、キドキュア。1回はラプロスと時間があけられないので、イパキチン。で、イパキチンが少なくなってきたので、次はカリナールコンボ
ちょっとした幸せを感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプシンプルに美味しいものを口にした時細やかな幸せを感じる😆🍀リン💙おかあしゃんね食べる欲は健在だよ∵ゞ(´ε`●)リンも今ではお腹いっぱい食べてるかなルールや制限のない世界で幸せな毎日を過ごしてるね今日ね凄い雨が降ったの虹を期待したけどね🌈リン💙大好きだよ😘😘😘🌈❤️♬•*¨*•.¸¸♪🌈❤️♬•*¨*•.¸¸♪🌈❤️♬•*¨*•.¸¸♪🌈❤️💙💙💙